ポルノグラフィティ 芸能人
0post
2025.11.26 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
90年代のスゥエーデンは「ポルノ大国」で「買春大国」でした。
売る側ではなく買う側を処罰する法律をつくってから四半世紀を経て、スウェーデンで「買春」需要がなくなってきていること、若い世代に「女性を買う」という感覚がなくなっている事実は大きい。
「買春」という言葉を松井やよりさん等がつくったのは倭国人男性が海外に「買春ツアー」に堂々と行っていた1970年代。その言葉がようやく、この国で本来の意味で使われはじめてきている。
アエラドット更新しました。
https://t.co/m2tOoV1Ni5 November 11, 2025
11RP
この映画 "Behind The Looking Glass" を見た方の強力な推薦コメント
「倭国人女性の体験談もあるので観てほしい。妻や恋人のいる男がいきなり心が女性と言い出すことは、最も酷いDVだと思う。
妻の妊娠中に自分が注目されたくて言い出すこともあるそうだ。邪悪さや幼児性、ポルノ脳が合体している」 https://t.co/y5uSRUYDN7 November 11, 2025
4RP
1960年代から今日までの血みどろ映画満載! 悪趣味B級お下劣ホラーから人喰いホラーを経てボディ・ホラーへ、そして<拷問ポルノ>ホラーといった流れで論じています。「血の祝祭日」から「ムカデ人間」までといった感じです。 https://t.co/OFSOPUK3LG November 11, 2025
4RP
人にやめた方がいいと言えるラインは、AIでも当然あるんよ。たとえば、卒業写真を勝手にポルノのディープフェイクにするといった、被害が明確で悪用としか言えないケースは止めるべきだと思う。これは、コンビニのアイスケースに入った写真を面白半分で拡散するのと同じで、誰が見ても迷惑行為として扱われるタイプの話。
ただ、AIについては、まだ議論が続いていて善悪がはっきりしていない領域が多い。そういう段階の問題に対し、「自分勝手に結論を先に決めて人に押し付ける」形で広めてしまうのは違うんよ。言論の自由が大切にしてきた「議論して考えを積み上げる」という仕組みそのものがうまく働かなくなる。だから、判断が固まっていない領域では、まず議論を続けられる状態を守ることが大事なんよ。 November 11, 2025
3RP
韓国の方から、韓国が置かれている過激なフェミニズムによる文化破壊の悲惨な状況について、そしてこの問題に抵抗しなければ、倭国の漫画・アニメなどのサブカル文化も衰退の道を辿りかねないという警鐘のメッセージをいただいたのでご紹介したいと思います。
------------
韓国のサブカルチャーは今、過激なフェミニズム運動の影響によって深刻な打撃を受けています。
表向きは善意を装いながら「子どもたちのため」というスローガンのもと、長年にわたり男性や創作に登場する性的なものへの嫌悪が煽られてきました。
韓国は天然資源に恵まれない一方、K-POPや映画などのコンテンツ産業で成功を収め、オンラインゲームの発展もあって、倭国を含む多くの国へ影響を与えるまでになりました。私たちもその成長を誇らしく思っていたものです。
しかし、好調に見えた韓国のコンテンツ産業は、フェミニズムが主導した検閲政策によって急速に弱体化し始めました。
決定的だったのは、フェミニズム主導の反ポルノ世論が形成され、2012年のアチョン法(児童・青少年の性保護法)の改正によって、創作物が規制対象に含まれるようになったことです。
この改正の影響は極めて大きく「性保護」を掲げる名目のもと、社会ではフェミニストを中心とした男性や性的表現への嫌悪が助長され、反ポルノ的な空気が一気に広がりました。
もともと韓国では、1990年代後半〜2000年代初頭にもアチョン法による漫画への厳しい規制が存在しましたが、2012年の改正によって漫画産業はほぼ再起不能な状況に追い込まれました。倭国と違い、紙のコミック文化が根付かず、代わりに縦読み漫画(ウェブトゥーン)が独自に発展した背景には、こうした規制環境が密接に関係しています。
(つづき 1/2
※画像は提供してもらった韓国の大型同人イベント(ILLUSTAR)に、フェミニストからの通報によって警察が突入している所 November 11, 2025
2RP
「倭国の人身売買取り締まりが遅れている」と指摘されているポイントがまさにそこで、2000年代から反人身売買を反ポルノに接続した人たちの負の遺産としか見えないのだけれど、その人たちは相変わらずアニメを叩きながら買春厳罰化を主張していて、しかもそちらが主流のまま。変では。 November 11, 2025
1RP
おれは洋楽だとoasis邦楽だとポルノグラフィティを聞いていて、レスポールとかグレッチの重厚な感じな見た目とか音(壁感)も好きなんだけど、方向性はガールズバンドとかとは違うのよね、かなりね。 November 11, 2025
