マエストロ ゲーム
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
倭国テレビ【#メシドラ】
本日!ひる12:45から!🦄
★ #神奈川県 #寒川町 ★
ゲスト: #宮沢氷魚
サンフランシスコの氷魚がきました!
さよならマエストロ以来の再会!
やっぱりいい男だなー✨
最高の旅をありがとう!
またもや、かねちークイズに笑いとまらず!
お楽しみに!
#兼近大樹 #満島真之介 https://t.co/uBQdABMqjD November 11, 2025
73RP
シンフォニック・ゲーマーズ5、昨日無事終演いたしました!!ぜひ12/29(BSP4K)、26年1/2(NHK BS)いずれも22:30より開始の放送をご覧ください!(以下長文です)
6年前の前回開催に引き続きの出演、そして出演タイトルも一曲増!!ゲーマー冥利に尽きます……
前回も演奏させていただいた『大神』からは「Reset〜ありがとうver.〜」「太陽は昇る」、今回新たに歌の朝倉さやさんとご一緒させていただいた『天穂のサクナヒメ』からは「ヤナト田植唄・巫―かみなぎ―」を演奏させていただきました。
大神は2009年にHIDE×HIDEが初めてゲーム音楽を公式に演奏させていただいた作品でした。桜井政博さんが携わっていた『PRESS START』というゲーム音楽をフルオーケストラで演奏する企画、今となっては至る所で目にするゲームコンサートですが当時としては大変画期的な、それこそ現在のゲーム音楽コンサートの礎を作ったと言って過言ではないこの企画に関わらせていただいたことが、我々HIDE×HIDEにとっても大きな転換点となりました。
この思い入れの深い作品を、モンスターハンターオーケストラコンサート「狩猟音楽祭」を通して今となってはもう長いお付き合いとなりました栗田博文マエストロ、そして東京フィルハーモニー交響楽団の皆様の演奏とともにNHKホールで演奏できるということは本当に感慨深く、私個人の人生におきましても大事な一日となりました。
天穂のサクナヒメは発売当時の賑わいからずっと気になっていて、少し余裕ができた時期にプレイ開始。メトロイドヴァニア作品が大好物の私にとって最高のゲームで、毎プレイごとにやめどころが見つからず危うく締め切りぶっちぎりそうになるくらいハマってた記憶があります(笑)
大変失礼ながらその後のスケジュールの関係でクリアまで至らず今回の本番に臨んでしまったのですが、もう朝倉さやさんの唄声たるや!!!点とか線とかじゃなくて、面で身体ごと打ちのめされるかのような素晴らしき声を真隣で浴びさせていただき本当に光栄で幸せでした!!ゲームをしっかりクリアして改めてゲーム内で拝聴せねば……我が家を燃やしたままにしてる場合じゃねぇ!!(笑)
コンサートの進行をする青木瑠璃子さんと桜井さんのやりとりも軽妙かつゲーム愛に溢れていて、本当は客席で全部聞きたかった……!!客席でフルバージョンを聴けた皆様が本当に羨ましい!!
桜井さんのゲームだけにとどまらない知識量、ノウハウを惜しげも無く披露するスタイルや確固たる信念を持ちつつ、あんなに淀みなく分かりやすく聴き取りやすく喋れるのって本当にとんでもなくすごいことですよね……ただただ脱帽です。
そして何より前回に引き続き我々にお声がけくださり、このシンフォニック・ゲーマーズをずっと我が子のように育て上げ大成させた佐々木琴子さんに多大なる感謝を!!琴子さんのゲーム愛がこの企画の要であり、そして全てです!
ぜひ御来場の皆様も改めて本放送をじっくりご覧ください。カメラアングルから演出からそのすべてから滲み出るパッションは、ありとあらゆるゲームファン、音楽ファンを納得させるはずです!!私も放送が本当に楽しみ!!
そして強運にも本公演の観覧を勝ち取り、熱い想いと最高のマナーで見守りつつ温かい万雷の拍手をくださった皆々様!!本当にありがとうございました!!!
ゲームって、最高だよなぁ!!!
