1
ミュンヘン・クリスマス市 in sapporo
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
11/21(金)~12/25(木)、大通西2丁目(大通公園)で「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」開催!
ホットワインやクリスマス料理、グッズ、ステージ、ワークショップ、プレゼント企画などをお楽しみください🎅🎄✨
https://t.co/q61BNiXryr https://t.co/OrCaw9o0cb November 11, 2025
420RP
❄️#さっぽろホワイトイルミネーション&
#ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo🎅🎄
いよいよ明日11月21日(金)から開催!
きらめくイルミネーション、ホットワインやクリスマス料理などが並ぶ会場で、札幌ならではの特別なひとときをお楽しみください🍷
詳細➡️https://t.co/hYyOqoEYBt https://t.co/gCYRU3eovR November 11, 2025
10RP
ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo
クリスマスカードコレクション2025
今年も参加させていただきました!
11/21~12/25の期間中、大通公園2丁目内の会場と通販にて販売しております✨️
どうぞよろしくお願いします🎄🐕🎶🦦🫧
#クリコレ2025 https://t.co/bXptBNKeht November 11, 2025
8RP
⛄News🎄
北海道札幌市で12/25(木)まで開催の『ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo』会場にて、私のポストカードを販売しております🦢✨(P068番)
お手に取っていただけたら嬉しいです☺️
🎅Web販売もございます(12/14まで)
https://t.co/25SkVi4GZH
#クリスマスカードコレクション2025
#クリコレ2025 https://t.co/00BR8UFWUC November 11, 2025
4RP
北海道の作家さんの作品が集まる毎年開催の「クリスマスカードコレクション」に採用されました✨ありがとうございます!
北海道の動物達と一緒にメリークリスマスしよ〜🎉P363を探してね!
❄️11/21(金)~12/25(木)11:00~21:00
❄️大通り公園2丁目「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」
#クリコレ https://t.co/Suf3cyECQq November 11, 2025
4RP
今年はポストカードと缶バッチ、2点ずつ採用戴けました。
◆11/21(金)~12/25(木)11:00~21:00
ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo
クリスマスカードコレクションブース
◆工房アルティスタ電脳購買部(WEB通販)
https://t.co/VE0EWAdMuc
にて販売です。
#クリコレ2025 https://t.co/MYBMxZnQz5 November 11, 2025
3RP
お知らせ🎄
ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo
クリスマスカードコレクションにて一点採用されました!
🗓️2025年11月21日(金)~12月25日(木)11:00~21:00
📌大通公園2丁目
会場マップ↓ 10番です
https://t.co/GeJ1djsGX1
通販ページはこちら↓
https://t.co/AKvyH5HKU4 https://t.co/Zfh1Mf0egF November 11, 2025
3RP
クリスマスケーキを可愛くデコレーションしよう!なくまみちゃんです🥰
🎄クリスマスポストカードコレクション2025🎅
11/21(金)~12/25(木)11:00~21:00
ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo
クリスマスカードコレクションブース
通販も対応しています!
https://t.co/gPjY9LrPYG https://t.co/D6jJCfMHE2 November 11, 2025
2RP
#クリコレ2025
今年はポストカード2点、缶バッチ2点の採用戴きました!
◆11/21(金)~12/25(木)11:00~21:00
ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo
クリスマスカードコレクションブース
◆アルティスタ電脳購買部(Web通販)
https://t.co/RnoYoip7Gg
よろしくです。 https://t.co/acJWKV86et November 11, 2025
2RP
明日からはミュンヘン・クリスマス市が1ヶ月にわたって開催されます!
異世界に迷い込んだような素敵空間へ、トキーズコレクションの作品を探しにお立ち寄りくださいませ🎄✨
ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo
2025/11/21(金)~12/25(木)
大通公園2丁目(北海道札幌市中央区)
#ミュンヘンクリスマス市 November 11, 2025
2RP
【📮販売お知らせ📇】
「クリスマスカードコレクション2025」にて採用いただいたポストカード2点(画像)が、本日から開催の「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」にて販売開始されました!(ネット通販もあるので、遠方在住の方もご購入いただけます!)
