1
スペインパビリオン
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本郷駅前のスペイン料理店「ダリ」さん。愛・地球博のスペイン館の外壁がまだ綺麗に残されてました。もう愛知万博から20年も経ったのかー😌
#名古屋2025 https://t.co/z2XqkPh8rs November 11, 2025
245RP
ニュースペイン館 ハンバーグランチ
レトロ喫茶的な雰囲気のレストラン🍴昭和感(爆)裂で好きだなあ〜こういうの。。。😊
ハンバーグも粗挽きでもなくキメ細かいヤツでもなくてイイ塩梅の食感‼️デミソースも手作りなんですって
このお子様ランチ的ハンバーグ😋わんぱく小僧に大ウケ間違いナシ☝️ https://t.co/MxXtStu87m November 11, 2025
14RP
EXPO2025に行ったはなし・その3
スペイン館に並んで入れました。
*写真見ながら記憶を掘り起こして、補足的に調べてます。間違いあったらごめんなさい。
加工している写真は自分で撮影したものです。 https://t.co/wCz9AE5JI6 November 11, 2025
5RP
絶対酒屋で売ってるよなーと思いながら万博で買ったビールたちはやはり酒屋にあった
①イギリス館(兵隊さんビールはなかった)、②スペイン館、③西の果て
泣きながらワールドKANPAIビールを持ち帰った https://t.co/ldSg75XeFJ November 11, 2025
3RP
万博のスペイン館、登りの段差が見辛く、入ってからは暗ーい館内の緩い下り→水平のコンボにふらふら歩いてました
(スタッフさんは注意促してくれましたし展示とレストランはとても良かったですよ!) https://t.co/grVyMa8ZPw November 11, 2025
1RP
万博のおもいで17
スペイン館 中身
展示内容は海洋科学博物館って感じでこれまた面白かった。そういえば無敵艦隊だったり大航海時代に名をはせた国だもんね・・・
海洋工学展示の中にこっそり置かれたドンキホーテとサンチョがかわいかったね
海中のような音とクジラの鳴き声(?)も心地よかった https://t.co/EX4kVe1qLy November 11, 2025
1RP
万博のおもいで16
スペイン館
運よく空いてるタイミングで入れて、しかもフラメンコを観れたのだった。生の音圧!
華麗な動き・歌唱と音楽の色っぽさ、情熱の国って感じだった。
よくイメージする激しい曲調ではない、はんなりした踊りもあったが、あれはフラメンコとは違うのか亜種なのか・・・ https://t.co/B2a5iyd7GU November 11, 2025
1RP
@sasakirico あー!夏コーデりこちの背後に映ってるの、あれ万博のスペインパビリオンだ〜🇪🇸✨
今日からはいよいよ『Japan Weekend Valencia』の2日間出演だね💃🎤
初のスペイン・バレンシア、ライブも旅もグルメも、ぜーんぶ満喫してきてほしい~!
感想や食レポも、あとでどこかで聞けるのを楽しみにしてるYO☀️✌️ November 11, 2025
@meda4rock26 スペイン館の外壁カラフルですものねっ
西区のヨシヅヤとラグーナにも外壁の一部がある事を確認してますが、ダリさんとこは(愛・地球博をご存知の方なら)一目でスペイン関係の店か?!って分かって良いですよねっ
麒麟飯店さんは行ったことないっ...久々に刀削麺食べたいので、今度行ってみますねっ November 11, 2025
19時からのスペイン館のフラメンコショー。2時間前の17時で既に満席😱
仕方ないので大屋根リングの上から見たけど、これは何としてでも近くで見たかった https://t.co/ZJpHKw7KPz November 11, 2025
No.83 スペイン館で🇦🇴アンゴラ国旗ピンバッジ
公式ガイドブックのコメント集め。スペイン館は🇫🇷フランス人スタッフが非常に多い→何故って聞いたら『フランス系の会社が運営』してるからって
やっと巡り会った🇪🇸スタッフとピンバッジ交換
←→ミャクミャク
#大阪関西万博ピンバッジ交換
#EXPO2025 https://t.co/iCt75HTL4m November 11, 2025
万博のスペインパビリオンのカフェでチュロスを担当してた方が本町にポップアップで来てて幸せ(*ˊ˘ˋ*)
チョコ漬け凄く美味しい! https://t.co/OIWHJWRS3X November 11, 2025
新建築の万博特集。
今までの傾向を崩してきそうな感じがするから、愛知万博の取り上げられ方をちゃんと見てみよう。
表紙はスペイン館のディテールアップ。
巻頭作品は「万博以外」の鬼石多目的ホール(妹島さん)
掲載33作品中、5作品が万博以外で、28作品が万博。
写真だけから詳細図つきまで様々。 https://t.co/IpNWiM2hN6 November 11, 2025
スペイン館🇪🇸は黒潮を通した倭国との交流の歴史がテーマ
そして併設のレストランで夕食
スープからメインまで、あまり馴染みのない味でしたが美味しかった〜
あとサングリアにハマった‼️ https://t.co/HTULiqlJX1 November 11, 2025
この万博イヤーも後1ヶ月ちょっとで終わるという切なさが漂ってきましたが、私は元気です。
そしてありがとう、ドイツ領事館。
サーキュラーに浮気してしまいました。
あ、けどスペイン館4回で、ドイツ館3回なので、スペイン館の方が行ってますので、何卒… https://t.co/KWPFClglCu November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