長文お付き合いくださりありがとうございました、また皆様とお会いできますように!!放送一緒に見ましょうね!!
NHK「シンフォニック・ゲーマーズ5」
放送日時
【BSP4K】 2025/12/29(月)22:30~23:59
【BS】 2026/1/2(金)22:30~23:59
出演
MC:桜井政博、青木瑠璃子
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
指揮:栗田博文
和楽器:HIDE×HIDE
(尺八 石垣秀基、中棹三味線 尾上秀樹)
歌唱:朝倉さや
(番組内容は同じです。)
https://t.co/8gg2Fq4nh1 November 11, 2025
50RP
横浜定期終演!満席のお客様、ありがとうございました。
牛田智大さんの一音一音愛でるような、ショパン、太田マエストロとは快活で凛々しいチャイ5をお届けしました。アンコールはショパン:ノクターンop.62-1、そしてチャイコフスキー:弦楽セレナーデより「ワルツ」でした。明日は杉並へ! https://t.co/EqeDB3H2rh November 11, 2025
48RP
高橋裕二郎って見た目はチャラいチンピラ風だけど、
・全倭国学生選手権グレコローマン84kg級王座
・日体大卒→保健体育教師
・倭国テキーラ協会公認マエストロ
・地方では外国人選手の為に飲食店を探して予約『4人で行きますけど、みんな体がデカいんで6人用の席にしてください』
これマジ! November 11, 2025
19RP
冬の訪れ❄️を感じる寒い一日ですが、そんな寒さを吹き飛ばすような、シャルル・デュトワ氏との熱いリハーサルが行われています✨
細部までこだわり抜いたラヴェル、音の魔術師とも呼ばれるマエストロとの共演は聴き逃せません!!
チケットご予約は前日18:00まで🎫
皆様のご来場お待ちしております😊 https://t.co/tji7oOxrZw November 11, 2025
18RP
【#御礼💐】
🎼第163回定期演奏会⛰️
ご来場・ご視聴いただいた皆様、誠にありがとうございました✨
#飯森範親 マエストロと山にまつわる作品集をお届けいたしました。
今回は通常よりも多い特別な編成で、さらに、数多くの打楽器が並び、大編成ならではの壮大なサウンドがホールに響き渡りました。
そして、先日業務提携を締結いたしました、#相愛大学 音楽学部の皆さんにバンダとしてご出演いただきました。
Shionサウンドにパワフルな音が加わって、より迫力に満ちたステージとなりました🥹
アンコールは以下の楽曲をお届けいたしました。
🚠フニクリ・フニクラ(L.デンツァ/編曲:A.リード)
次回のShion自主公演は、来年1月に開催いたします‼️
欧米の新進作曲家たちの注目作をお届けします💥
吹奏楽の"いま"と"これから"を感じるひとときに、どうぞご期待ください。
チケットは好評販売中です🎫
−−−−−
☎️Shionチケットセンター
フリーコール:0800-919-5508(土・日・祝を除く10:00~17:30)
−−−−−
💻Shionオンラインチケット
https://t.co/cHg8jYHuTo
−−−−−
✅第164回定期演奏会
日時:2026年1月31日(土) 13:00開場/14:00開演
指揮:#現田茂夫
会場:#ザ・シンフォニーホール
▼公演詳細はこちら▼
https://t.co/kZcsIje5bK
プログラム
<ニュー・ウインド・レパートリーズ>
♪ フライング・ジュエルズ(J.M.デイヴィッド)
♪ ディシデュアス(V.クオン)
♪ フラタニティー(T.ドゥルルイエル)
♪ オーロラの目覚め(J.マッキー)
♪ 交響曲第2番(L.S.アラルコン)
#オオサカシオン
#吹奏楽 November 11, 2025
17RP
太田雅音マエストロ指揮 特別編成オーケストラ《モーツァルト・ジャパン》の皆様とモーツァルトのピアノ協奏曲 第20番をご一緒させていただきます☺️
超豪華な方々との共演は新年に相応しい高雅で特別な2日間となりそうで今から本当に楽しみです!
