ヨーロッパ
0post
2025.11.28 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
るな🌸のバラ🌹のお花が大好き🧡ですにゃ🐱
皆さま☀️おはにゃーん🐱
お目覚めは如何かにゃー🐈
バラ🌹の原種は😮8種程度といわれてますにゃ🐱
今や10万種以上と言われてるまでになったバラ🌹は中国🇨🇳のバラ🌹の四天王🌹がヨーロッパに持ち込まれた事によって急速に品種改良が加速しましたにゃー🐈
四季咲き性💚新しい花色💜そしてティーの香り🩵これらがもたらされてモダンローズ🌹が誕生🐣しまたにゃ🐱
皆さま🌸ご存知でしたかにゃー🐈
お写真は🌹倭国最大級である鹿児島の🌹かのやばら園🌹で撮影しましたにゃ🐱
それでは皆さま🌸おでかけの方は暖かくなさって☺️お気をつけて行ってらっしゃいませ🫡
今日も皆さま🌸にとって心穏やかな1日になりますように☺️🙏💖💕✨
右の欄のハイライトも見てほしーにゃん🐱シッポフリフリするにゃー🐈
#バラ #かのやバラ園 November 11, 2025
35RP
銀座・教文館にて、今年も「ハウス・オブ・クリスマス」開催中。ヨーロッパのクリスマス・マーケットの商品が、なんと銀座で手に入ります。12/25まで。毎年やっているのに、まだあまり知られていないのが残念。ぜひお立ち寄りください\(^o^)/
★オンライン
https://t.co/F0plO1wi73 https://t.co/90VhLHPdqO November 11, 2025
10RP
📢こちらハンガリーから届いた力強いメッセージです😃
ハンガリーのオルバン首相が、またしても“現実路線”のリーダーシップを発揮しました💪✨
「我が国には大きな石油もガスもない。でもだからこそ、安定供給が死活問題なんだ」と語ったオルバン首相。その上で――
💥アメリカの対ロ制裁から“特別免除”を確保し、
💥ロシア産の石油と天然ガスの供給を確保する努力を継続中。
さらに、信じられないのはここからです。
「我々が確保できたものは、セルビアにも分ける。我々が得たものは、隣人と共有する」と、隣国セルビアへの支援も明言したんです🔥🇭🇺🇷🇸
この発言に、会場も拍手と感動の空気で包まれた様子🎤👏
いま世界では、制裁と分断ばかりが叫ばれる中、オルバン首相のこの“助け合い”の姿勢に、多くの人が胸を打たれています。
「信頼してほしい、我々はあなたたちの隣人だ」――
…その一言が、どれほど重いか💡
エネルギー危機と戦うヨーロッパで、いま最も現実的でブレないリーダー、それがオルバン首相かもしれません😃🔥
#オルバン首相 #エネルギー戦略 #対ロ制裁 #セルビア支援 #ハンガリーの現実主義 November 11, 2025
10RP
トランプ大統領からヨーロッパ諸国へ「あなたたちがこれまで見たこともない、共通点もない人々を止めなければ、あなたたちの国は失敗するでしょう… あなたたちは自分たちの遺産を破壊しているのです。」
https://t.co/hDddhoefJ3 November 11, 2025
10RP
いや、雲泥の差になるよ
お前が出したデータは、永住を目的とする移民のデータではないから
みんな移民に反対してるんだ
訪日外国人である旅行者を倭国に入れるな!と言う話じゃない
永住を目的とした移民が増えると犯罪率は雲泥の差になるのは、ヨーロッパの現状を見ればあきらかだ
適当な屁理屈を並べるな November 11, 2025
9RP
倭国人の心にも刺さる。今の世界は四年前のそれとは変わってしまったのだ。そのことに気がついている倭国人は何人いる?いまだにロシアソ連は偉大だ、とか、いい迷惑だとか、いい加減やめたら、諦めたら、とか。いつの世の中に生きているのか。
スマホは使えるが脳内は四年前と変わらない。
⸻
率直に言う。私は3年間、ウクライナ兵を訓練してきたが、「彼らに何の恩義もない」という言葉は、間違っているだけでなく、危険だ。
人はすぐに忘れる。
ウクライナはイラクとアフガニスタンでアメリカと共に戦った。
部隊を送り、我々の兵士の隣で血を流し、見返りを求めることは一度もなかった。
彼らは西側と民主主義を信じていたからだ。自由国家は互いに支え合うという理念を信じていた。
そして今、4年にわたり、ウクライナはアメリカに何度も「死」を願ってきた敵と戦っている。
その敵はいまも、アメリカの主要都市や重要インフラのすべてに核兵器を向け続けている。
