マッドハウス トレンド
0post
2025.11.27
:0% :0% (30代/男性)
マッドハウスに関するポスト数は前日に比べ51%増加しました。女性の比率は12%増加し、本日も30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「リリースイベント」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「葬送のフリーレン」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【TVアニメ『葬送のフリーレン』マッドハウス POP UP SHOP】
新宿マルイ アネックス
<12月5日(金)・6日(土)のご入場について>
混雑が予想されるため、抽選整理券(当日配布)でのご入場とさせていただきます。
下記画像またはHPにてご確認ください。
HP→https://t.co/LIIaOPZH5e
#フリーレン #frieren https://t.co/SqewBoqUoo November 11, 2025
21RP
TVアニメ「葬送のフリーレン」第二期が1月から放送開始!夏目真悟... - 新千歳空港国際アニメーション映画祭
ACCA13区監察課 - ghost - MADHOUSE - アニメーション - オノ・ナツメ - 劇場アニメ - 夏目真悟 - 斎藤圭一郎
@airportanifes November 11, 2025
7RP
映画『パーフェクトブルー』4Kリバイバル上映とCHAM「愛の天使」リリースイベントの記念グッズをいただきました✨
ありがとうございます💐
タペストリーとCDプレゼントキャンペーンぜひご参加くださいね🎀
@Filmarks_Wear
@PERFECTBLUE228
#今敏
#映画 #パーフェクトブルー #PERFECTBLUE
#MADHOUSE https://t.co/vPj7LQcgVJ November 11, 2025
2RP
『PARTY7』
初の長編監督作『鮫肌男と桃尻女』で一躍映画界の注目を浴びた、CM・MTV界の売れっ子ディレクター石井克人が永瀬正敏&浅野忠信の強力コンビで贈るオフビートなコメディ。
我修院達也、堀部圭亮など強烈なキャラクターが次々と登場し、ナンセンスでクレイジーな世界が繰り広げられます。
大好きな監督の作品なのに TSUTAYA にも GEO にも無くて (配信はU-NEXTのみ) ずっと観れずじまいになってたのが、突如 BOOKOFF に並んだのであります!!
ビビットな山吹色&ホログラムで立体的に動いて見えるスタイリッシュなケース表面はもはやアート級にかっちょ良くて、我が家で最高のコレクションになりました。
ーーーーーーーーーーーーー
あらすじ
組の金を持ち逃げした下っ端ヤクザの三木シュンイチロウ(永瀬正敏)。郊外のホテルニューメキシコのへやってきた彼を、元彼女のカナ(小林明美)が貸していた金を返してもらうために追いかけてくる。一方、三木のいる401号室の隣室には、秘密のノゾキ部屋が…。
ーーーーーーーーーーーーーー
組の金を持ち逃げ。というシチュエーションは「鮫肌男と桃尻女」と同じ。
ただ、本作は少々予算を抑えている様子で、物語のほとんどがホテルの一室&ノゾキ部屋で展開されます。
マッドハウスが制作し、後に『REDLINE』などを手がけることとなる小池健が担当した、まるで「シン・シティ」のそれを彷彿とさせる、アメコミ調のキャラクターとディフォルメの効いたアクションが繰り広げられるオープニングアニメーションがやたらカッコよく、否応なしにバチバチのノワールアクション映画への期待を高められたのが、実は部屋から一歩も出ないシュールなコメディのまま終わったというギャップに、わたし的には「えーーー!?」となった感はありました。
あえての悪戯なのかな、とも思いつつ。
想像ですが、物語の中ではコミカルに描かれている7人の本来の姿「ヤバい奴ら」ぶりをオープニングアニメーションで見せていたのかもしれません。
「鮫肌男〜」「茶の味」の我修院達也。
「スマグラーおまえの未来を運べ」の安藤政信、高嶋政宏。
作品ごとに強烈なキャラクターを生み出す石井監督ですが、本作で最も際立っていたのは堀部圭亮が演じる組のアニキ。劇画から出てきた?的にハマってました。
堀部さん、若い頃はワイルドな超イケメンだったのね。
なかなか観れないマニアックな作品だとは思いますが、石井監督のエッセンスがギュッと詰まっているので、機会があればぜひ😊
長々と失礼しました。 November 11, 2025
1RP
ここ1週間で観た映画たち
「天使のたまご」1985年/押井守監督
「うる星やつら2 ビューティフルドリーマー」1984年/押井守監督
「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」1995年/押井守監督
