1
みいちゃんと山田さん
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
噂のみいちゃんと山田さん見たけど凄く気分悪くなる…出勤前には絶対見れないわ
この子がとくに自分すぎて見てて辛い💦 https://t.co/OZEqBImAjU November 11, 2025
824RP
今、話題になってる、みいちゃんと山田さんを読んだけど、駄目だった。
知的障害ある娘を持つ母親が読む本ではない。
無理無理無理。
激鬱。
参考になるし読んでおいた方がいいかもだが、私のメンタルが持たない。
今まで以上に娘達を大切に育てていきたいと決意できたのは良かった。
けど激鬱。 November 11, 2025
590RP
「みいちゃんと山田さん」のおかげで、障害者の大変さが知れ渡った。
だが、みいちゃんのような知的障害や境界知能、発達障害のある男は、みいちゃんと比べると、可愛げが無いことが多い。
無駄に反抗的な人が多いため、男磨きハウスや職場等ですぐにケンカし、帰らされる。
https://t.co/CWZ1WRAd5V November 11, 2025
403RP
男が読むべきマンガは「みいちゃんと山田さん」ではありません。シグルイ、銀と金、迷走王ボーダー、銭ゲバ、ラーメン発見伝です。あと静かなるドンは本当に読まなくていいです。 November 11, 2025
296RP
『みいちゃんと山田さん』もそうだけど、不快で極端なエピソードを「これが人間のリアルだ!」みたいに出してくる漫画が苦手だ。そう受け取ってしまう読者の側にも問題はあると思うが。
(オレはそういう意味で昔から新井英樹と山本英夫と花沢健吾が苦手だ。いや傑作を描いているとは思うが) November 11, 2025
181RP
結局、「みいちゃんと山田さん」はコレが正しいのかしら。
差別的とか綺麗事並べる人も、みいちゃんみたいな子を救える訳じゃない。
作者は少なくとも彼女達とちゃんと向き合って来たからこういう作品が描けてる。
それを世に知らしめた事は功績。 https://t.co/9Jl3iTefVN November 11, 2025
175RP
『みいちゃんと山田さん』
亜月ねね(@azuki_nene)
マガポケにて最新話更新中!
【第25話】ゆく者たちへ(3-無料)
【第26話】歌舞伎町の鐘の声(1-先読み有料)
#みいちゃんと山田さん #マガポケ
真実を知ってしまった山田さんが
選んだ行動は――。
本編はこちらのリンクから↓↓↓
https://t.co/RoxBwgmYUW November 11, 2025
159RP
みいちゃんと山田さん、最初っからずっと何も良いことなんてなかったけど、みいちゃんを売り飛ばそうとしたマオくんがラオスに旅立ったシーンだけは本当に良かったです https://t.co/yjSevrMaS6 November 11, 2025
144RP
皆が読むべきものは
「みいちゃんと山田さん」ではありません。
「ニンジャスレイヤー」です。
もう一度言います。
「ニンジャスレイヤー」です。
なお、私は、偶然、ここに来て、
ポストして、います。
布教とは、無関係。 November 11, 2025
116RP
女衒漫画止める時に「過去に死んだみいちゃんを描くと決めて、みいちゃんと山田さんの話を描くには女衒漫画という媒体ではダメだと考え辞めました」みたいな事を言ってたのを見た時は感心したりもしたんだけど、そこから出力されるのが今のみい虐フリークショー路線なの?という感情になってる。 https://t.co/pYDkf4B5fZ November 11, 2025
114RP
俺もみいちゃんと山田さん読んだが、見下す云々はどうでもよくて、「こういう人はこう生きるしか他になかった」という有様の観察を正直に描いてるだけなんで、その過剰な正直さで作者の感覚もストレートに描いてるだけだと思う。下に見るなってほうが無理よあれ。下に見た上でちゃんと付き合ってる。 https://t.co/wg8IccS7LV November 11, 2025
101RP
みいちゃんと山田さんを読んだ
みいちゃんは本来幼少期に福祉を頼るべきだっんだけど母親と祖母が拒んだ
みいちゃんほどの障害ではないけど福祉に頼る方がいい人はたくさんいるはず
もっと福祉を頼りやすい社会の方が障害者にとっても健常者にとってもいいはず November 11, 2025
81RP
「みいちゃんと山田さん」の「みいちゃんがかわいそう」という声が多いが、みいちゃんのような知的障害や発達障害、境界知能の男性もけっこうかわいそうだぞ
彼らは普通の仕事は全然できないし、体を売る仕事も当然できない
男磨きハウスでも、嘘をついたのがバレて怒られる
https://t.co/LaJnT2gCqQ November 11, 2025
79RP
みいちゃんと山田さんの主人公
・好奇心で見ず知らずの前科持ちに会いに行く危機感の鈍麻
・ふとしたとき相手のペースを理解しない会話をしてしまう
山田さんもなんか障害とかありそう https://t.co/zygJL8IYIg November 11, 2025
73RP
亜月ねね先生の「みいちゃんと山田」さんを読んだ人で
「!?…なぜ誰もみいちゃんを助けないんだ!!」と思った人がいると思うけど
通行人の顔と名前が一致する田舎と違って、東京には変人がたくさん居て、みんな見慣れているから、無関心なんだよ
#みいちゃんと山田さん
https://t.co/QnKIZVoEAl November 11, 2025
71RP
「みいちゃんと山田さん」を読んだ人は、知的障害や境界知能、発達障害のある女って、ちょっとボケているけど、かわいいんだなと思った人も多いと思う
だが、若い頃はそうかもしれないけど、歳と共にこうなっていく
つまり、ホストは福祉職なんだよ
#みいちゃんと山田さん
https://t.co/hygQ3Oh89c November 11, 2025
68RP
障害者が読んだ
「みいちゃんと山田さん」の感想文
障害者はリアルに騙されやすい。搾取されやすい。知的発達なら尚更。
自己承認、依存性。このあたりに異常があるので、つけ込みやすい。
お金があれば、男は、とことん搾取する。
そう、ホストクラブに似ているな
障害者は報われなない
#みいちゃんと山田さん November 11, 2025
61RP
障害者が読んだ
「みいちゃんと山田さん」の感想文
みいちゃんの最後の犯人が描かれていないのは、みんなが犯人だから。
親も、救えなかった人も、搾取した人も、全員が犯人
そして、1番の犯人は、やはり社会だ
#みいちゃんと山田さん https://t.co/lWqtt3NMGk November 11, 2025
60RP
差別と偏見とデマにまみれたみいちゃんと山田さんなんかより山本おさむの「どんぐりの家」がもっと読まれて欲しい https://t.co/K40ElGPHvm https://t.co/OEnc1TgG5z November 11, 2025
60RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



