1
ユニット
0post
2025.11.21 10:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
映画『#純愛上等』追加情報!!
❤️🔥2026年2月13日公開決定!!
❤️🔥主題歌解禁!!
❤️🔥映画限定オリジナルユニット"鶴and亀"『LOVE2000』
❤️🔥アロハ歌ってます!!
❤️🔥本予告解禁!!
❤️🔥アロハ歌ってます!!
\ も り だ く さ ん/
2026年2月熱くなります🔥お楽しみに!!
#PR #髙松アロハ
https://t.co/WlCtZztDr2 November 11, 2025
234RP
2026年全国公開 映画「純愛上等!」
本予告映像と主題歌が解禁!🎉
W主演 M!LK #山中柔太朗 & 超特急 #髙松アロハ が
映画限定オリジナルユニット"鶴and亀"として、
hitomi『LOVE 2000』をカバー!
本予告映像はこちら⇩
🔗https://t.co/gQoVIUVDhF
ぜひ、お楽しみに!
#純愛上等
@junai_movie
#MILK November 11, 2025
108RP
アニメ「最強王図鑑」の劇場公開決定
VTuberユニット・ROF-MAOより加賀美ハヤトも出演
#加賀美ハヤト「みなさんといっしょに最強王クイズに挑戦します!」
▼記事の続きはこちら
https://t.co/aiKBX0rFhp
#最強王図鑑 @saikyooh_anime @ROF_MAO @H_KAGAMI2434 https://t.co/2ehmr4y7e2 November 11, 2025
77RP
★☆お知らせ☆★
#髙松アロハ (13号車 #アロハ)
2026年2月13日(金)公開映画『#純愛上等!』W主演
待望の本予告映像と主題歌が解禁!✨
映画限定オリジナルユニット「鶴and 亀」がカバーする「LOVE 2000」にもぜひ注目👀
▼公式HP
https://t.co/aBmwsYTJIO
@junai_movie
#超特急 https://t.co/msXGJjBHBu November 11, 2025
62RP
映画『純愛上等!』主題歌は
M!LK・山中柔太朗&超特急・髙松アロハ❗️
映画限定ユニット“鶴 and 亀”として
hitomi「LOVE 2000」をカバー🎤✨️
FANTASTICS堀夏喜が
“かぎを握る役”で出演決定
🎥本予告映像も解禁/コメント
https://t.co/HyT9ZLVMxd
#純愛上等 https://t.co/j0kSAeeL5M November 11, 2025
56RP
🤍M!LK柔太朗 × 超特急アロハ🩵
映画限定オリジナルユニット
“鶴 and 亀”が「LOVE 2000」カバー!
W主演作「純愛上等!」主題歌&予告編解禁
堀夏喜(FANTASTICS)の出演も明らかに👀
⏬詳細・予告編・堀夏喜コメント
https://t.co/EhTSGhLHBj
#純愛上等 @sd_bt @milk_info https://t.co/cJJyZdet1N November 11, 2025
23RP
/
お知らせだぴぃ🌟
\
《 #山中柔太朗 × #髙松アロハ 》W主演
映画「#純愛上等!」
本予告&主題歌解禁🔥
恋愛も喧嘩も、衝動だー。
令和最強コンビの上等ラブストーリー❤️🔥
主題歌は映画特別ユニット
“鶴 and 亀”🦢🐢が「LOVE 2000」をカバー!
2026年2月13日(金)全国公開🎬
https://t.co/RE6KTiy4c0 November 11, 2025
15RP
山中柔太朗&髙松アロハW主演映画『純愛上等!』
主題歌は映画特別ユニット“鶴 and 亀”がhitomi「LOVE 2000」をカバー!
追加キャストにFANTASTICS・堀夏喜が出演決定、本予告も公開に
▼詳細はこちら
https://t.co/hMM4yAyLZQ
#純愛上等 @junai_movie https://t.co/1ivZIptlJn November 11, 2025
9RP
ユニット甲子園がサブスク解禁されたので
「7回の裏、浦の星女学院…………………函館聖泉女子高等学院 Saint Aqours Snow」
を聴いて脳汁を大量に放出してる。最高の瞬間。 November 11, 2025
9RP
/
Wユニット実装記念キャンペーン🎉
\
Amazonギフトカード番号がその場で当たる!
さらにゲーム内で使えるシリアルコードを全員にプレゼント!
