ベーシスト トレンド
0post
2025.11.25 00:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今夜は18年ぶりに開催されたイベント「This Is Tomorrow」でスマートソウルコネクションと少林兄弟と対バン。
楽しく燃えた!
終演後ベーシストだけで写真を撮りました。
左からチギーさん、ユウジくん。
ユウジくんと対バンしたのはなんと28年ぶりだよ!
スゴイよね〜。笑 https://t.co/30PFAP8tir November 11, 2025
2RP
ベーシスト #丸山隆平 と #休日課長 が隔週で DJ をつとめる本格的ガチ音楽プログラム🎸
✦✦••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✦✦
Lifetime Music Station #fmcocolo765
「木下グループ Groove-Method」
✦✦••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✦✦
\ 11/22(土)の DJ は丸山隆平さん /
<THE BASS DAY 10th Anniversary Groove-Method LIVE>が終了して最初の丸山さんの放送回でしたが…
未だイベントが終わってから課長と逢ってイベントの話が出来ていない‼️…という丸山さん、休む間もなく #SUPER_EIGHT の #倭国武道館 公演の準備に入っているということで👍
<Groove-Method LIVE>で得たもの、感じたものをアップデートして、武道館でもパフォーマンスしたい♪と語っておられましたね😇
自身のプレイが変わってきているのを感じているとも‼️
🎵今回のオンエアリストはコチラ🎵
♪ Fastlove / George Michael
♪ look at the sea / おいしくるメロンパン
♪ Dean Town / Vulfpeck
♪ I'm On Fire / Champaign
♪ SHAKE HIP×新宝島 / 米米クラブ×サカナクション
♪ Good Times / Chic
♪ Forget Me Nots / Patrice Rushen
♪ 歴史 / エレファントカシマシ
♪ Street Walkin' Woman / Marlena Shaw
まずは #GeorgeMichael『Fastlove』で今回のオンエアはスタート♪ベースの弦をはじくところの“入れどころ”が良いというこの楽曲のベースライン、番組中盤にも“タネ明かし”がありますので、注“耳”してくださいね👍
そして、丸山さんのサブスクで流れてきたという #おいしくるメロンパン の一曲♪この曲のベースラインはハッキリしていてコピーしやすいんじゃないか?という丸山さん、こういうスタンダードっぽいベースラインを弾けるとテクニックも付くんじゃないか?というお話🥰
3曲目にお届けしたのは、<THE BASS DAY 10th Anniversary Groove-Method LIVE>の開演前に会場で BGM として流れていた楽曲の中から、丸山さん曰く「おかしくなっちゃいそうなくらいカッコイイ‼️」という #Vulfpeck のベーシスト #JoeDart のプレイが輝く一曲🎵
ちなみに…<#gm765>リスナーの皆さんからお声が多かった<Groove-Method LIVE 開演前 BGM SONG LIST>はコチラをご参照ください👉https://t.co/Pz7OGyHviZ
続いてお送りしたのは、丸山さんが「やっぱりこういうムードが好き」💕というアメリカの R&B band #Champaign の1981年リリースの楽曲♪
“間”をじっくり味わうベースが好きなので、どうしてもこういう曲を選んでしまうという丸山さん、回を重ねる毎に自身の音楽的嗜好を丸裸にされている感じも恥ずかしい…と語っておられました🤣
そして、続いては今回の放送の“テーマ”でもある<#オマージュ>と<#マッシュアップ>をまさに表現した、<gm765制作チーム>の作品♪80'sムードを漂わせる #サカナクション の楽曲と、#米米クラブ の80'sヒットをマッシュアップ🔥
丸山さんも「国際色の街の中で年代と時空が歪んでる感じでグワングワンきてクセになりそう💕」と感想を頂きました🪩
続いては、リスナーさんからのリクエストに応えて、#Chic のベースラインが印象的な一曲♪<THE BASS DAY 10th Anniversary Groove-Method LIVE - Oaska>のステージ上で、ゲストの #亀田誠治 さんと #Rei さんも「Chic が好き」とコメントされていて、リスナーさん的にも“点と点が繋がった”と思って頂けたみたいです😊
そしてその Chic からシームレスに繋がった #PatriceRushen の『Forget Me Nots』は、多くのミュージシャンからの<オマージュ>を受けている楽曲♪
今回1曲目の George Michael もまさにそれ‼️
丸山さんは、#ハマ・オカモト さんの影響で、この曲を聴いたみたいですね🎸
