1
johns
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
2025年11月14日,纽约林肯中心·大都会歌剧院,第32届Baron投资大会。埃隆·马斯克与全球顶级投资人罗恩·巴伦进行了一场深入的虚拟炉边对话。
一、关于空间与机器人规模:人类根本不缺地方
巴伦:未来几十亿台Optimus机器人到底放哪儿?路边还有位置吗?你们是不是要再建设施?还是由BoringCompany挖地下隧道让机器人走?或者让机器人飞?
马斯克:空间绝对不是问题,如果把80亿人像方块一样堆起来,全人类可以塞进纽约中心商务区一栋楼的一层。人类的体积小得不可思议。他回忆自己八年级时就喜欢做这类实验:把人体比作一滴水,把地球比作蓝色的月亮,结果发现地球几乎都是空的。他的总结很简单:别担心,空间绝对够用。最终可能会有几十亿台家庭版类人机器人,工业上可能会达到每1名工人对应3~4台机器人,全球总量有望达到300~400亿台,Optimus会成为每个人的智能伙伴:像R2D2/C-3PO,但更聪明能教孩子、陪伴、购物、聊天,必要时还可以保护你。
二、机器人会夺走工作吗?马斯克:不会,人类只会做得更人类
巴伦问:Optimus能干这么多,人类以后干什么?除了吃喝玩乐还剩什么?
马斯克:电脑早就碾压人类棋手,你手机不联网就能轻松打败卡尔森。但国际象棋现在比历史上任何时候都流行。某个东西变得更强,并不意味着人类就不想参与。
三、成本、产量与商业模式:Optimus手最难
巴伦:现在产业链:倭国工业机器人售价10万美元,每台还要付15万美元的维护,Optimus却预计能做到2万美元,要把价格真正打下来必须做到年产1000万台。这种机器人到底是个人买还是企业买?投资者会不会有某种收益分成?
马斯克:当产量达到年产100万台的稳态时,每台的材料+人工成本大概2~3万美元。比造车简单得多。难点主要在手:50个制动器,100个电机,齿轮箱,各类传感器,因为要达到:和人类一样的灵敏度,同等级的精度,同样自由度,只有这样才能完成真正复杂的任务:拧螺丝,穿针,弹吉他,做外科手术,未来每个人都能拥有超人类精度的机器人医生,顶尖外科医生不再稀缺,而是可以在工厂里批量生产。
四、Neuralink+Optimus义肢:失去双腿的人将跑得比任何人类还快
巴伦,两年前,他给马斯克发了一篇文章,说一位33岁的投资经理因食肉菌切除双腿。他问马斯克是否能让他重新站起来。马斯克当时答应:3~4年后用Optimus义腿+脑机接口让他重新行走。巴伦如今询问进展。
马斯克说:Neuralink已经为十多位患者植入芯片,包括像霍金那样完全闭锁的人,现在能像正常人一样顺畅交流。下一步:把患者运动皮层的信号通过Neuralink传给Optimus义腿,就能让失去双腿的人重新站起来,并且奔跑速度比任何人类都快。他强调价格不会是科幻片里的600万美元:可能只需几万美元。
五、关于X:买下后立刻暴跌70%,但他依然坚持
巴伦回忆:当年马斯克收购Twitter(现X)花了440亿美元,他当时打电话说要投1亿,基金出6000万,他个人出4000万。
马斯克还惊讶地问他:Really?结果:钱刚打进去股价就跌了70%。所有人都骂,但巴伦咬牙坚持,最终翻了7倍。
巴伦说:你碰什么都能变成金子。
马斯克回应:这才是真正的朋友。别人都跑的时候你留下来。
六、为什么买Twitter:不是数据,也不是商业计算,而是文明问题
巴伦问:你买X是因为看中了6亿人的实时对话数据?还是你早就算好了?
马斯克很直接:不是为了数据,也不是为了钱。我买Twitter是因为它当时对文明产生了负面影响。被旧金山/布鲁克林式的极端左翼控制,不允许辩论。连现任总统都能被封号,这太荒谬了。他认为:言论自由是民主的基石,没有言论自由就没有知情投票,他只是想把平台拉回中间,恢复公共广场的功能。
七、从OpenAI到xAI:为什么再干一次?
