ラグビー スポーツ
0post
2025.11.21 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
《#OWV お知らせ📣》
この度、OWVがジャパンラグビー リーグワン所属の浦安D-Rocks 2025-26シーズン公式アンバサダーに就任が決定いたしました🔥
ラグビー・チームの魅力を広く伝えるため浦安D-RocksさんとOWVでタッグを組み様々な活動を計画しております!
そして、公式アンバサダーとしての初お披露目となる11月29日に実施のイベントへOWV FC会員様をご招待キャンペーンも決定✨
▼詳細・お申込みはこちらから
https://t.co/79FL8O77BL
📝メンバーコメント
浦安D-Rocksの皆さん、D-Rockersの皆さんはじめまして、OWVです!
僕たちOWVが浦安D-Rocksさんの公式アンバサダーを務めさせていただくことになりました!
僕たちのグループにラグビー経験者はおりませんが、これから皆さんと一緒にラグビーを楽しみ、リーグワンを盛り上げていけることを想像してワクワクが止まりません!
浦安D-Rocks、そして「ラグビー」という肉体と魂がぶつかり合う崇高なスポーツの魅力を1人でも多くの方に届けたいと思っています!
これからよろしくお願いいたします! November 11, 2025
17RP
【関東大学対抗戦 慶應義塾大学戦】
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部の活動に多大なるご支援、ご声援をいただき、誠にありがとうございます。
11月23日(日・祝)慶應義塾大学戦メンバーです。
温かいご声援、何卒よろしくお願いいたします!
#早稲田ラグビー
#OneShot https://t.co/G15cdBu288 November 11, 2025
1RP
「昨季の悔しさを糧に4季ぶりの優勝を目指す!」【長田智希/埼玉パナソニックワイルドナイツCTB(センター)/WTB(ウイング)】 ラグビーが教えてくれたこと~楕円球に魅せられた人々の熱い思い~ - エンタメをもっと楽しむWebマガジン「J:magazine!」
https://t.co/y9evUuwgcS
#Jmagazine #JCOM November 11, 2025
1RP
【全国高校名鑑】#15
北嶺中学校・高等学校(私/男)
・北海道札幌市
・1学年約120人
・「めざすなら高い嶺」
・学年が上がるごとに難度が上がる「全校登山」
・校技の柔道とラグビーは必修
・半数超が併設の「青雲寮」に入寮
・修学旅行はボストンとニューヨーク
・学校裏の白旗山はいろはすの採水地 https://t.co/T6wdBJ1V1t November 11, 2025
テカポ湖の存在を知ってもらえて嬉しいです✵
いつか必ず訪れようと思っているニュージーランド🇳🇿
ラグビーのオールブラックスも有名ですよね🏉
穏やかな夜の楽しい時間をありがとうございました!
ゆいちゃん、ゆっくり休んで心身を癒してくださいね🍀
#駒木結衣 @yui_k06 https://t.co/WLZh6jLr67 November 11, 2025
五郎島金時のまんまるいもばくだん
略して五郎丸らしいです
甘くてチーズでアクセントきいてておいしかったです
店主はラグビーファンなのかなん? https://t.co/m3o1U6WTtb November 11, 2025
#山口馬木也 さんのネックレスはマオリのお守り『トキ』では?トキは翡翠製で斧や刃のデザインは強さを表す。かつてNZ出身の #ラグビー倭国代表 監督がW杯を前に選手に手渡した。侍を演じた倭国の俳優がマオリの戦士のお守りを身につけて授賞式に臨まれたこと。ラグビーファンとして嬉しいです https://t.co/Ehod30pAAG November 11, 2025
2025年度Proライセンスコーチ養成講習会 Module5 集合⑫を開催⚽️
2月の開講式から始まったProライセンスコーチ養成講習会も、残すところあと2週となりました。今週は、スポーツ界の第一線で活躍する指導者や専門家から、競技を超えたリーダーシップ、メンタルトレーニング、フィジカルなどの知識や経験を吸収し、受講者は自身の指導哲学に厚みを加えました。また、全講義を無事に終え、最終日には修了式を行いました。
参加者コメント💬
👤#増嶋竜也(SHIBUYA CITY FC/監督)
「PROライセンス講習会は最終段階のModule5に入り、初日は元プロ野球選手の与田剛さん、2日目はU-20倭国代表の船越優蔵監督、最終日はオールブラックスで活躍したトッドさんを招き、それぞれの立場から指導者として大切なポイントを学びました。競技は違っても、選手への接し方やチームへのアプローチには共通点が多く、とても濃い3日間となりました。
1年間続いた講習会も残り1週間。最後まで仲間とともに実りある時間を過ごしたいと思います」
👤#宮沢正史(中央大学サッカー部/監督)