販売詳細は次のポストをご確認下さい🙇♀️ https://t.co/9jmu6ZbN56 November 11, 2025
1RP
ポストカード2点採用していただきました🎄✨
★2025ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo
11/21(金)~12/25(水) 11:00〜21:00
#クリコレ2025 会場MAP 10
https://t.co/2a5XzatwHy
★WEB通販 11/21(金)~12/14(日)
https://t.co/TE9Su7rexi https://t.co/Wvj1OOik0K November 11, 2025
1RP
本日の北海道イベント情報
[1]
タイトル: さっぽろホワイトイルミネーション
県・市町村: 北海道札幌市
会場/エリア: 大通公園、札幌駅前通、南一条通
時間帯: 16:30〜22:00
内容: 札幌の冬の風物詩。大通公園を中心に、約73万個の電球が街を彩ります。幻想的な光のアートが楽しめ、デートや家族連れに最適です。防寒対策を忘れずに。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[2]
タイトル: ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo
県・市町村: 北海道札幌市
会場/エリア: 大通公園2丁目
時間帯: 11:00〜21:00
内容: ドイツ・ミュンヘン市との姉妹都市提携を記念したクリスマスマーケット。温かいグリューワインやドイツ料理、クリスマス雑貨が並び、異国情緒あふれる雰囲気を味わえます。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 食
[3]
タイトル: 小樽ゆき物語・青の運河
県・市町村: 北海道小樽市
会場/エリア: 小樽運河、運河プラザ
時間帯: 日没〜22:30
内容: 小樽運河が青いイルミネーションで彩られ、幻想的な世界が広がります。運河クルーズも特別運行し、水面から光の絶景を楽しめます。ロマンチックな夜を過ごしたい方におすすめです。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[4]
タイトル: 函館クリスマスファンタジー(プレ点灯)
県・市町村: 北海道函館市
会場/エリア: 金森赤レンガ倉庫群前海上
時間帯: 18:00〜22:00
内容: 巨大なクリスマスツリーが海上に浮かび、函館の夜景に彩りを添えます。この日はプレ点灯で、本開催前の静かな雰囲気を楽しめます。温かいスープの販売もあります。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[5]
タイトル: 旭山動物園 冬期開園
県・市町村: 北海道旭川市
会場/エリア: 旭山動物園
時間帯: 10:30〜15:30
内容: 雪景色の中、活発に動く動物たちの姿を観察できます。特にペンギンの散歩は人気ですが、この日はまだ開催前かもしれません。冬ならではの動物たちの表情を楽しめます。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 体験
[6]
タイトル: 富良野スキー場 一部オープン
県・市町村: 北海道富良野市
会場/エリア: 富良野スキー場
時間帯: 09:00〜16:00
内容: シーズンインを告げる一部コースのオープン。新雪での初滑りを楽しめます。まだコースは限定的ですが、冬の到来を感じられます。リフト券情報や積雪状況は要確認です。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: スポーツ
[7]
タイトル: 十勝川白鳥まつり「彩凛華」プレ開催
県・市町村: 北海道音更町
会場/エリア: 十勝が丘公園ハナック広場
時間帯: 18:00〜21:00
内容: 数百個の光のオブジェが幻想的な空間を創り出す冬のイベント。この日は本開催前のプレ点灯で、比較的ゆっくりと光のショーを楽しめます。防寒具をしっかり準備しましょう。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[8]
タイトル: 釧路湿原国立公園 冬の特別ガイドツアー
県・市町村: 北海道釧路市
会場/エリア: 釧路湿原国立公園(温根内ビジターセンター集合)
時間帯: 09:00〜12:00
内容: 雪化粧した湿原を専門ガイドと共に散策。冬鳥やエゾシカなど、野生動物の観察ができます。防寒着と滑りにくい靴は必須です。事前に予約が必要な場合があります。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 体験
[9]
タイトル: 網走監獄 氷雪展示
県・市町村: 北海道網走市
会場/エリア: 博物館網走監獄
時間帯: 09:00〜17:00
内容: 博物館網走監獄で、冬の厳しさを伝える氷雪に関する特別展示が開催されます。当時の囚人たちの過酷な生活を学びながら、歴史に触れることができます。屋内展示中心です。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[10]
タイトル: 層雲峡温泉 氷瀑まつり準備状況公開
県・市町村: 北海道上川町
会場/エリア: 層雲峡温泉特設会場
時間帯: 終日
内容: 来年開催される氷瀑まつりの準備状況を一部公開。巨大な氷のオブジェが徐々に形作られていく様子を見学できます。まだ本格的なライトアップはありませんが、迫力は感じられます。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[11]
タイトル: ニセコエリア 冬の味覚フェア
県・市町村: 北海道倶知安町
会場/エリア: ニセコひらふウェルカムセンター周辺
時間帯: 11:00〜19:00
内容: ニセコ地域の新鮮な海の幸や山の幸を使った料理が楽しめるフードイベント。温かい鍋料理や地元の特産品が並び、冬のニセコを満喫できます。一部店舗でテイクアウトも可能です。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 食
[12]
タイトル: 定山渓温泉 渓谷の紅葉ライトアップ(終盤)
県・市町村: 北海道札幌市南区
会場/エリア: 定山渓温泉街周辺
時間帯: 日没〜21:00
内容: 定山渓の美しい紅葉がライトアップされ、幻想的な夜の渓谷を演出します。この時期は終盤ですが、まだ美しい景色を楽しめるでしょう。温泉と合わせて訪れるのがおすすめです。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[13]
タイトル: 登別温泉 地獄谷 冬の散策路
県・市町村: 北海道登別市
会場/エリア: 登別地獄谷
時間帯: 08:00〜17:00
