果てしなきスカーレット 映画
0post
2025.11.26 04:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
/
大ヒット上映中!
細田守監督 最新作
『果てしなきスカーレット』
\
図書カードネットギフトがその場で当たる🎯
W賞 細田守監督サイン入り映画ポスター&スマホホルダー(非売品)を抽選で計7名様に!
➀本アカウントフォロー
②スレッドの応募要項を確認
③11/26 11:59迄にRP
当選者にDM! November 11, 2025
42RP
\📢情報解禁/
『#果てしなきスカーレット 』公開記念
×
『#サマーウォーズ 』15周年記念
仮想世界“OZ”を通じて細田守監督の全作品がつながる特別体験が、Robloxで2026年世界展開決定!🐳💫
続報をお楽しみに!📣 https://t.co/NxhIJboAoa https://t.co/RZHV9guKsd November 11, 2025
3RP
「果てしなきスカーレット」、ハムレットを始めとしたシェイクスピア作品に造詣のある友人が観に行ったところ、「新興宗教が信者のお布施を惜しみなく注ぎ込んで制作した宗教映画みたいだった」という身も蓋もない評価をしていたので、ハムレットを理解している云々は関係ない模様(ぉ November 11, 2025
2RP
ワシのCGクリエイターの視点で3DCG技術として眺めると、果てしなきスカーレットは主人公スカーレットだけ別次元のリグで作られている。普通のCGアニメでは到達不可能な領域で、作画でもCGでもしんどい長尺の感情芝居を次々こなせるように設計されているのが分かる。
対して、相棒の聖は完全に予算調整キャラ🤣
リグ負荷を下げるために坊主頭で髪の毛リグが不要、さらに感情の揺れ幅をあえて小さくしている。制作上の合理性がそのままキャラ造形に落ちているのがマジでおもしろい。
それほどまでにスカーレット側は、CG技術と芦田プロの舞台俳優レベルのガチ演技を全部ぶつけて成立させている。通常のアニメ制作の文脈では説明がつかないくらいの予算全振り構造。
この一点だけでも観に行く価値がある作品なんよ。ストーリーとか気にせず、その技術と演技だけ味わうのも全然アリ。 November 11, 2025
1RP
『果てしなきスカーレット』、劇場で観る価値はじゅうぶんあるけれど、先に他のいま劇場で観られるアニメ(トリツカレ男、羅小黒戦記2、わたなれ、ゾンビランドサガ、カツパラ、ガルクラ、ひゃくえむ、レゼ篇、呪術、無限城、天使のたまご、ガルパン、エヴァ再上映)を優先したほうがいいとは思う。 November 11, 2025
1RP
映画『サマーウォーズ』の仮想世界“OZ”がモチーフのワールドが『Roblox』に登場。正式公開は2026年初旬
https://t.co/e3Nl7mtcxS
『果てしなきスカーレット』など、歴代細田守作品の要素も散りばめられます。
#サマーウォーズ #Roblox https://t.co/1CFld5Mrp0 November 11, 2025
1RP
【名古屋レポ🏯】
映画『#果てしなきスカーレット』舞台挨拶
「どえりゃあありがとね~」
#芦田愛菜 さんの
激レア名古屋弁に会場悶絶…!✨
#細田守 監督と芦田さんの
味噌煮込みうどん愛🍜
芦田さん“背中”で語る?
海外ファンがざわついた聖との関係性の解釈が深い…!
👇熱気あふれるレポはこちら
https://t.co/uaqGQW8iPS November 11, 2025
「映画『果てしなきスカーレット』」オリジナルステッカーを店内マルチコピー機サービス「#ローソンプリント」で販売中!【販売期間:2025年11月25日(火)0:00~2026年1月31(土)23:59】
詳しくは→https://t.co/DHODHa6nGT
#ローソン #果てしなきスカーレット https://t.co/DECM6qZgb6 November 11, 2025
『果てしなきスカーレット』
全然楽しめた!
主人公が復讐心の他に「別の道や人生があったかもという思い」を抱えている事を想像で補完すれば変なシーンはなかったように思う🤔
そこが明確に言語化されないから何がしたいのかわからないって言われるのかも🙄
#果てしなき感想を届けようキャンペーン https://t.co/NMexqcrAra November 11, 2025
なんか大量にクソリプやエアリプ、挙句の果てには脅迫DMがくるけど、何度でも言うけど果てしなきスカーレットは今年ワーストです。世間の評価が出ていない初日に、自分の目で見て心の底からそう感じたので、自分を曲げる気はないです。画面を直視するのすら苦痛なレベルだった。 November 11, 2025
果てしなきスカーレットを予告で見たらそこまで悪くなさそうに思うけど‥w
かなり酷評をしすぎでは?とは思う
まぁでもあの監督だから話がしっちゃかめっちゃかになっているんだろうなという想像はできる
確かにあのダンスシーンをスクリーンで見せられたら気まずいだろうな
中々にスクリーンを直視 November 11, 2025
『果てしなきスカーレット』古典の様式美、不思議な世界観、アニメ表現の迫力、アクションの躍動感など見所は多いが、同じくらい不満も多い。解釈の目新しさはなく、世界は魅力より謎が勝ち、表現の元は既視感があり、活劇はエモさや着地が微妙。芦田愛菜は良かったが叫びが多過ぎでしんどかった。 https://t.co/FHoqUrVyLB November 11, 2025
『果てしなきスカーレット』を観ました。
個人的には絶対的な基準で言えば面白い思いました。
(人生において有意義な2時間であったことは確か)
映画を「シナリオベースで観る点数の世界」と「映像・サウンド・テーマ提示などの断片で観る点数と無縁の世界(データベース消費的)」というのがあるとすると。
前者においては確かに酷評されるものなのかもしれないけど、後者においてはそこそこ良いと思う。
(それでもFilmarks 2.9点は低すぎでは)
ユナイテッドシネマとしまえんのIMAXで観た限り、特にサウンド面はめちゃくちゃビビッときた。
映画監督は言い訳や反論ができなくて大変だなぁと思う、、 November 11, 2025
@EDO_Hiroshi ここまでこの映画に酷評が多いというのは、人気監督だし、もう少し分かりやすい娯楽を期待してたからだと思う。(諸々の違和感も含め)
個人的に好きではないけど、そこまでつまらないとも思わなかった。面白ポイント沢山あった。聖(メインの男性)は、なんで坊主だったんだろな
#果てしなきスカーレット November 11, 2025
『果てしなきスカーレット』を観ました。
個人的には絶対的な基準で言えば凄く面白い思いました。
(人生において有意義な2時間であったことは確か)
映画を「シナリオベースで観る点数の世界」と「映像・サウンド・テーマ提示などの断片で観る点数と無縁の世界(データベース消費的)」というのがあるとすると。
前者においては確かに酷評されるものなのかもしれないけど、後者においてはそこそこ良いと思う。
(それでもFilmarks 2.9点は低すぎでは)
ユナイテッドシネマとしまえんのIMAXで観た限り、特にサウンド面はめちゃくちゃビビッときた。
映画監督は言い訳や反論ができなくて大変だなぁと思う、、 November 11, 2025
サマーウォーズの後に続けて竜とそばかすの姫初めて観たんだけど思ってた以上に悪くないし面白かったよ
つっこみたい箇所はあったけど自分は好きな部類の映画だった
やっぱり他人の意見を全て鵜呑みにしないで自分で確認しなきゃいかんわな、
ってなわけで近々果てしなきスカーレット見に行きます November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




