1
本でした
0post
2025.11.29 05:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
11月27日(雑誌扱い的にもっと前に出てる)は、メディアファクトリーのゲーム専門誌『じゅげむ』の関連ムック『ゲームソフト 全チェックガイド』が出て26年です。
出た時は、すでに『じゅげむ』の休刊後で、「今さら何を?」という感じのゲームカタログ本でしたが、CB's Projectが制作してました。 https://t.co/FTSPHh3uG2 November 11, 2025
Pairs大幅規制へ
🔸本人確認手段の変更(12/1〜)
①マイナンバーカードICチップ読み取り
②顔写真付き書類と自撮りの照合
さらにAIと24時間365日の目視による審査を強化
🔸不正疑惑者へ以下全てを照合(26年〜)
①プロフィール写真
②アプリ内の自撮り(セルフィ)写真
③公的証明書の写真
🔸SNS ID交換禁止機能(12月中)
ID送信そのものをブロックする仕組みに変更
数年前は身分証は年齢以外を黒塗りで提出やLINE交換が基本でしたが大きく変わりましたね。
全文
https://t.co/UyBcP6GeD7 November 11, 2025
昨日の配信ダイジェスト(うろ覚え)
・靴下はどこから?私は踵から
・足つると唸ります
・特級は大会に出るレベル
・チェキ沢山買いましょう
・ワイは泳げません
以上の5本でした
#いっぬ活 https://t.co/syfLUbn2WH November 11, 2025
昨日の配信ダイジェスト(うろ覚え)
・靴下はどこから?私は踵から
・足つると唸ります
・特級は大会に出るレベル
・チェキ沢山買いましょう
・ワイは泳げません
以上の5本でした( ³ω³ ).。o
#いっぬ活 https://t.co/eGz9YDeq3o November 11, 2025
ナズナさん@nazuna_ranの『メイキングオブ君たちはFIRE後どう生きるか 厳しくもあたたかい編集の舞台裏』を読んだのですが、メチャクチャ面白かったです!
元のFIRE後どういきるか本は「みんな文章うまくて読みやすいなー」となんとなく思ってたんですが、そんなわけはなく😆 裏ではとんでもない編集作業の上で成立していた本でした。
その編集作業の苦労と弟子であるナズナさんと師匠である寺澤さんのとの葛藤。それを通して、寺澤さん直伝の文章術まで学べます。どうしてこの文章が読みやすくなるのか、それよりも大事な文章の本質をとらえることの大事さが学べます。
よくこの記録を残してくださったなーと感謝です。オススメ! November 11, 2025
@yaginana0903 書評で紹介されていたこの三冊の中で、私が一番読みたいと思ったのは、まさかの村田沙耶香さんの本でした。思わず、書評が触れていた本の中の出来事とは一体何なのだろうかと気になってしまいます。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



