ヨーロッパ
0post
2025.11.29 00:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
移民排斥、イスラム排斥では無いんです。
どうして今モスクがこんなに全国に広がっているのか、藤沢にまで建てられようとしているのか。
移民の数が増えたからであり、少数だった何年か前まではハラール食や土葬墓地を要求なんかしてなかったでしょ。
これは国が考えないとならない問題ですが、移民の質と量の問題であり、倭国の文化や歴史や法律や倭国人をリスペクトする外国人は、むしろウェルカム。
数が増えると、自国の宗教や生活文化などを強要してくるようになる。
移民の受け入れを直ちにストップし、倭国の人口の1%から2%に止める。
これをしなければ根本的な問題は変わらない。
しかし、モスク建設などを見て見ぬふりをし、黙殺し、私たち国民県民市民町民が黙っていたら、国は動かず、すぐにヨーロッパのようになり、倭国国は私たちの代で終わりを迎えることになるでしょう。
町田先生。お読みになっていらっしゃいますか?国政で行わなければならないことでしょうが、まずは地方から声を上げなければ取り返しのつかないことになります。私たちはそれを訴えているのです。どうかご理解ください。
数と質。これが問題である。
@machida_teru
#藤沢市宮原モスク建設反対 November 11, 2025
10RP
/
ヨーロッパ旅行の魅力をお届け!
12月20日、21日開催✨ヨーロッパフェス
\
ステージではラジオ番組「レコレール」の公開収録を実施!
★ゲスト★
📍20日 Da-iCE 岩岡徹
(@Da_iCE_STAFF @Da_iCE_TORU)
📍21日 なごみ
(@NAGOMI3232)
開催時間など詳細は順次公開!
https://t.co/e7jW4Czsn5 https://t.co/WHm1zZSmu7 November 11, 2025
5RP
パットン将軍はこう言った。そして彼は正しかった。(これを見てほしい)
https://t.co/dmZi3B04v4…
私たちはナチスを打ち破った。しかし、その次の脅威には手を触れずに残してしまった。
パットンは1945年の時点でロシアについて警告していたのに、私たちはそれを無視した。
そして今、その代償を支払っている。
ウクライナは、パットンが見抜いていたまさにその体制と戦っている。
同じ残虐な戦術。
同じ人命への完全な無視。
同じヨーロッパ支配の野望。
彼は当時それを見ていた。
私たちは今、それを目の当たりにしている。
ウクライナを支援しよう。
この戦いを終わらせるために。
必要なのは言葉ではなく、行動だ。 November 11, 2025
3RP
🎁拡§散1,500🎁
ヨーロッパ🇪🇺
一通りどの国でも可能です!
1ユーロ181円で米ドルより余裕で高いです💶
少ない本数でぼちぼちの金額叩き出せるのとextra取りやすい⭕️
✅EU内移動スイスイ
✅片道航空券で入国可能
✅他国の拒否歴あって問題なし
観光のついでや選択肢狭まってる方にオススメです! https://t.co/BvL8ljAZVm November 11, 2025
3RP
11/26 Zeche Bochum
ご来場ありがとうございました🙇♂️
ヨーロッパツアーの始まりがここで良かった気がします。
また来ます。
Danke https://t.co/eYDtbg1sQZ November 11, 2025
2RP
@bonrouge2 マジか‼️
Xで流れたきた映像の移民で治安悪化したヨーロッパと変わらなくなってきたなぁ😱
倭国の政治家ってホンマ馬鹿だよなぁ
ヨーロッパの失敗例が沢山見えているのに周回遅れでやっちゃうんだよなぁ😩
それを支持している国民も馬鹿だよなぁ😖
政治に無関心な人も同罪だよ😢
気がつけよ
倭国人 November 11, 2025
2RP
素晴らしいシーズンを共に過ごしたMERIDAとTEAM BAHRAIN VICTORIOUSのパートナーシップは2025年シーズンをもって解消することとなりました。
2017年のチーム創設以来、9年間にわたりワールドツアーの最高峰でパートナーシップを結んでまいりましたMERIDA(メリダ)とチーム・バーレーン・ヴィクトリアスは、両社の今後のワールドツアー・スポンサーシップ戦略の再編に伴い、2025年シーズンをもってパートナーシップを終了する運びとなりました。
メリダは、2017年のチーム設立当初、バーレーン王国とともに「チーム・バーレーン・メリダ」の共同タイトルスポンサーを務めた後「チーム・バーレーン・マクラーレン」および「チーム・バーレーン・ヴィクトリアス」においてテクニカルパートナーを務め、ワールドツアーにおけるレース活動を支援してまいりました。
これまでの9年間で、チームはモニュメントレース優勝、グランツールでのステージ勝利および総合表彰台獲得など、数多くの成果を挙げました。
特に、ソンニ・コルブレッリ選手のパリ〜ルーベ優勝およびUCIロードヨーロッパ選手権優勝、マテイ・モホリッチ選手のミラノ〜サンレモ優勝やUCIグラベル世界選手権タイトル獲得などは象徴的な実績として挙げられます。
MERIDAとしてこの貴重な機会を提供いただいたバーレーン王国および関係各位に深く感謝申し上げるとともに、両者が築いてきた長年の協力関係がチームの成功の基盤となったことを誇りに感じております。
なお、MERIDAは本パートナーシップ終了を機に、新たなワールドツアープロジェクトに向けた取り組みを進めております。
今後の取組につきましては、決定次第あらためてご報告させていただきます。
#MERIDA #メリダ #meridabikes #teambarainvictorious November 11, 2025
2RP
数字で知る東ヨーロッパの「ジョージア🇬🇪」
・物価が東京の3分の1から半分くらい
・地下鉄をどこまで乗っても55円
・バスもどこまで乗っても55円
・ワインが1リットル300円
・ワイン発祥の地で歴史は約8,000年前から
・15分で銀行口座が作れる
・定期預金の金利が10%
・60分でジョージア法人を設立できる
・ほとんどのフリーランスは、税率が1%
・賃貸物件は1日以内に入居できる
・西欧まで片道1万円
・中東まで片道1.5万円
・倭国人ならノービザで365日滞在できる!
