裏金問題 トレンド
0tweet
2025.02.05 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
石破氏を見ていると「ああ、人間というのはこうも簡単に変節できるものなのだなあ」と、しみじみ思う。核禁締約国会議へのオブザーバー参加も、選択的夫婦別姓も裏金問題も日米地位協定見直しも……。 February 02, 2025
18RT
「裏金」議員の10人を公認決定、自民・東京都連 6月の都議選の1次公認26人を発表
「裏金問題なんて大したことないよ。テレビ局のスキャンダルの陰に隠れて、もう関心は薄れているから都議選には影響はない」と思われているということ。自民は楽しみ、国民は苦しむ。刮目を。 https://t.co/uwEjcS5yrG February 02, 2025
2RT
自民党裏金問題への怒り
19歳男性「一般人は許されないのに政治家の方って、一部の上級国民の方だけ許されるってのは『すごい憤り』を感じました、少なくとも今の自民党、この裏金を、自民党に投票するイコール裏金を許してしまうになっちゃう、そう思うと私は自民党には入れたくない」
#報道1930 https://t.co/zhhHxwD1Aw February 02, 2025
「数の力による議事運営は厳に慎んでほしい」
こういう言葉を、自民党の予算委筆頭理事から聞くとは思わなかった。第二次安倍政権で「強行採決」が常套手段になっていたことは忘れたのだろうか。
しかも、「裏金問題」は決着済みでは決してない。検察はほとんど事実解明を行っていない。… February 02, 2025
政治資金「会長と事務局長で取り決め」 参院政倫審で野上元農水大臣が証言 自民党・安倍派の裏金問題
自民党安倍派の裏金問題をめぐる参議院の政治倫理審査会で、野上元農林水産大臣は、派閥の政治資金の扱いは「会長と事務局長で取り決めをしていた」などと証言しました。
https://t.co/4GZ1iKDYjU February 02, 2025
@war_siro 自民党は統一協会、裏金問題で解体するべきだった。参院選で大敗したのに懲りずにやりたい放題。本当にこのままでは倭国は中国に支配されウイグルと同じに。自民党の居場所は倭国にはもう無い。財務省と共に去ってくれと言いたい。
石破さん楽しい倭国って頭がお花畑、やはり総理の器じゃなかった。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。