マドリード トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🔥🇺🇸NFLのベルナベウ開催は大成功
・マドリーはベルナベウでNFLを開催
・マドリードに1億5000万ユーロの経済効果
・観客動員数は7万8610人
・観客の7万8610人中4万2000人が観光客
ソース @diarioas https://t.co/ErrssnEo6G November 11, 2025
51RP
ASによるとベルナベウでのNFLマッチはマドリード市に約1億5,000万ユーロ(約270億円)の経済効果をもたらした。来場者の78,610人のうち、約42,000人が主に米国/近隣ヨーロッパ諸国からの国際観光客だった。スポーツで経済ぶん回しとる🏈🇪🇸🇺🇸 https://t.co/dgEuHvi4qY November 11, 2025
7RP
マドリードにある Museo de Tarot を訪問しました🇪🇸
リカルドファミリーが温かくおもてなしくださいました💓
館内と倉庫には、リカルド氏が長年にわたり収集してきたコレクションが整然と並び、その数は 3,300点近く。一点一点に歴史と探究の軌跡が刻まれ、タロット文化の豊かさを改めて感じさせられます。
リカルド氏のお二人の息子さんは昨年、東京タロット美術館にもお越しくださいました✈️
東京タロット美術館は Museo de Tarot と業務提携を結んでおり、貴重なタロットデッキを数多くご恵贈頂いております💓
こうして両館の交流が続いていることを、とてもありがたく思っています🇪🇸🕊️🇯🇵 November 11, 2025
6RP
スペインいる間ずっとスイートルーム生活で、夢の新婚旅行🤍って感じで幸せだった🥹
マドリードで宿泊したThe Palaceというホテルが特に内装好み🦢
モダンすぎないのに設備は最新でラグジュアリーなホテルが好き🪽 https://t.co/6vNFqzrYIW November 11, 2025
5RP
スペイン運輸省は同国高速鉄道AVEのアップグレードに向けた計画と調査の開始を発表
同計画ではバルセロナ・マドリード間の最高速度を350km/hに引き上げ、現行最速2時間半の同区間の所要時間を2時間未満に短縮し、また速度向上に加えて都市部でのバイパス線の建設も併せて線路容量を大幅に向上させると https://t.co/iN63SDT8wt November 11, 2025
4RP
スペインの歩道には、バジル、パセリ、ミントなどの新鮮なハーブが並び、地域のキッチンが自由に使える「ハーブ帯」が設けられています。
スペインでは、歩道が共有ガーデンへと姿を変えつつあり、誰もが利用できるハーブが植えられています。かつてコンクリートだけだった道沿いには、いまやバジル、パセリ、ミント、ローズマリー、タイムが育ち、街に香りを添え、都市の景観を美しくしています。
地域のキッチンやカフェ、住民は、必要な分だけ自由に摘むことが奨励されています。植物には小さな粘土タイルで名前が付けられ、地元のコンポストで育てられています。水やりはボランティアや、雨水タンクにつながった点滴式の灌漑システムが担っています。
この取り組みによって、街路は「食べられる通路」へと変わりました。子どもたちは学校へ向かう道でバジルの香りを知り、通行人はお茶用にミントを摘み、シェフは自転車で通り過ぎながら新鮮な飾り付けを手に入れます。
主な目的は量ではなく、人のつながりです。数本のハーブをめぐる小さな会話。ローズマリーの香りに包まれるいつもの通勤路。みんなでタイムを手入れする街角。
これらの「ハーブの道」は、花粉を運ぶ生物を引き寄せて生物多様性を高め、空気を冷やし、ほこりを抑える効果もあります。個人の庭が少ない地域では、こうした緑地が共同の財産となり、心と体の両方を潤す場所になります。
出典:スペイン生態移行省、マドリード都市庭園ネットワーク、バルセロナ緑化インフラ計画、スペイン景観協会、EUイニシアチブ Urban GreenUP
RAELselect https://t.co/OLftGqpf3V November 11, 2025
4RP
ロシアの侵略が始まって以来、サンタ・クララ修道院財団のディレクターであるマリア・ルシア・カラム・パディリャ修道女は、すでに40回以上ウクライナを訪れています。訪れるたびに、祈りと負傷した兵士への支援、そして人道支援を届けてくださいました。財団との協力を通じて、車両、薬品、発電機、毛布、外科機器、移動式病院、ICU対応の救急車など、多くの支援をウクライナにもたらしていただきました。
本日マドリードで、私はマリア・ルシア修道女にオルガ皇女勲章(3等級)を贈呈しました。ウクライナに寄せてくださるご関心に、心より感謝しています。私たちの闘いに無関心でなく、ウクライナの人々を守るために力を貸してくださるすべての方々――宗教指導者、市民社会の方々、政治家、企業家の皆さまに、改めて感謝申し上げます。ありがとうございます。 November 11, 2025
4RP
