ランドセル トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
╭━━━━━━━━━╮
12月登場予定の
#にっこりーノ 情報🏫
╰━━━v━━━━━╯
✨にっこりーノになってリニューアル✨
#学校のぬいぐるみ
1回🪙400円
全6種
⚪️たいそうぶくろ
⚪️ランドセル(赤)
⚪️ランドセル(黒)
⚪️うわばき
⚪️つうがくぼう
⚪️こくばんけし
一緒に通学を楽しもう~🤭🏫 https://t.co/3yC3zQTOVm November 11, 2025
102RP
ジャンプの思い出語ります☺️
我が家は貧乏でした(笑)
明日食べるお米がないって
日常茶飯事(泣)
でもオカンが漫画好きでジャンプ買うお金は出してくれたんだよね😊
当時170円とか180円とかだったと思う毎週なんで貧乏の我が家にしたら贅沢ですね(笑)
発売日は確か火曜日だったと思う🤔
今では考えられない?かもやけど
売り切れとかあったんだよ!
なんで学校終わってランドセルと200円を交換してジャンプ買いに行ってた💨
何度も何度も読み返して家族で回し読みしてwww
今でも漫画やアニメ好きなのはオカンのお陰だね😚
そして
キン肉マンと出会い
沢山の作品と出会い
今の自分がいるんだな〜
今オカンはステージⅣの癌と闘ってる💪
負けるな!
奇跡の逆転ファイターだぁ~🔥 November 11, 2025
60RP
ミュちゃん大丈夫?もう僕たちに言うことない?ランドセルの中にプリント残ってたりしないかしら、振付動画とか……(ライ1実績)
と思ったら振付動画公開されたの前日の21時前でさすがにそれはわんぱくだったね……となってる。 November 11, 2025
20RP
有償モデルと有償カメラマンの
『合わない』組合せでも
撮って貰えてる事に感謝!!
相互無償は一切やってません!
本当に素敵な作品撮りしてる方からの
ご連絡も相互無償はごめんなさいってしてます🍀*゜
子役時代にマネージャーから
ギャラが出ない案件は仕事じゃない
と言われてきた(めっちゃこの考え方が根強いです
アイゲキさんが無理な理由でもある
物販があるからそこで撮ってもらったら
ちゃんと+になる?から?
『出演料は0でニコニコ😀😃😄😁😆🥹☺️😊😇』
いや、無理かなꕤ︎︎·͜·
☆☪︎さんとの時は『推し活』って事で
気持ち割り切ったから出たけど
予定していたさよならランドセル🎒が終わってちゃんとそこで出演は終わり
スタンスの問題だけど
アイゲキさん以外もアイドル現場は
このシステムが多いらしい
アイドルは出来ないなーー!!と思う
#天使ほまれ 有償にて #被写体モデル
しています November 11, 2025
12RP
よく読んでもらいたいんだけど
石川県小松市は
「ドングリなどの実が不作で、人里に下りている」とはっきり示し、
「えさ場づくりとゾーニング管理」で2020年に例年の5倍の目撃と人身事故があったものを
2024年には人身事故を「ゼロ」にした。
そうした取り組みを通して
「熊も棲みやすい豊かな森づくりと人身事故ゼロのまちへ」として、
ふるさと制度での寄付を集めている。
しかし、あえてふるさと納税で
さらなる寄付を呼びかけるということは通常予算では足りない、
不十分であるということが言える。
私達から徴収されている税に「森林環境譲与税」があるが
森や里山のある自治体より、
いまだに都心部への交付額の方が多いという本末転倒さで、
それでいて林野庁のアクティブリストがあり、
都心部では直接植樹には使えないことになっている。
では都心部でどう使われているか。
例えば、杉並区での使途の一部には
・小学校での木製のランドセルロッカーや掃除用具入れの購入
・保育施設での木製椅子や棚、おもちゃの購入
・基金に溜め込む…等々。
他の都心部の自治体も似たような状況である。
子どもたちのための物品を買うのを悪いとは言っていないけど、
でもそれは「間伐材・木製品の購入を推奨する」とすれば足りるし、
都心でこういう使い方をしていて
森林・里山地域は予算不足なんて話はおかしい。
少なくとも森林環境譲与税は
交付対象地域を地方に絞るべきである。
私はこの税について
一昨年の決算委員会で取り上げたが、メガソーラーのために木が切り倒されるのも止められない。
耕作放棄、放置林も目立ち、
動物の餌となる実なる木がなく、荒んでいる状況をみれば
何のための「森林環境譲与税」なのか?と言いたくなる。
かつてから生息している熊が
人との衝突を発生させていることは、
とにかくこうふうにして
倭国の森林管理と環境生態の維持が
予算配分も、
やり方も間違えていることにも気付かなければならない。
政府は緊急猟銃パッケージを打ち出したが、
無秩序なメガソーラー開発を許す制度の不備や、
森林・里山、生態系保全の課題など、その根本にある問題の解決を
これ以上 後回しにするべきではない。
人と動物が互いに傷つけ合わずに、
そして
互いが傷付かずに済む、距離をとって共存していける道を模索すべきである。 November 11, 2025
7RP
#リィンカネブログ
多忙で読めてなかった6と7を
やっと読んで一言。
『ママランドセル
ミニなら普通に買いたいッ!!』
ボイスの回は正直、映像見るだけで鳥肌レベルに恋しさが募りました😇
戻らせてくれ!今すぐ帰らせてくれ!
