モラル トレンド
0post
2025.11.25 05:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これ、めちゃくちゃ分かる。息子がそこに通院中でたまたま行った日がウマ娘のライブと重なったんだけど、病院内のセブン奥のトイレに馬耳を付けたトレーナーが並んでたり、中のテーブルがあるところで大きい声でマスク無しでトレーディング探してたりしてたのみてびっくりした。モラルがない。 https://t.co/2efst8ht4b November 11, 2025
22RP
【中国と中国人が倭国を不幸にする】
対中国政策で倭国の中国人観光客が激減すると、経済的にはダメージだがそれ以外では歓迎することばかり。規制強化すれば中国人により不正に奪われている、偽生活保護・国保を逆手に取った莫大な搾取を初め、無用なソーラーパネル代もかからなくなる。中国人学生への非常識な給付や経済援助など、多大な対中国への売国支援も激減。中国人犯罪も減るし被害者も激減します。今こそ締め付けを厳しくするべきです。
現在中国との関係は大赤字です。司法も行政も立法も経済も報道も、あらゆる所に中国人が入り込み倭国から利益を奪い去りモラルを破壊しています。中国排除こそ、長い目で見れば倭国の国益です。
#中国 #中国人 #帰化中国人 #倭国 #司法 #立法 #行政 #差別 #インバウンド #中国人観光客 #迷惑行為 #インバウンド #ソーラーパネル #NHK #国保 #マスゴミ November 11, 2025
@sekkyakukilai1 子供からヤバイ
マナー モラル 他所いくと
みんなよくて
子供らしい子供が
避けてくれたり ぶつかったり謝ってくれたり感動する
子供らしい子供って思うのも変だが
名古屋にいないやつ November 11, 2025
おはようございます。
日常を生きる生き物として、こう言うことを口にするのは持つべき「モラル」と「学」のなさから来るもの。
田舎ヤンキーみたい。
どんどん世界に恥を晒せ。
やるなら俺や他のOBも出て行くぞ。
#cozy1242 https://t.co/rAiJmZ54tD November 11, 2025
他人に敬意(リスペクト)を払わない相手に時間を費やすよりも自分と共感する相手や好きな相手そして敬意を払う相手(リスペクトする相手)に時間を費やす方が建設的なのは明白。ただし自分にモラルという大義名分があるかどうかが前提ですよね。自分はメンヘラなんて言葉で正当化するのは筋違いなのよね。 November 11, 2025
なので、普段は楽しく拝見しているけれど、
ブルドリさんのアプローチは結果的に、
倭国のストナー女子の“良くないお手本”になってしまったと思う。
実際、周りを見てもそうで、
ファッション感覚で自称ストナーを語る子が一気に増えた印象😅
そして若い子ほど、ブルドリさんの“あまり良くない部分”まで真似してしまって、
マナーもモラルもなく節操がないイメージがつきつつある。
ここはアメリカではなく倭国なのに。笑
特に、彼女が都内の駅ホームでVAPEを吸っていた時はさすがに引いた。
インフルエンスする立場なら、まず場所はわきまえるべきだし、
CBDだからといってタバコと同じで“メリハリ”は必要🌱
蒸気は一応煙扱いだし、ニコチンの有無に関係なく嫌がる人もいる。
これはアンチとかではなく、単純にモラルとマナーの話。 November 11, 2025
何故アチラ界隈の方々は犯罪を処罰させないことに固執するのか。立ちんぼ然り不法滞在者然り。ここまで先鋭化してくると倭国のモラルを破壊するテロリストとしか言いようがない。 https://t.co/vJr519kesz November 11, 2025
🌸お知らせと、後半にクリエイターとしての気持ちを書いています🌸
#Millenoa では、衣装を変形して非対応アバターに着せることに関する制限は特に設けていません!
