ショッパー トレンド
0post
2025.11.25 05:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
📝イベントレポ
2025年11月8日【平成蜜會 secret base -初号-】
📍渋谷道玄坂教会 天井裏“M”
KERASHOPスタッフ=ケラっ子”わらしちゃん”からの熱烈レポが届きました❣
人の流れに混じりながら道玄坂を登ると現れるクラシックな教会風の建物⛪
入り口から小さな螺旋階段へ案内されて進んだ先、secret base、まさに秘密基地のような会場でした。
鏡張りの壁や高級感のあるソファなどの煌びやかな内装に囲まれて、ロリータやゴシック、パンク、デコラ、はたまたそれらを組み合わせたゴスパンやロリパンと呼ばれていたミックスコーデに身を包んだ参加者の皆様。
かつて原宿に行けば何人も見かけた、おしゃれを楽しむ人々がたくさん集まっている様子に思わず頬が緩みました☺
ダンスパフォーマンスやバーレスク、ドラァグショーも楽しみつつ、席で軽食もいただけるというアングライベントとしては和やかな空気感。
ロッキンホースシューズ着用者で集まって記念撮影したり、懐かしのショッパーを持ち寄って撮影したり、同じブランドアイテムを持った方を見つけて撮影したりと、各々のコーデやアイテムを見て楽しそうに話す参加者の姿が印象的なとても素敵な空間と時間を楽しむことができました💕
主催のお二人をはじめとする出演者の皆様を見ても、ファッションジャンルは縛りなく、自由。
それぞれのこだわりは感じるものの、誰かに押し付けることなく、好きなものを好きに纏いたい熱量だけが共通した懐かしくも新しいイベントでした!
ただ懐古するためのイベントではなく、今”あの頃“に憧れている人たちへもぜひ知っていただきたいです。フェティッシュ、ゴシック、パンク、ロリータならばクラシカルなお茶会など、各ジャンルに特化したイベントやライブはいくつも存在します。しかしそれらが自然と集合して生まれた、ストリートファッションとしてのおしゃれを楽しむために集まれる場所は、残念ながら少なくなってしまいました。
特化したイベントにはそれぞれの素晴らしさがあるのはもちろんですが、もう少し気軽な気持ちで足を踏み入れるきっかけとなるのではないかと思います。
-主催-
AGI @Agi_0104
Miechal @doc_sinister_
-SHOW-
Bizarre Witch Craft Scarlet @bizarrewitchcr1
Coppelia Circus @coppelianne
GAYA @GAYA038
-DJ-
鴇葉かなで @k_tokiha
SiSeN @DJSiSeN
-Photographer-
Aki Saito @aki_saito_ November 11, 2025
会社帰り閉店30分前に駆け込んでお迎えしました♪羽生さんと同じリングを、と思ったけど少し軽い感じのこちらに✨撮影を手伝ってくださったりブックレットが折れないように大きなショッパーまでご用意くださってありがとうございました😊
#Esquire #Gucci #羽生結弦
#GUCCI_HY https://t.co/GxCp0aNtm3 November 11, 2025
🎀repipiarumario🎀Xmasカラーの限定ショッパー🎄✨️プレゼントキャンペーンしてるよ〜😋💓
レピピでお買い物🛍➕andST会員様
LINE連携するとGETできるょ✊💖
無くなり次第終了だから早めにGETしてね💖 ̖́-Xmasプレゼントにピッタリ🎁❤️
#PR #レピピアルマリオ #クリスマスショッパー https://t.co/fOfrPd8bPi November 11, 2025
📢 #TheCREATORS に複数回参加して学んだことまとめ
というわけで、初参加の人にも、もっと交流を広げたい人にも役立つと思うので、ぜひ参考にどうぞ!
====================================
■ 「自分が何者か」を明確にする
====================================
▼ 何をしている人か、一言で言えるように
例:
• VTuber向けの配信画面を作っています
• 一次創作向けのロゴや表紙デザインをしています
• 動画編集でショート向けの加工が得意です
▼ 得意分野と提供できる価値を整理しておく
例:
• 音声編集が得意なので、配信のノイズ削減をサポートできます
• 短納期の案件に強いです
• キャラクターに合ったロゴデザインが得意です
▼ どんな人・どんな場面で役立つか具体化する
例:
• 配信準備中のVTuberさんのオーバーレイ作りをお手伝いできます
• イベント冊子の装丁を一括で任せてもらえます
• 入稿データ作成も対応可能です
====================================
■ 自分を認知してもらう工夫
====================================
▼ 視覚的にわかりやすく
• A4名札に名前+SNS+ジャンル+キャラ
• 服で隠れない位置に首掛け・ストラップで調整
• SNSアイコンやテーマカラーを名札・グッズと統一すると認知されやすい
• 名刺だけだと顔が一致しづらいので“遠目認知”を意識
• 痛バッグや大きめのグッズは視認性が高く、声をかけてもらいやすい
▼ 相手の手元に残るものを用意
• スマホのスクショは埋もれやすい
• 名刺やパンフなど紙媒体は物理的に残って思い出してもらえる
• デジタル作品勢こそ「紙で印象を残す」が効果的
▼ おすすめの配布物
• 折り名刺(4面)
→ 名前・SNS・作例・自己紹介をギュッと
• A5パンフ(ポートフォリオ風)
→ ショッパー効果+強い認知
• ステッカー / しおり型カード
→ 実用的で机に残りやすい
▼ 覚えてもらうコツ
• テーマカラーで統一
• 名刺に「何をしている人か」一言キャッチ
例:VTuberの裏方します!/即戦力の動画屋さん
====================================
■ 効果的に交流するためのポイント
====================================
▼ 会話の流れ(例)
1. 今日はどんな方とお話されてますか?