巴伦提到:马斯克是OpenAI联合创始人,提供了几乎所有早期经费,却因为理念不合,一股没拿就走了。如今OpenAI市值数千亿,这说明他当初并不是为了钱。
马斯克回忆:当年和LarryPage吵翻,Page在他生日派对上当众说马斯克站在人类一边是落后。马斯克意识到Page的AI价值观太危险,所以他最初创立OpenAI,就是想打造一个开源、非盈利、对标Google的人类友好型组织。但后来OpenAI偏离了路线,他选择离开。于是他创建xAI,并认为胜出的关键有三点:https://t.co/92Mpprze00级的人才密度(行业最高),2.最快的算力部署速度,JohnsonWang的评价:世界上只有马斯克能在几个月内建成10万张H100的超算中心。3.X的实时数据,形成独一无二的训练优势。
八、xAI的未来:AGI、知识备份工程、太空算力
马斯克透露:预计2026Q1发布6万亿参数多模态模型,他人生第一次感到AGI有10%的真实概率正在出现,这个模型会:极度智能,极度快速,真正理解实时视频。他还在推进一个覆盖文明的知识工程:CycleDiaGalactic(未来要改名),目标是把人类全部知识:完全开源,做成可复制的仓库,分发到,地球、月球、火星、轨道、甚至刻在石头上,避免出现亚历山大图书馆被烧毁的那种文明级灾难。他还计划:每年发射100吉瓦的太阳能AI卫星集群,相当于美国全国年均用电的1/4,并可能成为最便宜的大规模算力方案。
九、特斯拉:别人学不会的工厂秘密
巴伦问:为什么连福特CEO都说别人抄得好,但你们是原版?马斯克解释:大部分企业是渐进主义,每年提升5%~10%,不敢推翻旧流程、承担风险。而他用的是第一性原理:工厂体积效率是多少?零部件的移动距离是否最短?一个原子或一个比特的路径能否继续缩短?如果不最优,就推倒重来。他还谈到:自家的AI5推理芯片,性能/功耗比预计是Nvidia的2~3倍,成本只有十分之一,如果台积电和三星一个新节点要5年,他等不了。必要时,特斯拉可能会自己建超级晶圆厂,因为未来全球芯片都不够用。
十、FSD:比人类驾驶安全4~8倍
马斯克说:FSD在10亿英里的数据量级下无可辩驳,开FSD比人类驾驶安全4~8倍,特斯拉现在强制新用户至少体验一次(因为太安全了反而让人不敢用),AI5上车后,安全性还会再提升10倍,巴伦说自己还没试过,马斯克回应:你一定要试,体验一次你肯定会买。
十一、马斯克的终极目标:不是钱,而是人类的未来
巴伦问:你现在身家几万亿,这些钱最后打算干什么?希望后人怎么记住你?
马斯克说:没度假屋,在德州BocaChica住8万美元的小盒子房子,做这些不是为了更大的游艇,他真正追求的是:确保人类意识长期延续,把人类变成多行星物种,探索宇宙真相。有没有外星文明?标准物理对不对?现实本质是什么?我只是被好奇心驱动的人。 November 11, 2025
47RP
速報 訃報1 ゲイリー・ジェリービーン・ジョンソン Garry "Jellybean" Johnson 2025年11月21日死去。69歳の誕生日を19日に迎えた2日後だった。 https://t.co/I1aPvQ6Yvs 死因、死去場所などの詳細はまだ不明。ミネアポリス・サウンドの要。ドラマーとしてザ・タイムのメンバー。他にも、→ November 11, 2025
18RP
キッチンカー紹介
【Nancy Johnson】
両日
おいしいアイスのキッチンカー🍨
明日明後日は日中晴れるからアイスがうまいよ‼︎
そして会場限定‼︎
「選べるカラードリンク」を販売🥤
推しのカラーに合わせてオーダーしよう🥤
https://t.co/T11X8s1zB3
#アイメシ2025
#キッチンカー
#ナンシージョンソン
#アイス
#カラードリンク
#推しの色がなかったときは?
#無理やり配合すると店主が言ってました
#アビリティ
#ちょうごう November 11, 2025
4RP
Speaker Johnson Delivers Remarks at House Leadership Press Conference https://t.co/3laCCjDJMu @YouTubeより
良いも悪いも炙り出し一情報として大手メディアが報道しないとならない。 November 11, 2025
3RP
@s_hakase 【Garry George "Jellybean" Johnson: November 19, 1956 – November 21, 2025】
ザ・タイムのドラマーにしてギタリスト。
ギター・ソロのバージョンが多すぎて混乱するジャネット・ジャクソンの"Black Cat"は彼がプロデュースしたものだ。
#RestinPeaceJellybeanJohnson #RestInPeace2025 https://t.co/vmDghjikUx November 11, 2025
2RP
プリンスのバンドやザ・タイムなどで活躍したドラマーでプロデューサーのジェリービーン・ジョンソンがお亡くなりになりました
享年69歳
Jellybean Johnson - Imagination ( Mo' Jelly )( feat. Ashley Tamar Davis )
https://t.co/T3hgOg516T
ソロ・アルバムからこの曲をもって追悼といたします November 11, 2025
2RP
Jellybean Johnson…
ショック…
2019年のMorris Day & The Time のBillboard東京公演のあと
奇跡のタイミングで声をかけたときに快くサインと握手をしてくれて
温かい笑顔が素敵だった
次の来日、心待ちにしていたのにな
😢🍀
Rest in Peace… https://t.co/h4GGr4jqHU November 11, 2025
2RP
⸻
🌸 米市場サマリー 11/22朝刊
🇺🇸 毎朝クローズ後に解説 🇺🇸
⸻
・主要3指数すべてが反発し約1%の上昇
・NY連銀総裁が「年内追加利下げの余地」と発言、市場が反応
・12月利下げ確率が40%未満から70%超に急上昇
