御城印 トレンド
0tweet
2025.01.27〜(05週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
1/26(日)開催 #舞刀侍戦国まつり 🏯
演武を披露させていただきました⚔️
沢山の援軍様にお会いでき #御城印 や #有明の月ガラシャの双刀 の購入も嬉しかったです🥰
#岐阜城盛り上げ隊 様
#竹中半兵衛 様
#舞刃侍御館 様
#土岐高山城戦国武将隊 様
#我武者羅 様
写絵も有難うございます📸
#細川ガラシャ https://t.co/iWBFcquFPu February 02, 2025
18RT
秋田県・納豆発祥の地!金沢柵の兵糧攻めの最中に煮豆を俵に詰めておいたら納豆が発見された!食べてみたら美味いので広まったと伝わる納豆発祥の地
#城 #旅 #神社 #寺 #御城印 #御朱印 #グルメ #倭国史 https://t.co/7FuCe6T3VX February 02, 2025
13RT
● 岐阜城 (再訪) ②
金華山 山頂に位置し、岩山の上にそびえる岐阜城は難攻不落の城としても知られ、『美濃を制すものは天下を制す』と言われるほど
斎藤道三の居城でしたが、織田信長が城を攻略
金華山は、いつ来ても信長を感じられます
#御城印 #倭国100名城 https://t.co/ltgd7HkYTC February 02, 2025
13RT
【季節限定 #御城印 】1月分販売のお知らせ📢
毎月、季節のモチーフをあしらった季節限定御城印を通販限定で販売します🥰
1枚1枚直書き、手押しの御城印です!
なんとローカル版【土浦城】が入ります✨
12ヶ月集めると通常版をget!!
先着10セット予定!
1月29日(水)20時販売開始😆 https://t.co/t4o9trydv3 February 02, 2025
10RT
秋田県・平安の風わたる公園!源義家が金沢柵に向かい西沼を進むと列をなして飛んでいた雁の群れが突如として乱れた!これを見た義家は敵の伏兵を察知して逆に殲滅させた『雁行の乱れで敵を知る』の逸話で有名な西沼!
#城 #旅 #神社 #寺 #御城印 #御朱印 #グルメ #倭国史 https://t.co/dr9DNYLHEe February 02, 2025
10RT
#本庄城 #いわつき武者の倉 #古河史楽会 1月26日 埼玉県本庄市の本庄総合公園で開催の「ほんじょう市」へ👭本庄城🏯岩付城🏯古河城🏯五十子陣の御城印を⛩️朔姫様と寧唯様・本庄信明様に花押をいただきました🤗けん玉にも挑戦しました 享徳の乱から570年の節目に素敵な思い出を ありがとうございました https://t.co/aEJQJkVmKl February 02, 2025
9RT
● 岐阜城(再訪) ④
天守の下方にある、圧巻の高石垣
改変を受けていない当時のままの遺構
そして石垣の真下にある、本丸井戸跡
本当に素晴らしい…
が、
通行止めの為、見られず
手前の石垣も素敵です
#御城印 #倭国100名城 https://t.co/xBF8A7nJhz February 02, 2025
9RT
秋田県・金澤八幡宮!金沢柵址に出羽鎮護を祈願するため清原清衡が源義家の命により創建!後三年の役で兄・義家が苦戦中の知らせを受けると源義光は京都から援軍として駆けつけ活躍!江戸時代には源義光を祖とする佐竹氏の尊敬篤く庇護された
#城 #旅 #神社 #寺 #御城印 #御朱印 #グルメ #倭国史 https://t.co/Pkoz8peNjI February 02, 2025
7RT
安城市 本證寺 1/28
三河一向一揆の拠点、城郭寺院で知られる本證寺!蓮の花が咲く頃また行きたい😁御城印も👍 https://t.co/zej1t9UHri February 02, 2025
7RT
❤️日出町の魅力❤️
今回のゆ〜わくワイド「ゆ〜わく特派員」のコーナーでは、◎日出町御朱印・御城印巡り◎
をしました‘’ 📘
7ヵ所巡って、プレミアム御城印をゲットしました👍🏻
放送はこちらからご覧いただけます⬇️