2. そうなんですね!差し支えなければ、最近どんな活動されてます?
3. 自分も近いジャンルなので、もし何かあればお手伝いできますよ!
1. はじめまして!今日はどんなきっかけで来られたんですか?
2. なるほど!普段はどんな作品を作ってるんです?
3. 自分は○○系でして、相性よさそうなことあればぜひ!
1. こんにちは!会場どうですか?気になる方いました?
2. お〜いいですね!どんなジャンルで活動されてます?
3. 自分はこういう制作をしていて、もし合うところがあればぜひ声かけてください!
1. 今回って初参加ですか?何回目ですか?
2. わかります〜!ちなみに普段はどんな活動なんです?
3. 自分は○○系で、たまにコラボ的なお手伝いもしてます!
1. 今日はどんな人と繋がれたらいいな〜と思って来ました?
2. それなら相性いい人多そうですね!普段はどんな作品を?
3. 自分も近い領域なので、もし何かあれば気軽に言ってくださいね!
1. 名札すごい素敵ですね!どんな制作されてるんです?
2. 雰囲気めっちゃ好きです!ジャンル的にはどのあたりが得意なんですか?
3. 自分は○○でして、もしお役に立てそうならぜひ!
1. こんにちは!そのバッグ(名札)かわいいですね!ご自身のキャラですか?
2. いいキャラですね〜!普段はその子でどんな活動を?
3. 自分は制作まわりをやってるので、何かあれば気軽にどうぞ!
▼ 会話時間は5分くらいが目安
• 紹介 → 連絡先交換 → 次へ
• 長くなりそうなら「また後で来ますね」と一声
• 「SNSでも繋がれたら嬉しいです」で締める
▼ その場の人にお願いしてみる
• 一度話した人が別の人と話している時、タイミングを見て自分もそっと輪に入る
• 共通の知り合いに「よかったら紹介してもらえますか?」と軽めにお願いする
• 「◯◯さん見かけたら、探してたって伝えてもらえると嬉しいです」と頼んでおく
• 「このジャンルの方と繋がりたくて…もし心当たりあれば教えてもらえますか?」と相談する
• 相手が誰かを褒めていたら「その方とお話してみたいので、後で紹介いただけますか?」と伝える
• 話が盛り上がった流れで「さっき名前が出た方を見かけたら、教えてもらえると助かります!」と頼む
• 多いイベントなら「◯◯さん見つけたら声かけてくださいね〜」とゆるくお願いする
• 初参加なら「まだ不慣れなので、話しやすい方をご紹介いただけたら助かります」と素直に言う
▼ 帰宅後のフォロー
• 固定ポストや実績まとめがあると相手が思い出しやすい
• ハッシュタグ投稿で交流を促しやすい
• 帰宅後の「お会いできてありがとうございました」ポストも効果大
====================================
■ 事前にやっておくと良いこと
====================================
▼ 情報チェック
• ハッシュタグを追って気になる人をメモ
• 非公開リストにまとめて当日のToDoに
• 公開リストでジャンル傾向を把握
▼ ポートフォリオ準備
• Notionに作品一覧を整理
• Xに実績まとめやハイライト
• Skeb納品まとめをプロフィール固定
====================================
■ 個人的なお知らせ
====================================
自分は28日の日中と29日の日中と懇親会に参加予定です。画像のA4名札をつけてるアッシュグレイ気味の髪のおじさんがいるので、見つけたら声かけてねー!
ぜひ気軽にお話しましょー!!!
ฅ(o・ω・o)ฅ November 11, 2025
↓
「 良かったら、これに
まとめて入れませんか?」
大きめのショッパーを
わざわざ私のいるお店まで
持ってきてくれたのだ
さらに
「 お会計していてください
私、お荷物まとめますね」
と私の持つ荷物を自ら
ショッパーに入れ始めてくれて
「 えっ、あっ、すみません
ありがとうございます!! 」
お会計しながら
あたふたお礼を言っている間に
荷物をすべて1つにまとめてくれた
「 この人、荷物多いな〜 」
自分のお店で買い物した私を
目で追っていたんだろう
もう他店にいるのに
わざわざ追いかけてくれる気遣い
素晴らしいホスピタリティだと
感動してしまった
↓ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



