アドバイス トレンド
0post
2025.11.23 08:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🍌明日よる7時〜 #せっかくグルメ 2時間SP🍌
#SnowMan #佐久間大介 さんが
川越で初めてのグルメ探し😋
#目黒蓮 さんからアドバイスを貰ったという佐久間さん☃
絶品グルメに出会えるか👀!?
映画 #ナイトフラワー の共演者 #北川景子 さんも
スタジオから見守ります☺️
お見逃しなく!
#バナナマン https://t.co/bEy1ZWuANd November 11, 2025
21RP
自己肯定感が低いのにプライドは高い人って、外から見るとわがままに見えたり、面倒な人に見えたりしがちなんですけど、内側ではけっこう複雑な葛藤を抱えていることが多いんですよね。
まず、自分の判断力にあまり自信がない。だから本当は誰かに背中を押してほしいし、正解を教えてほしい気持ちもある。でも同時に、「人に主導権を握られたくない」「上に立たれたくない」という気持ちが強い。だからアドバイスをもらっても素直に受け取れないし、「それは違う気がする」「でもさ…」と反発してしまう。自分でも矛盾しているのはわかっているけど、その場ではどうしても折れられないんですよね。
このタイプの人は、失敗するのが怖いというより、「自分の価値が下がるのが怖い」という感覚が強い気がします。だから決断するのが苦手なのに、他人の選択に乗るのも嫌がる。誰かの言葉に従ってうまくいかなかったとき、「だから嫌だったんだよ」と言える逃げ道を残しておきたい反面、「自分は間違っていない」と証明したくて、頑なになってしまう。
しかも厄介なのが、こういう人ほど自分の弱さを見せるのが極端に苦手なんですよね。本当は「不安です」「自信がないです」と言えた方が楽なのに、それを言った瞬間に負けた気がしてしまう。だから強がってしまうし、必要以上に突っぱねてしまう。その結果、周りからの助けもどんどん遠ざかって、余計に孤立感が増してしまうという悪循環に入ることもあります。
でもこれって、ただ性格がひねくれているわけじゃなくて、これまで誰かに否定された経験が多かったり、頑張っても認められなかった時間が長かったりする人に多い傾向でもあるんですよね。だから「どうせ何を選んでも間違える」「どうせ分かってもらえない」という前提が、心のどこかに染みついている。そのくせ、「それでも見下されたくない」「バカにされたくない」という気持ちは強く残っているから、余計に扱いづらくなってしまう。
もし自分がこのタイプかもと感じるなら、いきなりプライドを捨てようとか、素直になろうと無理する必要はないと思います。まずは、「判断が怖い自分がいること」をそのまま認めてあげることのほうが大事なんじゃないかと感じます。決断が苦手でもいいし、人の言葉をすぐに信じられなくてもいい。ただ、「でも本当はちょっと助けてほしいんだよね」と心の中で認めるだけでも、少しずつ世界の見え方が変わってくると思います。強く見せようとするより、弱さを自分だけは理解してあげられるようになると、そのプライドも少しずつ優しくなっていくはずです。 November 11, 2025
11RP
モデリング初心者だけど今後も何か作ってみたいので使ってみた感想やアドバイスを波箱にでも貰えると嬉しいです🫶
使った絵とか見せて貰えたらめっちゃ喜ぶ🥹
【飾り格子】無料DL
https://t.co/0TulHBhftS November 11, 2025
6RP
成長スピードがやばい人の特徴
・失敗を「いい経験だったな」で片づけられる
・「自分、まだまだ伸びる」とちゃんと信じてる
・すごい人を見ると、素直に刺激を受ける
・分からないことは、恥ずかしがらずに聞ける
・試して、直して、またやってのテンポが早い
・「どう思われるか」より「どうなりたいか」で動いてる
・アドバイスは、まず受け取ってみる
・勝てるかどうかより、まず一歩踏み出してる
完璧じゃなくていい。
不器用でも、素直に積み重ねてる人が、気づいたらすごく伸びてる。 November 11, 2025
6RP
timeleszファンの皆さん!
