キオクシア トレンド
0post
2025.11.26
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【ご報告】
今までありがとうございました🥲
本日のキオクシア空売り利確をもって、キオクシアの売買は終了、そしてXで売買をツイートするのは最後になります。
キオクシアの売買を始めたのは10月初め、6,000円台前半でしたね。売買は全てツイートしてる通りで、そこから損切りなく、ここまでロングとショート乗りこなせました(よかった…。途中からほんとプレッシャーやばすぎました)
もろちん完璧に全てを読めるわけではないので、含み損が凄すぎて吐きそうになる時も何度かありましたが、自分の想定してるシナリオを信じきれて綺麗な結果で終われて良かったです😭
最後の空売り利確は9,800万円!惜しくも9桁には乗りませんでしたが、次のトレードでは9桁乗せてみせます。
改めて今までありがとうございました!!! November 11, 2025
66RP
今年51歳で、 私は山梨県で生まれました 株を20年続けており、
月収は700万円です、
一度しか言いません!
覚えておけ、初心者は絶対に全部見ろ。
大盤利好!
必買メカニズム株を厳選推奨!
🍁キオクシア (285a):→ 8900円付近で必買い
🍁ソフトバンク G (9434)→224円付近で必買い
🍁アドバンテスト (6857)→19430円付近で必買い
🍁ファナック (6954):→4950 円付近で必買い
🍁パナソニック (6752):→1830円付近で必買い
🔥次のターゲット銘柄もすでにロックオン済み。
少額投資の方、会社員の方、主婦の方も見逃せません。
現在株価:217 円
目標予測:217 円→7,380 円
している注目銘柄情報を、無料グループでご案内します!
毎日を素敵な日々を共に過ごしましょう!
👉 興味がある方は、いいねとフォローを押し、「111」とコメントしてください。最新リストをお届けします。 November 11, 2025
64RP
緊急速報🔥
大敗
ハゲバン、キオクシア、先物、ナス売り持ち
悪いことは言いません。
耳を傾ける者だけが変わることができる!
反発は覚悟していますが、悪いことは言いません。
明日注目の倭国株:
8136 サンリオ→7,679円必ず買い
9002 丸紅→3,480円必ず買い
2678 アスクル→1,140円で必買
9501 東京電力→750円必ず買い
8031 三井物産→3,685円必ず買い
1. 三菱重工 と IHI が水素タービン事業で業務提携。
経済産業省「クリーンエネルギー産業振興プログラム」の支援対象に採択。
現在:92円 → 目標:5,500円
「なぜ有料で提供しないのか」とよく質問されますが、
株式情報の共有は私のライフワークであり、
経済的に十分な余裕があるため無償で公開しています。 November 11, 2025
47RP
速報ニュース
キオクシア 一時13%安
「米ベインキャピタル系による一部売却を嫌気」
炎上覚悟で言いますが、
投資を始めたばかりの人は
必ず最後まで見てください
三菱重工、IHI、川崎重工を買っておけ。
12月15日までに三菱重工、
12月20日までにIHIを購入すること。
準備資金:8万円から始められる
必ず11月28日までに購入を。
現在株価:228円
予測株価:7,280円🚀
この企業は、次世代光通信チップを自社開発。
データセンター・5G基地局・宇宙通信を支える核心技術企業です!
今購入すれば、半年以内に資産構築と将来の教育資金に確かな差が生まれます。
8万円の投資が約1,200万円に成長する可能性があります。
👍フォローして「いいね!」していただければ、無料でシェアさせていただきます。 November 11, 2025
44RP
23年の投資経験を活かし、
💡💡💡15万円の给与から5亿円の资产を筑いた倭国株を中心に
🛎️🛎️🛎️最後にもう一度だけ言わせてください。
一度しか言いません
悪いことは言わない
9月初めにキオクシア[285A]を紹介しました、その時は3,090円でした
それが今月には最高で14,405円まで上がりました
この株を持っていたことで、家計の負担が一気に軽くなった方がたくさんいます、友達の中には、すでに住宅ローンや自動車ローンを返済し終えた人もいるかもしれません
そして今——また見つけました
準備資金:3万円で十分。🔥🔥🔥
必ず12月までに買ってください
現在株価:106円
予測株価:4,930円🚀(+2,940%)
スマートAI関連の銘柄です
補助金政策や中小企業支援策の後押しを受け、その状況は以前の 三菱重工)と非常によく似ています
正しいタイミングで買えば、短期でも大きな利益が狙えます 株にご興味がある方は、
している注目銘柄情報を、無料グループでご案内します!