チケット好評発売中です😍
https://t.co/delFhKv8nc https://t.co/qE0RNZY7gl November 11, 2025
13RP
11/19(水)【新刊書籍】
イントロマエストロ藤田太郎 著『イントロの教科書』入荷!
倭国最強のイントロクイズ王が、昭和・平成・令和を彩ったイントロを徹底解剖!
レジェンド編曲家・船山基紀、武部聡志 インタビュー掲載!
★ディスクユニオン特典★ディスクガイドZINE
https://t.co/1n6OfBvJAw https://t.co/wIxEgGiraf November 11, 2025
13RP
🎲日曜日のWIN5極搾り個人勝負
土曜日はまあまあ良い攻めだったと思うんだけど、この小点数コーナーは
🥈🥉🥇☠️🥇
とWIN2まで🙃
ここまでレース単位の突破率が5割弱ながら馬券圏内率は8割くらいと安定はしているので有効活用してくださいませ😼
日曜日も攻めるぞ!
一点突破対象は
ブルーマエストロ
ジャンタルマンタル
の2頭!
初戦の一点突破さえ決めて仕舞えば、それなりの確率で楽しめるはずなので、まずはそこすね😎
YouTubeのフル推奨バージョンと合わせて参考にどぞ🔥 November 11, 2025
12RP
「いと、といと。」無事終幕です!
白紙座でやっている「マエストロ」とは別のインプロ、いずれ挑戦したいと思っていたので…お声がけいただけたときは本当に嬉しかったです。
俳優としても、ワールド制作者としても、刺激になることばかりで充実した3ヶ月でした!
いつかまたご一緒できますように✨️
引き続き演劇祭をお楽しみください!
僕もあとは楽しむだけ!!!イヤッホウ
#メビウスのいと #VR演劇 #メタシアター演劇祭 November 11, 2025
11RP
下野竜也マエストロと広響の皆様、死を目前にした人の心に想いを馳せるプログラム、深い感慨を受けました ありがとうございました 🙏🕊️ #初めて宮島に行きました https://t.co/WFC4UdfvQx November 11, 2025
11RP
本日のオースピスカクテル
【ワイデンコンパス】
シトリンとムーンストーンをイメージ。
選択や人生の岐路で迷わないように、行く先を示してくれることに想いを込めた一杯です。
ご来店、心よりお待ちしております。
#シトリン #ムーンストーン #占い #開運 #パワーストーン #人相学 #バーテンダー #テキーラマエストロ #ヴァナディール November 11, 2025
10RP
おかげさまで、第18回定期演奏会が無事終演しました。ご来場誠にありがとうございました。マエストロのプレトークに始まり、ハイドンでは軍楽隊の活躍、ベートーヴェン「英雄」ではオーケストラが一体となって堂々のフィナーレを築き上げました!
次回オケアカは、1/25(日)室内楽、近日発表します。 https://t.co/qtWh7HbSZN November 11, 2025
9RP
矢崎マエストロ率いるフィルハーモニックアンサンブル管弦楽団とチャイコフスキー1番でした。満員の大ホール、ライブ感溢れる共演。オーケストラトレーナーの先生方のコメント通り、アマチュアか、プロかは関係なく、皆で一つの作品に向き合う大切な時間だったように思います。皆さまありがとうございました! November 11, 2025
8RP
5メートルの至福!
今宵、楽屋からリハーサルのホールへ向かう途上、マエストロに肩を抱かれ、「コーラスはよく歌っているよ。とっても難しい作品なのに」と。そのまま歩いた約5メートルは、わたしの大フィル合唱団生活でも、もっとも美しい時間のひとつだったかも知れません。 https://t.co/eeTwdFKi23 November 11, 2025
8RP
北九州芸術劇場にてジャズピアニスト #上野香織 さんのコンサート!
Trp. #菊田邦裕 さん🎺
Sax. #浦ヒロノリ さん🎷
Bass. バリー・スティーヴンソンさん!
Drums. ダリアン・ダグラスさん!
前半はクインテット、
後半はスペシャルオーケストラで、オーケストラアレンジの楽曲の数々と、ガーシュウィン/ ラプソディ・イン・ブルー!