私も推しが炎上したことがあるので辛さがすごい分かります😭
経験者からとしてアドバイスさせて頂くと、この時期を乗り越えるには誹謗中傷には反応せずファン同士で支え合った方がいいです!
時間が経てば世間に受け入れられるようになります!それまで頑張ってください! https://t.co/6I8hywUB9S November 11, 2025
5RP
あ、言い忘れてた
アンコールのアドバイスするね💓
公式側が多分なんばーあいコールをめっちゃ聞きたいっぽくてのどちんこくん出てくる時間とそこから3人出てくる時間合わせたら結構な時間コールしてるようになるのね笑
若干疲れるしえ…?ってなるけど3人に焦らされてると思って諦めないで声出して欲しい!笑
最初びっくりするかもしれんけど惑わされないで笑
#Niらいぶ
#Number_i_LIVETOUR November 11, 2025
4RP
参議院議員小西ひろゆきが「要するに、高市総理がとんでもない安全保障オンチであり、外交オンチであるのだけど、それが国民の皆さんには伝わっていないのだろうか」と書いた。
おかしな話だね、安倍晋三さんとの答弁でも、SNSで嫌がらせリプライしてくる左派のように、偉そうに憲法で1番大切な条文を一つだけ挙げてくださいとか、大学で憲法学を知ってる人がみーんな知ってることですよって、知らないんですか?って小馬鹿にする。こういう奴らがたまに政治家や弁護士、大学の教授の地位に紛れ込んでいるんだよね。
国民はもう、とっくに分かっている。誰が安全保障オンチで、外交オンチなのかをね。
彼へのリプライを見れば一目瞭然だよ。
「具体的に知りたい。貴方なら何ができるのか?」
「伝わっていないのは小西の実績のなさだ」
「1億歩ゆずって高市がオンチだとしても、そんな総理よりも支持されない立憲とは何だ」
「国民を敵呼ばわりした人間に、安全保障を語る資格はあるのか」
つまり有権者は、彼の上から目線にうんざりしている。かつて自衛隊員から「国民の敵」と怒られ、安倍晋三からも人を指差すのはやめた方がいいですよ、これは人としてのまず初歩ですからと国会の答弁でアドバイスを受けた男が、今度は倭国の首相をオンチとなじる。
批判の中身は薄いのに、プライドだけは高い。これでは、どこかの国のプロパガンダと大差ないな。
そんな中で、国民民主党の榛葉幹事長が「外交は水際まで。与野党で失言合戦をして国益を損ねれば、困るのは国民と企業だ」と諭した。
これが本来の野党の姿だろうね。
政府をただ叩くだけでなく、国益という最後の一線は共有する。
ところが立憲民主党は、その最低限の矜持すら怪しいのよね。
今、国際社会では何が起きているか?
対中政策で各国議員が連携するIPACは、「We stand with Japan」と宣言し、高市首相の台湾有事発言を「慎重で戦略的」と評価した。
海外の議員たちが、倭国の首相を守るために一斉に声を上げているとき、倭国国内では、同じ倭国人の議員が首相を「安全保障オンチ」と貶している。
この構図をどう見るか。
一部の野党議員は、
「自分こそが本当の国際感覚を持ったエリートであり、愚かな国民はまだそれに気付いていない」
という物語から抜け出せないでいる。
だから支持率が下がっても、自分の方を疑わない。
「なぜ私の正義が伝わっていないのだろうか」と、常に国民の側を責める。
だが、今回の炎上で明らかになったのは逆だよ。
伝わっていないのは、国民がどこまで現実を見始めているかという事実の方だ。
台湾海峡が緊迫し、中国の総領事が倭国の首相を威圧する時代に、
「防衛費を下げろ」「自衛隊は違憲だ」などと騒いできた政治は、もう通用しない。
有権者はお花畑を卒業しつつある。
だからこそ、IPACの声明にも拍手が集まり、高市内閣の支持もじわじわと広がっている。
それでもなお、「自分以外は政治オンチだ」と言い張るなら、もはやそれは政治ではなく、信仰の域である。
国民を啓蒙するつもりで、実際には国民から見放されていく。立憲民主党が衰弱していく原因は、そこに尽きるわね。
