リップル トレンド
0post
2025.11.20
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🎶EA自動売買のプロフェッショナル♬
📈GOLD史上最高値でも
✨BlueMoon4は“退場しない力”でしっかり守る💪
初心者にもやさしい設計で、安心感を届けます🌈
▶︎こちらから https://t.co/oKVbi66dTx
仮想通貨 リップル ビットコイン イーサリアム トランプ 日経平均 ダウ 中国 https://t.co/HM62nMO8sM November 11, 2025
208RP
🎶EA自動売買のプロフェッショナル♬
📈GOLD史上最高値でも
✨BlueMoon4は“退場しない力”でしっかり守る💪
初心者にもやさしい設計で、安心感を届けます🌈
▶︎こちらから https://t.co/oKVbi66dTx
仮想通貨 リップル ビットコイン イーサリアム トランプ 日経平均 ダウ 中国 https://t.co/bN9bi3Aj1z November 11, 2025
174RP
暗号資産が金融商品に格上げ決定を受けて実施した、105銘柄『買い』ランキングの結果発表をします🏆
5位 XRP(エックスアールピー)10票
国際送金を高速・低コスト化するために設計された暗号資産。リップル社の送金ソリューションでも採用されており、
現在は時価総額4位の大型銘柄として高い評価を受けています。
4位 JASMY(ジャスミー)17票
IoTとブロックチェーンを融合する倭国の暗号資産。ソニー出身メンバーが設立し、個人データを安全に活用する「データの民主化」を目指しています
🥈同率2位 SHIB(シバイヌ)19票
犬系ミームコインとして誕生したコミュニティ主導の暗号資産。独自レイヤー2「Shibarium」を中心にエコシステムを拡大しています。
🥈同率2位 BTC(ビットコイン)19票
世界初の暗号資産で、誕生以来ずっと時価総額1位。価値の保存手段として世界的に支持され、現在はデジタルゴールドと呼ばれています。
🥇1位 ATOM(コスモス)57票
異なるブロックチェーンをつなげることを目的とした暗号資産で、「ブロックチェーンのインターネット」とも呼ばれています。
倭国取引所でのステーキング年率は約19%と非常に高く、ステーキング年率でコスモスの右に出るものはいません。
アンケートに投票してくれた皆さん、ありがとうございました。
YouTube動画では、暗号資産が金融商品になって何が変わるのかの解説、追い風になる銘柄の予想、そして見事1位を取得したATOM(コスモス)の紹介をしています。
https://t.co/hA6JKq360W
参考にして下さい。 November 11, 2025
113RP
11.11セールの品、この小ささでUSBバスのリップル波形とFFT結果見れるのつよい。…この手の物を自作せずに買ってしまったのがちょっと悔しい https://t.co/eqKkdRRx9x November 11, 2025
68RP
イーロン・マスクがXRPの事を知らないと思っているだろうか?
彼はグローバル決済を安定させる為にX Moneyを構築している。
つまり、彼にはレールが必要だということだ。それも、高速でスケーラブルで、今すぐ使える唯一のレールだ。
XRP台帳。
リップル社は、リアルタイム決済から機関投資家レベルの流動性まで、イーロンが必要とするインフラを構築してきた。
マスクが「Powered by XRPL」と投稿しただけで、XRPは急騰した。
彼がミームコインで市場を揺るがした様子を見ればわかる。
彼が実用化に踏み切ったらどうなるか想像してみてほしい。
この変化のスピードを過小評価してはならない。
たった一つのツイートで全てが決まるのだ!
XRPが遂にインターネットを席巻する時、あなたはまだ眠っているだろうか?
もしあなたがXRPに強気なら、これはあなたのサインだ。
チャーリー・ワード博士 55
https://t.co/xjKVPEPoyR
https://t.co/6osx966z7g November 11, 2025
31RP
おはリップル✨速報‼️
グレイスケールの現物 $XRP ETFが、早ければ11月24日に運用開始予定👏
▷ETFの承認ラッシュに乗り遅れるな!ダッシュせよ😎✨ https://t.co/8ogdoYQnHf November 11, 2025
21RP
XRP買って 後悔したかって?
するわけないでしょ
今300円台だけど 1年後この価格で
買えるとおもいますか?
