1
ボロネーゼ
0post
2025.11.29 06:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
やっと爆食いできる〜となり、何でも好きなの食べていいよと言っていただき、ベトナムにいるのに1番に視界に入って来たボロネーゼパスタ🤣
他にも沢山いただきました
ご馳走様でした♥ https://t.co/qT2lZdavIP November 11, 2025
5RP
最近肩こりがひどいため整体に行ったあと、久しぶりにFlatに行きお気に入りのボロネーゼを食べてきました!
量が多いから、いつも減らしてもらっています!
一人でも行きやすいお店だからオススメです✨
#松戸市
#新松戸
#新松戸グルメ
#コワーキングスペース
#コワーキングスペースFlat https://t.co/BrVpqRcvhv https://t.co/Phuyvop6eM November 11, 2025
私事で大変恐縮なのですが、6年かけてようやく新作のレシピ本が完成しました!
https://t.co/gFWdVZSacG
今回の新刊は
・とても健康的で
・すっごく美味しくて
・めちゃくちゃ簡単に作れる
この三拍子が揃った本を、6年かけて本気で作りきった本になります。
管理栄養士松丸奨さんの監修のもと、すべてのレシピを塩分2.5g以下・脂質20g以下の基準でつくっています。
しかし、はたから見たら健康本とは思えないただの美味そうなモンがたくさん載ってるレシピ本です!
ラーメン、カレー、ビーフシチュー、エビチリ、ピザ、ボロネーゼ、オムライス、プリンなど
「今日はご馳走だぜ!!!」
とゴキゲンになるものがたくさん載っています!
しかもこれ、見た目だけじゃなく味もまじでレストラン並に旨いです。
これほんっっっっっっとうに本当に頑張りました。
基準を満たすだけのレシピなら、簡単ですが厳格な基準を満たして美味しいとなると本当に試行錯誤の連続でした。
レシピ400回ぐらい試作しました。
しかも、栄養バランスなども考えられていて野菜もたくさんとれます。
ただ、皆さんはこう思ったことはありませんか?
「工程に野菜のみじん切りが出てくるだけで、作る気失せる、、」
そうなんですよ!
文字にすると「みじん」の3文字で無害そうに見えるのですが実際に
「玉ねぎ、にんじん、セロリをみじん切りにする」
なんて文面に直面した際には
「これだけで15分はかかるぞ!!!」
という気分になります。
料理番組みたいに最初っから綺麗にみじん切りに切られた野菜がボウルに入ってることなんて現実ではありえないんです。
せっかく栄養バランスが整ってて塩分控えめだろうと「みじん」の3文字が来た瞬間にすべてが台無しになります。
なので、今回のレシピ本
「みじん」の3文字は1度も現れません!!!
・とても健康的で
・すっごく美味しくて
・めちゃくちゃ簡単に作れる
を6年かけて全力で作りましたので、良かったら本屋で立ち読みでもしてやってください。
https://t.co/gFWdVZSacG
まだまだこだわりポイント書ききれないので、↓に書いていきます。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



