ペルー トレンド
0post
2025.11.25 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ペルー農村の小学校531校で「1人1台パソコン」を無作為に配布し、10年間追跡した研究
・パソコン配布で学力は上がらない。数学・読解ともに効果ゼロ
・進級率がむしろ少し下がる。学年落ちが増えた可能性
・小学校卒業、中学・高校卒業、大学進学も変わらない
・家では使うようになるが、授業ではほとんど使われない。教師のスキルは伸びず、授業の中身も変わらない
・子どものPC操作スキルだけは上がるが、認知力は変わらない
パソコンだけ配っても教育は良くならない。教師支援・授業設計なしのハード投入は、効果どころか逆効果になり得る。 November 11, 2025
496RP
るな🌸の世界遺産🌍お見せしたいにゃー🐈
皆さま☀️おはにゃーん🐱
お目覚めは如何かにゃー🐈
世界遺産🌏ペルー🇵🇪リマ歴史地区のリマ大聖堂の祭壇をお届けしますぞ☺️荘厳でため息が出ちゃうにゃー🐱皆さま🌸にもお見せしたかったにゃー🐈
リマ大聖堂は😮南米大陸で最も古い大聖堂の一つですにゃ🐱1535年にスペインの征服者フランシスコ・ピサロ✨がリマを建都する際に建設が始まり😧カトリック布教の中心地となりましたにゃー🐈
なるほど😮大聖堂内部はスペインの教会⛪️を彷彿とさせるものがありますにゃ🐱
色合いが明るいのは南米仕様かにゃー🐈
にゃんと😮 大聖堂内には😧リマの街の基礎を築いたフランシスコ・ピサロの遺体とされるものが安置されていますにゃ🐱彼は1541年に暗殺されてしまいましたにゃー🐈
それでは皆さま🌸お出かけの方は行ってらっしゃいませ🫡
皆さま🌸を応援しています☺️📣
一緒にがんばるにゃー🐈
今日も皆さま🌸にとって心穏やかな1日になりますように☺️🙏💖💕✨
右の欄のハイライトも見てほしーにゃん🐱みゃあーまるまるにゃ🐈
#世界遺産 #リマ歴史地区 November 11, 2025
3RP
レスラー総統は剣道を 乙の流れで出てきたんだから それを 剣道乙が見てたんじゃないっていう話 さらにその話ってだいたい その前ぐらいだったかな 藤森 大統領の話のところあたりで そのペルーの大使館の ストックホルムと リマ症候群 を横須賀に来て 倭国のメディアに出たんでね https://t.co/0VmNYAh7AC November 11, 2025
教育
ペルー農村の小学校531校で「1人1台パソコン」を無作為に配布し、10年間追跡した研究
・パソコン配布で学力は上がらない。数学・読解ともに効果ゼロ
・進級率がむしろ少し下がる。学年落ちが増えた可能性
・小学校卒業、中学・高校卒業、大学進学も変わらない https://t.co/SXefWBseY1 November 11, 2025
藤田尚徳「侍従長の回想」より
少将の時練習艦隊に乗組んで世界一周の途次、たまたま南米ペルーに寄港した。乗組の候補生を集めて、「諸君にインカ帝国の歴史を説明しよう」と、十三世紀から十六世紀にわたってアンデスの高原に栄えたインカの文明を滔々と語りだした。 https://t.co/gy8N7j8bpo November 11, 2025
@don_gyu_kan_jur 寝ぼけながらインスタで見て一瞬目覚めたけど夢だったのかな?と思ったらマジで夢だった。笑
結果フィリピン、ベトナム、メキシコ、ペルー、チリらしい。南米人気なんだね😂 November 11, 2025
12月コースメニュー ③
「ホットチョコレート」
産地違いのカカオで楽しめるように3種類ご用意しました。
ガーナ:カカオしっかり、チョコレートらしい味わい
ペルー:ドライフルーツのような果実感
ブラジル:ハーブのような清涼感
▼ご予約はこちら
https://t.co/xCXrznpG6P
#麻布台ヒルズ https://t.co/FeDyMtjDcP November 11, 2025
マチュピチュ展!!これ面白そうだから行ってみよ!!
ところでアイリフドーパのマチュピチュはペルー政府に公認…されないか🤣
https://t.co/y3r9ShxNd9 https://t.co/AgzioF9TdG November 11, 2025
【笑顔】アフリカの道端で倭国人が急にスワヒリ語で喋りだすドッキリしたらみんな大爆笑 https://t.co/u230T3jSqo @YouTubeより
個人間レベルで差別用語の訂正してるのがかっこいい👍
ペルーとボリビア旅したときはスペイン語多少覚えていったけど、現地語話せると旅は楽しいね😄 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