・VIXは-11.32%急落し23.43に、Fear & Greed Indexは11(+5pt)でExtreme Fear継続
⸻
おはようございます☕️📈📈
金曜の市場はFed要人発言で利下げ期待が復活、前日の急落から反発しました。
それでは、詳しく見ていきましょう▼
⸻
🌸 市場の動き
⸻
🟢 Fear & Greed Index:11(+5)Extreme Fear
🔴 恐怖指数 (VIX):23.43(-11.32%)
🟢 S&P 500:6,602.99(+0.98%)
🟢 ナスダック:22,273.08(+0.88%)
🟢 NYダウ:46,245.41(+1.08%)
🟢 ラッセル2000:235.600(+2.83%)
🟢 ハイイールド債:80.370(+0.34%)
🔴 BTC-USD:84,608(-2.22%、週間で約-11%下落)
🔴 USD-JPY:156.365(-0.70%)
🔴 米国債2年:3.518%(-0.71%)
🔴 米国債10年:4.067%(-0.57%)
⸻
🌸 セクター別パフォーマンス
⸻
🟩上昇セクター
🏥 ヘルスケア +2.06%
📡 通信 +1.88%
🔄 消費循環 +1.83%
🛍 素材 +1.64%
🏠 不動産 +1.59%
🏭 工業 +1.41%
🏦 金融 +1.37%
🛒 消費防衛 +0.73%
⚡ エネルギー +0.28%
💻 テクノロジー +0.12%
🏢 公益事業 +0.09%
🟥下落セクター
なし
⸻
🌸 個別銘柄ハイライト
⸻
📌 MAG7
🟢 $GOOG (+3.53%):Google
🟢 $AAPL (+1.97%):Apple
🟢 $AMZN (+1.64%):Amazon
🔴 $TSLA (-1.05%):Tesla
🔴 $META (-0.17%):Meta
🔴 $NVDA (-0.97%):Nvidia
🔴 $MSFT (-1.32%):Microsoft
📌 AI・半導体関連株
🟢 $MU (+2.98%):Micron Technology
🟢 $UBER (+0.61%):Uber
🟢 $ADBE (+0.77%):Adobe
🔴 $AMD (-1.09%):AMD
🔴 $AVGO (-1.91%):Broadcom
🔴 $CRWD (-2.12%):CrowdStrike
🔴 $PLTR (-0.57%):Palantir
🔴 $ORCL (-5.66%):Oracle
📌 金融株
🟢 $AXP (+2.64%):American Express
🟢 $MA (+2.37%):Mastercard
🟢 $BAC (+1.10%):Bank of America
🔴 $JPM (-0.12%):JPモルガン・チェース
🔴 $BRK-B (-0.80%):Berkshire Hathaway
📌 ヘルスケア株
🟢 $ABT (+4.34%):Abbott Laboratories
🟢 $ABBV (+2.98%):AbbVie
🟢 $UNH (+2.71%):UnitedHealth Group
🟢 $LLY (+1.57%):Eli Lilly
🟢 $AMGN (+0.44%):Amgen
🟢 $JNJ (+0.41%):Johnson & Johnson
🟢 $MRK (+0.24%):Merck
📌 エネルギー株
🟢 $XOM (+0.05%):Exxon Mobil
🔴 $CVX (-0.22%):Chevron
📌 消費循環・消費防衛株
🟢 $HD (+3.29%):Home Depot
🟢 $PG (+1.84%):Procter & Gamble
🔴 $WMT (-1.67%):Walmart
⸻
🌸 市場の背景
⸻
📌 NY連銀総裁「年内の追加利下げ」示唆、12月利下げ観測高まる
概要
・チリでの講演にて、現在の金利水準について「依然として経済活動にブレーキをかける(制約的な)状態にある」と指摘
・インフレと雇用のバランスを保つため、「近い将来、金利をさらに引き下げる余地がある」
・FRBのNo.2とされるウィリアムズ総裁の発言を受け、市場は12月の追加利下げに期待
・12月利下げ確率が40%未満から70%超に急上昇
📌 主要3指数すべて反発
・ダウは+1.08%、S&P500は+0.98%、ナスダックは+0.88%上昇
・$HD 、Starbucks、McDonald’sなど低金利による消費者支出の恩恵を受ける株式が市場の復活を主導
📌 ビットコインが週間で約-11%の大幅下落
・ビットコインは金曜に-2%超下落
・週間で約-11%下落
・4月以来の水準まで下落
・投資家が市場でのリスクテイク控える
📌 国債利回り低下、利下げ期待で債券買い
・10年債利回りは-0.57%低下の4.067%
・2年債利回りも-0.71%低下の3.518%
・Fed利下げ期待の高まりで債券市場に資金流入
⸻
NY連銀総裁発言で12月利下げ期待復活。前日の急落から反発も週間では大幅下落。
金曜は上昇で終えましたね。来週に期待です✨
それでは、最高の週末を!!🌈✨
#株式投資 #米国株 #株クラ #投資家さんと繋がりたい November 11, 2025
1RP
もしアメリカの大統領が同じような発言をされたら、アメリカの民間企業から「大統領が着るにふさわしいスーツを」と、立派なスーツが寄贈されるでしょう。
倭国の民間企業からも、同じような温かい動きが広がると素敵ですね。
また、アメリカでは、靴ブランドのJohnston & Murphyが長年にわたり歴代大統領の靴を提供し続けており、それを誇りにしながらブランドイメージの向上にもつなげています。「自社の製品を国のリーダーが着てくださっている」というだけでも誇りに感じる企業は多いのではないでしょうか。 November 11, 2025
1RP
来日しているBob Reeves BrassのJohn SnellさんにJoy Brassでマウスピースのオーダーと手持ち品の加工を依頼してきた。出来上がりが楽しみ!
楽器のコルクも交換してもらって、今日はこれから千葉へ移動しSalsa🎵久々の二刀流!