運営の回は資料が実に興味深く……
マ…ママ…ママランドセルゥ😳 https://t.co/qeO61157g5 November 11, 2025
6RP
そして極久々日記✍️
最近はほんとさ…こんな姿見てしみじみ成長したな…って思ったりしてます
ランドセルに背負われてるような4月から半年以上、いよいよ小学生が板についてきたよ…!!! https://t.co/OXRFyWZmcv November 11, 2025
6RP
#プラモ新作完成
#めこ丸隊
#ガンプラ
ez8、出来ましたー!
せっかくグフカスタム作ったから並べたくて作りました。
陸ガンの武器とランドセル持たせてみました!塗装なしでどこまで楽しめるかなーって遊ぶにはやはりこの子は最強だと思う!w https://t.co/HMK6FaI7No November 11, 2025
6RP
最近 外遊びって
あまり しなくなった
感じ がしますね?⛱️ ☀️
私たちの 子どもの頃は
外遊び ばっかりで😅
🌱☘️🌳
ランドセル🎒置いて 🏫
遠き 山⛰️に 日が 落ちて~♪
とかの
帰りの 音楽🎵が
聞こえてくる🔉まで や
母親 が ご飯🍚だよ〜
って
呼び に 来るまで
とか
外で 平気で
遊んでたものなんです♪
🛝 🏸
今みたいに 夏
暑くなかったし👒☀️
⛲️⛱️
紫外線 が 気 になるって
事も
なかったし⛱️
夏☀️休み が 終わると
誰が 1番 黒くなってるか?
比べて
自慢 してたくらいョね ☀️🤽🏽♂️
女子 は 紫外線☀️ が
将来 シミの 原因 だなんて
わかってなかったから
日焼け止め🧴なんて
塗らなかったし…🙄
むしろ
プール🏊♀️では
キレイに 焼けるように
オイル を 塗ってたくらい
▫️▪️▫️▪️▫️今では
スマホ📱 に 表示 される
CM 👀✨ って
シミとり クリーム🧚♀️
の 多いこと…🙄
(それで 思い出したのも
あるんだけど)
失礼ヨネ〜🤭
そうそう💭でも
後 の まつり!💬
でも たくさん 遊んでた から
🎠
遊ぶ ことで
やっていい事 よくない事
覚えたり
小さな 怪我🩹 は
しょっちゅう だったから…
安全な 遊び方😅 が
わかるように なったり
するのよね〜🙂↕️
🥨🔸
11/15(土) ,16(日)は
お休みします 🙇♀️ 🍂🍁 November 11, 2025
5RP
#キドフェノグッズコーデ選手権
小4女子の #D7SCOVER 参戦コーデ
👧学校にも着ていくꕀ先生に見せるꕀ
👩う、うん…ランドセルとは合わないかもよ?
優しいフォロワーさん達に譲っていただいたしゅんちゃん缶バッジがポイント🫶
#KIDPHENOMENON #キドフェノ https://t.co/F2xgZXR7qd https://t.co/28kcjfYdOG November 11, 2025
4RP
#おは戦71121🍻Dt
おはようございます🍀
人の前を横切るのは失礼だと
いつの頃からか認識していて
できるだけ後ろを通るようにしている
これって今の時代も生きてますよね?