長い目でみたらリターン率は 一番
あると思う いま売らないんだから
今の価格なんてきにする必要なんてない
自信を持って まつだけそれだけの話
#XRP #リップル #ラオウ昇天 https://t.co/kXiivMmrnJ November 11, 2025
15RP
#XRP #リップル
330円と350円あたりを行ったり来たりしているのはこれが原因。 個人投資家が恐怖で売ったところを🐋が回収ってことが繰り返されてる💦 https://t.co/j49ed6yCNN November 11, 2025
9RP
はぴゃーーーっっっ
もりけん先生から色紙が届いたぴょーっ✨
これから当選者のみんにゃにDMおくるから
どきどき💕して待つにょろ~ん
それから、じつは・・・
色紙の確認中に🔎ミステリーな事件👣が起こったじょ
いつか時がきたら・・・聞いてほしいにょー!😱
#リップルアイランド #カイルとキャルのレストラン #リップル飯 November 11, 2025
5RP
リップルはかなり順調に推移してます。正直2枚目のコンベンショナルなんちゃらワイコフ理論みないなのは何か知りませんが、海外では有名でめちゃくちゃ同じ推移ですよね。レンジが長ければ長いほど抜けた時のエネルギーは凄まじい。楽しみに待ちましょう🚀
#XRP
#リップル https://t.co/Vf918BlshU November 11, 2025
4RP
おはリップル🩵
おはシャー💢
起きてチャート見たらだった朝…
買うには最高だけど私のお金は減っていくw
#XRP #BTC #仮想通貨 #FX https://t.co/cdkKD6F5qf November 11, 2025
4RP
買い増しすればするほど、
下落した時に手放し安くなる。不安が増す。
なので、一旦買い増しは控えてます。
私は5500XRPで十分なんです。
皆さんはどのくらい保有してますか?😌
#XRP #リップル November 11, 2025
4RP
お疲リップル💦
私レベルになると、今のチャートを見ていない。何故か?ETF承認ラッシュからの供給ショックがまだ始まっていないからだ。私が見たいのは #XRP 冬の打ち上げ花火だ🎆😎✨ November 11, 2025
3RP
木曜日お疲れ様でした!
華銀の夜にカンパ~イ🍻😋
楽しい交流と素敵な御縁を
宜しくお願いします🙇♂️
(ง🔥Д🔥)ง仮想通貨fightー!!
リップル #XRP 🚀ビットコイン🚀
イーサリアムーーーン🚀🌕 https://t.co/wXGPgvxngj November 11, 2025
3RP
【解説】仮想通貨の金融商品化
さて仮想通貨が金融商品として規制されることが話題になってますね。
界隈では
「イーサリアム財団に情報開示義務?」
「SNSでなんも言えんなる・・」
などと悲鳴が出てますが、全然違うので以下解説します。
1️⃣なにが変わるの?
2️⃣特に影響を受けるのはリップル
3️⃣金融商品化の背景
4️⃣Defiの話をもっとしろ
--------------------
1️⃣なにが変わるの?
--------------------
そもそも金融商品として取り扱われることで何が変わるのか。
結論からいうと、ビットコインやイーサリアムといった、非中央集権型の仮想通貨に関してはほとんど変わりません。
一応、風説の流布罪の対象にはなるので、SNSでの情報発信は少し気を付ける必要は出てきますが、明らかな虚偽の情報を含まない限りな大丈夫です。
たとえば
「BTCは1億円になる!to the moon!」
みたいなのは単なる願望や意見なので、基本的にセーフでしょう。
でも
「来月AppleがBTCに投資するらしい」
みたいな具体的な嘘は、例えウワサ話であっても風説の流布として最悪逮捕される可能性があるのでやめましょう。
まあ、私の経験上はリップラー以外ではこんな嘘を言ってる人たちはいないので大丈夫だと思いますが。
-----
で、今回の規制の、メインの対象は取引所です。
要するにね、
「上場してる通貨それぞれについて、もっとちゃんと説明しろ!」
っていうことを金融庁に言われています。
要するに、
「非中央集権のBTCとETHはいいけど、その他の中央集権の通貨はリスクが高いからちゃんと投資家に説明しろ!」
ってことですね。
発行体がいる場合は、発行による希薄化のリスクがあるし、
管理者たちが存在するプライベートチェーンの場合は、その人たちに対する信用リスクが発生するわけです。
そういうリップルみたいな詐欺通貨たちを、BTCやETHと同列に扱うな!ちゃんと違いがわかるように説明しろ!