#bobreeves #joybrass #johnsnell #vanlaartrumpets https://t.co/Ix9ZwyyJCO November 11, 2025
1RP
2025年11月7日,倭国首相高市早苗在眾議院備詢時,首次明確表態:若中國以軍艦封鎖台海並伴隨武力行動,可能構成《安全保障法制》下的「存亡危機事態」。她表示,「具體判斷將視當時情勢而定,但若出現武力攻擊,構成的可能性極高。」11月10日,她於國會再度重申這是政府既定立場,僅承認「具體舉例值得反省」。
《共同社》與《朝日新聞》皆指出,這番言論意在為自衛隊未來的區域安全角色預做鋪陳。而北京的反應毫不遲疑:外交部召見倭国使節,發布赴日旅遊與留學風險警示,並暗示將啟動經濟報復。
當前熱搜:Cloudflare出包普發現金網站大當機!數發部:不影響民眾領取權益
更具象徵性的,11月16日,中國海警船駛入釣魚島(尖閣諸島)海域,宣稱進行「權益執法巡航」,在倭国實際管轄區域直接展示中方存在。
這組對日動作,不論政策密度、動員速度或語言強度,都已超越常規外交摩擦,呈現高度制度化、程式化的民族主義動員。而關鍵問題是:這真是主權本能反應?還是用來轉移國內焦慮的政治戲法?北京此舉一石二鳥不僅對倭国民意發動認知攻勢,也藉民族主義把內部矛盾重新包裝。
從外交反制到輿論動員:民族主義的標準劇本
中國利用民族主義作為政治槓桿已非首次。在2012年釣魚島國有化爭議中,中國各地爆發反日示威。街頭焚毀日系車、砸毀日企、抵制日貨與旅遊團取消的場景,情緒一度失控。
而2025年的版本更為冷靜卻更算計。這不再是群眾自發的情感,而是政權主導的協同動員:外交召見、海警巡航、航班退票、留學警示,再由《環球時報》、央視、《學習強國》接力鋪陳敘事。
短短數日內,官方就完成「倭国挑釁 → 中國反制 → 全民支持」的情緒鏈。民族主義在此不再是群眾心聲,而是一套可反覆使用的政治技術。
民族主義:北京治理焦慮的止痛劑
若僅從外交層面理解這場對日強硬,很容易忽略其背後更深層的政治邏輯——那就是中國難以掩蓋的內部壓力。
根據中國國家統計局2025年第三季數據,城市青年失業率高達18.4%(優化後);房地產投資年減11.2%;地方預算赤字全面攀升;出口連三季下滑,外資加速撤離。
《IMF亞洲區域展望》指出,中國同時面臨「中等收入陷阱」與「治理信任危機」。而習近平體制下的政策高度集中,讓錯誤難以調整,矛盾只能堆疊。
在這個背景下,反日民族主義成為一種最方便、最低成本的情緒止痛劑:
製造外部危機 → 觸發民族憤怒 → 模糊經濟焦點 → 鞏固政權正當性。
與其修補真正的結構性問題,不如發動一場外交對抗來轉移注意力。
低成本、高報酬:民族主義的政治經濟學
這次對日反制採用的是「準制裁+輿論動員+行政限制」的三重組合拳:軍事面:僅以海警船施壓,維持「灰區」緊張,而非軍事升級;經濟面:未正式制裁,但對旅遊、留學、文化交流全面降溫;輿論面:官媒與社交平台高度同步,塑造「中國不再容忍」的強硬姿態。
此舉在國內能提升「捍衛主權」的象徵效果,在國際則保留「可控升級」的迴旋空間。
國際關係學者 T.V. Paul 曾指出,中國在面對區域摩擦時,擅長使用非軍事手段進行「低強度危機管理」,如外交動員、經濟槓桿與有限衝突威脅。而 Alastair Johnston 亦指出,中國經常透過民族主義與話語控制來操控外交政策議題與內部動員。此次對日行動,正體現出這種「經濟民族主義+話語策略+地緣壓力」的混合模式。
民族主義的雙刃劍:最終會反咬操控者
問題在於:民族主義不是安全的武器。它能被點燃,卻不一定能被熄滅。
2012年的反日抗議最終演變為暴力騷亂,中國政府不得不出動武警鎮壓「過度愛國者」。中共高層對此深感不安,認為民族激情若不受控,可能反噬政權本身。
如今民族主義的動員更為集中、更為造作,對其風險更應警惕。社會壓力越大,群眾對政府的期待越高;若政府任何讓步,都可能被解讀為「軟弱」,反遭情緒倒逼。
政治心理學早有警告:「民族主義是一條火龍——你若不能持續餵養,它終將反咬你。」
輿論場的馴化:從公共討論到情緒製造
2025年的中國輿論環境,已從「言論場域」變成「情緒工廠」:
官媒定調:央視、《人民日報》、《環球時報》統一敘事;
演算法放大:微博、抖音、小紅書推送強化敵我框架;
群體複誦:小粉紅形成封閉回音室,情緒相互強化。
中國已形成國家主導的「心理操控架構」,透過輿情工程操縱民族情緒。但當社會長期在敵意與激情中運轉,理性將被侵蝕,公共討論被削弱,政策制定也可能被「虛構的民意」綁架。
結語:民族主義掩蓋不了國家的不安
反日民族主義,早已不是歷史創傷的延伸,而是北京治理邏輯中的標準工具。它的本質不是自信,而是不安;不是戰略,而是治術的短視;不是力量,而是焦慮的偽裝。
當一個政權需要靠製造敵意來維繫穩定,真正的危機不在釣魚島,也不在台海,而在北京自身。
民族主義固然能被動員,但絕非無限資源。當它成為治理的替代品,最終將反噬操弄它的人。輸的從來不是倭国,而是中國自身的未來。
https://t.co/x0TSQIayEk November 11, 2025
1RP
情報求む!