自由にいろんなアバターで楽しんでいただけたら嬉しいです!✨
(※アバター側の利用規約だけは必ずお守りください)
また、変形後に生じた不具合についてはサポートができませんので、ご了承ください。
(もちろんフルセットを購入いただけたら本当に嬉しいですし、今後のモチベーション維持にも繋がります!ありがとうございます!🥹)
ここからは、衣装クリエイターとしての個人的な気持ちを少しだけお話しさせてください。
どのショップでも、対応アバター版がある場合はできれば正規の対応品を購入して使っていただけると、とてもありがたい気持ちがあります。
これはショップとしての強いお願いというより、クリエイターとしての素直な気持ちです。
私自身、この活動は皆さまの良心とモラルによって成り立っている部分が大きいと感じています。
「バレないから規約などに書く意味がない」というわけではなく、
“書いておくことで、やらない方が良いという共通認識を広める”ことに大きな意味があります。
例えば、
「データをコピーして他の人に配布することは禁止」
と利用規約に書かれていれば、多くの方が“やらない方が良いこと”として認識してくださっていると思います。
これと同じで、たとえ技術的に防ぎきれなくても、記載することで道徳的なラインを共有することができます。
対応アイテムの作者も、アバターごとにこだわりを持って丁寧に調整して制作しています。
そのため、対応があるにもかかわらずツールなどで変形して使用されてしまうと、
他のユーザーさんがそれを“正規品の姿”だと誤解してしまうことがあり、
もし不具合があった場合に正規品の品質だと思われてしまう可能性を、多くの制作者が心配しています。
そして何より、3Dモデルの著作権は作者にあります。
データの再配布が良くないのと同じように、作者に不利益や不快な思いをさせないためにも、
皆さまの良心で規約を守ったり、
「対応があるなら正規品を選んでいただけると嬉しい」
という認識が広まっていくことを、心から願っています。☺️
クリエイターもユーザーも、みんなで気持ちよく作品を楽しめる文化を大切にしていきたいです!
ここまでお読みいただき、またいつも支えてくださっている皆さま、本当にありがとうございます!🌸 November 11, 2025
D M C Aは転載禁止等モラルやルールの話とはまた別の話でアカウントを守るためにも気をつけてくださいね☝️
もちろんイゲマジャ本編はDisney+の動画なので有料コンテンツ。転載禁止は言うまでもなく。
(公式トレーラーや画像は転載◯だからルール守って愛ようね)
以前別件で注意喚起をした時に楽しいことの前にうるさいみたいなポスト見かけて地味に凹んだ事あるんだけどwwグレーな業界だからファンはなんでもして良いわけではなく。
あと、彼らを取り囲む状況は日々変化してるから、以前はグレーでも今はだめなこともある。ファン側もアップデートしていかないとなと自戒を込めて💜(うるさくてみあね) November 11, 2025
本当に小さなことなのかもしれない。
けれど、こういう行いをする外国人を見て、倭国人は外国人を嫌いになっていくんだよ‼️‼️💢
モラルやマナーがない。
小学生より心がガキな外国人さんよ。
舐めてんだろ。倭国人のこと。
倭国にリスペクトが無いなら、倭国から出てけ💢 https://t.co/LfACIZH0Jn November 11, 2025
“20代の人生を変える資格”はこれ↓↓
資格偏差値も要チェック。
【 2025年 最新 】
―SSSランク(人生が変わる)―
1位【78】中小企業診断士
2位【77】公認会計士
3位【76】税理士
4位【75】社会保険労務士(社労士)
5位【74】日商簿記1級
6位【73】TOEIC 850点以上
7位【72】FP1級/CFP
8位【71】応用情報技術者
9位【71】国家公務員総合職
―SSランク(転職・独立最強)―
10位【70】宅地建物取引士(宅建)
11位【70】行政書士
12位【69】通関士
13位【69】プロジェクトマネージャー
14位【68】中小企業診断士(科目合格者含む)
15位【68】ITストラテジスト