・倭国人ならノービザで365日滞在できる!!
・倭国人ならノービザで365日滞在できる!!! November 11, 2025
2RP
📢こちらハンガリーから届いた力強いメッセージです😃
ハンガリーのオルバン首相が、またしても“現実路線”のリーダーシップを発揮しました💪✨
「我が国には大きな石油もガスもない。でもだからこそ、安定供給が死活問題なんだ」と語ったオルバン首相。その上で――
💥アメリカの対ロ制裁から“特別免除”を確保し、
💥ロシア産の石油と天然ガスの供給を確保する努力を継続中。
さらに、信じられないのはここからです。
「我々が確保できたものは、セルビアにも分ける。我々が得たものは、隣人と共有する」と、隣国セルビアへの支援も明言したんです🔥🇭🇺🇷🇸
この発言に、会場も拍手と感動の空気で包まれた様子🎤👏
いま世界では、制裁と分断ばかりが叫ばれる中、オルバン首相のこの“助け合い”の姿勢に、多くの人が胸を打たれています。
「信頼してほしい、我々はあなたたちの隣人だ」――
…その一言が、どれほど重いか💡
エネルギー危機と戦うヨーロッパで、いま最も現実的でブレないリーダー、それがオルバン首相かもしれません😃🔥
#オルバン首相 #エネルギー戦略 #対ロ制裁 #セルビア支援 #ハンガリーの現実主義 November 11, 2025
1RP
オニュさんヨーロッパツアーに関する沢山の記事の中でも、ロンドン公演に関するこの記事の表現がやっぱり独特かつ秀逸だと思う。以前何フレーズか訳したけど、改めて最後の段落の部分を意訳。オニュさん、改めて本当にお疲れさまでした。記者の皆様もありがとうございました。
https://t.co/zspMGx1C3A https://t.co/XGMQR2W5Jp November 11, 2025
1RP
この映画で江原さんが吹き替えされてる役、ヘラヘラした貧しい文筆家でやたら口がうまくハッタリならお任せ!という痩せぎすの男でたいへん良かった
中世ヨーロッパが舞台なんですが重くなくややこしくもなく、爽やかで見やすかったです
https://t.co/oWvZ4jilnz November 11, 2025
1RP
EUの一部の国々は、ベルギーがロシア凍結資産からの収益を自らの利益のために利用していないか、またその収益のウクライナへの移転を遅らせていないかを調査しようとしている。Politicoが欧州の外交筋を引用して報じた。
欧州諸国の外交官は「ベルギーはヨーロッパの安全が危機に瀕していることを本当に理解しているのだろうか。また、入手可能な情報を考慮すると、ベルギーが(ロシアの資産からの)超過収益をウクライナ支援に充てるという約束を履行しているかどうかには疑問がある」と同紙に語った。
同紙はこの問題について、EU5カ国の代表者に取材したが、全員が氏名と国の公表を拒否した。
ベルギー内閣の代表者はこの非難を否定した。徴収された税金はすべてキエフに「割り当てられている」という。しかし、ベルギーがすでにこれらの資金を送金したかどうかについては、直接的な回答は避けた。
https://t.co/VwKo08QF8L November 11, 2025
1RP
@losgenedoctor どうして世界的に無痛分娩が一般的になりつつあるのに、倭国はこう言う事には後進国になるのか分からない。
男性だと、どうでも良いんだろうな。本当に妻子を愛しているのかも疑問だし。
平愛梨が、ヨーロッパで2人、倭国で1人、1番産んで良かった国はトルコって言ってたな。 November 11, 2025
1RP
いや、雲泥の差になるよ
お前が出したデータは、永住を目的とする移民のデータではないから
みんな移民に反対してるんだ
訪日外国人である旅行者を倭国に入れるな!と言う話じゃない
永住を目的とした移民が増えると犯罪率は雲泥の差になるのは、ヨーロッパの現状を見ればあきらかだ
適当な屁理屈を並べるな November 11, 2025
1RP
ヨーロッパのクリスマス🎄
憧れです…!!
海外ドラマが大好きなので
いつか真似をしたいと思ってました🫶
今回がその機会になれば嬉しいです💕
ご縁がありますように(♥︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ https://t.co/8tKbT4q5ih November 11, 2025
返事きてないかなとか
そればかり気にしとる
恋する乙女かいな。。
女友達とハンガリーの温泉行ったときさ(まだヨーロッパに慣れてない時期だったかも)
混浴だったんでどんな人が好き?
と聞かれたんすが
まったくわからんかったんよ
でも今はわかる
イ ケ メ ン
が、好きらしいry November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




