連続テレビ小説『ばけばけ』 ドラマ
0post
2025.11.28 03:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
それにしても髙石あかりをヒロインに据えて吉沢亮をキャスティングしながら単純に最初の初恋相手とかラブ🫶ときめき🫶みたいにせずなんやよくわからん漫才を見せてくれるばけばけめっちゃいいな ご本人たちのコメディセンスがずば抜けてるのを感じられるので良 November 11, 2025
11RP
#ばけばけ 錦織さんをよくぞ作画良すぎるキャスティングにして下さった。私はもう、錦織さんのまつげが長い目が面白い。 https://t.co/ReqdS0bXp5 November 11, 2025
3RP
#ばけばけ
#NHK朝ドラ
#NHK大阪局
島根県知事、江藤は英語教育のため、西洋文化を知らしめるため、そうして島根を、松江を、倭国で一目置かれるような県にしようと、ヘブン先生を松江に繋ぎ止めようと必死です。
そうして、倭国の良さを知ってもらおうと、松江藩主、松平家の菩提寺、月照寺を案内します。
この月照寺にある七代藩主、茶人としても知られ、松江に茶、和菓子の文化を広めた松平治郷〜不昧公の墓を案内しました。
この墓が、なんと夜中になると町中を徘徊し、人を喰らうという伝説の残る大亀の石碑!!
月照寺に隣接する松江第一中学は、以前、島根大学教育学部附属中学校で、我が母校。
月照寺は時折、覗いておりましたし、大人になってからも何度も訪ねております。
お隣の東林寺の本堂でも、「小泉八雲 朗読のしらべ」を行なっておりましたし、何かとご縁があります。
で、通っていた頃の附属中学は、明治時代からの木造校舎で、師範学校だったと、聞いていました。
趣のある校舎でした。
「ばけばけ」に出てくる松江中学の校舎と同じような佇まいで、校舎の板塀は鼠色に近い塗装だったかな?
ヘブン・・いや、へるん先生は、松江中学と師範学校でも教鞭を取っていたので、中学時代には「この教壇に小泉八雲も立っていたのか・・・」なんて思っていました。
けれど、当時の師範学校は、現在の松江警察署のあたりだったそうなので、移築したのかどうなのか・・・?
検索してみても、なかなかよくわからずで・・・師範学校が学部によっていろいろなところに分かれてたのかな?
僕が卒業後は、移転してコンクリートの校舎となり、現在は島根大学内に統合されているとのこと。
なので、ドラマとはいえ、月照寺で撮影中は、本当にへルンさんと出会えたようで、テンション上がってたかもです^^”
ところが、娘が出てきて、ヘブン先生に恋心・・・一気にドラマの世界に引き戻されてしまいました。
現実とフィクションとを行ったり来たりは、本望ではあるのですが、10代の頃と現在とをも行き来するようで、なんとも不思議な感覚に襲われておりました。
さて、月照寺に登場する化け亀ですが、以前、イタリアのボマルツォにある「怪物庭園」を訪れた時、イタリアにも似たような亀の石像があったので、びっくり!!
その後、韓国のお寺を訪ねた時にも。
亀趺墓(きふぼ)といって、中国から伝わったもののようですが、倭国では江戸時代の大名のお墓で使われるようになったとも言われているようです。
踏みつけられても、大きな重し、負荷をかけられてもそれに耐え、あの世へと旅立った後も、災いに耐え、幸多かれと願う想いが込められているのでしょうか?
果たして、ヨーロッパやインドから渡ってきたものなのか、中国から欧州へと渡っていったのか・・・?
何千年にも渡る謎、浦島太郎に似た話は、洋の東西を問わずにありますし、亀が浦島から運んできたのかな? November 11, 2025
2RP
朝ドラ勢注目🤓
小泉八雲の怪談👻
Audibleで聴けます!!!
➡️https://t.co/txwDZLt9Lp
耳なし芳一の読経の声、だんだん狂気に包まれていく感じが鳥肌もの🙏😨
※今だけ3ヶ月間月額99円+Kindleクーポン300円付き
#ばけばけ #髙石あかり おトキちゃん 吉沢亮 #AD November 11, 2025
小泉八雲の怪談の結末、知ってる?
今、この怪談話、最後まで
Audibleで聴けるんです🎧️
それも3ヶ月間月額99円+Kindle300円クーポン付きで!!!
➡️https://t.co/sHRDqlUii0
『ろくろ首』、シュールなのに、プロの語りだとちゃんと怖い話になる
#PR #ばけばけ #おトキちゃん November 11, 2025
「2人のコント最高」「漫才コンビ」!? “錦織”吉沢亮と“トキ”髙石あかり、絶妙な掛け合いでおリヨの恋愛阻止大作戦 「糸こんにゃく」もトレンド入り「ばけばけ」
https://t.co/UOq6PSRhrh
#ばけばけ November 11, 2025
🌷ハンバート入門(後半)🌷
初の公式ベストアルバム
「ハンバート入門」が発売されました!
後半の収録曲をご紹介します🪄
『ばけばけ』主題歌「笑ったり転んだり」を含む代表曲を網羅した19曲を収録、どうぞお楽しみください🕊️
🎧https://t.co/DGxK6vBgmv
#ハンバートハンバート https://t.co/HYOeNAsXGs November 11, 2025
ハーンの好きな食べ物🥢①
おリヨさんがたずねたヘブン先生の大好物はさておき…ハーンの好きな食べ物はセツが回想しています
「食物には好悪はございませんでした。倭国食では漬物でも、刺身でも何でも頂きました。お菜から食べました、最後に →
#毎日ばけばけ(44)#ばけばけ #料理 https://t.co/Tqs43EXMLh https://t.co/DKizi5hEbr November 11, 2025
これさ〜ヘブンクイズも伏線だったんだね。出身やレストランなどの中に嫌いな食べ物が出てきて、おトキへのサービス問題だと思ってた。今回の腹黒錦織爆誕のためだったのね。あのクイズがなかったら錦織が糸こんにゃくなんて言い出すことはなかった。
#ばけばけ November 11, 2025
トキと比べたら、リヨさんの方が良い意味でも悪い意味でも「The 朝ドラヒロイン」なんだけど、そのリヨさんにも「当たり散らす」を自分で言っちゃうとか、メタな視点が付与されていて、傍若無人なヒロイン像には堕ちないバランスが凄い。あけっぴろげなリヨさんがお好きなかたも多いだろう…
#ばけばけ https://t.co/mEG2su3516 November 11, 2025
松江の由緒正しいお家柄の女性の中にもおタエさんのようなガチガチ古風なブシムスメだけでなく自由に羽ばたき七面鳥食を愛好し英語を操る新時代のお嬢さんがいると分かってちょっと嬉しかった。
#ばけばけ November 11, 2025
明治時代初期が舞台の
連続テレビ小説「ばけばけ」のあるシーン。
「ウグイスです」って言われて差し出された小鳥が
「いやどう見てもメジロでは??」と思ったけど
ググってみると江戸時代あたりは
ウグイスとメジロは勘違いされてた、そうなので
時代考証としては間違ってない
という知見を得た。 November 11, 2025
NHKの朝ドラ『ばけばけ』
ドラマの中で語られる怪談ばなし
Audibleで聞けます🎧️
それも、今3ヶ月間月額99円😆
更にKindleクーポン300円も!!!
➡️https://t.co/9C60Iuh3MH
静かな夜やお風呂、通勤時間にぴったりな“じわじわくる恐怖”が味わえる👻
#ばけばけ #おトキちゃん #PR November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