16位【67】システムアーキテクト
17位【67】日商簿記2級
18位【67】ビジネス実務法務検定1級
19位【66】1級建築士
20位【66】社会福祉士
―Sランク(評価・年収アップ)―
21位【65】FP2級
22位【65】第二種電気工事士
23位【64】衛生管理者
24位【64】宅建士+FPセット
25位【64】MOSエキスパート
26位【63】簿記+TOEIC700点以上
27位【63】販売士1級
28位【63】情報セキュリティマネジメント
29位【62】ITパスポート+基本情報
30位【62】危険物取扱者乙種
31位【61】メンタルヘルスマネジメントⅡ種
32位【61】秘書検定準1級
33位【61】カラーコーディネーター1級
34位【60】統計検定2級
35位【60】公務員試験(地方上級)
36位【60】キャリアコンサルタント
37位【59】ファッション販売能力検定1級
38位【59】リテールマーケティング検定1級
39位【58】旅行業務取扱管理者
40位【58】医療事務管理士
―Aランク(キャリア軸が広がる)―
41位【57】色彩検定1級
42位【57】ウェブデザイン技能士2級
43位【57】ビジネス会計検定2級
44位【57】証券外務員一種
45位【57】介護福祉士
46位【56】登録販売者
47位【56】調剤事務管理士
48位【56】CAD利用技術者2級
49位【56】販売士2級
50位【56】メンタル心理カウンセラー
51位【55】日商PC検定2級
52位【55】SNSマーケター検定
53位【55】データサイエンティスト検定リテラシーレベル
54位【54】Python3エンジニア認定
55位【54】Google広告認定資格
56位【54】統計検定3級
57位【54】医療秘書検定2級
58位【54】TOEIC600点以上
59位【54】話し方検定
60位【54】プレゼンテーション実務士
―Bランク(就活・転職で有利)―
61位【53】MOS(スペシャリスト)
62位【53】Word/Excel/PowerPoint各検定
63位【53】ビジネス文書検定1級
64位【52】サービス接遇検定1級
65位【52】P検1級
66位【52】ITパスポート
67位【52】ニュース時事能力検定準1級
68位【52】普通自動車免許(AT限定含む)
69位【51】危険物取扱者丙種
70位【51】ビジネスマナー検定
71位【50】サービス介助士
72位【50】販売士3級
73位【50】環境社会検定(eco検定)
74位【49】色彩検定2級
75位【49】秘書検定2級
76位【48】ビジネス実務マナー検定2級
77位【48】電話応対技能検定
78位【48】簿記3級
79位【48】FP3級
80位【48】コミュニケーション検定
81位【47】メンタルヘルス・マネジメントⅢ種
82位【47】観光英語検定2級
83位【47】防災士
84位【47】色彩検定3級
85位【46】秘書検定3級
86位【46】ビジネス文書検定2級
87位【46】情報モラル検定
88位【46】SDGsビジネス検定
89位【45】食生活アドバイザー3級
90位【45】整理収納アドバイザー2級
91位【45】ビジネスメール検定
92位【45】SNSエキスパート検定
93位【45】防犯設備士
94位【44】ハラスメント防止コンサルタント
95位【44】ビジネスリーダーシップ検定
96位【44】マーケティング・ビジネス実務検定C級
97位【43】タイピング技能検定
98位【43】Excel表計算処理技能認定
99位【43】営業士検定初級
100位【42】マナー・プロトコール検定
資格は“紙切れ”じゃない。
人生の「選択肢を増やす武器」です。
今のうちに1つでも「武器」を持とう。
20代のうちが、未来を変えるチャンスです。
マイナビで2万人以上の転職支援してた僕が
「キャリア、仕事のリアル」
「転職の舞台裏」
「ホワイト企業への転職方法」
を発信しています。
ホワイト企業に転職したい人は特にフォロー→ @nori_tenshoku3 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



