ミュージック
0post
2025.11.20
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
/
#太鼓の達人ドンダフルフェスティバル
「おに裏」譜面追加のお知らせ👹
\
#太鼓ミュージックパス にて配信中の「白猫きゃらめる夢幻のわたあめ」に、「おに裏」譜面が本日追加!
腕に覚えのある皆様は是非挑戦してください🎵
「おに裏」譜面は今後も随時配信予定✨
続報をお楽しみに! https://t.co/axX3Bm8tvN November 11, 2025
113RP
タイムレスマンのミュージックシェア見て思ったんやけど
1つの曲を分担して歌うって、難しいんやなって
でも、ドンピシャで音をはめてくるのがDOMOTOさんたち
堂本光一さん、堂本剛さんさすがすぎます🙇♀️ https://t.co/7JrdtqTnXS November 11, 2025
88RP
#森崎ウィン #向井康二 お二方のラブストーリーを観に映画館へ。書店で売ってていいレベルのパンフは購入必須。ミッチーの出演シーンは楽しくミュージックの変わらぬ笑顔も可愛いかった。
そして森崎くんのライブ会場と向井くんのひとりモーターサイのシーンでは泣いてしまった・・・
#movielovesong https://t.co/lTIaqPQJ72 November 11, 2025
66RP
今週は、「ミュージックシェア-残酷な天使のテーゼ編-」!!👼
前回のミュージックシェアでは見事、上野軍団に勝利した timelesz。
松島くんは今回またしても波乱の気配が…?🌀
この企画、ミスなしの風磨くんの表現力にもご注目!🕺
果たして今回も無事に勝利を収めることができるのか!👊
皆様、お楽しみに!🎶
#timelesz #タイムレスマン November 11, 2025
32RP
#大和ミュージック
11中楽日🎊ご来場いただきました皆様 出演者の方々 10日間誠にありがとうございました🍊
沙知さん周年おめでとうございました㊗️💐
【11結香盤順】を発表いたします🪩✨️
⚠️5人香盤⚠️
-22日 春野いちじくさん
23日- 恋沼あおさん
椎名ほのかさん🎂週
来週もお待ちしております💃 https://t.co/I4vB2iU3ZL November 11, 2025
27RP
この中に、ハッシュポテトをいつも4つ食べる猛者がいます。
詳しくは、店内放送でチェック!
#緑黄色社会 × #ミュージックバリュー
https://t.co/Bru1a0LFHV https://t.co/1KVlJxJSGC November 11, 2025
26RP
好きなものは日頃からアピールしておくべきで。
秋にゲームショウ行ってた方から「その作品のガチャガチャ出ましたよ」
とミュージックコレクションキーチェーン、ブレデフォのを譲っていただいた〜!印刷細かい!
円盤にNFCタグ内蔵だから、スマホにかざすと音楽配信サイトに飛べるの技術スゲェ〜〜! https://t.co/tH8E94YNGF November 11, 2025
25RP
🎉『AFK:ジャーニー』がハリウッド・ミュージック・イン・メディア・アワード(HMMA) の「ソング/スコア – モバイルビデオゲーム部門」 にノミネートされました!
さらに、ドルビーアトモス版のコンピレーションアルバムも制作中で、
まもなく音楽プラットフォームで配信予定🎧
続報をお楽しみに✨
#AFKジャーニー #好評配信中 November 11, 2025
25RP
/
渋谷スクランブル交差点にて
V6 (@V6MENTRECORDING) の
動画が放映中!🎬
\
#V6 のサブスク解禁、みなさんもう聴いてますよね?✨
渋谷の放映は11月30日までの予定!
見た方はコメントで教えてね🏃💨
#RakutenVision
#楽天ミュージック
※放映は予告なく変更・中止する場合がございます https://t.co/v8qoUXTKgC November 11, 2025
22RP
🎞️Video Soundtrack🎼
『FINAL FANTASY X HD Remaster』のオリジナル・サウンドトラックを映像付きで公開📢
🔸祈りの歌~ロンゾ族 / Hymn - The Ronso
https://t.co/Gp4Z9Pld4t
#FF10
#動画で楽しむスクエニミュージック🎶 https://t.co/4BfxBq5Qq4 November 11, 2025
22RP
ミュージックシェアの残酷な天使のテーゼを全然知らないオリメンにぶっ刺さりまくっる…!