先週一週間スペインのマドリード、バルセロナ、モンセラート、トレドに行ってきました🇪🇸昔からいつかは生で見てその空気感を知りたいと欲していた作品、建物、場所に訪れられて感激の日々でした。演奏会も三つ(バルトークの中国の不思議な役人、青髭公の城、シュミットの7つの封印の書)行けて大満足。指揮者のエチェバリアさんにもお会いできました!食べ物も最高、また早く行きたいものですInstagramでしばらく写真や動画の投稿が続くと思いますが、ご容赦下さいませ。 November 11, 2025
3RP
マドリードでピカソの《ゲルニカ》を見ました🇪🇸
この作品は、戦争を直接語らずに、“人間の内側に潜む叫び”をそのまま置いたような絵画です。
モノクロの画面には、母の嘆き、崩れ落ちる兵士、裂かれた身体、泣き叫ぶ馬─
しかしそこに、かすかな光と、小さな花が描かれている。
外側の暴力ではなく、
その出来事が自分の内側にもたらす震えを、
静かに見つめるような作品でした。
ピカソはただ「反戦」を描いたのではなく、
人間の深層で響く“痛みと祈り”を描いたのだと感じます。
だからこそ、時代も国も超えて響くのだと思います🌈🌏🕊️ November 11, 2025
3RP
【書きました】マドリードでたこ焼き店「バロン・トキオ」を経営する一戸隆太さんを取材しました
彼がたこ焼き店主をやっているのは、夢のため。海外で借金をしても失敗しても必死で「夢を叶えるため」にしがみつく倭国人の姿を追いました。読んでいただけるとうれしいです
https://t.co/k0wJE1NAXb November 11, 2025
3RP
マドリードの情熱の赤からコペンハーゲンの赤❤️
北欧のイメージに似合う🇩🇰
赤いセーター編みたくなって毛糸🧶注文しちゃったもんね✨
可愛くて綺麗でハンサムで男前で困る🥹
#ONEW
#ONEW_THE_LIVE_PERCENT
#ONEW_THE_LIVE_Copenhagen
お写真お借りしました🙏 https://t.co/BSutYcxA8u November 11, 2025
2RP
よかったな
おかげでマドリードの地価が高騰し、スペイン人がマドリードに住めなくなってる
原因はホワイトカラーのアメリカ人
アメリカが住宅ローンや家賃、食料品の高騰で住むのが大変なので、スペインやポルトガルに住んで、そこからリモートワークで働いてる
なお、税金は当然アメリカに払う https://t.co/xBayrnH4OR November 11, 2025
2RP
思いついて世界一周いく計画しているけど、いきたいところを絞ってもトータル200万くらいしそう。
急いで2ヶ月で回るとしても、1日平均使用額1.5万だと100万。
航空券は100万、トータル2ヶ月で200万。
2023年、1ヶ月中南米旅行で総額100万だったのでこんなもんなのかな。
当時は1ヶ月で5ヶ国いったけど、食べる時間、寝る時間もないくらい動き回っていたので、もっと時間のゆとりを持ちたい。
あと旅しながらの仕事は私には向かなかったので(ミスが激増した)基本やらない。負担がほぼない長期継続の案件のみ。
🇯🇵倭国 (出発地)
🇨🇱チリ (サンティアゴ、パタゴニア)
🇧🇴ボリビア (ラパス、ウユニ)
🇵🇪ペルー (クスコ、マチュピチュ、リマ)
🇪🇸スペイン (マドリード)
🇨🇭スイス
🇳🇱オランダ (アムステルダム)
🇩🇪ドイツ (ベルリン、ミュンヘン)
🇲🇦モロッコ (マラケシュ、カサブランカ)
🇿🇦南アフリカ (ヨハネスブルグ/ケープタウン)
🇧🇼ボツワナ
🇹🇷トルコ (イスタンブール)
🇬🇷ギリシャ (アテネ)
🇺🇿ウズベキスタン (タシュケント)
🇲🇳モンゴル
🇳🇵ネパール November 11, 2025
2RP
夏or秋にヨーロッパに3週間行くとしたらどこに行きますか?参考にさせてください✨
今のところ、スペイン(バルセロナ・マドリード)、ハンガリー(ブタペスト)が候補なのですが、他にもオススメな都市があれば教えてほしいです🥰💕 November 11, 2025
1RP
この曲も聴きこんでおくと大忘年会がちょっと楽しくなるかもしれない👀!?
マリオカート8DX/マドリードグランデ【エレクトーン演奏】Mario Kart 8 Deluxe/ Madrid Drive https://t.co/FSJfYIzxKw https://t.co/LBvAo392vI November 11, 2025
1RP
シーズン第11週よりお届け🎦
スペインでのレギュラーシーズンゲーム初開催✨🙌
記念すべきマドリードゲームで初タッチダウンを決めたコマンダースのディーボ・サミュエル😎
#WASvsMIA
#NFLJapan https://t.co/s9o2bDhZ5k November 11, 2025
1RP
マドリードにある国立考古学博物館、目的はコレ
久しぶりに見たけど、こんなに素晴らしかったっけ?と言うくらい。
エルチェでみつかった紀元前5、6世紀の胸像。遺灰を入れるものだったそう。 https://t.co/x8vdGufL96 November 11, 2025
1RP
11/15
フランス実験映画祭2025
マルセル・アヌーン
「夏」「冬」「春」「秋」
「マドリードの十月」アフタートーク:ピップ・チョードロフさん 上條葉月さん
東京日仏学院エスパス・イマージュ
https://t.co/JgYoK3xwqx November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



