tokyo style noodle ほたて日和 ラーメン
0post
2025.11.23 08:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
大つけ麺博(新宿大久保公園)
秋の新作ラーメン祭
煮干しつけ麺宮元
淡麗煮干しつけ麺昆布水version
半熟味付けたまご
岩海苔
昨日に続き訪問
今回は2日間食べたのはつきひさんと宮元さんだけだな
杯数はほたて日和さん4杯いったけど!笑
煮干のつけダレうますぎる
自家製麺旨い
美味しかったです https://t.co/PsohyDn78r November 11, 2025
1RP
ラーメンワズ٩(ˊᗜˋ*)و
Tokyo Style Noodleほたて日和@秋葉原
『限定』比内地鶏と霧島山麓豚のほんのり生姜香る中華そば
帆立の佃煮ご飯🍚
今回は限定の🍜
彩り鮮やかなTPで高揚する💓
もしかするとほたて日和さんでチャーシュー🥩を食べるのは初めて❓かも
旨っ‼️バラ🥩旨っ‼️
🍚は出汁茶漬けで極旨💯 https://t.co/kdDqWE6SHO November 11, 2025
私がチケット購入できたのは午前10時20分くらい。
公式の告知は分からないが、各店一日500杯提供してくださるような感じなので、初日は蔦の当日券が直ぐに売り切れ、ほたて日和@東京が続いたと思われる。
熊本の共通のチケットも売り切れてしまうような盛況ぶり。 https://t.co/sM4v4r3V1V November 11, 2025
チケット購入が大変と思っていたら、実は食べる方が断然過酷。東京の蔦が並び始めからラーメン提供までが2時間、ほたて日和@東京が2時間半。
青空快晴の陽射しが強い日となり、日焼け対策が必要。
先頭集団だった麺関係者も、ほたて日和@東京を一杯目で順調に食べるも、その後蔦で2時間掛かる。 https://t.co/vzXrL9EjDK November 11, 2025
天外天@熊本の御主人や陽向@熊本の御主人と談笑。
私は二杯目で、ほたて日和@東京に13時半くらいから長崎のヤスさんと一緒に並び、提供は16時7分。
丁度15時から有田哲平さんのトークショーが目の前で始まったのでお祭りを楽しんだ。 https://t.co/FxB9kZcl5W November 11, 2025
(ほたて日和③)
基本のつけダレはホタテの存在をしっかり感じる旨みで追加ダレなしでも大満足。追加ダレは鶏と醤油。中のつくねは牛蒡のザクッとした食感と香りが良い。
特製日和の牡蠣はホタテ同様大ぶりで1粒をじっくり堪能でき、特大つくねは胡桃のシャクシャク食感が面白い。 https://t.co/Gtvbagdiyu November 11, 2025
@sakuragivolters 並び直し😭
本当に修行ですね🤣
私は蔦とほたて日和が気になってました👀
ラーメンよりヴォルフェス🥹✨
お天気良いけど、朝の寒さは辛い😭
2品とも食べれますように🥹✨ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