そしてラストパートは、丸山さんがご友人に薦められたという #エレファントカシマシ の、男らしくも、ボーカル #宮本浩次 の歌詞に寄り添うベースプレイだという一曲と、「まるでミュージカルを聴いているような曲の構成」と丸山さんが語る #MarlenaShaw の1975年リリースの名盤『Who Is This Bitch, Anyway?』の1曲目に収録されている楽曲♪
Marlena Shaw は多くのミュージシャンに<オマージュ>されているミュージシャンで、このアルバムだけでもどれほどの“元ネタ”が収録されていることか🤣
丸山さんも「プレイリストに入れてみたくなった」ということなので、皆さんも是非👍
今回の放送は、丸山さんが“粘りのあるブラックミュージックな感じの音が好き”だということが炙り出されて、改めて Vulfpeck の Joe Dart はエグいと感じ、丸山さん曰く「音楽の凄み、怖さ、カッコ良さ」を感じた回になったようです👏
いかがだったでしょうか?今回の<gm765>🎉
来週 11/29(土)のオンエアは休日課長が DJ を担当します👓
番組では引き続き、リスナーの皆さんからのご意見、ご感想やメッセージ、そして DJ ふたりに聴いて欲しい<オススメ Bass 楽曲>のリクエスト…などなど、お待ちしております‼️
ハッシュタグ<#gm765>でもポストを🙏
🔽11/22(土)放送はradikoで是非🌈
https://t.co/2pMRwokFuB
#シェアラジコ
@eninaranaiotoko @gesu_otome
@raisan_official @DADARAY_
@ichikoro_ @Infinity_rJP November 11, 2025
久々に他のバンドを見て違う文化を感じるなど……(ユの対バンではある)
誰もが皆「歌って〜」って言うんやね
それが普通なんや
ユに甘やかされてるから急に言われるとドキドキ……
そしてベーシストは飛んでこない November 11, 2025
今年最後のRBイベントライブ!たくさんいる出演者さん達の誰よりも輝いて✨ステージもフロアも驚かせちゃって⚡️お外の寒さに負けないくらい激アツにしちゃってくださ〜い★かっこいいとこいっぱい魅せつけて!いっぱいお名前呼ばせてね💫世界No.1素敵ベーシストさんに届けっ💫きあいっ\(( °ω° ))/❤️🔥❤️🔥❤️🔥 November 11, 2025
@terugami286 こちらこそフォロバありがとうございました✨
ベーシストを意識した自キャラなので嬉しいです☺️
ギターは髪のメッシュの色味とか
服の色に合わせてもらえれば
どれでも大丈夫です🎸
よろしくお願いします✊ November 11, 2025
APOLOGIST
四半世紀の貫禄は伊達じゃない。今日も会場を温めながら地獄の門を開いていた。
後半にやってたギターアルペジオでブラストビートの曲かっこよかったなぁ!
そういえばベーシストの人変わって初めて観たかもしれん。
何が良いとか表現難しいけどライブそのものが良かった!
(*´ω`*)🤘🍺 https://t.co/e4cfTeWPWb November 11, 2025
T-BOLAN
ラストライブツアー、川崎公演
お会いできた皆様、今まで話したことがなくて今日話せた皆様、たくさんの出会いに感謝の一日でした
ありがとうございました!
今回、サポートのベーシストは人時さんではなくタイゾーさん、お調べしたところ、おそらく中村泰造さんです!
セトリは、アコースティックはLovin'Youでした
遠い恋のリフレイン、ずっと君を、Lovin'Youの流れがいつもウルっとします
疲れ果て、足が棒のような状態でございます
ポストしきれていないたくさんの思い出は、後々…
今日はお疲れ様でした
T-BOLAN、サポートメンバーの皆様、スタッフさん、会場で一緒になって歌った全ての皆様、
今日はお疲れ様でした
ありがとう
#TBOLAN #ラストライブ #全国ツアー #森友嵐士 #五味孝氏 #青木和義 #上野博文
#カルッツ川崎 November 11, 2025
何年ぶりかのQueenのトリビュートバンド、Gueenへ。
波多江さん、なんかめちゃくちゃ歌がうまくなっていたような👍️
楽しかった💖
個人的には山田さんの笑顔推し!
最近はベーシスト好き🥰
#Gueen https://t.co/sbJJygO5XU November 11, 2025
NEMUROサブカルミーティングでのライブありがとうございました!!
Rosen Queenとしての初ライブ、見事成功と言えるのではないかと思います!
初めてこういう場でベースを弾いたから、改めてベーシストの方は本当に尊敬いたします
皆さん本当にお疲れ様でした!
#根室サブミ https://t.co/ZPm7LeyEqx November 11, 2025
初めての台湾の朝に心躍らせながら、見つけた公園にてコラムの執筆を終えました✒️
旅するベーシスト、わかざえもんです。
これからもたくさん旅がしたいです。
#台湾 https://t.co/wnCAf2Zd21 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