そして原曲のAメロを聴いて「えっ、めっちゃいいね」と新鮮に曲の良さに気づく勝利くんが好きすぎる
これは完全に「テトリスは横で消えます!」の勝利くんと同じ味がします November 11, 2025
20RP
ジェフミルズ先生の講義、沁みる内容だった…
以下書き起こしです(内容かなりざっくり&ちょいちょい抜けあります。間違いあれば指摘お願いします)
・DJを長く続ける上でシーンへの貢献と健康管理を大事にしている
・DJ機材に関しては制限が多い中、自分だけはアンリミテッド。自分に可能性があれば最終的にオーディエンスに届く音楽も変わる
・尊敬するDJはラリー・レヴァン、フランキー・ナックルズ、トニ―・ハンフリーズ、デヴィッド・マンキューソ等。皆話が面白く、ストーリーテリングが上手い
・少年時代は60年代のアメリカ・ミッドウェストで育った
・同級生はみんなSFにハマっていた。出版物の流通に恵まれていて、お菓子と一緒に買ってコレクションしていた
・TVは4チャンネルしか選局出来なかったが、フランケンシュタインやドラキュラなどのファンタジーやSFを見ていた
・SFを楽しみながら、物語に織り込まれた一般科学や人間の普遍性を感じ取り、自身のパーソナリティ形成に大いに役立った
・人種由来の問題により自身のルーツに乏しい事を補うように、SFが自身を形成していった
・デトロイトの子供たちは競争心が旺盛。音楽が盛んな街だったので、手やその辺の棒、ドラムでリズムを刻むゲームをして誰が1番になるか競い合っていた
・7インチレコードを学校に持ち込む事が許可された時は、休み時間にみんなで持ち寄り30分間踊ったりしていた
・「人と違う事をやる」というパーソナリティは子供の頃の環境で育まれた。小学生位から意識していた
・ここまでの経験で「自分の運命は自分で決められる」と確信していたし、現場で会うDJ達との関わりでそういった考えがより洗練されていった
・自身のイメージを絵にする事も出来るし、自分でSFを執筆したこともある。その一つは「THE MESSEGER」
・電子音楽が劇伴として使われない状況にフラストレーションを覚え、それを実行に移そうと思った
・フリッツ・ラングのSF古典「メトロポリス」に合わせて、30分のサウンドトラックを自作した
・知り合いづてに、ドイツ・ミュンヘンにいる「メトロポリス」の版権を所持している人に連絡を取ったが、内容を喜ばないばかりか叱られた
・「元を辿ればオリジナルスコアも当時の役割としてはダンスミュージックだったのではないか、テクノのような音楽もそのような道筋をこれから辿るものなのでは」という制作の意図を語った結果、公的な上映の許諾を得ることが出来た
・ポンピドゥセンターで上映した結果、クラシック関連の方々から興味を得ることが出来た→これがBlue Potential(自身の代表作群をオーケストラとともに演奏するプロジェクト)に繋がる
・パリの「バスターキートン」というサイレント・コメント映画の音楽をやらないかという話があったので、DVDJを使ったライブリミックスのような表現を試みた。これがアートフォームとしての評価を得、それを見たポンピドゥセンターのキュレーターから作品制作の依頼があった
・コロナ禍の間にリリースした「Mind Power Mind Control」は、ネガティブな状況で持つべき自分の中の基準がテーマ
・作品を作る上ではコンセプトが1番大事だという信念がある
・自分のスタジオには沢山の機材があるが、その空間の中で一番大事なのはSF雑誌のコレクション。読んでは制作に戻り、物語に影響を受けて楽曲内容が変わったり、煮詰まった時助けを求めたりする
・制作時には20個の差分を作ってもどれか1つのバージョンのみ採用する(別バージョンをリリースしない)。1時間かけてうまくいかなかったらボツにする
・意図的に自分がやったことを忘れてしまう事によって、毎回新しい自分になった状態で作品作りに取り掛かれる
・プライベートではダンスミュージックを聞かない。基本ジャズを聴いているが最近はボ・ディドリーのようなブルースも聞いている(作品にエッセンスを採り入れられるように)
・【質問】倭国についてどう思うか
→テクノという音楽ジャンルにおいて倭国はディープな歴史を持つ国。特に94-96年頃は世界で一番ヤバかった。オーディエンスも教育されており(トラックや選曲の文脈を読み取ることに長けていて)、DJとして感じ入ることが多かった
・【質問】テクノの良さとして大きな空間の中でオーディエンスが一つになれる…という点を挙げていたが、最近の倭国のクラブでは規模や音が小さい所も多い。それについてどう思うか
→(クラブの規模に関して)ジャンルが成立してから40年近く経っている為、人々の中での人気の移ろいはあると思う。それでも本当に好きな人は世間からの評価に関わらずずっと作り続けている。音の科学者のような域に達していると感じる。
・【質問】作品作りにおいて、技術(自身のテクニック)の比重がどの程度か
→とにかくコンセプト・テーマを具現化することに集中している。場合によっては制作で技術が及ばず悔いを感じる事もあるが、それ込みで自分の作品であると思える。人からの依頼や期待ではなく自分で聴いて良いと思えたかだけを考えて作品を仕上げる
