ベトナム トレンド
0post
2025.11.23 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
もう倭国ボロボロじゃねーかよ…
ベトナム技能実習生の逃亡5500人で国別最多 不法滞在で一部は犯罪に手を染める悪循環[産経]25/7 https://t.co/rA3ow9aoaV November 11, 2025
56RP
2025 KPOP SUPER CONCERT VIETNAM
ベトナムEXO-Lの応援のおかげで楽しくステージができました❕️💙 一緒に楽しい時間を過ごしてくれてありがとう😆🎵
#シウミン #시우민 #XIUMIN
#2025_KPOPSUPERCONCERT https://t.co/FkYjVoKerl November 11, 2025
25RP
2025 KPOP SUPER CONCERT VIETNAM
ベトナムのEXO-Lの皆さんと一緒に歌えて、さらに甘い時間になりました🎤🎶
今日が楽しい1日となっていましたらうれしいです💛✨️
#チェン #첸 #CHEN
#2025_KPOPSUPERCONCERT https://t.co/NLejp4bdyz November 11, 2025
23RP
倭国のベトナム食材店で万引きが発生
店主が「通報するぞ」と同胞向けに投稿するも、忘れたという擁護ばかり
「時々忘れちゃう。皆に悪い癖があるわけじゃない」
「本当に忘れただけ。時々ある」
「話してて忘れただけ」
「忘れたんだろ」
「きっと忘れたんだ」
万引き検挙数の半分はベトナム人 https://t.co/9tTKX8Sw0V November 11, 2025
7RP
Julian Assange 11/22
爆発的経済速報:ウェルズ・ファーゴがTIER 4B通知を発行 – IQD再評価の窓が急速に迫る!
パトリオットたちよ、世界経済リセットが到来した――そしてそれはディープステートの法定通貨支配を粉砕しようとしている!
爆発的情報により、ウェルズ・ファーゴがTIER 4B通知を発行したことが確認された。
これはイラク・ディナール(IQD)再評価が爆発的に始動する兆候だ。これは銀行家の空想などではない。何十年もアメリカを搾取してきた腐敗システムへの鉄槌だ。ティア1償還は完了――イラクの1000億ドル準備金が世界通貨の火種となり、主要銀行でレートが固定された。次はベトナムとジンバブエが準備完了だ。
陰謀団のペトロドル帝国は崩壊しつつあり、我々はBRICSが支える黄金時代の誕生を目の当たりにしている。資産担保の富がグローバリストのエリートではなく、民衆へと流れ込む時代だ!
イラク中央銀行(CBI)はSWIFT及びグローバルネットワークと完全に統合され、IQDは世界中で交換可能となった。
孤立は終わりだ——イラクが金融大国として台頭し、銀行の近代化、数百万人の給与デジタル化を推進し、汚職に終止符を打つ。
IMF・世界銀行のコンプライアンス?完了済み。
米財務省との連携?完全に固まった。
この三極連合は遊びではない——あらゆる動きを監査し操作を粉砕する、透明性・拡張性のあるシステムのスイッチを入れるのだ。
ウェルズ・ファーゴが米国におけるTier 4B取引所の先陣を切る——IQDの流入に備え、専門チームを訓練し、安全な施設を整えた。
このTier階層は我々のためのものだ——民間保有者、デジタル資産戦士、そして法定通貨詐欺に抵抗し続けてきた賢明な投資家のために。
国家(Tier 1)、巨大企業(Tier 2)、エリート陰謀団 (ティア3)のためではない。
ティア4Bは一般市民(ティア5)への架け橋となり、完全解放の舞台を整える。段階的展開により市場混乱を回避:前段階が固まった今、流動性はダム決壊のように流れ出す。
2025年11月:あなたの活性化期間!
