1
ムスリム同胞団
0post
2025.11.27 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
移民賛成派、シャレにならない展開に。
今後「イスラム・テロリストの共犯者」として身辺調査、捜査される可能性。SNSのデジタルタトゥーが証拠に。
先日、アメリカ政府によってムスリム同胞団がテロ組織認定された。
今後、モスク賛成派、移民賛成派も「イスラム・テロリストの共犯者」と疑われて捜査されることになるかもしれない。
モスク建設の資金の出所やイスラム移民のなかにムスリム同胞団が紛れ込んでいる可能性があるためだ。こことの関わりをアメリカ当局や倭国の公安に
疑われる倭国人も出てくるだろう。
けれども、移民賛成派、モスク建設賛成派は、テロリスト関係者として逮捕されたとしても、
信念を曲げないで
「排外主義は許さない!モスク賛成!移民賛成!」
と叫び続けてほしい。 November 11, 2025
15RP
川上泰徳:#コメントプラス➤朝日新聞:トランプ政権が「ムスリム同胞団」支部をテロ組織に/大統領令で検討➤➤【視点】ムスリム同胞団を「テロ組織」として禁止する動きが、中東で広がるのは、2011年の「アラブの春」でチュニジアやエジプト、リビア、イエメンなどで若者たちのデモによって強権体制が次々と倒れた後の自由選挙で、同胞団系政党が民衆の支持を得て躍進してからである。
エジプトやチュニジアでは第1党となり、リビア、イエメンでも主要政党となるなど、強権崩壊後の民主化を担った。それに対して、サウジアラビアやアラブ首長国連邦(UAE)は同胞団による「イスラム民主化」の流れが自国に及ぶのを恐れ、同胞団を「テロ組織」として非合法化し、エジプトの同胞団政権に対する軍のクーデターを支援した。
トランプ大統領は第1期で、サウジ、UAE、エジプトなどの親トランプ政権の意向を受けて、同胞団の「テロ組織」の指定する動きを見せたが、実現しなかった。アラブ・イスラム諸国に広がる同胞団系組織は、選挙参加による非暴力のイスラム政治運動であり、「テロ活動」を証明することができないためだったと見られる。
イスラム政治運動の中では、エジプトのジハード団や、サウジから出たアルカイダや「イスラム国」(IS)のように武装闘争を標榜する「ジハード(聖戦)組織」に対して、同胞団組織は選挙を通しての非暴力の政治活動を行ってきた。ジハード系組織は強権体制の元で選挙に参加する同胞団を「反イスラム」と敵視している。
アルカイダによる9・11米同時多発テロの後、ブッシュ政権は「中東民主化」を唱え、エジプトの同胞団の選挙参加を支持する立場をとった。その背景にはアラブ諸国の強権体制が、民衆とつながる非暴力の同胞団勢力を弾圧し、選挙から排除した結果が、アルカイダなどのジハード系過激派勢力の台頭につながったという分析があった。
トランプ大統領による今回の同胞団の「テロ組織」指定の動きは、過激派対策という治安面の理由ではなく、サウジやUAE、エジプトなどからの強権体制からの要求を受けての政治的な動きとみるべきだろう。同胞団の排除は、中東の民主化を進めることにも、アルカイダなどの過激派を抑える対策にもならず、中東の安定化にも逆行しているhttps://t.co/V2Pbg50jkm November 11, 2025
2RP
@zetsuboushika この市議のここまで不自然なモスク擁護は、アメリカがテロ組織認定したムスリム同胞団などのイスラム過激派関係者とのつながりさえ疑われます。
もう、倭国におけるモスク建設関係者たちは、一度徹底的に警察がテロ防止のために捜査すべきだと感じます November 11, 2025
1RP
高市政権に望む!!
岸田、石破政権で決めたイスラム教徒を移民、難民としての受け入れは破棄にすべきです!!
モスク建設も、土葬も禁止
欧州を見よ、🇺🇸を見よ
マルクス共産主義が名称を変え全体主義として各国崩壊を目的として移民で侵略している現状に目を瞑るなぁ!
〔ムスリム同胞団〕→グローバリストエリート=新世界秩序樹立 今🇯🇵が狙われてる!!
国連、株組織、人道支援JICA
🖕はその目的機関でしか無い November 11, 2025
1RP
@Kshi_nippon @kaworutokotaro ムスリム同胞団に!こう言う場所限定で礼拝許可のルールが必要です。
道や横断歩道の途上🌿公園占拠🎵のところ構わず🌿は!罰則で対処。
ゆうこと聞かないなら💦悪いが倭国には居させない🇯🇵と申し送りのうえ了解させる🇯🇵
来る前から了承させておく✋
来させない。 November 11, 2025
@cPUAdK4EtA92267 今、🇺🇸ムスリム同胞団テロ組織指定直後に🇦🇫人による州兵銃撃事件
-ファトワで「悪魔の詩」著者を何十年も脅迫した末、2022年襲撃
-1991年「悪魔の詩」倭国人翻訳者殺害
-2015年シャルリー・エブド事件
「侮辱されたと感じた、殺してしまえ」という宗教はイスラムだけ、恐れるに足る理由があります https://t.co/T0M6UO1Xyz https://t.co/CCUQw7YjLY November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



