アスラン トレンド
0post
2025.11.27 11:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
一人一人、気持ちが落ち着くスピードがある。DESTINY時期のアスランとカガリは外部世界の圧力で本来の二人の速さを尊重してもらえず、焦りの記号などがつきまとう。『君は僕に似ている』の歌詞の「君の速さは僕に似ている」の後に、「歯止めのきかなくなる空が怖くなって」のフレーズが入る。
一人一人の本来の速さよりも、外部世界(空)が焦燥に駆られるように恐いほどスピードを希求している、というのは、進化や卓越性の追求に前のめりになりすぎて遺伝子操作でコーディネイターを生み出していくC.E.の世界設定ともリンクする。
カテゴリーや役割が要求する他人軸の生き方から、「個」として、一人一人本来の自分軸の生き方へ、というテーマもある作品だと思っておりますが。だとすると、「個」として本来なら尊重されてしかりなのは、一人一人のその人に合ったスピードも。
「二人の逃避行」冊子版の裏表紙は、アスランとカガリの足跡。ようやっと気持ちが落ち着くスピード(歩幅)で、二人が未来への道を歩みはじめているのだと、感じるのでした。 #SEEDFREEDOM November 11, 2025
1RP
私は誇張抜きに人生で一番好きなキャラがカガリだし、あれこれ傷つくこともあったけれど、20年越しに映画で活躍がみられて成仏できたし、現代クオリティでかわいいグッズ沢山だしてもらえて、アスランと一緒なことを当たり前に肯定されてる今がめちゃめちゃ楽しいよ November 11, 2025
ラクス叩いてないのに叩いたと晒されてるポスト
今も私の思いと変わりないです
ラクスだけではなく他のキャラ、主にキラ・アスラン・シンの主人公に焦点を戻してこれからのseedの展開してほしいと望んでいます November 11, 2025
罰ゲームを受けたペア2人がダウン値20のアスランへの安眠コンボを完成させるまで帰れません!!
をやっても良かっただろうにねぇ…おっと、失礼。 https://t.co/kngiPKN4z1 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