こちらではテナーサクソフォンでは #近藤タケユキ さんの超絶かっこいいソロも!
素晴らしいソリスト皆さんの阿吽の呼吸と名人芸、前半は僕も客席で楽しませていただき…
後半のオーケストラでもソロの妙技の数々をお客さまと一緒に楽しみつつ、コンサートマスター加来洋子さんをはじめ、皆さまのあたたかいサポートで、いいコンサートになったなーと思います😊
僕としてはなるべく流れを止めずに、素晴らしい音楽家たち同士を繋げられるように…。
とにかくリハーサルやゲネプロで得られた課題をクリアすること…!
一応、なんとかなったかなと…
皆さま本当にありがとうございました!
緊張はしましたが、その100倍は楽しかったです✨
上野さんやみなさまにも楽しかったと言っていただけてよかった☺️
そもそもまさか大ホールでラプソディ・イン・ブルーを指揮するとは思いませんでした(そもそも同業のプロの方々を指揮する機会、というの自体が…まあ2回目だけど…)
そしてラプソディインブルーを、まさか
「同じ月にトリオダンシュとピアノで演奏し、今度は指揮する」
とは(笑)
そういや最近オケで吹いてないな、ガーシュウィン。
今日面白かったことは、終演したらバリーさんとダリアンさんに
『シショー!』
と言われ、
え!僕トンカツ食べてない
とか、Xの九響ファン一部界隈にしか通じないツッコミが頭をよぎったんですがそれとは関係なく(笑)
「マエストロは『師匠』じゃないのか?」
と。なるほど😂
そういや訳語ってなんなんだろう。大音楽家……って、呼称としては使わないし。
うーん、倭国語の答えがわからなかった(笑)
お二人ともめっちゃ気さくで、とても良い方でした。
何より、技術やアンサンブル、いかなる面においても、常にスーパープレーでした!かっこよ!!
本日オケメンバーでいらした木管五重奏Rooomの皆さまとご飯を食べて、先ほど帰宅。
明日は久しぶりにオーボエ持って出かけますが、午後は九響を聴きに行く予定です〜 November 11, 2025
8RP
2027年1月9日(土)
第272回定期演奏会にて
混声合唱組曲「愛について」のオーケストラ版を初演していただく運びとなりました。
言葉になりません。
懐かしい東混の皆さん、山田和樹マエストロ
言葉になりません
約束を果たしていきます
https://t.co/ra259K8DBy https://t.co/46zB9WizRV November 11, 2025
7RP
これまで伊藤京子、中澤桂、澤畑恵美、腰越満美といった倭国を代表するプリマが演じてきた〈つう〉役に初めて挑む種谷典子。
そして〈惣ど〉役といえばこの人!三戸大久が、山田和樹マエストロのもと演じる読響『夕鶴』(演奏会形式)。
ただ1回だけの貴重な公演にご期待ください。 https://t.co/NlQbk7V95A November 11, 2025
6RP
終演後にはいつまでも鳴りやまない拍手とスタンディングオベーションに応え、#シャルル・デュトワ が舞台に登場👏
お客さま一人ひとりと握手を交わすなど、普段では見られない光景が舞台上で繰り広げられ、このコンサートが特別なものであったことを感じさせられました。
マエストロ・デュトワとの次の共演は、来年2026年11月~12月📅
ベルリオーズ《幻想交響曲》、ファリャ《三角帽子》、ベートーヴェン《交響曲第4番&7番》、そして #マルタ・アルゲリッチ との共演など、強力なラインアップでお届けする予定です。
ご期待ください✨
https://t.co/G8PhwJn5de November 11, 2025
5RP
おかげ様で WIN5的中することができました‼️ありがとうございます🥲
あと土日連勝初めてです、嬉しい😭
東京開催の内でなんとか的中出来てよかったです☺️明日も頑張ってみますね🎯
ちなみにミニルート1500円はブルーマエストロとウェイワードアクト1点で、LトレーナーCプルートマスター買い足しでした
ウェイワードアクト、裏戸崎がそろそろ来てくれ、と託してよかったです‼️ November 11, 2025
5RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