Gymnocactus beguinii var. hintoniorumって名前で買ったやつだけど
ちゃんとした情報がなく…
Gymnocactus beguiniiはSclerocactus johnsonii ssp. erectocentrus(?)のシノニムになってるんだかどうなんだか
そもそもギムノカクタスってツルビニに統合されてたような…
#ギムノカクタス https://t.co/GxVWUZsOV4 November 11, 2025
1RP
オーストラリア国立大学🇦🇺のPodcastでの、Rory Medcalf教授 (@Rory_Medcalf) と豪軍トップの David Johnston提督(@CDF_Aust) の対談。日豪防衛協力についても言及があります。↓
【該当箇所和訳】
▶︎ David Johnston提督
私のキャリアのごく初期に、倭国の海上部隊(Japanese Naval Task Group)と共に勤務する機会がありましたが、その際に、兵器射撃における精密さや、海上作戦において発揮される規律の高さに深い敬意を抱きました。
その後、倭国側の対豪関与への関心は進化してきました。私たちの環境で今まさに顕在化しつつあるリスクの一部について、両国がそれを共有されたリスクだと認識するようになってきたのです。リスクの現れ方は両国で異なりますが、両国に共通して立ち現れていることに変わりはありません。
その結果として、両国の戦略的利益は、ここ数十年のどの時期よりも整合的になっており、それが現在我々が行っている具体的な活動の性質にも反映されていると言えます。
もがみ級フリゲート(Megami)の決定は、もちろん能力面からなされたものですが、それに加えて戦略関係の観点からも非常に健全な効果をもたらしています。
▶︎ Rory Medcalf教授
そして、その導入も比較的速いペースで進むことになりますね…。
▶︎ David Johnston提督
フリゲートの 1 番艦の引き渡しは 2029 年を予定しています。フリゲートのような大規模な能力としては、かなり迅速な戦力化と言えます。
しかし、もっと最近の例として、ここオーストラリアで行われた演習タリスマン・セーバーをご覧いただくと良いでしょう。これは倭国からの参加として過去最大規模のものでした。彼らは地対空ミサイルを発射しましたが、これは豪州での初めての発射でしたし、南岸沖では地対艦ミサイルの発射も 2 回目として行われました。さらに、上陸部隊も演習に参加しており、倭国側は今後も、豪州での活動を大幅に拡大しようとしていますし、同様に豪州側の部隊も倭国でより多く活動しようとしています。
すでに我々の F-35 は倭国での運用を行っていますし、駆逐艦 HMAS ブリスベンは、横須賀でかなり大規模な整備期間を終えたところです。こうした事例から、戦略レベルでのアラインメント(整合)から、戦術レベルでの部隊協力に至るまで、そして将来、地域で特定のシナリオが生じた際に、両国がどのように貢献し合い、互いを補完し合ってこれらのリスクに対処しうるのかという構想に至るまで、日豪が密接に結びついていることが分かると思います。 November 11, 2025
1RP
⸻
🌸 米市場サマリー 11/21朝刊
🇺🇸 毎朝クローズ後に解説 🇺🇸
⸻
・9月雇用統計が予想上振れ、12月利下げ確率が40%割れ
・VIXは+11.67%急騰し26.42に、Fear & Greed Indexは6(-5pt)Extreme Fearで一桁に
・ $NVDA 決算後に反転、+5%から-3.15%へ急落
・主要3指数すべて大幅下落、日中から4月以来最大の反転
・ナスダックは-2.16%、日中で5%近い変動幅を記録
⸻
おはようございます☕️📉📉📉
木曜の市場はNvidia好決算も反転、AI バリュエーション懸念と利下げ期待後退で全面安となりました。
それでは、詳しく見ていきましょう▼
⸻
🌸 市場の動き
⸻
🔴 Fear & Greed Index:6(-5)Extreme Fear
🔴 恐怖指数 (VIX):26.42(+11.67%)
🔴 S&P 500:6,538.76(-1.56%)
🔴 ナスダック:22,078.05(-2.16%)
🔴 NYダウ:45,752.26(-0.84%)
🔴 ラッセル2000:229.110(-1.85%)
🔴 ハイイールド債:80.100(-0.06%)
🔴 BTC-USD:87,252(-4.61%、一時86,854まで下落し7ヶ月ぶり安値)
🟢 USD-JPY:157.382(+0.22%)
🔴 米国債2年:3.543%(-1.58%)
🔴 米国債10年:4.090%(-1.18%)
⸻
🌸 セクター別パフォーマンス
⸻
🟩上昇セクター
🛒 消費防衛 +1.27%
🟥下落セクター
🏠 不動産 -0.42%
🏢 公益事業 -0.69%
🏥 ヘルスケア -0.73%
🏦 金融 -1.07%
⚡ エネルギー -1.16%
📡 通信 -1.23%
🏭 工業 -1.72%
🔄 消費循環 -2.06%
🛍 素材 -2.61%
💻 テクノロジー -2.79%
⸻
🌸 個別銘柄ハイライト
⸻
📌 MAG7
🔴 $AAPL (-0.86%):Apple
🔴 $GOOG (-1.15%):Google
🔴 $META (-0.20%):Meta
🔴 $MSFT (-1.78%):Microsoft
🔴 $TSLA (-2.17%):Tesla
🔴 $AMZN (-2.49%):Amazon
🔴 $NVDA (-3.15%):Nvidia(好決算も日中+5%から反転)
📌 AI・半導体関連株
🔴 $CRWD (-3.70%):CrowdStrike
🔴 $ORCL (-6.58%):Oracle
🔴 $PLTR (-6.85%):Palantir
