アセスルファムk トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
アセスルファムKが苦手勢として誤解を解きたいのですが、これダメな人は遺伝子レベルでダメっぽいので本当に勘弁してほしいのです パクチー苦手が遺伝子レベルでダメというのと同じ ダメ遺伝子持ちにはあらゆる食品にパクチーが入ってるみたいな現象なんすよ
https://t.co/Y3nifIG6gt https://t.co/aTlhIPqPXy November 11, 2025
1,176RP
アセスルファムKの味に強い違和感を感じるのは女性が多いらしく、一貫してアセスルファムKを使わない「ほろよい」はメインターゲットのことをよく考えてるなと感心する November 11, 2025
689RP
「カロリーゼロ」「ダイエット」
その裏に入っているのは
アスパルテームだけじゃない
アセスルファムK・スクラロース
サッカリン・精製ステビア——
全て甘さで脳を操作する人工甘味料群
砂糖の200〜600倍の甘さを持ち
腸内細菌・ホルモン・脳の報酬系を狂わせ
依存を作るために設計されている
輸入果物の防カビ剤も同じ構造
EUでは危険農薬扱いなのに
倭国だけ「洗えば安全」
citrusのツルツルした皮は加工後の姿
加工でん粉は遺伝子組み換えコーンが原料
精製工程でアルミ残留の懸念
EUでは乳幼児向け禁止でも
倭国はベビー食品に普通に入れる
super processed food(超加工食品)
栄養より依存を作るためにデザインされた
化学の集合体
いま倭国人が日常的に食べているのは
食べ物ではなく
甘味料+防カビ剤+加工デンプンで作られた
行動誘導装置。これが倭国の現実だ。 November 11, 2025
32RP
アセスルファムKは害悪でしかない
本当に害悪
多くの製品を台無しにする悪の権化
好きだったジュースを飲まなくなった理由はことごとくコイツ
カルピスソーダは売上激減から反省して使わなくなったの偉い https://t.co/cGHS99YlBa November 11, 2025
25RP
@pc_maruarai なんならレトルトカレーとかインスタント麺にもアセスルファムK入ってる時あるからな。よほどコストダウンなんだろうよ。
以前は『微糖』『カロリーオフ』を避ければよかったのに、最近じゃ何も書いてないのに缶コーヒーに入ってる時があって避けるのが大変。表示義務化してくれ。 November 11, 2025
17RP
グミはよくわからないが
清涼飲料水愛好者としてもアセスルファムKは絶対にない
口の中にいつまでも風味が残って気持ち悪い https://t.co/Rket7KtiWC November 11, 2025
15RP
【予告】
星屑ノイジーより「2025/11/24」に
『アセスルファムk』と言う楽曲を公開します!
CeVIO AI羽累版も個人チャンネルで久々に投稿します!
また、Colorful beatと言うリズムゲームにも後に発表されるのでそちらも宜しくお願い致します!
BPM174〜150〜174です!
※アルバムにも収録 https://t.co/YDM6ebHstg November 11, 2025
14RP
アセスルファムK入ってるって言われてるやつ、確かにあんま美味しくないと思って個人的に避けてるやつが結構ある そっかこれわかんない人には甘くてノンカロリーで嬉しいやつなんだ……そっか……いいな https://t.co/yjdaKiXOSh November 11, 2025
9RP
【最大限避けたい添加物➓選】
有名人やアスリートをはじめ1万人に施術。身体が慢性的にだるい人は『食の質』が乱れていることが圧倒的に多いです。
❶ 防カビ剤(輸入果物)
❷ カラメル色素(Ⅲ・Ⅳ)
❸ 香料(強いフレーバー系)
❹ リン酸塩(加工肉・チーズ類)
❺ 合成保存料(ソルビン酸など)
❻ 人工甘味料(アスパルテーム)
❼ 亜硝酸Na(ハム・ソーセージ)
❽ タール色素(赤色40・黄色4など)
❾ 人工甘味飲料(アセスルファムK)
➓ 酸化した揚げ直し油(過酸化脂質)
完璧でなくてもいい。でも、毎日摂るものほど気を付ける価値があります。健康のためのつもりが逆効果になる可能性のある食品は、プロフです。 November 11, 2025
8RP
