ベビーカー トレンド
0tweet
2025.02.01
:0% :0% (40代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
ラ・ママ新人コント大会、下北ウホウホ、見て下さた方ありがとうございました👶🏻
ラママでリーダーにご祝儀頂きました👶🏻嬉しかたなあ!👶🏻ベビーカーのカスタムしよ👶🏻下北ウホウホは守谷くんがトライアングルを用意してくれて守谷くん考案のトライアングルフェンシングした、石井くんに負けちゃた👶🏻 https://t.co/3jRNaxTdS0 February 02, 2025
24RT
ベビーカーに赤ちゃんを乗せたご夫婦が大噴水を背にして写真を撮っていました
せっかくの家族の記念写真なのに、こんなに汚れたままの大噴水でごめんなさい
次に来た時は家族の思い出の大噴水はもうないのも悲しい😢
#日比谷公園を助けて
#大噴水を壊さないで
署名🙏 https://t.co/UyGDk2JQiK https://t.co/jtuBIFVgNS February 02, 2025
17RT
年少扶養控除だけ(←)なくなる。高校無償化、障害児福祉にまで所得制限がある。倭国は本当に子どもに優しくない。そのマインドが国民に染み付いてしまった結果がベビーカー邪魔、になってきたんじゃないの?悲しいね…
#年少扶養控除の大復活
#本気のこども減税希望
#子どもの支援は一律に February 02, 2025
12RT
第73回 東京藝術大学卒業・修了作品展
いまの時代の子育てに必要なのは駕籠や牛車じゃなくてベビーカーであり子ども乗せ電動自転車でありドラム式洗濯乾燥機だ
小型化する雛人形をアップデートしていく
野村和希さんの作品「こどもの健やかな成長を祈る人形」 https://t.co/7WPP8AMJiv February 02, 2025
10RT
色々な方の返信を見ましたが、ベビーカー忘れることはあるあるなんですね🤔
子に意識が行きすぎてる…のは悪いことではないけど、指差し確認で忘れ物対策してくれとお願いしました。
捜索にかかった時間と疲弊した精神へのお詫びは雪見だいふくで手打ちとしました🤣ダッツにしとけば良かった笑 February 02, 2025
9RT
電車でベビーカーが邪魔だという国になってしまい、ほんとに悲しいね。国全体で子どもに優しくしてない結果がコレなんじゃないかな…
#年少扶養控除の大復活
#本気のこども減税希望
#子どもの支援は一律に February 02, 2025
8RT
マタニティマークを茶化したのを見つけて暗い気持ちになった。すごく可愛い大好きなデザインで、今でも大切に取ってある。命を育む御守りだからね。
ヘルプマークをパロディにした例もあったけど、やっちゃいけないこともあるよ。
ベビーカーは全然畳まなくていいし、赤ちゃんの泣き声とか寧ろ大好き! February 02, 2025
6RT
ベビーカー畳めって意見たまに見るけど、この混雑するバス、ベビーカー畳んで赤ちゃん抱っこして、兄弟児の手を引いてるママがいて、
たたまないままの高齢者用カートが4台…🙄
なんだかなぁと思ってしまった。
だから、自由がなくなって肩身狭く生きたくない若者が子供を望まなくなるのもわかる。 February 02, 2025
4RT
そういえばみんなもうとっくに知ってるかもしれないけど練馬のベビーカー民まじで気をつけてね!練馬駅の大江戸線から西武線への乗り換えエレベーターはあと2週間使えません🙅♀️
大江戸線の改札出てすぐ左に地上行きエレベーターあるってこと知らなくて、この貼り紙見て真っ青なった🥹練馬ラブ夫に感謝 https://t.co/V1htDl75mk February 02, 2025
3RT
せかせかした生活送ってるんだろうな~
バスなんて時間通りになんか
来なくない?
障がい者やベビーカー 高齢者だけがバス遅れる理由 ?
えっ?渋滞でバス遅れるても
クレー厶いれるんかね
車椅子乗るのに何分掛かると思ってるんだろう?💦
掛かるとしたら運転手さんが… https://t.co/gyNjuqQ885 February 02, 2025
3RT
多少割高でもいいからドライブスルーのコンビニとスーパーが欲しい。子供1人なら乗せ下ろしはそんなに大変じゃないんだろうけど、しっかりは歩けない年齢やあちこち行くタイプの多胎児だと「ベビーカーに子供を乗せる→チャイルドシートに乗せる変える→狭い駐車場なら車を少し前に出す→ February 02, 2025
3RT
以前、駐車場にポツンと取り残されたベビーカーを見たことがある。
暴れる子供を宥めてなんとか車に乗せて、やれやれと思ってたら忘れてしまうんだよね……疲れ果てて(笑) https://t.co/8Kw8L4V6yR February 02, 2025
2RT
@noco_noco3_2 義母が買ってくれたベビーカーだったので嫁である私は腹の底から肝が冷えました。
最悪土下座は元凶の旦那にさせるとして私の管理責任も問われるかとヒヤヒヤ… February 02, 2025
2RT
午前中所用で銀座
小学生の子供にマスクで親は素顔
ベビーカーの子供にマスクの馬鹿親
2重マスクの馬鹿BBA
2重マスクで意味不明な鼻出しのオッサン
銀座six地下クッキー屋の女の子3人以外全員マスク
1Fのハイブランド1つは全員マスク
道行く人もマスカーは大体倭国人
馬鹿の壁は万里の長城より高く長い February 02, 2025
2RT
@kenta_katsuki ありがとうございます!
妻に本の概要をお伝えしたところ、ベビーカーでもマウント合戦になっているという情報を教えてもらいまして、いきなり「はじめに」で触れられており、笑わせていただきました。 February 02, 2025
1RT
異国で少数派として暮らし不安や不自由を感じた経験は、私の今にも通じます。
いや東京だって、産後にベビーカーで外出するようになると、まるで違う街のように感じました。
不便と同時に、人の優しさにも出会う経験。
立場が変われば、街も人もそれまでと違った面に触れ、見え方が変わります。→ https://t.co/E5Q7pvWqAu February 02, 2025
1RT
@Myrsplrs 買ってもらったベビーカーにも乗らない、ベビーベッドでも寝ない。
当時はしんどかったけど、抱っこもおんぶも添い寝も今思えばいい思い出。
年齢に“つ“がつくうちはべったりでいいんだよと言われました。
“つ“がつかない年齢になって間もなく、うるさい触るなの反抗期。
尊い時期です。 February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。