🔴 $AMD (-7.84%):AMD
🔴 $MU (-10.87%):Micron Technology
📌 金融株
🔴 $JPM (-1.61%):JPモルガン・チェース
🔴 $BAC (-1.96%):Bank of America
🔴 $MA (-0.47%):Mastercard
🔴 $AXP (-0.24%):American Express
🔴 $BRK-B (-0.03%):Berkshire Hathaway(クラスB)
📌 ヘルスケア株
🔴 $LLY (-0.60%):Eli Lilly
🔴 $JNJ (-1.28%):Johnson & Johnson
🔴 $MRK (-0.08%):Merck
🔴 $ABBV (-1.49%):AbbVie
🔴 $AMGN (-1.85%):Amgen
📌 エネルギー株
🔴 $XOM (-0.28%):Exxon Mobil
🔴 $CVX (-0.92%):Chevron
📌 消費防衛株
🟢 $WMT (+6.46%):Walmart(好決算でe コマース成長が寄与)
🟢 $PG (+0.82%):Procter & Gamble
🟢 $COST (+0.30%):Costco
⸻
🌸 市場の背景
⸻
📌 $NVDA 好決算も反転、+5%から-3.15%へ急落
・ $NVDA は水曜引け後に予想を上回るQ3決算とQ4売上見通しを発表
・Jensen Huang CEOが現世代Blackwellチップの需要は「チャートを振り切っている」と保証
・AI バブルの考えも否定
・しかし最終的に-3.15%で引け、好決算にもかかわらず急落
・11月は約-11%下落ペースで、3月以来最悪の月に
📌 史上稀に見る日中反転、4月以来最大
・ナスダックは日中高値+2.58%から安値-2.31%まで変動
・1日の変動幅は4.89%
・S&P500も高値+1.93%から安値-1.63%まで変動、3.56%のレンジ
・ダウは高値+1.56%から安値-0.88%まで変動、2.44%のレンジ
・日中高値から引け値への反転幅としては、4月8日以来最大
📌 9月雇用統計が予想上振れ、12月利下げ確率が40%割れに
・政府閉鎖で遅延していた9月雇用統計が発表
・雇用者数は119,000人増で、エコノミスト予想を上回る
・データ発表後、12月の追加利下げ確率が40%未満を示す
・年内3回目の利下げを期待していた投資家にとって悪材料
📌 AI 株のバリュエーション懸念が再燃、セクター全体に波及
・ $ORCL -6.58%、 $PLTR -6.85%、 $AMD -7.84%、 $MU -10.87%とAI 関連株が軒並み大幅下落
・「マグニフィセント7」も全て下落
・Technology Select Sector SPDR Fund (XLK)は-1.6%
・テクノロジーセクターは-2.79%と全セクター最悪のパフォーマンス
・好調な年の後、投資家がAI 関連株から利益確定
・Fedが金利をさらに引き下げない場合のセクターへの影響を懸念
📌 ビットコインが86,854まで下落、7ヶ月ぶり安値
・ビットコインは木曜に86,854まで一時下落
・4月21日以来の最安値
・最終的には87,200付近で取引、約-2%下落
📌 国債利回り低下、リスクオフで債券買い
・10年債利回りは-1.18%低下の4.090%
・2年債利回りも-1.58%低下の3.543%
・株式市場の大幅下落を受けた質への逃避
⸻
Nvidia好決算も反転で全面安。AI バリュエーション懸念と12月利下げ期待後退が市場を直撃し、Fear & Greed Indexは一桁に。
そろそろ上がってお願い🥺
それでは、良い一日を!!🌈✨
#株式投資 #米国株 #株クラ #投資家さんと繋がりたい November 11, 2025
1RP
⸻
🌸 米市場サマリー 11/18朝刊
🇺🇸 毎朝クローズ後に解説 🇺🇸
⸻
・主要3指数すべて下落、 $NVDA 決算待ちとテクノロジー株売りで
・水曜決算発表前 の $NVDA が-2.34%下落、AI 株全般に売り圧力
・ $GOOG は+3.12%急騰、バフェット氏の $BRK-B がポジション取得と判明
・VIXは+12.86%急騰、Fear & Greed Indexは14(-8pt)でExtreme Fear
・12月利下げ確率が約40%まで低下、1ヶ月前の90%超から急落継続
⸻
おはようございます☕️📉📉📉
月曜の市場は水曜のNvidia決算と木曜の9月雇用統計発表を控え、テクノロジー株主導で全面安となりました。
それでは、詳しく見ていきましょう▼
⸻
🌸 市場の動き
⸻
🔴 Fear & Greed Index:14(-8)Extreme Fear
🔴 恐怖指数 (VIX):22.38(+12.86%)
🔴 S&P 500:6,672.49(-0.92%)
🔴 ナスダック:22,708.07(-0.84%)
🔴 NYダウ:46,590.24(-1.18%)
🔴 ラッセル2000:232.740(-2.00%)
🔴 ハイイールド債:80.105(-0.14%)
🔴 BTC-USD:91,943(-2.38%)
🟢 USD-JPY:155.234(+0.44%)
🔴 米国債2年:3.608%(-0.11%)
🔴 米国債10年:4.135%(-0.28%)
⸻
🌸 セクター別パフォーマンス
⸻
🟩上昇セクター
📡 通信 +0.74%
🏢 公益事業 +0.36%
🏥 ヘルスケア +0.10%
🟥下落セクター
🛒 消費防衛 -0.62%
🏠 不動産 -0.86%
🔄 消費循環 -0.88%
⚡ エネルギー -1.29%
🏭 工業 -1.40%
🛍 素材 -1.51%
💻 テクノロジー -1.72%
🏦 金融 -1.89%
⸻