政治家が国民を選別し始めた瞬間、その政治家は終わりだよ。
必要なのは、国民を見下す言葉ではなく、国民と同じ現場の視線で、安全保障の重さを共有する覚悟です。
高市総理をどう評価するかは、最終的には有権者が決める。
だが少なくとも今、倭国の多くの国民は、自国を守ろうとするリーダーを「オンチ」と切り捨てるような政治家よりも、不器用でも前に進もうとする政治家を選び始めている。
小西議員に必要なのは、SNSでの一行評論ではなく、自らの言葉と行動で「国家や国民をどう守るのか」を示すことだね。
今までこういう主張してきた左派の政治家、弁護士、教授、ニュースキャスターたちは、それをできない限り「とんでもないオンチ」は、残念ながら自分自身だと認めるほかない。 November 11, 2025
4RP
日が進むにつれて、舞台にしかできない幻想水滸伝が作り上げられています✨
その中でも、ジェーさんは僕がリアンとして立てるよう、いろんな角度から熱のこもったアドバイスをくださります😭
そんなジェーさんとは何かと関わりの多い今回の舞台。役としてしっかり対等にシーンを練り上げていきます🔥
#舞台幻水 November 11, 2025
3RP
チョコザップ 様 @chocozap_
ハロウィンキャンペーン当選🎊
Amazonギフトカード 5千円分✨
いただきました🙌
大切に使わせていただきます🍀
ありがとうございます😊
💪チョコザップ
ダイエットや健康維持のお悩み解決&実践的アドバイスをお届けします。
#あの佐藤さん当選報告 https://t.co/Q8HDfEr60L November 11, 2025
3RP
🎨世田谷の上野毛で芸術を満喫🎨
☆★━━━━━━━━━━━━★☆
アートな高級住宅街・上野毛をお散歩👣
行列ができる奇跡の映えスイーツ👼
伊達みきお仰天!美しすぎるパフェ🍨
狩野英孝がスーパーカーを買う!?
お値段8千万円!憧れの車に大興奮🚗
特別潜入!
名門美術大学で狩野が学生にアドバイス🏫
午前10時『#かのサンド』👣
@Sunday10ji November 11, 2025
2RP
アドバイスありがとうございます!
「コイツ」「アイツ」といった呼び方で会話を始める、、、
私はそのようなコミュニケーションを自分自身がするかと言われると、しません。もっと言えば、是としません。
もったいないな、と残念に思います。
ご意見やご批判は真摯に受け止めますし、その姿勢はこれまでも繰り返し申し上げてきました。
しかし、誹謗や中傷、あるいは最初から決めつけて相互理解の余地を閉ざすような言葉遣いについては、いかがなものかと考えています。
批判と誹謗の境界線は、当然ながら存在すべきです。
建設的な議論のためにも、互いへの最低限の敬意を欠かないコミュニケーションを大切にしたいと思います。 November 11, 2025
2RP
昨日はkenさん(@LPKen161 )主催の福岡忘年会に参加してきました✨
そしてまたもや次のステージに上がるためのアドバイスを頂きました。
毎回リアルでお会いした時に個別アドバイスをいただいて、そのたび右肩上がりに売り上げが伸びているので本当有難いです。皆も師匠に会いに行こう^_^ https://t.co/c2t3Q4Vn3u November 11, 2025
1RP
@TANAKA_Kei 有難うございます。本当にその通りです。
個人の特性は、影響します。
信仰を始めた時点の状況が、問題を沢山抱えた方々は、ご苦労も多く、同じに努力しても、簡単に願う様な結果は出ませんし、個人の特性も、同じ宗教的な教えやアドバイスを聞いても、十人十色、捉え方や感じ方、生き方が違います November 11, 2025
1RP
おはようございます✨11月23日(日)の
ワンポイントアドバイスです。
月は、先程山羊座に入りました。
ASC♑️気持ちの変化が激しい日、少し落ち着ける時までゆっくりとして。前向きな気持ちでいましょう。
ASC♐️スキルアップの計画見直しをする時
