ヨーロッパ
0post
2025.11.27 17:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
いや、雲泥の差になるよ
お前が出したデータは、永住を目的とする移民のデータではないから
みんな移民に反対してるんだ
訪日外国人である旅行者を倭国に入れるな!と言う話じゃない
永住を目的とした移民が増えると犯罪率は雲泥の差になるのは、ヨーロッパの現状を見ればあきらかだ
適当な屁理屈を並べるな November 11, 2025
97RP
🚨 アメリカ、もうめちゃくちゃ。
LAX(ロサンゼルス国際空港)近くの交差点で、
抗議デモの参加者たちが“道路を完全封鎖”。
一年で最も混雑する旅行日のど真ん中で、
飛行機に向かう車を止めて、運転手の女性に怒鳴りつける。
女性「飛行機に乗り遅れるの!ヨーロッパ行きなの!」
抗議者「これは人々の命だ。止まれ!」
いや、その“命”を守るために、
関係ない一般人の人生を奪っていい理由になるの?
抗議の自由は大事。
でも“他人の生活を犠牲にする抗議”が許され始めた瞬間、
社会は一気に壊れていく。 November 11, 2025
35RP
トランプ大統領からヨーロッパ諸国へ「あなたたちがこれまで見たこともない、共通点もない人々を止めなければ、あなたたちの国は失敗するでしょう… あなたたちは自分たちの遺産を破壊しているのです。」
https://t.co/hDddhoefJ3 November 11, 2025
35RP
11/26 Zeche Bochum
ご来場ありがとうございました🙇♂️
ヨーロッパツアーの始まりがここで良かった気がします。
また来ます。
Danke https://t.co/eYDtbg1sQZ November 11, 2025
13RP
設楽のもの申す③
ダセーと思うヤツダントツの1位。不良ぶってるヤツ
※ちなみに2位はちょっと個人的見解が強すぎて載せるか迷う。
いつの時代も下らないイジメとか他人を傷付けて平然としてるヤツは沢山いる。暴力は言葉も含めて一番許されない事(元太を除く)。
でもいるじゃん街中でも徒党を組んで見た目から入ったり乱闘したり。一般の人からしたらえらい迷惑だよな。
そもそもこの倭国というカゴの中で意気がってるヤツが世界一ダセー。お前らは安全圏の中のインコみたいなもんだ。揉めればすぐに警察が来るし、潜在的にまさか命までは取られないだろというレベルの喧嘩なのよ。
世界的に体格の劣る倭国人がよその国に出ていって意気がれると思ってんのか。アメリカやヨーロッパの先進国にもとんでもない地区はある。アフリカのような厳しい情勢で苦労している所でも命の重みが感覚として違う国の方が多い。内戦や思想の元の争いの国で倭国人など何とも思われないだろう。
倭国でも勿論あり得ない事件は起こる。でも世界的にみればやっぱりまだまだ安全圏の高い国なのよ。本物の不良なら海外行ってもやり通してみろと思う。出来るわけ無いけど(笑)
せっかくある治安を皆がもっと住みやすくするためにアホは出てくんな。どうしても意気がりたきゃ実業団のラガーマンや柔道家の所行って喧嘩売ってみろ。そう、所詮安全圏なのよ。
人間は老若男女一切関係ない。楽しむ権利もどんな時でも平等だと思う。今のところ街中でレディース同士の戦いは見たこと無い。だからいつも下らない事を起こすのは男。テメーの主義主張は勝手にしろだが他人に迷惑かけんな。 November 11, 2025
10RP
#ばけばけ
#NHK朝ドラ
#NHK大阪局
島根県知事、江藤は英語教育のため、西洋文化を知らしめるため、そうして島根を、松江を、倭国で一目置かれるような県にしようと、ヘブン先生を松江に繋ぎ止めようと必死です。
そうして、倭国の良さを知ってもらおうと、松江藩主、松平家の菩提寺、月照寺を案内します。
この月照寺にある七代藩主、茶人としても知られ、松江に茶、和菓子の文化を広めた松平治郷〜不昧公の墓を案内しました。
この墓が、なんと夜中になると町中を徘徊し、人を喰らうという伝説の残る大亀の石碑!!
月照寺に隣接する松江第一中学は、以前、島根大学教育学部附属中学校で、我が母校。
月照寺は時折、覗いておりましたし、大人になってからも何度も訪ねております。
お隣の東林寺の本堂でも、「小泉八雲 朗読のしらべ」を行なっておりましたし、何かとご縁があります。
で、通っていた頃の附属中学は、明治時代からの木造校舎で、師範学校だったと、聞いていました。
趣のある校舎でした。
「ばけばけ」に出てくる松江中学の校舎と同じような佇まいで、校舎の板塀は鼠色に近い塗装だったかな?
ヘブン・・いや、へるん先生は、松江中学と師範学校でも教鞭を取っていたので、中学時代には「この教壇に小泉八雲も立っていたのか・・・」なんて思っていました。
けれど、当時の師範学校は、現在の松江警察署のあたりだったそうなので、移築したのかどうなのか・・・?
