べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ ドラマ
0tweet
2025.02.02 21:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
「お前さん漢籍は読めるのかい?」
里見浩太朗さんが演じる須原屋市兵衛は、須原屋茂兵衛の分家として「申椒堂(しんしょうどう)」という店を構えていた。
源内は近場で見つけた店にふらりと入ったように見えるが、彼こそが先週出てきた杉田玄白の「解体新書」の版元である。
#大河べらぼう https://t.co/brB0trCts3 February 02, 2025
305RT
今夜の次郎兵衛ハイライト💡
売上を巾着で測るどんぶり勘定過ぎなのに意外と鋭い。でも適当…💰
自分が買い物したのかどうかもよくわからない🧺
働きすぎておかしくなっちまうの理由で帰る🏃♂️💨
色々心配な義兄さんです🫤
#中村蒼 #大河べらぼう https://t.co/UUdehXC233 February 02, 2025
249RT
収録中も休憩中も、いつも一緒だった蔦重と唐丸。2枚目・3枚目は収録の合間に #横浜流星 さんが撮影しました📷
ドラマを見返す👇
https://t.co/UUbTXzC7bS
#大河べらぼう #渡邉斗翔 https://t.co/DnG92ZmF3O February 02, 2025
244RT
源内先生、マジで頭の回る男なんだけど、なんかこうなまじ先が見通せるばかりに道理が分からずベストを尽くせないか弱き人々の目線には寄り添えなくて、そこの齟齬を軽妙な語り口やド下ネタで誤魔化してる感じがあるよね。打てば響く田沼様だとちょっと真面目になる。
#大河べらぼう February 02, 2025
181RT
大河ドラマ
「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」
第5回ありがとうございました😆
唐丸まさかの展開…でしたね💦
今後の唐丸どーなる⁈⁈
これからの展開が楽しみです✨
#大河ドラマ
#大河べらぼう
#渡邉斗翔
#唐丸
#まさかの
#今後が楽しみ
#オフショット
#第5回ありがとうございました https://t.co/JuHHABTi5D February 02, 2025
173RT
#大河べらぼう。平賀源内の鉱山開発で人質になってしまった平秩東作(へづつとうさく)は、戯作者や狂歌師としても知られています。こちらは狂歌師たちの肖像を集めた『古今狂歌袋』ですが、その中に平秩東作の姿が。1787年刊ですので、ドラマから約12年後の姿。だいぶ印象が変わりましたね。 https://t.co/ObnX9x7lj8 February 02, 2025
157RT
メダリストアニメ
『どうしてこれを深夜アニメにしたんだ!子供にも見てほしい!!』
と声を大にして言いたくなるが、
『子供がフィギュアやりたがると困るから親御さん的には見せたくないアニメ(お金がべらぼうにかかるので)』
という親目線の意見には黙らざるをえなくなる。ぐう正論。 February 02, 2025
147RT
#大河べらぼう
#べらぼう絵
いつか蔦重と唐丸は共に仕事する予感はありつつ、まさか退場とは思っていなかった…
お金に関して蔦重と次郎兵衛は決して唐丸を疑う言葉は言わないのに、唐丸は二人に嘘をつき続けるのが見ていて辛かった😭
鱗形屋での修行を決めた蔦重。夢の先での再会を祈ります…!🙏 https://t.co/BtxRaP8aD7 February 02, 2025
142RT
ままならぬ世で我が儘に足掻く方々は眩しいな(当人たちは大変だろうけど)。それはそれとして、びいどろ吹いてる兄かわいいし「(欲深なことが)俺は悪いなんて言っちゃいない」とサラリと言える兄の存在、よいな。唐丸は老人卍でも何でもいいから戻ってきてくれよな
#大河べらぼう
#べらぼう絵 https://t.co/RExFMMnvrg February 02, 2025
123RT
#大河べらぼう、なんで今この時代を取り扱うんだろうと思ってたけど、経済と広告の話はもちろん、太平の世の脆さの話も出てきて、むしろ今やる意味がある話になってるんだなあ。ドラマを見た人が世の中に目を向けるように促す導線を作ってる February 02, 2025
97RT
多色摺り木版の技術の完成を語る上で、欠かすことのできない浮世絵師 #鈴木春信。中性的な美人画で一世を風靡し、後世の浮世絵師にも影響を与えました。実は #平賀源内 とはご近所さん。春信の美人画は、#大河べらぼう の少し前の時代の流行を反映して、後頭部の髱(たぼ)が反り出た髪型が多いです。 https://t.co/4EHGSBvoh7 February 02, 2025
90RT
蔦重の置かれた状況を図解化してみた。
蔦重は株入手で行事(組合)側の仲間に訴えかけて参入を試みようとしたけど、この時代の地本問屋は株仲間制が未確立だったので参入障壁が高かった。
町奉行とは別の番方に鬼平が所属していたりと江戸組織図を把握しておくとドラマが面白いかも。
#大河べらぼう https://t.co/t4wGeuRlWT February 02, 2025
88RT
「まことのことが分からないならできるだけ楽しいことを考える。それが、わっちらの流儀だろう」
配信は👉https://t.co/XEz5JEQ0Up
#大河べらぼう
#横浜流星 #小芝風花 https://t.co/CHz7c1xd1Z February 02, 2025
87RT
#渡辺謙 さんインスタに、今日の成田山でのお写真が✨📸
皆さん楽しそう!見せていただけて嬉しい〜👏
#大河べらぼう
#横浜流星 https://t.co/M8jHcr7oQj February 02, 2025
86RT
成田市の成田山新勝寺で2日、恒例の節分会が行われました。
今年のNHK大河ドラマ「べらぼう」に出演の俳優・横浜流星さんや小芝風花さん、大相撲の豊昇龍らが豆や落花生をまきました。
↓記事・ほかの写真はこちらからhttps://t.co/z2zKivWYLg https://t.co/cZ8F3gOPDO February 02, 2025
69RT
国を開けばみなが知恵を絞って国を盛り立て幕府が財政を取り仕切る世は終わる
もしもの話に盛り上がる意次と源内の楽しそうなこと
けどそうすれば武力制圧されて属国になることも分かっているから笑いのあとの溜息が重い
渡辺謙さん安田顕さんダブルけんさんの長回し、見応えあるなぁ
#大河べらぼう https://t.co/EWRniBuCvc February 02, 2025
64RT
次郎兵衛お兄ちゃん好きだなあ。蔦重の気持ちを「欲が出たんだな」と言い当てるところとか、嫡子と養子の立場の違いで空気がピリついてもおかしくないのにそうはならないのはお兄ちゃんの人徳だと思う #大河べらぼう February 02, 2025
63RT
「もうこの国には、戦を覚えておる者もおらんしな」
ドラマを見返す👇
https://t.co/aCGz6bfYOw
#大河べらぼう
#渡辺謙 #安田顕 https://t.co/7D4uELsrMn February 02, 2025
62RT
5話まとめ
・節分らしい福内鬼外オンステージ
・鬼平今回こそお前の出番だろ
・悪い男の造形がニチアサすぎ
・イタコ絵師、Twitterにいそう
・地本問屋カルテル、制度も出版物もグレーの塊
・青天を衝けへのエール、開国論
・ベンチャー敗戦処理が手慣れてもうてる
・水落ちは生存フラグ
#大河べらぼう February 02, 2025
59RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。