っていうことを取引所に対して言ってます。
(さらにIEOのような資金調達をしている通貨については発行体にも情報開示義務が設けられるようです。)
---------------------------------
2️⃣特に影響を受けるのはリップル
---------------------------------
ということで、おそらく一番影響が大きいのはリップルでしょう。
この画像は、ある国内の取引所2社のリップル(XRP)についての説明です。
S社「リップルは中央管理者がいない」
B社「リップルの中央管理者はリップル社」
と真逆のことを言ってますね。
このままいくと、どちらか間違ってる方は風説の流布で逮捕されちゃうことになります。
どっちが正しいのでしょうか?
以下の画像は今の所の「中央集権かどうかの基準」案です。
よくリップラー達が、
「リップル社はXRPの発行体じゃない!80%のXRPを寄贈されただけ!」
とか言ってますけど、最初の赤線を読むとそれは通用しなさそうですね笑
そうすると、リップル社はずっとXRPを売却(発行)し続けてるので、(1)の赤線に該当するのではないでしょうか。
また、XRPレジャーはコンセンサス参加できるノードは限定されたパーミッション型のシステムなので(2)の赤線にも該当しますね。
私には、この基準でがっつり中央集権に見えますが・・どうなるんでしょうかw
---------------------
3️⃣金融商品化の背景
---------------------
そもそもね、どうしてこんな規制強化がなされようとしてるんでしょうか?
もちろん、分離課税化を進めるにあたって、もっとちゃんとした規制が必要という面もあるでしょう。
でもそれ以上に、
「既存の取引所を中心とした仮想通貨界隈へのおしおき」
という面が強いんじゃないでしょうか?
現在、金融庁には、月300件もの仮想通貨詐欺に関する相談・問い合わせがあるそうです。
先日ぼくも発信しましたが、仲良くなる店員さんが全員仮想通貨詐欺にあってるんですよ。
そういう詐欺師達の常套句は
「ビットコインって知ってる? 15年前に1万円投資してたら今いくらになってると思う? この〇〇っていう仮想通貨はまさに15年前のビットコインと同じ!」
なんです。
ビットコインの知名度を詐欺に悪用してるわけです。
これは僕たちツイッタラーにも責任がありますよね。
タイムラインを開けば
「〇〇で億った!」
「4年サイクルガー、移動平均線ガー」
みたいな爆益報告やおまじないレベルのチャート分析に溢れてます。
そんなのばっかりで、仮想通貨の技術的な違いなんて全然発信されてないし、詐欺への注意喚起もほとんどない。
挙げ句の果てにリップラーみたいな風説の流布の塊みたいな集団をのさばらせてしまってる・・
そりゃ規制が入るのも仕方ないでしょう。
------
もちろん、取引所の責任も大きいですよね。
以下は、現在取引所に上場されてる105通貨で、今回規制対象になるもの達ですが・・
「この通貨に出会わせてくれてありがとう!」
って言えるもの、あります?
投資家を爆損させてるものがほとんどじゃないですか?
「発行体から接待されて上場させてるだけなんじゃ・・」って思われても仕方ないですよね・・。
そういうものを、あたかもBTCやETHと同列のものであるかのように投資家を誤認させて売ってませんか?
そりゃ金融庁にお叱りを受けるのも当然だし、国民にこれから分離課税対象として扱う以上、このままの状況というわけにもいかないでしょう。
------------------------
4️⃣Defiの話をもっとしろ
------------------------
ということで、僕は今回の金融商品規制化について、全体的には賛成です。
「リップルのような詐欺通貨とイーサリアムの違いが明確になってええやん!」
と思います。
(分離課税も嬉しいし)
ただ一点、気になるところがあります。
それは、
取引所に対する規制の話がメインになっていて、Defiやウォレットの話が全然でてこない!
という点です。
いや、Defiについても意見としては出てるみたいなんすけどね、でも全然議論のメインストリームになってる感じがしないんすよ。資料見る限り。
挙げ句の果てにJapan Cold Walletとかユーゾー言い出してるし。
僕の予想だと、取引所はこれからどんどんDefiに押されて衰退していきます。
Lighterとかみました?
