ベルサイユ宮殿 おでかけ
0tweet
2025.02.21
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
カルロス・ゴーン悪行伝説で一番好きなの……日産・三菱・ルノーアライアンス発足何周年記念パーティを会社の金1億円くらい使ってベルサイユ宮殿で開いたが、100名以上の参加者のうちアライアンス関係者は3名しかおらず、残りは全部ゴーンの家族・親戚・友人で、その日は偶然ゴーンの誕生日だったやつ February 02, 2025
608RT
ヨーロッパの都市だいたい行った俺の簡単な感想
パリ→汚い。黒人怖い。クロワッサン旨い。ベルサイユ宮殿はだいぶ良かった
アムステルダム→エロい。飾り窓で300€ぼったくられた。返して欲しい。
ブリュッセル→スマホ2回すられた。もう絶対行かない
ブルージュ→綺麗。素晴らしい。少しエロい。… February 02, 2025
9RT
みなさんのおかげで、ショップチャンネルのことをアントワネットさまにたくさん知っていただけたようです✨🌹
ショップチャンネルが
大層お気に召したアントワネットさま✨
ベルサイユ宮殿にも、
ショップチャンネルが欲しくなったご様子で…?! https://t.co/vy6CA1Tmpb February 02, 2025
8RT
【2月20日(木) #スーコレ】
🌹ベルサイユ宮殿気分を味わえる
紅茶とお菓子🌹
世界のお菓子を1万種類以上食べ尽くした
#タマアニ夫妻 に教えていただきました!
マリー・アントワネットも
飲んだかもしれない紅茶、
なんていい香りなの・・・!
詳しくは、こちらから!… https://t.co/k0jEIbEvqz February 02, 2025
2RT
倭国もパリやリオン、ベルサイユ宮殿を焼き払って瓦礫の山にしフランス人とかアングロサクソンもキリスト教徒も虐殺出来るゲーム作れば良い。
それに
ヤツラがどう反応するか見もの。
そうしないと自分達がどれだけ無配慮なゲーム作ったか理解しないだろ https://t.co/EkC8ivl8bC February 02, 2025
@h51wt 40話中25話までしか見てないけど、革命に至るまでの、ベルサイユ宮殿内部の貴族間の複雑怪奇な人間関係やら、奢侈に流れる上流の人間vs. 貧困に喘ぐ下層の人間やら、社会情勢が暗くなっていく雰囲気を描いてる
今日からは26〜30が公開される。多分そろそろフランス革命の話に入っていくちゃうかな February 02, 2025
#エッフェル塔 を爆破し、#ベルサイユ宮殿 を破壊するゲームを見たらフランス人はどう思うんだろうね。
#ゲーム #フランス #神社 #神社仏閣 https://t.co/KGQYOeHlrr February 02, 2025
@hikarushima_ 昔自宅に「ベルサイユ宮殿?」みたいなシャンデリアがついていたのですが、一気にお部屋が華やぐし、なんやかんや好きでした✨最近のものはスマートでもあり華やかさもありとっても素敵ですね! February 02, 2025
映画の内容は、やはり原作と設定も少し違うし(大貴族ではなかった気がする)全編英語w
監督さんフランス人だし、ベルサイユ宮殿使ってるのに勿体なかったかなと思うけど、倭国が
外国で外国人の物語を国宝級の場所借りて🎬️作った、ということが当時の倭国のイケイケ感とか高揚感を象徴してるかな🤭 February 02, 2025
🔔🌹は資生堂で「君は薔薇より美しい」はカネボウでしたね😊布施明さんのお歌はライバルながら素敵でした。主演のカトリオーナ・マッコールさんは元バレリーナで、そこをフューチャーしたPV等も作られて、映画の中のO様メイクだけは勿論資生堂が担当。ベルサイユ宮殿を使ったロケも当時驚きでした。 February 02, 2025
ベルサイユ宮殿焼き討ちのゲーム作っても無罪だよなこの流れ(#゚Д゚)
仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議 実在の神社側「しかるべき対応」 https://t.co/QAhxBNCtmC @Sankei_newsより February 02, 2025
あと京橋で仕事してた時は大阪城ホールが近くにあったから、コンサートがあると奇抜ないでたちの人は、つまり推しコーデの人はいたけど、それはそういうもんだと思ったから、赤の他人が他人に向かって「ベルサイユ宮殿に行くくらい身なりに気を付けて行け」みたいな事言うのもどうなんだ、と。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。