🌸 個別銘柄ハイライト
⸻
📌 MAG7
🟢 $GOOG (+3.12%):Google(バフェット氏の $BRK-B がポジション取得)
🟢 $TSLA (+0.98%):Tesla
🔴 $MSFT (-0.59%):Microsoft
🔴 $AMZN (-0.82%):Amazon
🔴 $META (-1.58%):Meta
🔴 $AAPL (-2.01%):Apple
🔴 $NVDA (-2.34%):Nvidia(水曜決算発表前に売り圧力)
📌 AI・半導体関連株
🔴 $ORCL (-1.88%):Oracle
🔴 $PLTR (-2.19%):Palantir
🔴 $MU (-2.14%):Micron Technology
🔴 $AMD (-3.03%):AMD
🔴 $CRWD (-1.33%):CrowdStrike
📌 金融株
🔴 $JPM (-1.15%):JPモルガン・チェース
🔴 $BAC (-2.04%):Bank of America
🔴 $AXP (-4.61%):American Express
🔴 $MA (-1.52%):Mastercard
🔴 $BRK-B (-0.92%):Berkshire Hathaway(クラスB)
📌 ヘルスケア株
🟢 $JNJ (+1.48%):Johnson & Johnson
🟢 $MRK (+0.23%):Merck
🟢 $AMGN (+1.51%):Amgen
🔴 $LLY (-0.20%):Eli Lilly
🟢 $ABBV (+0.42%):AbbVie
📌 エネルギー株
🔴 $XOM (-1.42%):Exxon Mobil
🔴 $CVX (-1.86%):Chevron
📌 その他注目銘柄
🔴 $BOWL (-7%):Blue Owl Capital(AI データセンター関連の多額融資に懸念)
⸻
🌸 市場の背景
⸻
📌 主要3指数すべて下落、今週の重要イベント控え慎重姿勢
・ダウは-1.18%、S&P500は-0.92%、ナスダックは-0.84%と大幅安
・ラッセル2000も-2.00%、小型株が特に大きく売られる
・S&P500は11月に入り約-3%下落、6ヶ月連続上昇の記録が途切れる
・S&P500は直近最高値から-4%、ナスダックは史上最高値から-6%下落
・テクノロジーセクターは月間-6%、最高値から-8%下落
・ $NVDA が水曜引け後のQ3決算発表を控え、-2.34%下落
・ $GOOG が+3.12%急騰、バフェットの $BRK-B がポジション取得
📌 12月利下げ確率が、1ヶ月前の90%超から40%まで急落
・1ヶ月前には90%超の確率だったが約40%まで大幅に低下
・市場は12月の追加利下げで経済の活性化を期待
・しかしインフレ根強く、追加利下げを正当化できないFedメンバーも
📌 木曜に9月雇用統計発表、政府閉鎖後初の重要データ
・政府閉鎖による経済データ空白期間後、初の雇用統計
・今週はFed10月会合の議事録も発表予定
・経済データ公開によるボラティリティ増加の可能性
📌 木曜に $WMT 決算発表、消費者の体力を測る重要指標
・ $WMT がNvidia決算に続き、木曜の開場前に決算発表
・結果は消費者がどれだけ疲弊しているか、支出が二極化しているかの洞察を提供
📌 ビットコインが95,000ドル割れ、リスクオフ姿勢鮮明
・ビットコインは金曜に95,000ドル水準を下回り、月曜は-2.38%下落
・リスクテイクの減少とテクノロジー業界の投資家センチメント弱体化の兆候
📌 国債利回り低下、リスクオフで債券買い
・10年債利回りは-0.28%低下の4.135%
・2年債利回りも-0.11%低下の3.608%
・株式市場の下落を受けた質への逃避
⸻
Nvidia決算と9月雇用統計発表を控え、市場はリスクオフの姿勢に。Fear & Greed Indexも14まで悪化しています。
なかなか長い調整ですね。 11月中に底打ちしそうな気配もありますが、 $NVDA 決算や雇用統計次第ではもう一段調整の可能性もありそう。
それでは、良い一日を!!🌈✨
#株式投資 #米国株 #株クラ #投資家さんと繋がりたい November 11, 2025
1RP
過去記事のご紹介🎵
リントン・クウェシ・ジョンソン(Linton Kwesi Johnson)の名曲名盤10選【代表曲・隠れた名曲】
https://t.co/QstVNK8iDH
ギル・スコット・ヘロンあたりが好きな方におすすめしたい人です
彼がストイックで鋭いダブを背負って詩を朗読するだけで、意外なほど音楽的に響きます November 11, 2025
1RP
MBS晩餐会には、Epsteinファイル公開を可決させたJohnson下院議長も出席。
大きな仕事成し遂げ、Trumpからねぎらいもあった。
Muskも出席。
一方、Epstein島に行っていたことが確定する著名人は、公的活動を停止すると発表。 November 11, 2025
1RP
見慣れたガードレールと景色がトンデモな速度で流れていくので、見てて神経が悲鳴を上げますw
イニDで拓海の横に乗った池谷先輩の気持ちって、こんな感じですかねw
FULL ONBOARD - SS3 Katsuta/Johnston | WRC FORUM8 Rally Japan 2025 https://t.co/B85tGFGQ1M @YouTubeより November 11, 2025
1RP
⸻
🌸 米市場サマリー 11/20朝刊
🇺🇸 毎朝クローズ後に解説 🇺🇸
⸻
・主要3指数が反発、S&P500が4日連続下落から脱出
・ $NVDA が決算発表前に+2.85%反発、好決算でアフターマーケットは+4%超
・ $GOOG が+3.00%急騰し史上最高値更新、Gemini 3 AI発表を好感