「PERFECT BLUE」1998年/今敏監督
アニメ映画史を開拓してきた作品群が令和のこの時代に立て続けで劇場で観れるなんてありがたい限りです。
天使のたまごは今回初めて観たけど、昔中高生くらいにファンタスティックプラネットを観て衝撃を受けた時と同じような創作意欲をぐあーっと掻き立てられるあの感覚が蘇ってきた。絵も色も音も時間の流れ方も素晴らしかった。キャラ設定も最高。男女のジト目2人て!特に青年(少年と書いてあったけど)がヘキに刺さり過ぎた。
来週はMEMORIES観る。
脳とか夢とか意識とかの話ってやっぱり惹かれるなあ。
観終わってからも夢邪鬼と未麻ちゃんの声が頭から離れないしずっとマネしてるw あとMADHOUSEのオープニングロゴもリフレインしてる🧠 November 11, 2025
1RP
ここまではっきりとは言い切れないけど、概ね同意。
ufoもMAPPAも作画良いとは思うけど、全体のパフォーマンスで考えると、やっぱり京アニ、TRIGGER、MADHOUSEあたりはレベルが違うなって感じることがある。 https://t.co/VHPsJVpUzg November 11, 2025
これ系でマッドハウス出てこないのほんまムカつく😡😡😡😡
好きなアニメーターさんを語りたくても居てる会社が作画!!ってイメージの会社じゃないから作画が良いって言いにくいのもムカつく😡😡
いいもん!作画いいもん!! https://t.co/ted7fO6eLq November 11, 2025
個人的に作画がいいと思うのは京アニ・ボンズ・IGかな。MAAPAよりMADHOUSE派。亜細亜堂もイイゾ~忍たまとか物怪物事変とか。UFOは美しいしエフェクト凄いけど、アクションのスピードとかは早回ししてる感が凄いよね…>RT November 11, 2025
@bigbigbigunko ufoはエフェクト過剰であまり好きではないですが、ワンパンマンの惨状を見ると
贅沢は言えないなーって思ったりします
個人的にはIGとかMADHOUSEとかボンズが好みです November 11, 2025
@haruharuAniaka2 大迫力のバトルアクションを期待しています‼️🦸♂️👊
アニメ会社の変更をして欲しいです‼️
プロダクションIGもしくはボンズフィルムそれかマッドハウスに戻して欲しいです‼️ November 11, 2025
制作会社は全然詳しくないけど、やっぱ京アニとマッドハウスは好き。PAWorksも好き。MAPPAだとユーリとかBFは大好き。鼻が丸くて目が綺麗ですぐMAPPAだ!てわかるところが好きだった。進撃、呪術くらいからMAPPAがもっと知られて忙しくなったからか最近はそんな感じしなくて寂しくなった November 11, 2025
MAPPAとユーフォなあ、ボンズフィルムも好きだしCygamesPicturesも好きだしIGも好きだしマッドハウスも好きだしPAWORKSも好きだし京アニも好きだしみんな素晴らしいと思ってる November 11, 2025
浅瀬のオタクなので制作会社全然意識して見てないんだけど、普段BGM用にロテしてるオバロも魔法科高校もフリーレンも吸しもマッドハウスだ………もうマッドハウスのアニメだけ流してようかな November 11, 2025
@tunenosuke 個人的に外部の人を呼ぶべきやったのでは?と思っている。例えば、マトリックスのスピンオフアニメに関わった事がある前田真宏やマッドハウスの人達とか。 November 11, 2025
個人的 好きなアニメ制作会社ランキング
🥇京都アニメーション
🥈CloverWorks
🥉A-1 Pictures
④P.A. WORKS
⑤動画工房
⑥ボンズ
⑦マッドハウス
⑧WIT STUDIO
⑨スタジオバインド
⑩PINE JAM November 11, 2025
新千歳空港国際アニメーション映画祭
11/22(土) 17:05 スタジオ特集:MADHOUSE
#夏目真悟 長編作品
『ghost(仮題)』W.I.P
貴重な素材と共にご紹介させていただきます
入プレあり🎁
上映 葬送のフリーレン/ACCA13区監察課 Regards
登壇 斎藤圭一郎/刈谷暢秀/弊社福士P他
https://t.co/AOXkdJgqEH https://t.co/0ACBZe9PVM November 11, 2025
いよいよ本日より映画『パーフェクトブルー』4Kリバイバル上映が全国にて始まります✨
私は主人公の霧越未麻 役に挑みました✨
今敏監督の作品が一人でも多くの方に届きますように✨
ぜひ劇場で観てください✨
#今敏
#映画 #パーフェクトブルー #PERFECTBLUE
#MADHOUSE
https://t.co/HZmIP0zkCZ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。