~応募方法~
1:@tonofura をフォロー
2:この投稿をリポスト
3:抽選結果を確認
▼抽選結果はこちら
https://t.co/GjfjqVyDvg
応募期間:11/23 23:59まで
#とのフラ November 11, 2025
8RP
映画限定ユニット結成おめでとうございます!!🎉㊗️✨✨そしてありがとうございます…!😭🙏🏻✨大好きな曲です😍本予告で何度も再生してしまいそう😊
鶴and亀🦢🐢まさかこんな形で2人の名前が羽ばたくとは思ってませんでした!笑
お二人のファンの皆様も喜ばれているはず…!!おめでとうございます❤️🔥 https://t.co/RFW2yt586V November 11, 2025
7RP
ここ最近生まれ変わりすぎたM運営の神所業
↓
・スタのリセットやめてモバ時空につなげます
・ちゃんと知ってなきゃいけないモバネタ多いシナリオ書きます
・解釈違いじゃないMRのトークやパンフ書きます
・10はユニットの集大成に焦点を置き
・越境が欲しい方のために越境シリーズを11~だします
・アイドルがこの世にいることにするため生放送の度に短いコミュ書きます
・でもユニット展開欲しい人のためにユニ曲もだします
・MR特典やライブのセリフにPへの言葉いれます
・全ドルになるべく書下ろしくれます
・今度の朗読今迄選抜歌唱もらってない子にあげます
・ついにコンプセットを販売します November 11, 2025
4RP
女性ダンスボーカル&DJユニットの現役メンバーさんが結婚発表をされました。お相手の男性は、お付き合いしている状態でグループの運営にも参加されているとのこと。
演者さんが異性と付き合うことも結婚することも悪ではないし、それを発表することも悪いことではない。むしろ誠実で素晴らしいこととも言える。
問題はこれが原因でファンが離れてしまうかどうかであり、それはこれまでの活動の中で『何を売りにファンとの関係を構築してきたか』による。
※以下、長文ですがただの個人の感想です
アイドルの場合、特に地下アイドルだと一般的に『ガチ恋営業』などに代表される『特典会での交流を通じた疑似恋愛』をメインに日銭を稼いで売っているグループが多いため、このような発表をするとファンが一気に離れるリスクが非常に高い。発表するかどうか以前に、そもそも活動中の結婚は避けると思う。
一方で、ももクロの百田夏菜子さんのように、特典会やガチ恋で売っていないメジャーアイドルの場合は、結婚発表をしても人気に陰りがないことが多い。それくらい遠い存在であり憧れの存在であるから、である。
繰り返しになるが、『演者の結婚発表』がビジネスとしてプラスとなるかマイナスとなるかは、『これまでのファンとの関係性の作り方による』としか言えないのだ。
そういう意味では、もしもこちらのグループさんが、地下アイドルと同じように特典会でファンとの疑似恋愛的な関係構築をしつつ、『いや、でもうちらはダンスボーカルユニットだから』『アイドルとは名乗ってないし』『彼氏がいたり結婚しても別に普通でしょ』というスタンスだとしたなら、それはちょっとズルいな、と感じてしまったのも正直な感想である(ファンの実際の反応を見ると、こちらのグループには全く当てはまらない気もしますが)。
別な言い方をすると『地下アイドルと同じような活動をしているのに、敢えてダンス&ボーカルユニットと名乗っているグループは、アイドルよりも彼氏がいる率も当然高いし、居て当たり前だからね、という暗黙のお断りである』という見方もできてしまう。『そういう期待値で推しなさいよ』と。
一方で、昨今ではインディーズのバンドやシンガーソングライターなど『非アイドル演者』においても『地下アイドル的な特典会ビジネス』の形態で稼いでいる所がかなり増えている。そういったビジネスモデルの中で『ファンの期待値をどうコントロールするか』という課題は常に存在する。
今回の結婚発表のニュースは『アイドルを名乗らないグループの特典会ビジネス』の位置付けについて、個人的に改めて考えるきっかけとなりました。 November 11, 2025
3RP
📣■お仕事■
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』
アイドルユニット「CoMETIK」のコラボイラストを
描かせていただきました。
グッズも多数展開されておりますので、
是非見てみてください!🙌 https://t.co/lP094wXRG5 https://t.co/nGrvgh1AiS November 11, 2025
3RP
【#INI】
「THE WINTER MAGIC」
❤️タワーレコードコラボCP❤️
❤️コラボポスター掲出
❤️告知タペストリー掲出
https://t.co/EhjngFylPb
🤍CDショップ対象予約CP🤍
🤍ユニットチェキ展示&プレゼント抽選
🤍選出店舗限定トレカ
🤍コメント映像放映
https://t.co/tMbN0KwbOU
施策盛りだくさん🥰🎶 https://t.co/THBhgCQx3I November 11, 2025
2RP
初期のSideMって、今以上に応援しているユニットの違いでコンテンツへの満足度が変わっていたから(オブラートに包んだ表現)、ユーザー間の断絶が生まれやすかったイメージ。で、一定時期を越えたあたりから、ユーザーのマイナス感情の方向性が揃い出したため、現状の空気が形成されていった感じが。 November 11, 2025
1RP
改めて気軽に見られる過去ライブ増えたから7thが本当に待ち遠しい。長く続いてきてあれもあれもあれもあってあれもあんまりやってない→そうきたかぁ…!の組み合わせがどんぉん増えるのが楽しすぎる。学年&ユニットだけでも妄想膨らむ。 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