アセスルファムKをはじめとした人工甘味料は後味が悪いし摂取すると異様に腹が痛くなるので自分にとっては毒でしかない
ありとあらゆる食品に紛れ込んでくるので原材料表記の確認は必須、使用の表記を義務化するか全て滅びて欲しい
カルピスソーダは人工甘味料の使用をやめたのでえらい https://t.co/1dI3ipyq3e November 11, 2025
7RP
こないだチェックし損ねてアセスルファムKを食べてしまってからもう2週間が経とうとしてるのに、全然怒りが収まらない。
まずすぎるし、使われている商品が理不尽に多い。
人生に要らない味だよあんなの。 November 11, 2025
6RP
本当にアセスルファムKだけはクソマズで無理。ポテチとかにも入ってる。普段避けてるけどカロリーハーフの豆乳に入ってて、間違えて飲んだら6時間ぐらい口の中アセスルファムKの味残ってずっと気持ち悪かった
世の多くの食べ物に入ってるこの味がわからない人と平気な人は人生得してるのかもしれない https://t.co/SXM6C3DKBS November 11, 2025
6RP
真面目な話、アセスルファムKは本当にダメ。食べてる時はいいけど食べ終えた後ずっと後味が残る。舌に甘味がこびりついてる感じ。あれはあかん。 https://t.co/W1ITNL5xYv November 11, 2025
6RP
本邦の人工甘味料、最初はコカ・コーラゼロのアスパルテームから大々的に流通しはじめて、あんま美味しくなかったからアセスルファムKやスクラロースを混ぜて味を整えて〜みたいなのが今主流だけど、やっぱそれぞれ美味しくはないので、飲料はともかく飴やグミでやられると不味さが際立つ感。 https://t.co/pYaZ3N2soy November 11, 2025
6RP
@piyopiyo_asd アセスルファムKは小生はどうしてもダメな程ではないのですが、後味が悪いので、全糖のがあったらそちらを選びます
(個人的には、現在御法度のチクロを現代の科学技術で再調査して、もし身体への影響に問題なけれは解禁して欲しい) November 11, 2025
6RP
アセスルファムKは手が震えてきたり冷や汗が出てくる事もあるから無理
自販機の飲料とか表面に大きくアセスルファムK使用って大きく書いておいてほしい https://t.co/eGXEDKR6XJ November 11, 2025
6RP
アセスルファムKは味も辛いけれど、お腹を壊して下痢になるのが辛い。甘みのあるものだけじゃなく、ノンアルビールにまで入っているという罠だらけ!! https://t.co/g8FT78PgP2 November 11, 2025
4RP
アセスルファムKって変な味だし甘いやつにたまに入ってて「なんでこんなの使うんだよ」って思ったら俺が苦いと感じる少数派だったのかよ…🏀おいしいと感じる人が羨ましい https://t.co/fFbXXIuoiV November 11, 2025
4RP
ゼロカロリーほど、人間の身体を混乱させるものはありません!
本来「甘い=エネルギーが入ってくる」はずなのに、
ゼロカロリー甘味料は “甘いのにエネルギーが入らない” という身体にとって“矛盾”の状態をつくります。
この矛盾こそが、
腸・脳・食欲・代謝すべてを乱す始まり です。
代表的な人工甘味料には、
・スクラロース
・アスパルテーム
・アセスルファムK
などがあります。
これらは、体の“甘さのセンサー”を混乱させます。
● スクラロース
腸内の善玉菌を減らし、血糖コントロールを乱す。
● アスパルテーム(別名:スイート・ポイズン)
脳の満腹シグナルを狂わせ依存状態を強める。
発ガン性が指摘されている。
● アセスルファムK
体内に長く残り、代謝を乱すという報告。
身体は“甘いものを食べた”と認識しても糖が入ってこないため、脳と腸の連携が乱れ、
・食欲が止まらない
・血糖値が揺れやすい
・甘いもの依存が強くなる
これが人工甘味料の“本当の落とし穴”です。
カロリーゼロでも、
“太りやすい体”を作ってしまう仕組みだけはしっかり動いてしまうのです。
健康もダイエットも、数字ではなく
“身体の仕組み” を理解することが本当の近道です。
人工甘味料の詳細はnoteへ👇
https://t.co/SLJD3MYPdI November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