https://t.co/twOqVwkS4T
ひじの城寺社めぐり🔍
#日出町観光親善大使
#生野朱音 https://t.co/qH7FZ6Hnt5 February 02, 2025
7RT
気が早いと思いますが
来月2月16日に
うにくす浦和美園にて出陣?が決まりました。
先日のほんじょう市で販売した朔姫直筆さいん入り御城印が販売される予定です。
詳細はまた皆様に後日お伝えします
よろしくお願いしまする February 02, 2025
6RT
大阪城の御城印が欲しいってアンケートに書いたらなんと大阪城ロケさせてもらいました、ほんまにおもろかったです
キュウソネコカミのヨコタさんと
未恋セッションしてます(*^^*)みてね! https://t.co/d5vLujdNm1 https://t.co/libisAyoxV February 02, 2025
6RT
【みき歴史資料館 切り絵の「三木城御城印」を販売】
江戸時代に三木の特産品として広く知られていた染形紙を切り絵でデザインした御城印を製作しました。
みき歴史資料館と三木市観光協会で販売中(限定500枚)。
1枚800円※お一人さま5枚まで 郵送販売は行いません
https://t.co/AiyCRvgQG9 https://t.co/LUbDh32eyj February 02, 2025
5RT
#ほんじょう市 にて
#本庄城けん玉部 ブースへ来てくださり
誠にありがとうございました😊
たくさんのかたが
けん玉を手に取ってくださり
実忠公もお喜びのはず🥰
#本庄市
#本庄城
#御城印
#けん玉御城印
#本庄城けん玉教室
#本庄信明
#朔姫
#古河史楽会
#いわつき武者の倉
#太田資正
#友城 https://t.co/DhH7NOK2aA February 02, 2025
5RT
京都旅行記48⛅️
#勝龍寺城公園(長岡京市)🏯
帰路の途中に寄ったのは明智光秀最期の城、勝龍寺城公園です😀
天下分け目の天王山で知られる山崎の戦いで秀吉に敗れた光秀は、勝龍寺城に退却し最期の夜を過ごします⚔️
夜中のうちに城を脱出しますが落武者狩りに討たれて絶命します🙏
御城印は次回…🥲 https://t.co/4ol8jImeBL February 02, 2025
4RT
岡山バスツアーのプレゼントもりだくさん!御城印などなどこれ以外にもあるよ!
2月23日。
『ロクモンジャーと行く、岡山バスツアー』申し込み終了まであと4日!!!↓
https://t.co/c15UxRqn7E
1月31日締め切りです。お忘れなく。 https://t.co/0XhmQKwBfz February 02, 2025
4RT
【🏯八木城切り絵御城印発売開始♪🏯】
八木城切り絵御城印が発売されております!
黒地に浮かび上がる石垣と仁王像はとても迫力があり、文字や家紋、星等には箔押しが施されていて煌びやかです!
また、切り絵なので空を透かしながら写真撮影するのも綺麗ですよ✨
1枚1,000円(税込)です🏯 https://t.co/gjjAiR8RM7 February 02, 2025
4RT
【#本庄城 プロジェクト2nd🏯
からのお知らせ📣】
伝統のゴールドサーカスが来訪!
本庄城とサーカス、どちらも
「歴史の継承」がテーマ
公演記念
「#御城印 付き予約前売りチケット」を販売
この特別な機会をお見逃しなく!
戦乱の果てに残るものは、勝者か、
それとも感動の涙か。 https://t.co/xUl0NwMhy9 February 02, 2025
4RT
秋田県・照楽寺!平将門の後裔といわれる法秀坊兼綱が開基・寺宝には平将門が使ったといわれる陣幕が伝わる!
※法秀坊兼綱は相馬氏の出身だと思われるが詳細は不明
#城 #旅 #神社 #寺 #御城印 #御朱印 #グルメ #倭国史 https://t.co/n89sLI5Siu February 02, 2025
4RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。