「Proライセンス最後のモジュールが始まりました。プロ野球界の与田剛さんから星野仙一監督や野村克也監督のお話を交えながら、熱い情熱、選手を観察すること、選手スタッフとの信頼関係など、監督としての大切なことを学び、田中ウルヴェ京先生からは、監督として実力発揮し結果を出すために心の整え方、メンタルトレーニングの重要さを学びました。U-20倭国代表 船越優蔵監督からプロフェッショナルコーチング論として、U-20ワールドカップ大会に向けての準備と哲学、闘いの成果を聞き、世界基準の高さとそれを超えるために選手を育成することの大切さ、U-20倭国代表 菅野淳フィジカルコーチから大会に向けての準備と取り組み、GPSの活用方法や監督とのリレーションシップ、フィジカルについて知見を得ることができました。ラグビー界の東芝ブレイブルーパス東京のトッド・ブラックアダーヘッドコーチからチームビルディングや指導者として、サッカー界とは異なる思考で、選手を楽しませ上手くさせること、たくさんの新たな発見や良いアイデアをいただき、大変感銘を受けました。最後に1年間を全員で振り返り、修了式で締めくくりました。
この1年間の受講を振り返り、様々なバックグラウンドの受講生仲間と共に熱く議論し、試行錯誤しながら取り組んできました。多くの刺激があり、多種多様なサッカー理解を深く学び、自分自身大きくアップデートすることができました。経験のあるJFAのチューター、メンターの皆様からの熱く的確なご指導、錚々たる各界関係者の皆様から貴重なお話をいただき、多くの見識を得ることで、様々な面で大きく成長できたと実感しております。また、朝早くから夜遅くまでサポートしていただいたスタッフの皆様、どんな状況でも全力プレーしていただいた流通経済大学と拓殖大学の選手・スタッフの皆様、関わっていただいた全ての皆様に心から感謝申し上げます。
今後も現状に満足することなく、日々研鑽を積み重ね、倭国サッカー界の飛躍と発展に貢献していきたいと誓います」
※Proライセンスコーチ養成講習会は、スポーツ振興くじ助成金を受けて実施しています。
2025年度Proライセンスコーチ養成講習会についての詳細はこちら⏬
https://t.co/JqZFepQ6Z9
#jfa
#Proライセンスコーチ養成講習会 November 11, 2025
とにかく晴れてくれ☀️
仙台サポの方が秋田に来て良かった!って
思えるように熱い試合にしましょ!🔥
2年前までは2試合で1万人プロジェクトだったのが、今では1試合でこんなにも🥹
秋田にはバスケやラグビーの他にも
サッカーもある
秋田の未来明るくしましょ💪
#ブラウブリッツ秋田 https://t.co/BuMlkrGZ9u November 11, 2025
そういえば、帝京大ラグビー部のユニフォームに「のととも」ってあった。能登半島支援かなと思ったら、やはりそうだったらしく、今シーズンは弊義塾ではなく、提供を応援しようかと思います(おい) November 11, 2025
【ニュース】ラグビー倭国代表、欧州遠征最終戦ジョージア戦へ!ジョーンズHCは「テンポのいいアタッキングラグビー」を掲げ、ディアンズ主将も「全力で勝ちに行く」と勝利への決意を表明しました。欧州遠征3連敗中の倭国は、今年最後のテストマッチで巻き返しを図ります。
✅ポイント
・ジョーンズHCは22日のジョージア戦を前に、テンポのいいアタッキングラグビーを展開したいと意気込み。
・今年最後のテストマッチとなるジョージア戦で、3連敗中の倭国は勝利を目指す。
・ディアンズ主将は「全力で勝ちに行く」と決意を表明。
・SH斎藤、SO李承信らが先発、WTB植田、FBグリーンが出場予定。
📰 日経新聞
ラグビー・ジョーンズHC「テンポよく攻撃を」 22日ジョージア戦 November 11, 2025
ジェネギャすぎて老いを痛感🥲 冬の雨の中外で3時間以上待ったり、ドーム1周以上ある列に朝8時から並んだり、国立ではグッズのためだけにクソ暑い中ラグビー場まで行ったな🙂↕️ カウコンの時なんて飯田橋まで列延びてたよね 当時はキツかったけど今では良い思い出! https://t.co/8GwBBDNVfF November 11, 2025
【今年もやります!】OB/OG恩返しプロジェクト
全国のラグビー部OB/OGの皆様
ラグビーシーズン真っ只中、または新シーズンスタートのこのタイミングで、母校にキックセッションをプレゼント(差し入れ)しませんか?
▼母校ラグビー部に恩返しがしたい
▼現役の後輩たちに良い経験をしてほしい
そんな想いを持つOB/OGの皆様の代わりに、我々JEKのオフィシャルコーチが各チームを訪問してキックコーチングを実施するプロジェクトです。
▼コーチングを受けたいが、予算に限りが…
▼キックがうまくなりたいけど教わる機会がない…
現場では、このような声をよく耳にします。プロコーチや元トップ選手が持つノウハウは、選手たちに大きな影響を与えます。その出会いが一生の宝物になるかもしれません。全国のラグビー部OB/OGの皆様と協力して、現役の選手たちのあしたを変える。それが今回のプロジェクトの目的です。
チームセッション、グループセッション、オンラインによる講習会など、様々なメニューを用意しておりますので、下記ホームページを参考にまずは気軽にお問い合わせください。
【JEK公式HP】
https://t.co/CDkf1Ryiao
#JEK November 11, 2025
リオくん17歳までシドニーで暮らして学生の頃はサッカー ラグビー (やばい) クリケットとか色々スポーツやってどれも続かず結局は音楽だったって言ってたけど この骨格 ゴツさみたいなものって昔からなのかな?って、別に細くてスタイルいいんだけどデフォで体がたくましいよね ←伝われ https://t.co/t6B1jBVK3M November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



