TOKYOタクシー 映画
0post
2025.11.23 07:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
TOKYOタクシーの感想を書かせてくれ
営業してた時に色々とお世話になったお客さんからチケットを頂いたのでここ数年アニメの映画しか見てないけどせっかくなんで観た。
下町をタクシーで巡りながら思い出を語っていくんだけど、話が進むに連れてキムタク演じるタクシーの運転手と、倍賞千恵子演じる November 11, 2025
6RP
「TOKYOタクシー」 鑑賞。わりと壮絶で重い話なのだが、それほど湿っぽくならないのは、抜け感のある木村拓哉とさすがの大女優倍賞千恵子の高い演技力に依るところが大きい。94歳にして、これほどの作品を送り出せる山田洋次監督の力量。思わず笑みがこぼれてしまう小ネタも楽しかった。 November 11, 2025
5RP
TOKYOタクシーを鑑賞。
基本がキムタクと倍賞千恵子の会話なので、ハウル見てるような不思議な感覚なりつつ
ラストはここ数年で初めて号泣した。
心から感動したので、パンフレットとつい眼鏡ケース購入。
昨年買った、キムタクモデルのレイバンを入れる事にします。 https://t.co/UV4kDSuPRw November 11, 2025
4RP
映画『TOKYOタクシー』、正直ナメてた。ただのロードムービーじゃない。密室劇でここまで心をえぐられるとは。倍賞千恵子の圧倒的な「老い」の表現と、それをバックミラー越しに見守る木村拓哉の目の演技が凄まじい。終盤のあの沈黙、スクリーンごしに息止まったわ。頼むからハンカチ2枚持ってけ。 https://t.co/BYaYZSZYWL November 11, 2025
4RP
TOKYOタクシー
こんなはずじゃなかった………
終盤、目頭熱くなって涙が流れ落ちて…冷酷人間の私が映画館で泣くなんて初めてかもしれない😭 #TOKYOタクシー https://t.co/6LVxRIQSrE November 11, 2025
4RP
イーストウッドは昨年94歳で『陪審員2番』を公開。山田洋次は同じ94歳で『TOKYOタクシー』。いい映画だなぁ。原作の『パリタクシー』は仏映画に数ある女性の権利のために闘う作品の流れの中の1本だが、それも含め上手く翻案してある。今の倭国が忘れてはならぬ昭和史を押さえながら世代間を繋ぐ。 https://t.co/RWMpXuNLJX November 11, 2025
4RP
倍賞千恵子でしか言えない言葉を、木村拓哉でしか受け止められない言葉を、それは必然だった。改めて倭国版への感動が湧き上がってきた。
「95点/☆4.5」TOKYOタクシー 映画感想ドリーチャンネルさんの映画レビュー(感想・評価)
https://t.co/X1iupWetms November 11, 2025
4RP
映画『 #TOKYOタクシー 』観賞。
原作映画は既に観賞済みだったけど、舞台がパリから倭国の東京になったことでより感情移入してしまった。
悔いのない人生を送ろうと思わせる映画でした。 https://t.co/vIBvL5W2gU November 11, 2025
3RP
受け芝居の木村拓哉がめちゃくちゃ良かったし、木村くんだからこその最後の展開がグッとくるキャスティング
内容は終活映画だけど艶かしいシーンも多くまだまだ撮りそうな山田洋次監督
#TOKYOタクシー November 11, 2025
3RP
TOKYOタクシー鑑賞🚖予告である程度の内容は想像してたけど、良い意味で想像を裏切ってくれた。ところどころクスッとさせつつも決して甘ったるい話にせず、人生の悲喜交々を感じさせてくれる良い作品だった。倍賞千恵子とキムタクでしか起こりえないマジックがかかった奇跡のような一本。傑作! November 11, 2025
3RP
山田洋次監督の #TOKYOタクシー 観ました。【こういう事でいいんだよ】というメッセージ性溢れる作品で鑑賞した後に心の奥底から温まる良作です!最高でした🥲🥲🥲#木村拓哉 さんの演技も沁みます!山田洋次監督は本当にスゴいですね #秋山ロケの地図 #秋山竜次 https://t.co/H5Pbj8DZxR November 11, 2025
3RP
『TOKYOタクシー』鑑賞。
原作『パリタクシー』を観ているから展開は分かっていたのに…
倭国(東京)が舞台でより感情移入してしまった。
木村拓哉さんの演技力。
後半の“心を動かす演技”の説得力が凄い。
展開は分かっていたが、泣けてしまった。
優しさがじんわり染みて、心がポカポカになる映画。 https://t.co/jzIqZdOqeO November 11, 2025
3RP
「95点/☆4.5」TOKYOタクシー 映画感想ドリーチャンネルさんの映画レビュー(感想・評価) - 映画.com https://t.co/9YGvkXc4Sc November 11, 2025
2RP
『TOKYOタクシー』観た。タクシー運転手と乗客の老婦人の交流を描いたフランス映画の名作『パリタクシー』を倭国でリメイク。老婦人のハードラックな人生はオリジナル版の方がインパクトがあった気がするが良い塩梅に翻案されてると感じた。倍賞千恵子と受け身に徹した木村拓哉の演技が染みる。良作。 https://t.co/vzewsL0eC6 November 11, 2025
2RP
映画『TOKYOタクシー』★★★★★5.0点。 大学4年間で600本達成。
これからも地道に映画の引き出しを増やしていきます。よろしくお願いしま… https://t.co/3UhoVqwaW3 #Filmarks #映画 November 11, 2025
2RP
めちゃくちゃ楽しみにしてた『TOKYOタクシー』もう本当に言葉でないレベルで良かった。。木村拓哉さん、倍賞千恵子さんで山田洋次監督、もう最高なんだけど旅の最中の東京から横浜と景色の美しさにもうたまんない気持ちになれた。
もっかい映画館でみたい!!!公開してるうちにまた! https://t.co/BMRcjomRSk November 11, 2025
2RP
TOKYOタクシー
オリジナルが良かったので不安だったけど、さすが山田洋次監督で見事に仕上がってた。彼の初期作から出演してる倍賞千恵子の魅力が100%活かされてて、木村拓哉の自然な演技力がそれに応える相乗効果が作品を生き生きしたものにしてた。倭国の戦中戦後史と女性の抑圧が重い題材だった。 https://t.co/L7SLyKEF8s November 11, 2025
2RP
昨日見てきました「TOKYOタクシー」少し人生に疲れ気味のタクシードライバーと悲しい過去を持つおばあさんとの一日を描いた映画でした、とても心が温まる作品、木村拓哉さんと倍賞千恵子さんのタクシー内での会話が中心、木村拓哉さんが疲れた父親役良かったですじんわりと泣きました。お勧めです https://t.co/0hy4Y6d7YQ November 11, 2025
2RP
本日2本目『TOKYOタクシー』鑑賞終了。
『パリタクシー』×山田洋次監督、木村拓哉×山田洋次監督、木村拓哉×倍賞千恵子、という観たいもの三連で楽しみだったのですが……いや、上手すぎる。
倍賞千恵子の演技の上手さ、山田洋次監督の安定の作品作りに上手く木村拓哉が乗っかって、実に良い! https://t.co/I1r3taTEuZ November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