内容: 雪景色と立ち込める湯気が織りなす、冬ならではの地獄谷の景観を楽しめます。散策路は整備されていますが、滑りやすい箇所もあるため、歩きやすい靴で訪れましょう。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 体験
[14]
タイトル: 洞爺湖温泉 イルミネーションストリート
県・市町村: 北海道洞爺湖町
会場/エリア: 洞爺湖温泉街
時間帯: 17:00〜22:00
内容: 洞爺湖温泉街が約40万個の電球で彩られ、湖畔の夜を美しく演出します。散策しながら光のトンネルをくぐったり、足湯に浸かりながら眺めるのも良いでしょう。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[15]
タイトル: 帯広競馬場 ばんえい十勝レース
県・市町村: 北海道帯広市
会場/エリア: 帯広競馬場
時間帯: 14:00〜20:30(最終レース)
内容: 世界で唯一の「ばんえい競馬」が開催されます。巨大な馬たちが重いソリを引いて力強く走る姿は迫力満点。場内にはグルメも充実しており、家族で楽しめます。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: スポーツ
[16]
タイトル: 根室市 花咲ガニ漁解禁記念イベント
県・市町村: 北海道根室市
会場/エリア: 根室港特設会場
時間帯: 10:00〜15:00
内容: 花咲ガニ漁の解禁を祝うイベント。新鮮な花咲ガニの即売会や、カニ汁の無料提供(数量限定)が行われます。冬の味覚を求めて多くの人で賑わいます。早めの来場がおすすめです。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 食
[17]
タイトル: 稚内市 ノシャップ岬 冬の夕日鑑賞
県・市町村: 北海道稚内市
会場/エリア: ノシャップ岬
時間帯: 日没前後(16:00〜17:00頃)
内容: 倭国最北端の地で、水平線に沈む美しい夕日を鑑賞できます。空気が澄んでいる冬は特に絶景です。非常に寒いため、万全の防寒対策をして訪れてください。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 体験
[18]
タイトル: 札幌芸術の森 美術館企画展「冬の情景」
県・市町村: 北海道札幌市南区
会場/エリア: 札幌芸術の森美術館
時間帯: 09:45〜17:00
内容: 冬をテーマにした絵画や彫刻、写真などが展示されます。北海道の厳しい冬の美しさや、人々の暮らしを描いた作品を通して、芸術の視点から冬を感じられます。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[19]
タイトル: 新千歳空港 ターミナル内クリスマス装飾
県・市町村: 北海道千歳市
会場/エリア: 新千歳空港国内線・国際線ターミナル
時間帯: 終日
内容: 空港全体がクリスマスムードに包まれる華やかな装飾。大きなツリーやフォトスポットが設置され、旅の始まりや終わりに楽しい思い出を作れます。ショッピングやグルメも充実。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[20]
タイトル: 北見市 オホーツク流氷館 プロジェクションマッピング
県・市町村: 北海道北見市
会場/エリア: オホーツク流氷館
時間帯: 09:00〜16:30(随時上映)
内容: 流氷をテーマにした迫力あるプロジェクションマッピングを体験できます。流氷の神秘的な世界を映像と音で体感し、オホーツクの自然について深く学べます。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
詳細は実際のHPでご確認ください
#北海道イベント #今日のイベント #地域イベント November 11, 2025
【日常🎄】
「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」
今日は仕事休みなので
クリスマス市に行ってきました😆
イベント会場で4つ購入した
・ホットウイスキーハニーレモン
・道産フライドホルモン
・アップル白ホットワイン
・ジャーマンチキン+チーズ
寒い日は温かいものに限るね🔥
満足👼✨️ https://t.co/TVATYTz6eT November 11, 2025
ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo🎄
姉妹都市🤝🇩🇪
シュテファン大聖堂のスノードーム買っちゃった(ドイツの建物じゃないけど笑)
ホットビール片手にお買い物楽しかった🍺 https://t.co/JLGOsNc0c7 November 11, 2025
ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo🎄
姉妹都市🤝🇩🇪
シュテファン大聖堂のスノードーム買っちゃった(ドイツの建物じゃないけど笑)
ホットビール片手にお買い物楽しかった🍺 https://t.co/EpjA5HYlvO November 11, 2025
クリスマスケーキを可愛くデコレーションしよう!なくまみちゃんです🥰
🎄クリスマスポストカードコレクション2025🎅
11/21(金)~12/25(木)11:00~21:00
ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo
クリスマスカードコレクションブース
通販も対応しています!
https://t.co/Blpc2fAPAg https://t.co/KAYghJ4JAx November 11, 2025
「2025 #ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo - ようこそさっぽろ」へ行ってきました。華やかでしたが、そろそろ年末年始を意識しなくては。 https://t.co/cA1C0EbVzD November 11, 2025
今年は久々に行こうかなー☃️✨🎄
【札幌市中央区】冬の風物詩「2025ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」
#Yahooニュース
https://t.co/4JK7KotdMN November 11, 2025
🎄いよいよ今日から開催!
ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo
📅11/21〜12/25まで
グリューワインや本場グルメ、雑貨が楽しめる札幌の冬イベントです✨
当ホテルから札幌大通公園会場までは徒歩+地下鉄で約10分😊
ご滞在中の観光やお出かけの合間に、ぜひ立ち寄ってみてくださいね❄️ https://t.co/t8OAKrcug5 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



