再生の道 トレンド
0post
2025.11.24 16:00
:0% :0% (60代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本日は、
9時 ミートアップ
↓
10時 再生ウィークリーニュース
で決まりですな😉
#石丸伸二
#再生の道
https://t.co/EtN2n6a4zo November 11, 2025
2RP
🟪本日は22:00スタート!
#再生の道
ゲストは予想できたー!😆
サポーター制度の内容どんなかな〜、楽しみ! https://t.co/TcFcQrwwDC November 11, 2025
1RP
再生の道
新マスコットキャラクター誕生秘話を
見て思った事
おじさん2人がペンギンをあーだこーだ
と
楽しそうに創り上げていく
TELLさんと石丸さん
2人の出会いは市長時代から。
【一期一会】を感じます
互いを尊重し合える大人は...いいよね😌
https://t.co/aiKTg1sPr1
【楽しそうな2人】 https://t.co/ptKYJafSaC November 11, 2025
1RP
【AI時代に“人間が描く”可能性】
そこに込められた想い、熱量、ストーリー、パーソナリティ、メッセージ、届け方、、、、
石丸伸二さんとの対談をご覧いただいた方にはきっといくつかは伝わってると思います☺️
AIでポン出しできる時代に人間が描く意味や意義はなんなのか、絵描きとして自問自答してきたここ数年でした
そしてその悩みはこれからもずっと続いていくんだろうな
でも今回のキャラクター制作案件は人間同士のすり合わせの過程をみなさんと共有し、エンタメとして一緒に楽しんでもらえたことがひとつの「答え」にも感じられた、そんな場面でした
人間だからこそできること
人間にしかできないこと
それを受け取ってくれたからこそキャラに愛着が湧いたって方も多いような気が勝手にしています✨
事実、たくさんの方が「自分で何か作ってみたい」と3Dプリントや手縫いでいろいろ自作してくれている様は、作家として無上の喜びです…!(どんどん見せて!)
マスコットはシンボルであり象徴そのもの
そこに携わった人間の想いが吹き込まれているから永く愛されるんだと信じてこれからも描いていきたいと改めて思いました!
えーっとつまり、
再生ペンギン(仮)なが〜く可愛がってやってくださいね🐧
#再生の道 November 11, 2025
1RP
11月24日(月曜日)
おはようございます😃
3連休の最後!冷え込んできてます😷
たきぐちさん、今日も活動です。
ボランティアの方々も
ありがとうございます😊
応援してます!
#たきぐち昭彦
#再生の道
#田町市 https://t.co/GYFrf19WJI November 11, 2025
1RP
音楽がうまくいかないな🥺
でもアニメかわいいから
途中だけど貼ります
明日も寝る前にやってみよう
🥱🐧
#再生の道
#AIペンギン https://t.co/HMWmFD6m1h November 11, 2025
1RP
石丸伸二さんが「再生の道」代表を降りたから勝てたんでしょ(笑)。
「再生の道」52敗からの初勝利に党内沸く。「ここ最近では感じたことのないほど熱く、明るい」 |BEST TiMES(ベストタイムズ) https://t.co/bI1CgSI3c1 @KKBEST_officialより November 11, 2025
#ソウルの家から大企業に通うキム部長の物語
10話
ナクスの、見栄っ張りで相手のの気持ちに気が付かない面倒な性格にはそうなる土台があったのね
それでも素敵な家族に恵まれたのはそれもナクスの人柄ゆえ
ここから再生の道へと歩んでほしい🥹 https://t.co/0TfCHlY4j8 November 11, 2025
#ソウルの家から大企業に通うキム部長の物語
10話
ナクスの、見栄っ張りで相手の気持ちに気が付かない面倒な性格にはそうなる土台があったのね
それでも素敵な家族に恵まれたのはそれもナクスの人柄ゆえ
ここから再生の道へと歩んでほしい🥹 https://t.co/ZONtfPzDn6 November 11, 2025
まるチャンネル今夜Meet-Upあるよー🥹リアルのほう!再生の道は22時からありがとう。ずらしてくれたのかなぁ。
https://t.co/LRrgVmgoWV https://t.co/cTwmojokGL November 11, 2025
🟦 動画公開のお知らせ 🟦 11月23日(日) 18:57
〈石丸伸二から学ぶ政治の世界〉👇
https://t.co/51m7XXHyRr
ある議員の言動に対し、冷静な反応を見せる石丸伸二氏。
その様子は、時にユーモアさえ感じさせます。
政治の議論における、彼の姿勢や考え方が垣間見える一場面です。
動画を通じて、政治の現場を覗いてみませんか。
※解説はAI(gemini-2.5-pro)で生成しています。
#政治 #石丸市長 #国会 #ニュース #再生の道 #石丸伸二 #石丸伸二から学ぶ政治の世界 November 11, 2025
再生の道の人たちが都政だか議会の見える化をなんかやろうとしているけど、それってもうGeminiや nanobanana proで良くね?オレ、プレゼンとかパワポの経験貧弱だけど、一瞬でこんな感じの一枚絵が描けるんだから。まあ、議事録とか既にあるし、そういうのも含めて丸投げでどうぞ。 https://t.co/A848zG270n November 11, 2025
石丸には再生の道に残ってほしかったが、残ったら色々とできないこともあった気がする。番組のMCもその一つだろう。
石丸が好きなことを思う存分していって、再生の道も少しずつ議員を増やしていって、共に倭国再生を目指して頑張ってほしい。
https://t.co/dCqU7JTBZl November 11, 2025
【パパ、再生の道へ】
パートナーの出産日が近づき、いわゆる「父親学級」に参加してきました。
夜7時に始まり、終わったのは深夜2時近く。
お産の流れ、父親にできること、緊急時の判断ポイントなど、ママが10ヶ月かけて向き合うことを、7時間でみっちり叩き込まれる講座でした。
立ち会い出産はこれまで3回経験していますが、今回の講座で、
「分かったつもりだっただけで、実は “パパごっこ” だった」
と痛感しました。
これから2人目を迎える今のパートナーはもちろん、2人の子を授けてくれた元妻にも、改めて深く感謝です。
もっと多くのパパがこうした知識を持てたら、ママはもっと安心して出産に臨めるし、
「もう1人!」と思える家庭も増えるはず。
そしてなにより、その後の夫婦関係も確実に良くなるでしょう。
父親が学べる環境づくりこそ、政治の役割。
そう強く感じた夜でした。
…しかし眠たい。笑
#父親学級 #プレパパ #出産準備 #夫婦関係 #産後ケア #男性育休 #パパ育 November 11, 2025
再生の道ペンギンちゃん、ついに踊りデビューしました。
胸のデザインがちょっと変わってるのは、ご愛嬌ということで。
本人が楽しそうに右へ左へ跳ね回ってるから、まあ細かいことは気にしない。
今日も元気にステップ踏んでます。
#再生の道 #石丸伸二 https://t.co/BOfBHUYZvJ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