曖昧にしていた事を分別すると良いかも。
ASC♏️短期間で取得出来るスキルや情報を得られるかも。気持ちのこもった会話をしたい時。
ASC♎️好きな事をして心を癒し、ネガティブな思いを遠ざけたい時。こだわりを無くす事で楽になれる時
ASC♍️自分らしさを発揮出来る時、また
楽しさを実感出来ると、活力がみなぎるきっかけになりそうです。情報の取捨選択を
ASC♌️後回しにしていた事にケリをつける時、気持ちを守りすぎて言えなかった事を
言葉にする時。
ASC♋️人と関わる事で、癒されて、力になる日。プライドが高すぎると良く無い。
本音を言えば楽になるかも。
ASC♊️極端にはしらず、平凡な幸せを味わいたい時。正しさ、完璧さではない所にも素敵な事があるはず。
ASC♉️新しい価値観に触れると世界観も変わり、成長出来る時。周りに合わせすぎずに
ASC♈️周りにどう思われているのかを気にしやすい日です。自分自身を労い時。
本音は隠さずに、優しい言葉を使って
ASC♓️1人で頑張るよりも、周りの力を借りるべき時、押し付た言い方になっていないか気をつけて。
ASC♒️過去を振り返り、不要な物を手放すきっかけにしたい時。成果を気にせずに、
自分のやりたかった事を実現させて。
いつも、私のポストを見て下さり、
良いねやコメント、リポストも
フォローも、ありがとうございます😭
大変励みになります。
これからも、どうぞ宜しくお願いします🙇
素敵な一日になりますように✨ November 11, 2025
1RP
あとのお話し会で、どう加工すればいいのか聞いたら「私を反転すれば良いと思う🎶」って言われたので反転しました
的確なアドバイスしてくれるなら最初からちゃんと撃ってよ!!?と思う🎶しかしそんなところも好きなのである🎶 https://t.co/EmcxIzqRMM November 11, 2025
1RP
9時からアークナイツやるよー!!
今日はファントムローグの他のエンディングを見て見たい!!
色々アドバイスよろしくお願いします!
#vtuber
#アークナイツ
#Arknights
https://t.co/OVYKDI0MnD https://t.co/gRdq3ImfOH November 11, 2025
1RP
ライドオンタイムのACEes回を観た!盛り上がってほしいところでファンの反応が薄い状態からケンティーのアドバイスを受けて改善されて最終的に千秋楽でお客さんが歌ってくれるようになったの目頭が熱くなりまくりだった…。これは…報われて欲しいな… November 11, 2025
1RP
ってわけで。
基本素人が口挟んでんじゃーねよ
精神で
アドバイスおじさんとか
プロじゃない人の意見は無視してきました。
こーやったらプロレス行きやすいな
とかこーやったら行ってやってもいいよとか
やるかは別として
今回ばかりは誰のことも晒さないので
あなたの声を聞かせてみ? https://t.co/iwGhSK1Eyb November 11, 2025
1RP
麺処しろくろ@八幡山
浅蜊とムール貝の汐そば
SIOねぎチャーシューご飯
昨晩。やっぱりこの🍜は最高に美味い!😇疲れた体に染み渡る~🤤👍
SIOねぎチャーシューご飯の上の具の部分を店主さんからアドバイスもらい、🍜の後半に入れてみたらまたこれがたまらん!大満足すぎた~🥰
ご馳走様でした!🙏🏻 https://t.co/3wxnqNoWiD November 11, 2025
1RP
【今日のアドバイスカード】
理想のぶつけ合いをする中で
チームワークの乱れを
感じることがあるかも
よきタイミングが来たら
迷わず行動するのがいいみたい
行動指針 ペンタクルスの3【逆位置】
心構え ワンドの5
着地点 運命の輪
#タロットカード https://t.co/YOUVprR1Tb November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



