ヤフコメ トレンド
0post
2025.11.28 09:00
:0% :0% (-/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
----
このタイミングで山階鳥研の話が出て来ました。 1億以上の使途不明金を出した鵜小屋建築とその撤去。 その鵜小屋はどう見てもお粗末な掘立小屋でした。 嵐山通船の現社長さんが、建築許可を出し、撤去費用まで請...
#ヤフコメ https://t.co/ZWgJopf5vh November 11, 2025
6RP
----
重度知的障害児を育てています。福祉サービスにはあらゆる所得が掛けられて支援員が一生懸命考えてくれたプランを前に「所得制限で高額利用料に設定されているから」と断る身にもなってほしい。毎回こういうパターン...
#ヤフコメ
🟥🟥拡散希望🔥🧨 https://t.co/Q4MKOAKx0E November 11, 2025
1RP
@hankyu6450
@Hituji_iro 卒業コンサート2日間、1期生から6期生まで誰を想って選曲したかわかるセットリストだった。歌う事でその相手にリスペクトと感謝を伝えているんだなと思うとさすが久保ちゃんだなと感動しました。9年間のアイドル...
#ヤフコメ https://t.co/lgi3uV0Isx November 11, 2025
出産で妻の意向聞かない男、やはりヤフコメですら奥さん擁護が多い。それが常識だからな。
こういう男は非常識だから社会から排除する必要があるとどうしたら広まるのか。
話し合いを疎かにしたのは奥さんのせいではない。男が奥さんを騙しただけ。女が拒否しても十分な離婚案件なので、男も同じ。 November 11, 2025
【ヤフコメで話題】「茨城県のパンダ誘致に県民から複雑な声」「倭国からパンダがいなくなる可能性に注目」 - パンダ誘致を巡る地域の反応と議論(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
#Yahooニュース
https://t.co/MxAN5KLIhn
茨城、反対してる人多いけどな😂AIに記事書かせてまで誤情報流さないで November 11, 2025
【ヤフコメで話題】「茨城県のパンダ誘致に県民から複雑な声」「倭国からパンダがいなくなる可能性に注目」 - パンダ誘致を巡る地域の反応と議論(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
#Yahooニュース
メディアはしきりに?パンダが欲しいという子供のインタビューを流し😰
https://t.co/BT21mZQz3o November 11, 2025
----
障害児の親として、議論や目標を定めてくださるのは嬉しい事。これは本当。なぜなら障害を持っている人たちは生活の中で蚊帳の外になっている場面が多々あるから。 ただ、連携に関しては知識のある方々は既に連携...
#ヤフコメ
🟥🟥拡散希望🔥🧨 https://t.co/mkz65KI7r4 November 11, 2025
----
手術には合併症がつきものです。主治医が手術に途中で抜けて入らなくでも、最初から最後まで手術を見守ることは大切です。新しい試みではなく、多くの施設で切除と再建は別の外科医が行っています。主治医が責任ある...
#ヤフコメ
🟥🟥拡散希望🔥🧨 https://t.co/xwooJkPjmJ November 11, 2025
新潟県民の大多数は原発再稼働に反対している。しかし、それを自民党議員が過半数を占める県議会と、自民党政府の言いなりの元官僚小役人の県知事花角が、県民の意向を無視して再稼働を強行しようとしていいるのだ。原発から遠く離れ、自分達に危険は無いと考えて…#ヤフコメ https://t.co/x61sVHMH1q November 11, 2025
国民生活が悪化し続ける原因は
自己責任ではなく悪政
選挙で政治を変えよう
#選挙に行こう
#政治は生活
【ヤフコメで話題】
「税収増でも国民生活は楽にならないとの声」
「税金の使い道に納得できる説明を求める」 -
税収増加と国民生活の関係に注目集まる
https://t.co/ANGxbTVnWG November 11, 2025
@24newseveryday 偏向報道のテレビ朝日は情弱なパンダ好き国民を盾に…
でも国民はパンダは必要ないってさw
【ヤフコメで話題】「パンダ貸与に高額な費用は不要」「国内動物保護に資金を使ってほしい」 - パンダ貸与の是非を巡る議論(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
#Yahooニュース
https://t.co/OB7tsGJWkV November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



