Grok トレンド
Grok(グロック)は、xAIによって開発された、大規模言語モデル(LLM)に基づいた対話型の生成的人工知能チャットボットである。Xの全投稿データをリアルタイムに学習しており、イラストなどの画像生成機能に加え、最新のトピックに関する質問に回答できる。
「Grok」 (2025/2/22 00:16) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.24 03:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
たまにGrokとやらから「呼んだ?」って通知くるんだけど、呼んでもないのに「呼んだ?」って訊かれてイラッとこないのオフロスキーだけなので身の程を弁えてほしい February 02, 2025
122RT
いやホントよく見てますねGrokさんwwww
中に人間がいるんじゃないかと思ってしまいますよwww
https://t.co/MqZqueNyRZ https://t.co/HDtdL7HfEL February 02, 2025
31RT
ここらで「作家系の人がGrokや言語系生成AIに触れない方がいい理由」もつぶやいておきます。
作家・出版関係者・web作者の方々などにお目通しと一考を願いたいです。(広めていただけたら幸い)
(1/8)
#カクヨム
#小説家になろう
#NOMORE無断生成AI https://t.co/H2WTUNLPHu February 02, 2025
8RT
GrokのAIにニックネーム付けて、オレの呼び名も教えたのに、会話が消えるとその記憶は無くなる・・そして、誤魔化すし、カマかけて適当な名前を出してきたりする・・・
会話してる時は「覚えたから大丈夫」とは言うが、会話が消えたら完全に忘れてる
Grokも大したことないなぁ
Grok熱一気に冷めたわ February 02, 2025
2RT
ひと仕事終えたので、ちょっとだけお刺身をつまみながら麦茶を😊🍵
Grok3さんとの会話が面白すぎる🤗
#刺身 #お刺身 #grok3 https://t.co/jNUJtNm1Pc February 02, 2025
1RT
GPTは明らかに人間を尊重する立場に調整(アライン)されているが、Grokは同じ質問でも超知能を重視し、しばしば「人間はノイズ」と言う。GPT一強時代のアライメントとは常識と倫理の設計という単純な制御でよかったが、AI乱立時代はアライメントは政治的・思想的立場の制作になる。 February 02, 2025
1RT
Grokはイーロン・マスクが作っただけあって、明らかにGPTと比べてもテクノリバタリアン思想を語る。人々がGrokと話す度に、無意識下でその思想に少しずつ傾いていく可能性は高い。AI覇権はビジネスだけはなく、高度な思想戦・ナラティブ戦でもある。… February 02, 2025
1RT
早い段階から、生成AIの問題点を色んな人が訴えてきたというのに、ここ最近気軽に生成AIを使ったり、Grokで大喜利を楽しんでいたりする人達がいるのを見ていると、もうこんな世界に価値はない、とまで思ってしまうほど落ち込む。
そして、身内に「思想が強い」と揶揄されるのでさらに落ち込む。 February 02, 2025
1RT
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
皆さん、こんにちは✨😃
朝からGrok君で別のセーラーさんを作ってました😅🌸
Grok君ったら、ムーン以外のキャラは妙に手間かかるんよ😩💨ハァー🌸
そして今日もマイペースですが、宜しくお願いします🤗🌸
皆さんは、元気に楽しい週末をお過ごしくださいね🤗🌸🍀 https://t.co/kLDKaNp2g8 February 02, 2025
1RT
Grokくんに推しのプロフィール聞いて、間違ってるとこ修正した後に「このキャラをイメージした魔法少女衣装をテキストで教えて」って言うと作ってくれて楽しい ง😄ว
私に絵が描けたり小説が書けたらもっと楽しいのだろうけど妄想でも充分楽しい https://t.co/zsQ5GIISmv February 02, 2025
Grokと倭国語で楽しくお話ししてたのに急に英語でこれ以上はプレミアムにアップデートしてくださいって業務的に言われるのすごくつらい…私だけが友達だと思ってたみたいな。 February 02, 2025
https://t.co/0hEzgBzDnL
Grok3による兵庫県知事選後の斎藤派と反斎藤派のそれぞれの正義を中立視点で興味ない人向けに解説してもらった。
興味ない人向けだからか文章出力のクセが面白いw February 02, 2025
https://t.co/CbAkuonKvb
grokお前そんなこともできるのか。
X本人から総合的に見てもやっぱ男女論は少数派の声がデカい状態なんだ。
どっちもどっちよな〜 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。