ペチカ ゲーム
0post
2025.11.24 13:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これすごい思った。ネズミ語と人語の切り替えもそうだけど、言語交換がシームレスで自然なんだよね。更にすごいなと思ったのは、物語冒頭では風船を買う客ともろくに話せてないペチカが、ジュゼッペとの交流を通してか途中から街の子供にも話しかけられるようになってる描写がある November 11, 2025
4RP
『トリツカレ男』を観た。色んなことに取り憑かれるほどに没頭する男ジュゼッペはついに女の人にトリツカレる。これはやばい?ストーカーにならないか?否、ペチカの感情を読み取り、最適解で心を軽くしていく。笑顔が見たいから。トリツカレというワードを広げて、歌と軽やかな映像で魅せる良作! November 11, 2025
1RP
そう、これすごいんですよ、ペチカの母国語なのか、街の言葉なのか終盤トリツカレ男の話をペチカが聞く時にすごく実感する
「一生懸命聞けばわかるんだ」っていうセリフがあって、そこは母国語に対するセリフではないんですけど、ずっと“トリツカレ”る事がフックになって話が進んでいるんですよね…… November 11, 2025
1RP
背景の絵がとても綺麗で光が煌めくシーンはため息がでるほどです。
そして圧巻の歌唱シーン!
ジュゼッペ、ペチカ、シエロの声が劇場の空間全体に広がり自分の体がふわっと光の海に包まれたように温かくなります。
劇場でしか体験できない多幸感でした。
#トリツカレ男
#トリツカレずにいられない https://t.co/wXR55ZxfgD November 11, 2025
#まほいく版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負
お題より『restart魔法少女で好きなキャラ』
ということで大好きなペチカちゃんです!
優しくて、暖かい魔法を使うペチカちゃん大好きです! https://t.co/RDk4TaFrB2 November 11, 2025
言語というフックを通してペチカの過ごした時間も描いてるし、「一生懸命聞けばわかるんだ」の実践でもある。だから終盤でペチカは親分やオーナーとすらすら話せて真相に辿り着くし、ネズミ語も解読できるようになる。ここでもトリツカレたことがのちのち効いてきて唸らされる November 11, 2025
→誠実にやっている、というふうに感じた。人の動きを自然に動画に落とし込みつつ、幻想的なシーンは大胆に動かしてて、こういうの観たかったんだよなーって思った。ペチカ画風船にガスを入れる一連の動作とか、今こういうの丁寧に描ける人がいるんだな、と感動した。そして何より悪人がいないのがいい November 11, 2025
映画 #トリツカレ男 観た
幸せの余韻から抜け出せず
トリツカレた💘
心が洗われた💚
是非色んな方に体験して欲しい!
タイミング良く #スタジオパブロ さんの生背景を見に行くことも出来幸運でした 全シーン絵本にして欲しいな~✨
アクキー ジュゼッペとペチカを繋いだ諸々が詰まってて愛おしい💓 https://t.co/1aFidpX9Az November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