そんな敵との戦いが「アメリカとは無関係」だと言う人々がいることが信じられない。
こうした言葉は、第二次世界大戦前のアメリカで聞かれたものと同じだ。
私たちは「これは我々の戦争ではない」と言い、
「ヨーロッパの問題はアメリカの問題ではない」と主張した。
それでも、装備は送った。志願パイロットはイギリスのために戦った。
そして真珠湾攻撃を経てようやく、孤立主義と無関心がどれほどの犠牲を生む誤りだったかを思い知った。
いったい、私たちはいつ学ぶのか。
世界が完全につながっている現代には、孤立など存在しない。
独裁者が力で国境を塗り替え、
戦争犯罪者が核兵器を握り、
民主主義国家が助けられずに一つずつ崩れていく世界で、
「無関係」でいられるはずがない。
宥和は独裁者を止めない。宥和は彼らを増長させる。
私は何千人ものウクライナ兵を訓練してきた。
彼らが自分たちの土地、家族、そして率直に言えば「我々のため」に戦う姿を見てきた。
彼らの闘いがアメリカに影響しないと考えるのは、歴史が教えてきたすべての教訓を無視することだ。
「ここからが我々の問題になる」という一線は、とうの昔に超えている。
それを認めないことこそ、我々が対峙すべき相手を利するだけだ。
こうした思考は「現実主義」ではない。
未来に後悔する新たな悲劇の始まりだ。
アメリカが本当に安定と平和を望むなら、
この世界最前線で戦っている国家を見捨てることはできない。
今助けるか。
それとも、後でもっと大きな代償を払うか。
選択肢はその二つしかない。 November 11, 2025
5RP
🇺🇦 戦争は🇺🇸アメリカのネオコンによって引き起こされた‼️
2013年にウクライナのウクライナ人たちが「モスクワ人を絞めろ」と叫んでいた
🇺🇸アメリカとビクトリア・ヌーランドはその様子を見て恋に落ちた。彼女は思った:「この人たちを支援しなければならない! これが私たちの価値観だ! 彼らに権力を与えよう!」
スローガンは以下の通り:
- ロシア人を絞めろ
- 一つの言語、一つの国
- ウクライナはヨーロッパだ
- 敵に死を
- ウクライナが何よりも上だ
-> これは劇的なマイダン事件とクリミアの占領の直前のことだった。
彼らに権力を与えたことは、ウクライナを戦争への道に導くことだった。 November 11, 2025
4RP
BE:FIRST THE MOVIE 第三弾:映画『BE:the ONE -START BEYOND DREAMS-』2026年2月6日公開
アジア、ヨーロッパ、北米など全12都市を巡る、BE:FIRST初のワールドツアー「Who is BE:FIRST?-」に完全密着したドキュメンタリー。
上映劇場:山形、盛岡、那須塩原
#BEFIRST
https://t.co/7d0fY8IgbO November 11, 2025
2RP
/
ヨーロッパ旅行の魅力をお届け!
12月20日、21日開催✨ヨーロッパフェス
\
ステージではラジオ番組「レコレール」の公開収録を実施!
★ゲスト★
📍20日 Da-iCE 岩岡徹
(@Da_iCE_STAFF @Da_iCE_TORU)
📍21日 なごみ
(@NAGOMI3232)
開催時間など詳細は順次公開!
https://t.co/e7jW4Czsn5 https://t.co/WHm1zZSmu7 November 11, 2025
2RP
@IshMayumi @X4W8KmdOzB36299 『国家の生贄』にしても、家庭連合の家族おとなしいから告発しないと踏んでいる、世界のニュースでは中国共産党テロ担当部長すでに八月逮捕されてるのに、倭国で単独犯として結審すればそっちは釈放か?中国益新聞で倭国韓国の司法はどの程度まで落ちたとアメリカヨーロッパ自由主義国は見てますよ。 November 11, 2025
2RP
イラン出身の女性がドイツで声を上げています。
政治的イスラムによって人生を押しつぶされたと語り、故郷を離れざるを得なかった彼女は、ヨーロッパに来てようやく自由を手にできると思っていたそうです。
本人が口にした言葉は強烈で、イランで体験したあの政治的イスラムの圧力が、もしドイツにも入り込んできたらどうなるのか。シャリアがこの国にも来るのではないかと怖い”
と、深い恐怖を明かしました。
好き好んで変装してる女性としてない女性がいるって事なのかな?