→自分を孤立させることの優位性を説きたい(オリジナリティを保つ為)。不意に影響されることを避ける為プライベートでダンスミュージックは聴かないようにしている November 11, 2025
19RP
dミュージック何回も買えるの知らなかった!!!ポイント貯まってたからあるだけ買っときました✅
#JO1 #HandzInMyPocket https://t.co/ULwsWy1dS4 https://t.co/J8ka9jripm November 11, 2025
18RP
『サタデーナイトフィーバー✨』
私が若い頃 映画🎦「サタデーナイトフィーバー」が流行り、私もディスコ🪩に良く通っていました。
仲間達と「ビージーズ」「アラベスク」「ボニーM」「アバ」などディスコミュージックに乗って踊っていました。
今考えると「よくやってたなー」と思います😅
青春時代のよき思い出です😄 November 11, 2025
17RP
ありがとうございます🙇
『オールナイトニッポンMUSIC10』
おかげさまで
首都圏ラジオ聴取率調査で
(月)〜(木) 4日間全てで
単独首位の結果でした❣️
MUSIC10をご愛聴の皆様に多謝です🙇
#ミュージック10 https://t.co/aS6iGP1cdJ November 11, 2025
17RP
ナイナイミュージックで急に仕切り出して「いのちゃんはもう座っていいよ!」って言ったのにビリビリが自分と伊野尾くんだけだったら「なに勝手に座ってんだよ!」って怒ってた有岡くんすごい勝手でよかった November 11, 2025
17RP
ジャケットと安彦さんとの交渉をお手伝いした「安彦良和アニメーション作品音楽集」が届きました。
収録されている「蒼い人の伝説」楽曲「明日への風」は
「描く人、安彦良和」の捜索作業でその存在が判明しました。未実現作品としてご覧頂けます
#バンダイナムコミュージックライブからの提供品です https://t.co/HS002xMQO7 November 11, 2025
17RP
🎄高さ約100mの巨大クリスマスツリーが千葉に出現!🌟クリスマスファンタジー2025/千葉ポートタワー
千葉ポートタワーは恋人の聖地として知られる、全長125mのランドマークタワー🏢💫「倭国夜景遺産」にも認定された景色が人気のデートスポットです💑
「千葉ポートタワークリスマスファンタジー」は、タワーが巨大なクリスマスツリーに変身する冬の風物詩📸⛄期間中、約3,500個の電球やソフトネオンが高さ約100mの迫力できらめく、とてもロマンチックなイルミネーションです😆
また、工場夜景の特別ナイトクルーズやミュージックベル演奏、チョークアートなどのイベントも開催予定♬
📍開催期間:2025年11月22日(土)〜12月25日(木)
🕔点灯時間:17:00〜21:00
🚙アクセス(車):
・東関東自動車道湾岸習志野ICから約20分、湾岸千葉ICから約15分
・京葉道路幕張ICから約20分、松ヶ丘ICから約15分
・東金道路千葉東ICから約15分
🚃アクセス(鉄道):
・千葉みなと駅から徒歩約12分
・JR千葉駅西口から小湊鐵道バス・千葉中央バスで千葉ポートタワー下車
▼詳細はこちら
https://t.co/DSGHMVmuEI
#千葉 #ちば #観光 #千葉観光 #旅 #イベント #千葉ポートタワー #クリスマスファンタジー2025 #イルミネーション #夜景 #恋人の聖地 #夜景スポット #倭国夜景遺産 #冬 #フォトスポット #デート #カップル #クリスマスツリー #クリスマス #工場 #ナイトクルーズ
写真はイメージです。
千葉の旅は「千葉 観光」で検索👉 November 11, 2025
16RP
おはぴ💛
今日久々の6時間だー🥶
寒いし眠いしやだなー😭💦笑
でも頑張らないと!!
みんなも木曜日頑張ろう💪💕
#スパイラルミュージック
#NYAAANYA
#手塚ゆずな
#ゆずぴ
#アイドル
#js6
#小学生 https://t.co/OYaV9z8eAx November 11, 2025
15RP
おはようございます🌤️🍂
朝は冷え込んで寒いですね😖❄︎
晴れるトコ多く昼には寒さ和らぐみたいです🌞♪
カービィのエアライダー今日発売なんですね🎮🎊
Switch 2のやりたいゲーム発売されすぎて追いつかないです🥹
✅ ホテルの日
1890年に東京都初のホテルとなる「帝国ホテル」が東京都で開業したことにちなんで記念日に🏨
✅ ピザの日
ピッツァ・マルゲリータの名前の由来となったイタリア王妃マルゲリータ氏の誕生日にちなんで制定🍕
✅ 世界こどもの日
1959年に「児童の権利に関する宣言」1989年に「児童の権利に関する条約」
が採択されたことにちなんで国際デーに🌏
Universal Children’s Day
木曜日も笑顔溢れる素敵な1日を過ごせますように✨
よろしくお願いしますっ🐈🐾
緊張、不安緩和♡朝の気分リフレッシュBGM🎵
エンジョイ•リラックス•ローファイ•ジャズ ミュージック
『Peaceful Light』
フルバージョンはリプ欄へ⬇️
YouTube Apple amazon LINE TikTok …etc
各サブスク配信中🎧 November 11, 2025
14RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