WAIFU SLUT SCHOOL [V0.5.2] [MIKIRAUS]
: https://t.co/XOZ5COzx5k
#spilporno #juegosporno #jeuxporno #Pornospiele #порноигры #giochiporno #jogospornô #色情游戏 #spillporno #spelporno #ポルノゲーム November 11, 2025
ポルノで優しい曲だと「愛が呼ぶ方へ」を思い浮かべるんだけど、寂しさがつきまとうというか…。優しさだけではないんだよね。
「素晴らしき世界」とか「Oh,yeah!」は優しいながらも進める感じがするよね。「キャラメルソング」はちょっと寂しいけど。 November 11, 2025
10代が始まったばっかりで、それまでラルクだのポルノだのでジャカジャカしたの聞いてた自分には染みた。秒殺だった。
いや、ラルクもポルノも好きだし、ジャカジャカしたのも今でも好きだけどね。 November 11, 2025
Oasisのノエルが弾くレスポール・ジュニアやカスタムのあの「ドスッと太くて甘い」歪み、ポルノグラフィティの晴一がグレッチやレスポールで鳴らす「泣き」と「艶」のあるサウンド……あれは確かに最高にカッコいいし、男心を鷲掴みにする。でもトゲナシトゲアリとは完全に別のベクトル。 November 11, 2025
文フリで購入した批評本にBLも百合もヘテロカプもポルノであるの一文があり、大きく肯いている。関係性を消費する全てのコンテンツはポルノであると認識し、それを好むのだと自覚して活動し、その上で実在する生活・政治からは切り離して欲しいと願ってはいる。表現の自由とポルノゾーニングは別。 November 11, 2025
MASTERS OF RAANA [V0.8.4.8] [GRIMDARK STUDIOS]
: https://t.co/LTdpn3KjS5
#spilporno #juegosporno #jeuxporno #Pornospiele #порноигры #giochiporno #jogospornô #色情游戏 #spillporno #spelporno #ポルノゲーム November 11, 2025
109.ポルノグラフィティ15TH(その1)
昭仁
『ここに出られるモデルさんがいらっしゃって、その方を抱きしめるシーンがあって…』
『そういうのやってないもんで、すげぇ〜緊張した思い出がある』
司会者
『晴一さんは?』
晴一
『僕は、3日に1回は…(笑)』
#ポルノタイムトラベル https://t.co/6LaagqBkDE November 11, 2025
@ninsaku7mtk 567の影響は大きかったよねぇ🥹私もあまり行かなくなったし、行く時は上映会とかで歌メインって感じじゃないかも…!
てことはさくちゃんとカラオケいったらポルノが沢山聞けると…φ(ˆ. ̫ . ˆ_)メモメモ... November 11, 2025
#Vtuber #11月のVTuberフォロー祭り
『❖初見&ROM歓迎!のびのび午後の歌枠!❖』
📺https://t.co/KdgLOWP3Fl
☆本日のセトリ(アーカイブ)☆
🦊KissHug / aiko
🦊幸福論 / 椎名林檎
🦊丸ノ内サディスティック / 椎名林檎
🦊ただ君に晴れ / ヨルシカ
🦊恋におちて-Fall in love- / 小林明子
🦊Beautiful World / 宇多田ヒカル
🦊残酷な天使のテーゼ / 高橋洋子
🦊サウダージ / ポルノグラフィティ
🦊ジョバイロ / ポルノグラフィティ
🦊ネオメロドラマティック / ポルノグラフィティ
🦊タイミング~Timing~ / BLACK BISCUITS
🦊愛のうた / 倖田來未
🦊マタアイマショウ / SEAMO
🦊メロウ / 須田景凪
🦊メーベル / バルーン
🦊さぁ / SURFACE
🦊pop virus / 星野源
🦊Plazma / 米津玄師
🦊がらくた / 米津玄師
🦊フォニイ / ツミキ
🦊サインはB / B小町(ルビー,有馬かな,MEMちょ)
🦊春を告げる / yama
🦊おしゃかしゃま / RADWIMPS
🦊Hard Days,Holy Night / ポルノグラフィティ
🦊SUN / 星野源
🦊猫 / DISH//
🦊気分上々↑↑ / mihimaru GT November 11, 2025
現実逃避だの均質だのなろう系やハーレクインを読む人たちが揶揄られてるのを見るとかなり親近感を覚える。この手の揶揄は私のようなポルノ消費者たちにも投げられてきたし。同時に、フィクションを通して欲望を満たすのはそんなに劣ってることなのか?、という疑問もある。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