検索してみても、なかなかよくわからずで・・・師範学校が学部によっていろいろなところに分かれてたのかな?
僕が卒業後は、移転してコンクリートの校舎となり、現在は島根大学内に統合されているとのこと。
なので、ドラマとはいえ、月照寺で撮影中は、本当にへルンさんと出会えたようで、テンション上がってたかもです^^”
ところが、娘が出てきて、ヘブン先生に恋心・・・一気にドラマの世界に引き戻されてしまいました。
現実とフィクションとを行ったり来たりは、本望ではあるのですが、10代の頃と現在とをも行き来するようで、なんとも不思議な感覚に襲われておりました。
さて、月照寺に登場する化け亀ですが、以前、イタリアのボマルツォにある「怪物庭園」を訪れた時、イタリアにも似たような亀の石像があったので、びっくり!!
その後、韓国のお寺を訪ねた時にも。
亀趺墓(きふぼ)といって、中国から伝わったもののようですが、倭国では江戸時代の大名のお墓で使われるようになったとも言われているようです。
踏みつけられても、大きな重し、負荷をかけられてもそれに耐え、あの世へと旅立った後も、災いに耐え、幸多かれと願う想いが込められているのでしょうか?
果たして、ヨーロッパやインドから渡ってきたものなのか、中国から欧州へと渡っていったのか・・・?
何千年にも渡る謎、浦島太郎に似た話は、洋の東西を問わずにありますし、亀が浦島から運んできたのかな? November 11, 2025
7RP
「ヒカルの碁に出会って人生が変わった」
そんな人に、ヨーロッパでも
何度も出会った
囲碁で、国籍も言語も関係なく仲間ができる
切磋琢磨しながら一緒に強くなる
あの青春の感覚は、万国共通だ‼︎😆
今またヒカルの碁が話題になっていて嬉しい‼︎✨
世界に広がる囲碁の魅力、もっとたくさん届けーー November 11, 2025
4RP
【突然!セガクイズ】ヨーロッパ向けドリームキャストのロゴは何色?
答えは、②ブルー!
ドリームキャストの誕生日は明日11月27日です。一緒にお祝いしていただけたら嬉しいです。
#突然セガクイズ https://t.co/JNAUDojhvH https://t.co/KxOlLOVtPz November 11, 2025
3RP
『果てしなきスカーレット』2回目
前回は、事前の酷評との落差に戸惑った部分があったので、もう少し冷静な目で見てみようと思って再見したのだが…
これ、やっぽりすごく面白い。
基本がファンタジーであり、ほぼ夢オチであり、細田守の思い描く心象風景と人類の古典『ハムレット』『神曲』の世界が混ざり合う破天荒な構成なので、まったく乗れない人もいるのはよく理解できる。しかしその破天荒さにはきちんと一定のルールがあるし、メッセージは真摯だし、人物の行動の動機も大きな破綻はない。意余って力足りずな部分は随所に見られるものの、そこまで非難されるような脚本だとは思えない。
そして何よりも魅力的なのは、その凄まじい絵力だ。予告編を見た時は、人物は作画/背景はCGという絵作りに、何だか紙芝居のような気持ち悪さを感じて興味を削いだのだが、本編を見ると、その違和感こそがこの異世界を説得力をもって成立させていることが分かる。
この「脚本の緻密さはイマイチだが、圧倒的な絵力で物語上の隙間を豊かな〈余白〉に変えてしまっている」という点は、やはり黒澤の『影武者』『乱』『夢』に通じるものだ。そんな絵の説得力を無視して、物語上の整合性だけを見ていったら、つまらないと感じるに決まっている。
強いて言うなら、本作を徹底して16世紀ヨーロッパが舞台のファンタジーとせず、そこに現代の倭国人を1人紛れ込ませたのが、これほど賛否を分けた最大の理由だろう。
本作のテーマを考えれば、現代の価値観と、復讐の連鎖が2025年の今も続く問題であることを描くため、どうしても必要な設定だったのだろうが、何ぶん細かいツメは甘い作風なので、聖の存在に従来の細田アニメ的なものを期待した観客は裏切られることになる。その匙加減に関しては、上出来とは言えないものだったように思える。
ただ最初に見た時はドン引きした渋谷のダンスシーン、あれは何故渋谷だったのか、2回目でやっと分かった。聖が入院している病院が渋谷(多分宮益坂の方)にあるのだ。だから人がいない渋谷も全て聖の夢?心象風景?であり、そこにスカーレットの意識が迷い込んだものがあれなのだ。
何にせよ、いろいろと綻びの多い作品なので、減点主義で見れば文句も出るだろうが、加点主義で見れば、その綻びを補って余りある魅力に満ちた作品だ。現在は、興行的な失敗も含め、従来の細田アニメとのギャップから厳しい声が多いが、10年もすれば、必ず高い評価を受けることになるだろう。
#果てしなきスカーレット
#細田守 November 11, 2025
3RP
今月の #アーマーモデリング にレポートを掲載しました!✨️
ヨーロッパの模型イベントのなかでも、とっても参加者との距離がちかく、素敵なイベントです✨ぜひみなさんに読んで貰いたい!そして感想もお待ちしてます! https://t.co/pFm6vHnC3T November 11, 2025
2RP