・VIXは-4.17%低下し23.66に、Fear & Greed Indexは11(±0)でExtreme Fear継続
・Fed議事録で12月利下げに懐疑的な見方、「多くの」メンバーが年内据え置き主張
⸻
おはようございます☕️📈📈📈
水曜の市場はNvidia決算への期待とGoogle AI発表で反発、4日連続下落に歯止めがかかりました。
それでは、詳しく見ていきましょう▼
⸻
🌸 市場の動き
⸻
🔴 Fear & Greed Index:11(±0)Extreme Fear
🔴 恐怖指数 (VIX):23.66(-4.17%)
🟢 S&P 500:6,642.16(+0.38%)
🟢 ナスダック:22,564.23(+0.59%)
🟢 NYダウ:46,138.77(+0.10%)
🔴 ラッセル2000:233.430(-0.02%)
🟢 ハイイールド債:80.150(+0.05%)
🔴 BTC-USD:90,273(-2.84%、一時89,243まで下落し4月以来の安値)
🟢 USD-JPY:157.152(+1.10%)
🟢 米国債2年:3.594%(+0.41%)
🟢 米国債10年:4.139%(+0.61%)
⸻
🌸 セクター別パフォーマンス
⸻
🟩上昇セクター
💻 テクノロジー +0.88%
🛍 素材 +0.65%
📡 通信 +0.44%
🏭 工業 +0.35%
🏦 金融 +0.21%
🟥下落セクター
🔄 消費循環 -0.04%
🏥 ヘルスケア -0.13%
🛒 消費防衛 -0.65%
🏢 公益事業 -0.75%
🏠 不動産 -0.81%
⚡ エネルギー -1.01%
⸻
🌸 個別銘柄ハイライト
⸻
📌 MAG7
🟢 $GOOG (+3.00%):Google(Gemini 3 AI発表で史上最高値更新)
🟢 $NVDA (+2.85%):Nvidia(決算発表前に反発)
🟢 $TSLA (+0.68%):Tesla
🟢 $AAPL (+0.42%):Apple
🟢 $AMZN (+0.06%):Amazon
🔴 $MSFT (-1.35%):Microsoft
🔴 $META (-1.23%):Meta
📌 AI・半導体関連株
🟢 $ORCL (+2.29%):Oracle
🟢 $AVGO (+4.09%):Broadcom
🟢 $CRWD (+1.35%):CrowdStrike
🟢 $PLTR (+1.14%):Palantir
🔴 $MU (-1.13%):Micron Technology
🔴 $AMD (-2.93%):AMD
📌 金融株
🟢 $JPM (+1.29%):JPモルガン・チェース
🟢 $BAC (+0.74%):Bank of America
🟢 $MA (+0.53%):Mastercard
🔴 $AXP (-1.17%):American Express
🔴 $BRK-B (-0.62%):Berkshire Hathaway(クラスB)
📌 ヘルスケア株
🟢 $LLY (+1.90%):Eli Lilly
🟢 $JNJ (+1.25%):Johnson & Johnson
🟢 $MRK (+0.43%):Merck
🔴 $ABBV (-0.41%):AbbVie
🔴 $AMGN (-0.46%):Amgen
📌 エネルギー株
🔴 $XOM (-1.41%):Exxon Mobil
🔴 $CVX (-1.25%):Chevron
⸻
🌸 市場の背景
⸻
📌 主要3指数が反発、S&P500が4日連続下落から脱出
・S&P500は+0.38%上昇し、4営業日連続の下落に歯止め
・ナスダックは+0.59%、ダウは+0.10%上昇
・テクノロジーセクターが+0.88%と全セクタートップのパフォーマンス
・ $NVDA 決算発表への期待が市場を支える
📌 $NVDA が決算発表前に+2.85%反発
・アナリストは予想を大幅に上回る決算とAI チップ需要による力強い売上成長を予想
・S&P500の約8%を占める同社の結果がAI市場に影響
・今月 $NVDA は8%超下落
・好決算でアフターマーケットは+4%超
📌 $GOOG が+3.00%急騰し史上最高値更新、Gemini 3 AI発表を好感
・火曜にGemini 3 AIプラットフォームを発表
・Gemini 3はより複雑な質問に優れた回答を提供
📌 Fed議事録で12月利下げに懐疑的
・Fed10月会合議事録が水曜に公表
・利下げをめぐり意見が分かれていたことが判明
・停滞する労働市場と根強いインフレのどちらがより大きな経済的脅威かで対立
・10月会合では利下げを承認したものの、今後の道筋は不透明
・多くのメンバーが年内据え置き主張
・市場が期待する追加利下げの必要性に懐疑的な声
・12月の利下げ確率は約40%に低下
📌 ビットコインが89,243まで下落、4月以来の安値
・ビットコインは水曜に約-4%下落
・89,243まで下落し、4月22日(86,939.99)以来の最安値
・年初来で約-5%下落
・暗号資産市場全体のリスクオフ姿勢継続
📌 国債利回り上昇、Fed議事録の影響
・10年債利回りは+0.61%上昇の4.139%
・2年債利回りも+0.41%上昇の3.594%
・Fed議事録で12月利下げへの懸念が示されたことで、利回りが上昇
⸻
4日連続下落から反発。Nvidia決算期待とGoogle AI発表が市場を支えた一方、Fed議事録は12月利下げに慎重姿勢。
NVDA決算はクリアしたようでAIは持ち直しそうですね。仮想通貨関連もそろそろ反発してほしいところです😅
それでは、良い一日を!!🌈✨
#株式投資 #米国株 #株クラ #投資家さんと繋がりたい November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