徒歩で通勤時に信号待ちなど、後ろにスペースがない時は、
(前を通りますよ、すみません💦)という意味合いの会釈と、手刀を切るジェスチャーで頭を低くして横切るようにしています
それとはちょっと違いますが
狭い通路ですれ違う際に
幅的に無理な場合は立ち止まって少し待って相手に先に通ってもらうようにしています
待っているとこちらに気づいて
「すみません🙇♀️」と言ってくれる人、気づかず通り過ぎる人と様々です
知らない人でも同じ空間に居合わせた者同士、気持ち良く過ごす工夫が必要でそういったマナーがあるのだと思いますが、最近はそんな事をしているのは少数派なのかな?とも思います
老若男女問わず、周りの状況にアンテナを張るのが難しい方、マナーとして認識されていない方もいらっしゃるでしょう
学童保育の子どもたちにたまにそんな話をすると、「???」と
はてなが飛び交ったり、「俺だけ違うし!〇〇もやってたし!」と責められたと取る言葉が返って来る事があります
怒ってないし、責めてもないですよ
多様性の時代ですが何でもOKというわけではありません
商業用のマナーだけでなく、周りの人の事を考えて行動する日常のマナー
勉強と同じくらい大切だと思うのですが時代遅れでしょうか
少し話は変わりますが、時おりお迎えにおじいちゃん、おばあちゃんが来られる事があります
そんな時、声を掛けてもいつまでも待たせたり、祖父母に対して暴君のように振る舞うお子さんがいます
それを咎める事もなく、子どものランドセルを持ってあげている一見優しい姿に私は激しく違和感を覚えてしまいます
子どもたちの学習支援や見守りに来て下さるシニアボランティアさんに対して「BBA」と悪びれなく言うのも何かが足りていません
丁寧な言葉を使う、いつもフラットな対応をする、
小さな積み重ねですが、子どもたちに対して大人が身をもって示して行く事で、他者に敬意を払う恩送りの文化が繋がれて、ひいては平和な世界が今後も保たれていくといいなと願っています
今日も長文にお付き合いくださりありがとうございます🍀
金曜日もよろしくお願いします🌈 November 11, 2025
4RP
⭐️新商品⭐️ PR
新しいボンボンドロップシール
モモンガ・古本屋・みんなニコニコ・みんなポーズ
楽天のこのショップ登場済み
再入荷ないか要チェックだよ!!
↓
ランドセルと文房具 シブヤ文房具
https://t.co/RbAU1B4uzv
彩り空間
https://t.co/FT2Jl2yGSM
彩り空間ホームライフ
https://t.co/qhFQzep3dU
彩り空間キャラクターズ
https://t.co/dN7ahNa1fb
INNCLIVE
https://t.co/7qE1Ot7MHe
過去にちいかわボンボンドロップ登場店舗と
サンスター文具の取り扱いのあるショップまとめ
COMPASSーPLUS
https://t.co/uDAimnh1SQ
INNCLIVE
https://t.co/E54I9lWMBr
ランドセルと文房具 シブヤ文房具
https://t.co/48qUImJk93
彩り空間
https://t.co/OMLO2D0RiE
彩り空間ホームライフ
https://t.co/qunnMmpAMX
彩り空間キャラクターズ
https://t.co/IPEl4lcMCn
さんすたーぶんぐのおみせONLINE
https://t.co/7dMP08GNIL
シモジマラッピング倶楽部
https://t.co/nS2iKxlJ2x
BUNZO
https://t.co/QMRPAnXxHi
りんすまいる 楽天市場店
https://t.co/pG8Lhm8RPV
印鑑はんこ製造直売店@小川祥雲堂
https://t.co/januB2FUqN
ポチッちゃお
https://t.co/OEJQUBAhFZ
ペンポート
https://t.co/TteByvhqHQ
ランドセルと文房具 シブヤ文房具
https://t.co/RYZqhNQ9xP
キャラクターズショップ ラフラフ
https://t.co/tckv5YIAeL
サンフェロー
https://t.co/aZfamQBiK5
Clips クリップス
https://t.co/ZViK0aStJJ
キャラクターのシネマコレクション
https://t.co/X9ddKN986k
RakutenFashion
https://t.co/Mm9Fs4tqqx
リコメン堂
https://t.co/5S9aRD33eH
リコメン堂ホームライフ館
https://t.co/X2HujB7iVh