【bimota by Kawasaki Racing Team~スーパーバイク世界選手権(WSBK)とは~】
スーパーバイク世界選手権は国際モーターサイクリズム連盟(FIM)公認の市販車最高峰のロードレースで、ヨーロッパを中心に世界を転戦し、2025年は12戦を開催。
1戦3レース制で順位を競い、チャンピオンは年間トータル獲得ポイントにより決定されます。
マシンの改造範囲は制限されており、市販車が持つ本来の性能が証明される場として高い人気を誇っています。
ビモータとカワサキは「bimota by Kawasaki Racing Team (BbKRT)」として、Ninja ZX-10RRのエンジンをbimotaオリジナルの車体に搭載したKB998 Riminiで参戦しています。
(映像は2025年6月13-15日にイタリア・ミサノで開催された Rd.06 エミリア・ロマーニャ参戦時のものです。)
https://t.co/F4z3Wk4Cqz
bimotaの倭国公式Instagramはこちら
https://t.co/Vbk5193XSY
#bimota #ビモータ #BbKRT November 11, 2025
2RP
@sohbunshu 赤字だらけの滑降が集うG7なのに。魅力0だと思います。
BRICSの方がずっと経済成長していて魅力あると思います。
こう考えるとヨーロッパは終わり、中東とアジアの時代になりましたね。確かにそう感じます。 November 11, 2025
1RP
@Ykd_Osd @tkzwgrs 中国人は最初から漢字がある程度わかるから、全然話せないのにN1持ってる人が多いって知り合いのN1持ってるヨーロッパ人が言ってた。 November 11, 2025
1RP
12/13(土)開催「V4中央ヨーロッパ子ども映画祭」申込受付中!
ハンガリーの上映作品紹介『ワン!ミッション』
ちょっぴりこわがりな犬のボドリが、仲間たちのためにがんばります!
※中学生以下を対象としたイベントで、事前申込制です。
詳細https://t.co/pMCYMLb3Yx https://t.co/yva94nahcf November 11, 2025
1RP
ガルリ・カスパロフ:
4年間、ウクライナはヨーロッパ全体のために戦っています。
NATOはたった一つの戦争のために作られたもので、アフガニスタンに行くためでも、シリアに行くためでもありません。ロシアの侵略から自由なヨーロッパを救うためのたった一つの戦争です。ウクライナはこの戦争を戦っている唯一の国であり、私たちはまだ彼らを含めるべきかどうかを議論しているのですか? ウクライナはNATOの運命を果たしている唯一の国です。
プーチン、習近平、その他すべての人々が、それを祝っています。あと、ロシアには北朝鮮人がいます、キューバ人もいます、アフリカ人もいます、ボランティアです。そして私たちはまだエスカレーションについて話しているのですか? 私たちにはすべてが揃っています、軍事力、政治力、経済力、そして私たちはまだ戦争に負けています。
ウクライナのおかげで、ロシアはプーチンのロシア帝国復活の夢を果たせていません。しかし、神禁じますが、ウクライナがこの取引を強いられた場合、非常に明確ですが、プーチンは彼の夢を実現します。そして、その時、皆さん、次はあなたたちです - @Kasparov63 November 11, 2025
1RP
@kitano64040 @machida_teru あなたは、誰から付託をされ議員をし、どこから給料を得ている?
ムスリムから付託をされて議員している訳では無いよね?
という話をされてるんですよ。
倭国には元来モスクは無く、ムスリムも居ない。
「来易い環境を作る」事がヨーロッパ見てどの様な結果になっているか、の現実が見えていない。 November 11, 2025
1RP
ミロ作るとき最初粉だけでめっちゃ混ぜてからミルクを少しづつ入れては混ぜを繰り返せばダマが出来にくくおいしく頂けますヨ
12/26(金)大阪 難波Mele
THE BARIUM PILLZ
DJよっさん
チャイショップSiva's Linga
ヨーロッパ古着Gogh
開場18:30/開演19:00
前売¥3500/当日¥4000+1D
🎫DM/リプ/LINE/HP https://t.co/v6xTwml5sn November 11, 2025
1RP
ヨーロッパでは、性行為をする際に女性側はピル、男性側はゴムを使用して避妊することも多いが、倭国では男性側のゴムだけで避妊を図るカップルが多い
教育が及んでないのかなあ、倭国人馬鹿すぎ
本当は子の誕生を望んでなかった両親の下に生まれたり、堕ろされたりする子供の気持ち考えようね皆 November 11, 2025
@369_enki @hvizDVYib03sRSf あと、やっぱり倭国は世界的に見ても特殊なんでしょうか?
ヨーロッパ地方の神話も特別に感じますが、倭国の方が古いんでしょうか? November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




