1
モンブラン
0post
2025.11.26 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
[IKEA]
2025年11月20日より、抹茶フェア開催中です!!
🍃抹茶食べ比べプレート Assorted Matcha Sweets Plate
価格:IKEA Family価格:¥590 通常価格:¥690
内容:
抹茶テリーヌ、抹茶モンブラン、抹茶ガトーショコラ、クレームダンジュ風の4種のデザートが楽しめる抹茶づくしのデザートセットです。
🍃抹茶ティラミスパフェ Matcha Tiramisu Parfait
価格:¥490
内容:
ホイップクリーム、抹茶風味のスポンジケーキ、ティラミスクリームを重ね、仕上げに抹茶パウダーをかけた濃厚なティラミス風パフェです。
🍃なめらか抹茶プリン Creamy Matcha Pudding
価格:¥290
内容:
なめらかな抹茶プリンに、ホイップクリームとあずきを合わせた、和の味わいを楽しめる一品です。
📍 [IKEA]
⚫︎販売期間:2025年11月20日(木)~2026年2月8日(日)
⚫︎販売店舗:IKEA各店舗
※一部店舗では、取り扱いメニューが異なる、また販売していない可能性がございます。 November 11, 2025
6RP
cafe de からん
馬見古墳群そば、竹取公園に行く途中昼食探しに来ました。ランチ終了でモンブランパンケーキいただきました
夏はふわふわ白い犬の形のかき氷があるらしいから、来年は古墳巡りしつつ立ち寄りたい https://t.co/phOZ07pds5 November 11, 2025
モンブランGTX 27.5室内試着のみで出品されてる…!
マジで欲しいけど負けたわ〜冬山行きてぇ☃︎
SCARPA モンブラン GTX 27.5cm 冬用登山靴
https://t.co/oVWa5m5zMV November 11, 2025
メイプリーズのケーキ全種類買ってきた。
12個! 食うべ。
ストロベリー、ショコラ、スフレチーズ、ベイクドショコラ、抹茶シフォン、いちごのムース、栗のモンブラン、プリンムース、バナナとチョコのモンブラン、はちみつと紅茶のシフォンケーキ、和梨のムース。 https://t.co/8M1xlns7jr November 11, 2025
@BuchiKaki ブチさん、おはようございます。
はい😊
モンブランの売れ行き次第なので、食べられる年と食べられない年が有って、直前にならないと分からないレアケーキです😅 November 11, 2025
昨日、最終日だった職場の最寄駅の地下入口の側にあったスタバに最初で最後に入ったんだけど、秋限定のモンブランがまだ置いてあった(同時期に出たアップルパイは終わった模様)んで、まだ食べてない人はぜひとも食べてみて欲しい。ブラックコーヒーに合うよ~😋 https://t.co/lYCu3vmWpI November 11, 2025
【旅気分】この時期になると食べたくなる!モンブランにカボチャタルト、お芋スイーツ♡秋の訪れを感じる「スイーツ」10選(PR) https://t.co/TnrtkdelC1
#スイーツ #モンブラン #カボチャタルト #お芋スイーツ November 11, 2025
#ネズミが語る謎豆知識
「モンブラン」は「栗」では無く「山」の名前
モンブランって美味しいよね🎶( ◜ω◝و(و🎶甘い栗で作られてとっても味わい深くて、栗は英語で マロン つまりは Marron Blancで モンブランね!!面白い!!
え?いえ、全然 山の名前からですけど?
は?? November 11, 2025
「なんでスーツで山に登るんですか?」
講演でもXでも、一番多く届く質問です。
正直に言うと、最初は“たった1本”バズればいいと思っていました。
富士山をスーツで登って、話題になれば十分だと。
ところが、現実は想像以上でした。
・Yahoo!ニュースに取り上げられる
・「次はどこですか?」と声がかかる
・山頂で「写真撮ってください」と行列ができる
ここまで来ると、もはや“ネタ”では終わりません。
私にとってスーツ登山は、完全に「仕事」になりました。
スーツに対しては
「窮屈」
「暑い」
「動きにくい」
ほとんどの人がこう思っています。
でも本来、自分にぴったりのスーツは動きやすいんです。
しかし、これは口で説明しても伝わりにくい。
だから私は挑み続けます。
・モンブランをスーツで登る
・キリマンジャロをスーツで登る
・風速50mのなか登山に挑戦
・革靴で山に登る
普通なら絶対にやらない場所にスーツを連れていくと、スーツへの認識が一気に変わる。
「そんな環境でも動けるの?」
「ストレッチ生地じゃないって本当?」
「ロッククライミングみたいな動きできますか?」
できます。
私が着ているのはストレッチゼロのイタリア生地ですが、問題なく動けます。
“動けないスーツ”なのではなく、“動けるように作られていないスーツ”が多いだけです。
僕がやっているのは、技術自慢ではありません。
「仕立てが正しければ、スーツはここまで動ける」
「不自由なのは生地ではなく、設計とフィットだ」
この真実を、体を張って示しているだけです。
もちろん、登山には危険もあります。
木曽駒ヶ岳の稜線で初めて風速50mを体感した時、
本当に“立っているだけ”で精一杯でした。
「一歩ミスしたら終わるな」と感じたことは何度もあります。
それでも続けるのは、命を粗末にしたいからではなく、オーダースーツの魅力を伝えたいからです。
スーツ登山は、単なる奇抜さではなく、
“スーツの可能性”を可視化するための手段。
私はこれからも、
ネイビーのスーツに赤いネクタイで、山に立ち続けます。 November 11, 2025
川越
これがかき氷
「いちじくモンブラン」2200円
「極天みかん」1500円
「秋色フロマージュ」1700円
ブリュレされた無花果にめちゃくちゃ美味しいモンブラン✨️都内ならこのお値段で食べられないですね🌰
みかんがめっちゃジューシーで甘い🍊
不思議な味わいの秋色フロマージュ🦇 https://t.co/MsUCjRB6PO November 11, 2025
今年初 高山の老舗和菓子屋 稲豊園さんの栗楽里を食べました。
中にあんこが入っていて濃厚な和栗ペーストを纏った和風モンブランでとても美味しかったです。 https://t.co/a6Mz6rVktj November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



