果てしなきスカーレット 映画
0post
2025.11.25 02:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
/
大ヒット上映中!
細田守監督 最新作
『果てしなきスカーレット』
\
図書カードネットギフトがその場で当たる🎯
W賞 細田守監督サイン入り映画ポスター&スマホホルダー(非売品)を抽選で計7名様に!
➀本アカウントフォロー
②スレッドの応募要項を確認
③11/25 11:59迄にRP
当選者にDM! November 11, 2025
56RP
「果てしなきスカーレット」
夜の回上映開始数十分前でも観客は私一人。
ウソでしょ、細田守最新作、東京都内の映画館やぞ…三連休の中日ぞ…
間違いなく来週末から箱は小さくなるでしょうけど、なぜここまでそっぽ向かれたのか長年映画ファンやってても分からない。
ネット評価以前の問題のはず。 https://t.co/t6DjdVe2rn November 11, 2025
5RP
果てしなきスカーレットの細田監督、以前のアニメ監督作品で脚本家の方をこうこき下ろしていたのか・・・
もしかしてこれを読まれて脚本家全員からそっぽをむかれて自分で書くしかなくなっているのでは?
公開日: 2005年3月5日 (倭国)
監督: 細田 守
映画脚本: 伊藤 正博
原作者: 尾田栄一郎 https://t.co/xLo8Qulxpl November 11, 2025
4RP
「果てしなきスカーレット」。最初期の「観ていない人達による『なんだかひどいらしいですね』的反応」から「実際に観た人達による僕は面白かった私はダメだった大感想大会」にフィールドが移ってきてて読んでてめちゃくちゃ面白い。やっぱ「観た人の感想」は面白い。観たら好き勝手言ってほしい。 November 11, 2025
2RP
かつて宮崎駿監督が恐らくハウルの監督を降板した細田さんに対して
「心情をもって恋愛を描ける人間がやらなければいけないから、監督は若い人がいいと、僕は最初にそう思ったんです。ところが、そうじゃない人がやったから話がややこしくなったんですね。
なんか、わけのわかんない映画になってしまうから、こりゃいかんと」
と言ったらしいけど、今回の果てしなきスカーレットをみると本当にその通りだった。ラストのキスとか恋愛の積み重ねがたりてなさすぎる。わけわかんない映画になってしまってる。 November 11, 2025
2RP
左横の男性がずっと首を傾げているのに対し、右横の女性は序盤から大号泣。
映画は"人によって受け取り方が全く違う"事を如実に体感できる不思議な作品でした。
気になったら評判気にせずとりあえず観てみるの大事ですね。
スカーレットと聖のビジュアルは大好きです!
#果てしなきスカーレット https://t.co/681PBJwM2K November 11, 2025
2RP
『果てしなきスカーレット』
死者の国の大地が血管の拡がる肉のように、空が逆転した海のように、竜の雷はシナプスを走る神経電流のように描かれているビジュアルセンスとかは流石でしたわ。あと渋谷ダンスへの跳躍は『2001年宇宙の旅』のスターゲートでしたよね。顔のアップが揺れる演出もまんまだし November 11, 2025
1RP
細田守は『ハムレット』を一行も読んでいない。 https://t.co/NHJMzSn9sZ これは納得できる指摘で、『果てしなきスカーレット』はハムレットを反転させているんだけど、やり方が安易すぎてスカスカになってしまっている。 November 11, 2025
1RP
映画「果てしなきスカーレット」原画で参加しております。
細田監督が「化け猫あんずちゃん」を見てくださったことでお声をかけてもらい、緊張しつつも楽しく線を引きました。
スカーレットが美しい、ずっと表情を見ていたい映画でした。
#果てしなきスカーレット https://t.co/i8KlVsSx2Q November 11, 2025
1RP
果てしなきスカーレット
見てるこっちが今まで見てきた作品やオマージュのネタを総動員して「面白いのでは?」って必死に種火を灯そうとしても次の瞬間には冷風で消されるのをずっと繰り返されてる感じで
虚無 November 11, 2025
1RP
映画『果てしなきスカーレット』が連休の都内の映画館で予約しているのが自分一人だった「予告見て無理だと思った」などの声も https://t.co/d30wDzlFDs. November 11, 2025
1RP
11/21公開 映画『果てしなきスカーレット』リポストキャンペーン♪
@akiko_lawson をフォローし、この投稿をリポストしてくれた方から抽選で1名様に映画オリジナルQUOカード1万円分をプレゼント(^^)
https://t.co/e4rUzPUx9A https://t.co/5xSTkYftX2 November 11, 2025
1RP
ワシのCGクリエイターの視点で3DCG技術として眺めると、果てしなきスカーレットは主人公スカーレットだけ別次元のリグで作られている。普通のCGアニメでは到達不可能な領域で、作画でもCGでもしんどい長尺の感情芝居を次々こなせるように設計されているのが分かる。
対して、相棒の聖は完全に予算調整キャラ🤣
リグ負荷を下げるために坊主頭で髪の毛リグが不要、さらに感情の揺れ幅をあえて小さくしている。制作上の合理性がそのままキャラ造形に落ちているのがマジでおもしろい。
それほどまでにスカーレット側は、CG技術と芦田プロの舞台俳優レベルのガチ演技を全部ぶつけて成立させている。通常のアニメ制作の文脈では説明がつかないくらいの予算全振り構造。
この一点だけでも観に行く価値がある作品なんよ。ストーリーとか気にせず、その技術と演技だけ味わうのも全然アリ。 November 11, 2025
1RP
評判がいいトリツカレ男
評判が悪い果てしなきスカーレット
キャラがクセツヨで観る気は無かったけど、Xで評判がいいので観ました
まるほど、この話しにはこのキャラで合ってる
観てたらルパン三世の1作目、ガンバの冒険を感じる絵作り演出
シンエイ動画ってシンエイ動画好きが集まってるんだね https://t.co/vSz78dZ1l8 November 11, 2025
想像を軽々と超えたつまらなさ。やる気が無い。声優とスタッフが可哀想。映画館が可哀想。夕方のIMAXなのに客5人。みんなスタッフロール前に帰ってた。映画なのに、原作に追い付きそうなアニメばりの尺伸ばし。果てしなきスカーレットをぜひ観てください。許せねえよバカ。 November 11, 2025
昨日観た「果てしなきスカーレット」の感想らくがき。後方腕組み世話焼きおばちゃんになりたくなる子だったスカーレット。
#果てしなきスカーレット https://t.co/Fr8ZpfkLoX November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




