1
ミルクティー
0post
2025.11.22 14:00
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今のあなたにぴったりなのは?
💙💜💛ミルクティー診断💚❤️🧡
本格的な冬の足音を感じ、温もりに包まれたくなる今日この頃。温かいミルクティーで一息つきませんか?
チャートで見つけた、おすすめの一杯をコメントで教えてくださいね☕
▼濃厚ミルクティーの作り方はこちら
https://t.co/b2NS2AOVJD https://t.co/4DTbCANOus November 11, 2025
7RP
【甘露】
お問い合わせを多数いただいておりました烤茶(かおちゃ)の準備が整いました。
3年目を迎える甘露の「囲炉烤茶」は、お茶にまぜる食材を4タイプからお選びいただける「養生烤茶」にリニューアルいたします。
従来と変わらず火鉢(カセットコンロ式)で茶葉を烤(カオ=焼く)して作るミルクティーとともに、炙って食べる様々な食材をセットにしたコースメニューとなります。
雲南省の少数民族にルーツをもつ「火塘烤茶」をアレンジして中国で人気のスタイルを、甘露なりに再構築してお届けしています。
ミルクティーにブレンドする食材を4つのコースからお選びください。
1.暖暖烤茶(元気がほしいときに:林檎、クルミ、山椒etc.)
2.美美烤茶(華やかさ&明るさプラス:薔薇、龍眼、桑の実etc.)
3.潤潤烤茶(うるおいプラス:玉竹、杏仁、梨etc.)
4.寧寧烤茶(こころ穏やかに:蓮の実、百合根、酸棗仁etc.)
ご予約情報を記入する際に4つのコースから1つを選んで番号をご記入ください。
さらにお茶のラインナップもリニューアル。
従来の雲南紅茶、四川蔵茶に加えて、茉莉花茶(ジャスミン茶)が登場します。中国でも人気のジャスミンミルクティーをぜひ。お茶は当日お店にてお選びいただきます。
ご予約概要
お席は大卓(中央の大きなテーブル)で、1回につき2組(各1〜4名様)のみのご提供となります。
事前予約制、1回2時間です。
平日:12:00〜、15:00〜
土日祝:11:00〜、13:20〜、15:40〜
※入れ替えの都合により、終了10分前より片付けを開始いたします。終了時間までにはお会計をお済ませください。
料金:1名3,500円、2名6,000円、3名9,000円、4名12,000円(税別)
ご注意:
ご予約の際はメニュー選択から必ず「養生カオ茶(X名様)」をお選びください。それ以外のご予約の場合は、烤茶をご利用いただくことができません。
またご予約時に必ず4つのコースから1つをお選びいただき、備考欄にご記入ください。1組につき1つのコースとなります(1人ずつ異なるコースでのご提供はできません)。 November 11, 2025
4RP
高校生時代に毎日飲んでいた
リプトンミルクティーを片手に
楽しみました😌
エモかった...!🫶🏻
#YOUTRUST #放課後フェス
#あの現象に名前を展
#HOMEWORKVILLAGE https://t.co/QCm5W5r0TW November 11, 2025
3RP
馬車道駅でミナトノアート2025が開催されています!
期間中はマルシェやアート作品の展示、パフォーマンスを楽しむことができます。
横浜ローズティーも販売しています!
(新たにミルクティーバージョンも登場します☕️)
写真・情報提供:アート工房クローバーさま https://t.co/C5STGxSDTZ November 11, 2025
2RP
3COINS購入品②
スリコのこのしっかり絡めたポップコーン大好きで、何度もリピして買ってる。
限定フレーバーがめっちゃ美味しそうで即購入☕️
ミルクティーがめちゃくちゃ美味しかった♥️限定なのでまた買う✨ https://t.co/rgN4z9r4je November 11, 2025
まずはファーラーズさんのクリームティーセット
スコーンはプレーンとチョコのセット、ミルクティーも美味しい( ´ー`)
#英国展
#近鉄百貨店四日市店 https://t.co/YYWjQ9m2d5 November 11, 2025
さっき、友達と原宿のタピオカ屋で500円のミルクティー飲んできたけど、甘すぎてびっくり!! 🤔バブルティーも選べるなんて、超おしゃれだけど、ぶっちゃけもうちょいセーブしてほしいわ〜😅店内のインスタ映え狙いすぎて、席も狭いし、ちょっと窮屈だった。 https://t.co/Cd2lSkX1Ip November 11, 2025
巣鴨のわらび餅もとこで紫芋ミルクティー買って飲んだ。いつもはほうじ茶か和紅茶で、紫芋は初めて飲んだけどお店の方が濃厚と言っててどのくらいかなあと思ったらすっごい芋感だった。芋!そういえば今日冷蔵庫の干し芋食べてないなあと思い出したくらいの芋感。美味しい。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