ドイツではコスプレしないのに倭国ではするの?イマイチ意味が本当にわからない💦
イランをあえて悪く印象操作しようとしているだけのやらせ、「街角」インタビュー? November 11, 2025
2RP
パットン将軍はこう言った。そして彼は正しかった。(これを見てほしい)
https://t.co/dmZi3B04v4…
私たちはナチスを打ち破った。しかし、その次の脅威には手を触れずに残してしまった。
パットンは1945年の時点でロシアについて警告していたのに、私たちはそれを無視した。
そして今、その代償を支払っている。
ウクライナは、パットンが見抜いていたまさにその体制と戦っている。
同じ残虐な戦術。
同じ人命への完全な無視。
同じヨーロッパ支配の野望。
彼は当時それを見ていた。
私たちは今、それを目の当たりにしている。
ウクライナを支援しよう。
この戦いを終わらせるために。
必要なのは言葉ではなく、行動だ。 November 11, 2025
2RP
🌏#世界の歴史 第11巻をご紹介📕
「ヨーロッパの自由主義とアジアの動揺」
19世紀半ば、ヨーロッパ各国で、自由、平等、独立などを求める運動が起こります。
一方、海外では植民地化を展開。
これらを後押ししたものはなんだったでしょうか。
https://t.co/y72noohNSu
#角川まんが学習シリーズ10周年 https://t.co/4o4BXcdIX1 https://t.co/IJlV0tmgMD November 11, 2025
2RP
🌏#世界の歴史 第12巻をご紹介📕
「ヨーロッパ再編とアメリカの台頭」
アメリカの南北戦争、イタリアとドイツの成立などを描きます。
その西洋諸国の強大さを知った、倭国やほかの国々の近代化にも注目の巻です。https://t.co/vE1Sw61vpo
#角川まんが学習シリーズ
#角川まんが学習シリーズ10周年 https://t.co/K1wCMV1G0g https://t.co/IJlV0tmgMD November 11, 2025
2RP
中世から近世にかけてのヨーロッパにおける魚食文化、漁業と経済については「魚で始まる世界史」が面白く読めるのでお勧めします。 https://t.co/UNZzpcqWfK November 11, 2025
2RP
@Sankei_news ヨーロッパの現状を見てもなお、倭国にムスリムを移住させたいのでしょうか。
土葬を許せば、ムスリムは増える一方でしょう。
多産である外国人に、あっというまに倭国人の数が抜かれてしまいそうで、恐怖です。
なぜ、外国人共生を私たち倭国人は強制されないといけないのですか? November 11, 2025
1RP
荒れ狂う空が裂け、光の槍が街を貫いた。
嵐の中心で、ただひとつの橋だけが
まるで “時空の門” のように輝いていた。
息を呑むほどドラマチックな瞬間。
#嵐 #雷 #稲妻 #ドラマチック #ファンタジー風景 #ヨーロッパ #城塞都市 #AIアート #PixVerse #絶景好きと繋がりたい https://t.co/vh9C35G4sd November 11, 2025
1RP
明日、倭国代表の「負けられない一戦」がGLION ARENA KOBEで行われます。
この1年でBリーグのココロタギル賞を柿落としの逆転勝利でもらって、夏には関東・関西の大学が集まって試合をし、プレシーズンではB1のトップチームが集まって試合。そしてこの重要なワールドカップ予選の初戦をまた神戸で行う。
神戸ストークスのミッションには「世界をアッと言わせる」という考えがあって、たった1年で大学からBリーグ、そして国際大会まで誘致していることが凄すぎる。
何より神戸や関西の人にいろんなカテゴリーの倭国のトップに触れてもらって、「そこでプレーしたい」とか夢や希望、目標を持ってもらえたら、きっと物凄い選手やコーチ、スタッフがこれをきっかけに生まれて行くかもしれない。。。
本当にこれからが楽しみ。
そしてヨーロッパの名将達の辞任のニュースを見て、なおさら今の環境に感謝を感じなきゃいけないと思ったし、もっともっと頑張ろうと思いました。
明日は試合だから倭国代表は応援できないけど、本当に頑張ってほしい。GLIONは声援は凄く届きやすいし、プレーしやすいアリーナなので、きっと代表のチカラになるはず。行ける方は是非代表を思い切り後押しをして、また試合とアリーナを満喫してください。
GO NIPPON🇯🇵! November 11, 2025
1RP
@i9AGTzKh4eX4Fw5 @Shueishashinsho 私が読んだ倭国のネトウヨ研究「ネット右翼とは何か」(青弓社)には、「ヨーロッパには高学歴専門職に極右を忌避する傾向があるが倭国はそうでもない」ということが書いてあって、なるほどーと思いました。とはいえ欧州の極右も最近専門職で増えています….. November 11, 2025
1RP
エストニア首相は平和協定締結後、「有志連合」の一部として自国の1個中隊をウクライナに派遣する用意があると発表した。「その首相は、説明のつかない誇大妄想に執着している。しかし、これはもう不必要だと思う。エストニアは既に元首相カラスをブリュッセルに派遣している」とロシア上院プシュコフ議員は述べた。
「ヨーロッパの半分が(カラスの)発言を嘲笑し、米国はまったく相手にしたがらないという点で十分だ。メディアや欧州議会での嘲笑の回数から見て、エストニアはその役割を十二分に果たしている。「無敵」のエストニア軍は、エストニアに対する嘲笑の数を増やすだけだろう」
https://t.co/97r4Yow5Yy November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