る方は、をフォローして「👍」と送ってください。
👇👇👇👇👇
无料で急腾候补コードを毎日更新中! November 11, 2025
22RP
速報ニュース
キオクシア 一時13%安
三菱重工、IHI、川崎重工を買っておけ。
12月15日までに三菱重工、
12月20日までにIHIを購入すること。
準備資金:5万円から始められる
必ず11月28日までに購入を。
現在株価:229円 予測株価:7,290円🚀
この企業は、次世代光通信チップを自社開発。 November 11, 2025
16RP
本日キオクシアをとうとう全部売り
MSCIで500円下駄+サンディスク連動SGUは一つの売り時かと思う
長期投資だったエンタメ系株DeNA、エニカラ、BoI、ブシロード、コーエーテクモなども金曜と今日で全部売却
AIで現在のIP系エンタメの50%ぐらいはAIと自己完結で楽しむ時代になる可能性見えた
このペースの進化だと漫画もアニメもゲームも一部の面白い天才以外はAIに駆逐されるだろう
引き続先物売り持ち、ハゲバン売り持ち November 11, 2025
13RP
今年55歳、楽天証券を退職しました。
トランプ大統領「株仕込んでおいても良さそう
大盤利好!
必買メカニズム株を厳選推奨!
キオクシア (285a):→ 8900円付近で必買い
ソフトバンク G (9434)→224円付近で必買い
アドバンテスト (6857)→19430円付近で必買い
ファナック (6954):→4950 円付近で必買い
パナソニック (6752):→1830円付近で必買い
🔥次のターゲット銘柄もすでにロックオン済み。
少額投資の方、会社員の方、主婦の方も見逃せません。
現在株価:132円
予測株価:5,560
10万円を投資すれば1200万円になる可能性あり。
なぜ有料にしないのかとよく聞かれますが、株情報の発信はあくまで趣味であり、経済的に困 っていないため無料で公開しています。
👍いいねしてフォローして頂ければすぐにブランド名をお伝えしま November 11, 2025
12RP
📝11/26 お昼休みはこれだけ読んどけ #ゆきママ投資メモ
🇯🇵日経平均は49,605円(+946円/+1.94%)大幅続伸🚀
・TOPIXは3,351.25pt(+1.83%)
・前日の米株高(利下げ観測の高まり等)を好感、幅広い銘柄に買いが波及
→東証プライムは値上がり1413(87%)/値下がり154(9%)/変わらず44(2%)でほぼ全面高
・ソフトバンクG、東エレク、アドバンテストなど指数寄与度の大きい銘柄が堅調⬆️
・キオクシアHDは8%超安⬇️
→ベイン系によるブロックトレード(市場外売却)報道を嫌気
🇺🇸前日の米国株は S&P500 +0.91%、ナスダック +0.67%
・米国債利回りは低下してドル安、倭国からも円安けん制が続きドル/円は155円台後半に
・ビットコインは大幅反落、ゴールドは堅調
・次期FRB議長人事としてハセット氏が最有力候補に浮上
→利下げ期待が高まる
・ ベッセント米財務長官がFRBの簡素化を提唱
・米経済指標も軒並み悪化しており、12月は利下げへ
・グーグルがAIチップ開発が話題に、エヌビディア一強から転落との見方も
・米大卒の就職率が高卒並みに低下、AI投資等の影響でホワイトカラー職の採用が鈍化傾向😿
・日銀関連のヘッドラインは高市政権からのリークか
→もっとも、12月に利上げしたところで継続性がないので、結局クロス円は底堅そう
✅結論:状況的に変化はなし!大幅に下がった日にだけレートをずらして買いを入れつつ、上がった日は静観。しばらくボラの高い相場が続きそう。
PR/倭国株を買うなら手数料完全無料のGMOクリック証券!20周年記念キャンペーンでバラマキ中!フォロワーさん3人が5万円当選してます▶︎https://t.co/ncmHBHBeNQ November 11, 2025