トレーディングではすでに取引所(CEX)なんかより全然使いやすいよ。
現物買うのもステーブルコイン→DEXで十分やんけ。
もちろん、ビットコインなどのイーサリアム外の現物を買う需要はまだあるかもしれないけど、
僕の予想ではそれも長期的に衰退していくので・・
取引所への規制にそんなに力を入れたところで長期的には徒労に終わると思うな・・というのが僕の意見です。
-------
DEXやDefiの普及はもう止められません。
だから取引所(CEX)への規制を強化したところで、DEXなどを使った詐欺は止められないでしょう。
ウォレットへの過度な規制(本人確認など)もほぼ無意味です。
海外のウォレットが普及しちゃうから。
じゃあ、どうすれば実効的な詐欺防止の規制ができるかというと、「投資家のリテラシーを高める」以外にはもう選択肢がないと思います。
たとえば、倭国製のウォレットで「誰もが簡単に仮想通貨を発行できる機能」を提供したらどうでしょうか?
「仮想通貨なんて誰もが簡単に作れるもの」というリテラシーが普及すれば、簡単に変な仮想通貨に投資する人も減らせるのではないでしょうか?
ユーザーが無名の仮想通貨を取引しようとしてたら、アラートを出してもよいですよね。オレオレ詐欺のやつみたいに。
そしたら、仮想通貨の格付け・リサーチ会社とか詐欺情報共有みたいな民間のビジネスも発展しますよね。
海外製のウォレットが普及する前に、そういう、利便性を損なわない範囲で詐欺防止に努める健全な国産のウォレットを普及させるべきなんです。
それは「デジタル赤字の解消」にもつながるでしょう。
でも今、DEXやDefiの機能をウォレットで提供しようとすると暗号資産交換業規制に引っかかる可能性があって、作れない状況です。
何度も発信してきたけど、今、仮想通貨規制でもっとも重要なのは、ここを明確化して、DEXやDefiを導入したアプリケーションの提供を合法化することです。
ちゃんと使えるウォレットを法的に作れるようにすることです。
せっかくステーブルコインができても、これのせいで全然普及させられない。
取引所(CEX)の話なんてしてる場合じゃないんですよ。
頼むよ。金融庁さん(@fsa_JAPAN )。 November 11, 2025
2RP
ビットコインの弱い流れが続いてたけど、ここで買い場チャンス。
ガイルさんの分析が本当に的確。
今週はそのおかげで20万円プラスに。
フォローしておくのが間違いない。
金商法適用 ストップ安 投資初心者 ビットコ ビットフライヤー バイナリーオプション リップル ロスカット 円安 倭国株 https://t.co/CbbulfYaTn November 11, 2025
2RP
今週DD10%すら行ってないの....
普通にやばくない?
しかも順張りの噛みつき方が異常で、
急騰も急落も全部かわしてくれてるんやけど…w
連日10万円越え!!
利益率オバケやんw
あれこれ考えんでも利益は出るし
ロスカせんと生き残るん頼もしすぎる🔥
仮想通貨/暗号資産/DOGE/XRP/リップル/ETH/ドージ/ビットコイン/BTC/Bitcoin/イーサリアム/Trump/トランプ November 11, 2025
1RP
ついに公式発表!ヘプトーンズのヴォーカル「リロイ・シブルズ」ジャパンツアー。
仙台は4月19日(日)リップルにて。バックは我らTHE GHOST SYNDICATEにコーラスで素敵な女性が二人、鍵盤はまさかのあのバンドの!そしてサイドギターは盟友 友野大(ひまなしs)というスペシャル編成です。 https://t.co/uoxI6PLMoX November 11, 2025
1RP
XRP供給不足がもうすぐやってきます。
あなたたちの多くが尋ねています。リップルはエスクロー内に大量のXRPを持っているのに、なぜ最近10億ドルのXRPを買い戻したのか?
答えはこれです。エスクロー内のXRPがリップルとそのパートナーとの契約によるものなら、彼らは毎月それを売却してダンプすることを許可されているのか?
そして今、11のXRP現物ETFがローンチされる中、11の金融機関の資産運用マネージャーが認定投資家のためにXRPを買わなければならなくなり、供給がすぐに縮小すると思いませんか?😉 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