リコメン堂生活館
https://t.co/tJgdGIrKlw
楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
https://t.co/Ocnjiucwe5
肉球雑貨ホワイトアンドピーチ
https://t.co/tYbbYd23Z7
キャラクターハウス キャロル
https://t.co/E5F1RNFLVs
絵画材料と文房具のお店 画材本舗
https://t.co/XrMpnXprLg
雑貨&アートの通販店ベルコモン
https://t.co/omOEFsiULW
コジマ楽天市場店
https://t.co/qwCLfzWOvP
スクールTown
https://t.co/xSx4lxfTh1
原宿シャイン楽天市場店
https://t.co/6tiTjUcJ6f
文具の森 楽天市場店
https://t.co/MFD4svxwHW
ピボット楽天市場店
https://t.co/scA8g3gtqw
ペンポート
https://t.co/nhYVbMImls
文具セレクトショップ SANKODO
https://t.co/XDqJBjZS9z
紙・文具 ひかり
https://t.co/AJXXqLjSCp
PIRATES SHOP 楽天市場店
https://t.co/A457H2hi48
ぺんしる楽天市場店
https://t.co/eP8yLDooYH November 11, 2025
4RP
/
第二匹 ランドセルを背負う猫 ③
更新🐈️
\
立派なオスになるため、猫又が小学校に編入!?
『あのとき育てていただいた黒猫です。』
著/蒼井祐人 イラスト/きみしま青
今すぐ「電撃ノベコミ+」で読む▼
https://t.co/s5VJM2YJji https://t.co/IoHXhWGLcg November 11, 2025
2RP
仕上げのクリアコート吹き完了〜
きりたん付属のスマホ、ゲーム機、タブレット、ランドセルも終わりました✨
夜には撮影して投稿したいですな(^ω^)
とりあえず夕飯の買い出し行ってきます🚙
#プラモデルライフ https://t.co/bC8oVQJlpO November 11, 2025
2RP
ぼったくりオフ会あざした!!
給食めっちゃ懐かしい感じしたw
あげぱんめっちゃ美味しい!!
ここまた行きたいみんなありがとう♡
ランドセルいっぱいあった!!
私はランドセル赤だったけど、ピンクほしかったなぁ… https://t.co/8FyJkid6un November 11, 2025
2RP
\✨新商品案内 2025年11月21日(金)✨/
☑️ゴリランドセル マスコットフィギュア おんなのこバージョン #クオリア
https://t.co/nBbq6EdQU0
大人気の「ゴリランドセル」から待望のおんなのこバージョンが誕生‼️
象徴的なランドセルは赤色に🎒帽子もかわいくなりました🎶
サイズはこんな感じです📷
#ガチャガチャ #カプセルトイ #トイサンタ November 11, 2025
2RP
子供のランドセルリメイクした奴届いた🎒半年くらい待ったけどお財布のファスナーとかしっかりしてて中々良い感じ✨小銭入れとパスケースに刺繍使ってくれたのも嬉しい
ただ分かってたけどキーホルダーはこんなにはいらない😂 https://t.co/Wt8FAtv9Ey November 11, 2025
2RP
『牛革のランドセルができるまで』
上吉川 祐一/写真・文(文一総合出版,2025)
牛の皮から牛革のランドセルができるまでを描いた写真絵本。大切な「いのち」そして、たくさんの職人さんの手によって作られたランドセルを大事に使っていきたいと感じられる、親子で読みたい一冊です。 November 11, 2025
1RP
ノンナ「一瞬、私とカチューシャに見えました。カチューシャもランドセルを背負ったらどうですか?きっと似合いますよ」
カチューシャ「は?カチューシャキレちゃってもいいかしら!?」
ノンナ「私もキレていいですか?(ビキッ」
カチューシャ「怖いからやめなさい」
#ノンナ生誕祭2025 https://t.co/SiCTOD2kAE November 11, 2025
1RP
@l3vMbGpfINH88FB あと数ヶ月でさよならランドセル🎒…
その前に生誕祭もあります🥰
最高学年って寂しいですね…
JCになっても応援してください🥰💕 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