12RP
キオクシアの今回の急落、僕ちんにはただの下落には見えへんかった。静かな湖面に巨大な隕石が落ちて、水面どころか湖底まで震わせるような衝撃やった。
最初のスイッチは、ベインの3600万株ブロックオファー🔥。東証に3500億円規模の“切り離された一塊”が落ちてきて、一時ストップ安の8,353円📉、終値は8,386円。たった2週間前は14,405円を付けてた銘柄や。これはもう「急落」やなく「崩落」と呼ぶほうが自然や。
でも僕ちんが今回一番言いたいんは、ここから先や。「落ちた理由」と「落ち続ける理由」は違う。ブロックオファーは確かに最初の火花やけど、火花が照らしたのは“構造の本質”やった。
キオクシアは上場した瞬間から、巨大な株主が天井に荷物みたいに吊られた状態で動き始めた企業や。東芝もベインも大量保有のまま残ってきた。東芝は27.7%→22.8%。そして今回、ベインは51%→44%に低下📉。
つまり今回市場に落ちたのは、“天井に吊られた荷物の中の、切り離されたひとつだけ”なんよ。落ちたのは一個。それだけ。でも、投資家が天井を見上げた瞬間に気づいたんや。
「あれ…? 同じサイズの荷物、まだ山ほど吊られてるやん…」
この“まだ残っとる感”こそが、今の相場を重たくしてる核心や。
だから今回の下落は「ブロックが出たから下がった」やなくて、「ブロックが出たことで“残りの在庫の存在が強烈に意識された”から下げ止まらん」っちゅう話や。
需給も同じ構造を持ってる。キオクシアはIPO1,440円からAIストレージ期待や指数組み入れ思惑で10倍近い急騰🔥。その裏で、高値帯に信用買いが層になって積もっていった。いま残ってるのは、上値をふさぐ“シコリの断層”。反発しようとすると📈、上から戻り売りが降ってきて跳ね返される。天井がどんどん低くなる感覚や。
事業構造も宿命的にキツい。キオクシアはNAND専業。サムスンもSKハイニクスもマイクロンも、DRAMやHBMの強いエンジンを持ってる。けどキオクシアは“NAND一本足の綱渡り師”👣。風が吹いただけで揺れ幅が大きくなる。市況が荒れれば、ダメージも直撃で返ってくる。それが今回の下落でもろに可視化された。
さらに、ガバナンスの問題や。SKハイニクスはベインのSPCを通じて間接出資しつつ、同時にNANDの競合でもある。この構造のせいで、キオクシアは“自分の未来を自分だけで決めきれない”。WDとの統合が頓挫したのもその象徴や。市場がこれをディスカウント要因として扱うんは当然やと思う。
もちろんNAND市場自体は、中長期では悪くない。AIストレージ需要、減産効果、価格反発📈…こうした追い風は存在する。ただし問題は、「市場が伸びる=キオクシアがその恩恵を取り切れる」ではないことや。器(企業構造)が歪んでいたら、どれだけ水を注いでも溢れてしまう。
だから僕ちんはこう見てる。
今回の急落は、ブロックオファーで“全部落ちてきたんや”とちゃう。
今回落ちたんは、巨大な荷物の中から“切り離されたひとつだけ”。
でもその一撃で、天井に山ほど残っとった“残弾”が照らされてしまった。
その瞬間、市場はキオクシアの本当の姿を見たんや。
大株主の大量在庫、NAND専業の脆さ、競合に握られたガバナンス、10倍急騰後に残された巨大シコリ。
この全部が同時に露わになったのが今回の崩落や。
市場はいま、キオクシアを“値動きの銘柄”として見てるんやなくて、“構造の銘柄”として見直してる最中や。
僕ちんには、これはただの下落ではなく、企業の内部地形が一気に見えてしまった瞬間に見える。
#キオクシア #半導体 #ブロックオファー #投資家と繋がりたい #株式投資 November 11, 2025
12RP
キオクシアをこの時フルレバで買って、本当1ヶ月で人生変わりましたw
この時はまだフォロワーさんも確か2,000人とかだったのかな?
