安青錦 スポーツ
0post
2025.11.22 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
大相撲九州場所十三日目
結びの大の里×安青錦
誰も手を挙げることなく大の里に軍配。
舞の海氏も「物言いを付けても良かったんじゃないですか?」
体が先に落ちたのは横綱に見えるが…安青錦の体も飛んでいる訳で。
物言いが欲しかったよなぁ…。 https://t.co/aMUcocO8nl November 11, 2025
3RP
大の里安青錦の際どい結果について物言いが付かなかったことに批判的な意見が多く見られます。
これには反論も無いし、疑わしきは手を挙げればそれで良くて、その結果どういう説明でも理解は出来ます。
悲しいのは物言いが無かった結果、倭国人優遇という差別的な見解が蔓延ってしまったことです。 November 11, 2025
1RP
大の里対安青錦
流石に物言いはつけて欲しかったです。
優勝に関わる一番なのに……
なんかがっかりした一番でした、
あと2日全力で頑張ってほしいです。
#大相撲秋場所
#大相撲
#倭国相撲協会 https://t.co/tJtimfIQST November 11, 2025
1RP
今場所は横綱が拮抗してて優勝争いが面白いねえ。安青錦がそこにどう食い込んでくるか。三つ巴。
昨日の誤審はいろいろ思うところあるけども。安青錦はくさらずに、今後もどんどん横綱を土俵でおびやかしてほしいよね。 November 11, 2025
@egc51sary1 ごっちゃんです!☀
安青錦関も優勝がかかった一番でしたので、大きな1敗です。
物言いつけて、確認はして欲しいかったです!
取り直しになれば、会場も盛り上がっだと思います!🔥🇺🇦
安青錦関は切り替えてほしいです!🇺🇦 https://t.co/97XGgyon2b November 11, 2025
大の里と安青錦の一番
たしかに安青錦の体が飛んでいるとはいえ
大の里の手がつくのも早く
少なくとも物言いはすべきだった
とくに正面で見ていた親方
怠慢と言われても仕方なし
ここ10年15年の相撲は特に
倭国人の横綱大関に
この手の「優遇」が多いのが気になります November 11, 2025
>高田川審判長(元関脇安芸乃島)は「(物言いを)つけようがない。(安青錦は)飛んでいるし、大の里がふっ飛ばしていた。きわどくも何ともない」
つくづく審判長や要職に向いてない人物
公平性の欠片もないし、これまでも自分(協会)が決めた判断をただ貫くだけだもんな
https://t.co/EfJXYom8m1 November 11, 2025
大の里と安青錦の一番の判定で大荒れになっているね。
結論から言うと安青錦の方が先に「死に体」の状態になっていたから大の里勝利の軍配に間違いはない。
審判の親方衆はよく見ていたということ。
ただ観客を納得させる意味でも物言いを付けるべきだったとは思う。 November 11, 2025
おはようございます😃
相撲 今日の希望の勝敗 琴櫻が大の里に勝って安青錦が豊昇龍に勝つ これで3敗力士が3人になる3人並んだ方が千秋楽が面白い👍😃 https://t.co/TD4D0UiNA8 November 11, 2025
やっぱり昨日の大の里対安青錦戦は物言いが有って当然かと思いました。
観てたけど絶体物言いだなと思ったらなんか大の里が勝ちって…😞
倭国人横綱勝たせたいのは分かるけど…
もっとフェアにやって欲しいです。
#大相撲九州場所 November 11, 2025
@0414yosuke ああいう際どい相撲は何らかの説明が必要だよね!
安青錦が死に体だったって説明があればまだ納得が行くし。
この終盤の超大事な局面で忖度裁定はクソとしか言いようがないよ!
今日は意地でも安青錦に勝ってもらいたいね!
そして大関決めて欲しいわ!
千秋楽は琴櫻に勝つだろうから😂 November 11, 2025
昨日の相撲は、テレビ画面だが、最初は大の里が負けたかなと思ったが、勝ちという結果であった。物言いがない。よく見れば、安青錦は飛んでいる。説明責任が問われるのであろう。舞の海の言う通りである。取り直しが良かったと思う。ともあれ、安青錦の態度にあっぱれである。 November 11, 2025
勝敗はともかく、物言いはつけた方が良かったと思う。
【九州場所】大の里 vs 安青錦で〝疑惑の判定〟? 親方衆からも「説明することが大事」と苦言(東スポWEB)
#Yahooニュース
https://t.co/KINipqFabe November 11, 2025
@4545072 うんうんうんうん!!吹っ飛ばしてるのは分かるけど「物言いはつけようがない」はあり得ないですよね😣😣
しかも終盤の優勝争い直接対決でこれはファンをシラケさせるにもほどがありますよ😫
安青錦は今日その怒りを豊昇龍にぶつけてほしいです🔥🔥🔥 November 11, 2025
大相撲九州場所十三日目
大の里-安青錦
寄り切って大の里の勝ち❓🤐
んとね………行司が軍配を上げた方が勝ちなの🙈🙉🙊
あと勝負審判が手を上げないと物言いはつかないの🙈🙉🙊
審判と行司は1番近くで見てるから正しいの🙈🙉🙊
苦情は受け付けません
#sumo
#大の里
https://t.co/95OqSb2T4T November 11, 2025
おはようございます
明け方の冷え込みに
秋の深まりを感じる
大相撲 14日目
2敗 大の里、豊昇龍
3敗 安青錦
大の里🆚琴櫻 大の里📣💪
安青錦🆚豊昇龍
豊昇龍を倒して大関取りだ💪
義ノ富士🆚一山本
熊本対北海道、どっちも💪
今日も笑顔で良い日を
#過去花 https://t.co/TFroAnqUQL November 11, 2025
おはようございます😃
土曜日の朝☀️
昨日は買い物を済ませ、図書館で読書と散歩🚶を楽しんだ。
図書館は高校生が多かった、野外で数名で談笑したり、昼寝をしたり、軽食を楽しんでいたり、昔の自分を思い出した😌
自分もあ〜ゆ〜時もあった😊
平地と障害レースの重賞制覇したアサクサゲンキ(10歳)が引退、小倉競馬場の乗馬になる予定🐴
7月の小倉競馬ソレイユジャンプステークスは応援した🏇🏿📣よく走りました、お疲れ様🍀
大相撲は豊昇龍と大の里が2敗を守った、あと2日まだ分からない。
大の里に敗れた安青錦は潔いコメント👍切り替えて2日頑張れ📣
皆さん身体に気をつけて、良い一日を過ごして下さい🍀😊 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