楽しい1ヶ月でした🫶🏻✨
やっぱり株は実力が全て。実力さえあればフォロワーさんも増えるという話で。
先出しで実力を示せないインフルエンサー()は存在価値マイナスな👶🏻 November 11, 2025
11RP
【緊急公開】
キオクシアは半年で5倍になりましたが、
その初動と同じサインが出ている銘柄があります
📈株価:150円
わしと一緒に、この""最強の倭国株""を仕込みたい者は
🔽詳細
https://t.co/wkc2Nwaxnp
大倉くん 観光客殺到 サントリー白桃烏龍茶 スタバの福袋 旅立ちセレモニー アフター万博 https://t.co/PBvzBoYX6x November 11, 2025
11RP
今年54歳になりますが、嘘はつきません。日々、皆様に役立つ株式情報を発信しています。
今週注目の倭国株5選:
(6758) ソニーグループ → 4,300円付近の動きに注目
(8938) グローム・ホールディングス → 435円前後のサポート帯に注目
(285A) キオクシアホールディングスラ → 8,020円付近の押し目ゾーンが焦点
(7011) 三菱重工業 → 3,560円付近の価格帯に注目
(8105 Bitcoin Japan) → 400円前後のトレンド転換に着目
AI・半導体・データセンター関連が今週も市場を席巻。
テーマの中心にいるのはこの5銘柄。
動き出す瞬間を逃したくない人はチェック必須。
倭国株の最新トレンドや個別分析の続きは ストーリー限定で配信中。
もっと深い分析が欲しい人は、DMで「倭国株」と送ってください。 November 11, 2025
10RP
売ったとはいえ、将来性はキオクシアあると思う
トップがガメツイ外人に変われば・・・
今はアップルと価格交渉よりいっぱい買ってもらえる安定性を取ってしまって利益を逃してる状態なのと
銀行との契約でこれ以上設備投資出来ない足枷があるので
業界大手(apple)と銀行(3メガ)の顔色伺いの倭国人的経営で相当利益小さくなってる November 11, 2025
7RP
【緊急公開】
注目の倭国株:
・大黒屋が急騰
・メタプラは10倍
・キオクシアは5倍
・アドバンテストは5倍
その初動と同じサインが出ている銘柄があります
株価:210円
株情報は無料公開中
https://t.co/cePiwzu1BN
大倉くん 観光客殺到 サントリー白桃烏龍茶 スタバの福袋 PASMO アフター万博 https://t.co/FqtE8D6wDx November 11, 2025
7RP
キオクシア暴落で落胆してる皆様
こっからは北海道電力のターンですよ。
来年から原発再稼働で爆上げですからね。
今はまだまだ安いです。
上は3500までありますからね
セクター買いをAIで体験した方なら分かると思います。
その中で東電は配当無しなので、他よりも遅れます。
今は北海道電力!ラピダスと再稼働!
来年は爆上げです!
1年で3倍くらいかもしれませんが、インフラなのでつぶれませんよ November 11, 2025
7RP
今日はキオクシア売りと買い両方で取れたので、爆益。
昨日ポストしたブロックトレードの仕組みを理解してたらお金落ちてる案件でしたね。
※日経ショートは丸こげ損切りでした笑 https://t.co/DHPX54B36y November 11, 2025
6RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