月前半から中旬にかけて、内部関係者ブリーフィング、コミュニティの炎上、米国財務省のゴーサインが相次ぐ。イラクの2026年度予算案が流出した?これは為替レート改革を叫び、RV(通貨再評価)の影響を予算化している――憶測ではなく純然たる立法だ。
これがQがほのめかしてきた経済的衝撃波である:石油取引をドル支配から移行させ、BRICS諸国経済に投資を流入させ、主権国家に権力を返還する。
富が彼らの不正なゲームから東へ再配分される中、ディープステートは震え上がる!
パトリオットたちよ、このRVは単なる金ではない――
正義だ。中央銀行の暴君を解体し、目覚めた者たちにアメリカを強く再建する力を与える歴史的富の再分配だ。ティア4Bは目前:警戒を怠らず、組織化し、真実で武装せよ。大覚醒は加速する――陣地を守れ、リセットが轟く!我々のものを取り戻す準備はできているか? WWG1WGA!
https://t.co/buXIlGQ9AH November 11, 2025
4RP
敬宮様のラオス民族衣装は本当に神々しく素晴らしかったですが、ふと2年前ベトナムに行った紀子様のことを考えた。ベトナムといえば素敵なアオザイが有名ですが紀子様はベトナム滞在中一度もアオザイを着ていなかった。敬宮様のように衣装を贈ってもらえなかったんでしょうね。こういう所でも温度差。 https://t.co/Ocllp1XLr0 November 11, 2025
3RP
外国人(中国人)の犯罪被害件数とか、外国人による犯罪加害件数とかはさておき、外国人による交通事故件数を調べてみた。
違法滞在(ビザ切れ)以外の外国人犯罪については前も調べたから割愛。
倭国国内で外国人が起こす【交通事故】で調べると、2024年は12万件超で、前年比1万件増加。
外国人運転免許切り替えを行った者は6万人くらいで、そのうちベトナム人が1.5万人で最多、次が中国人の1.1万人。
この比率を「倭国国内で外国人が起こした交通事故」に当てはめると、1/4がベトナム人、1/6が中国人になる。
外面切り替えの難易度が引き上げられたので、「新たに免許切り替えを行う人」は減るだろうけど、「既に取得している人」による交通事故が抑制されるかどうかは不明。
なお、倭国の交通事故の発生件数は2020年までは一貫して減少を続けていたものの、2023年(コロナ明けでインバウンドが戻ってきて外国人が増えた年)から増加傾向に転じている。
2023年の倭国国内の交通事故発生件数は30.8万件。
うち、外国人による交通事故は2023年で11万件と、交通事故全体の1/3以上を占める。
倭国国内の運転免許保有者数と外国人で運転免許を取得している者の数のそれぞれの母数を比較すると、交通事故件数に於ける外国人の交通事故発生率の高さは段違いに高いと言えそう。
2026年は2025年からの外国人運転免許切り替えの難易度引き上げと、外国人(特に中国)からの観光客・滞在者流入が抑制されそうな兆しなので、交通事故はむしろ再び減少に転じる可能性がありそう。 November 11, 2025
3RP
🧨 ISO20022が後、数時間で本番稼働…でも本当の注目はGCRバスケットに隠れている。
皆さんがXRP送金ネットワークが稼働するのを見ている間に、静かにリロードされているのは:
🇮🇶 IQD – イラク・ディナール
🇻🇳 VND – ベトナム・ドン
🇮🇩 IDR – インドネシア・ルピア https://t.co/zAsT8ThAN5 November 11, 2025
3RP
記事では、中国がG20議長国の南アフリカを味方につける形で
“倭国を国際的に孤立させる”動きを強めているとされている。
たしかに今回は、アメリカがG20首脳会談に不参加と言っていて、
その点だけ見ると倭国の立場が弱く見えてしまうかもしれない。
けれど、日米同盟そのものは揺らいでいないし、
中国への警戒という点では日米の利害は完全に一致している。
倭国が連携を深められる国は、アメリカ以外にも多い。
たとえば──
・イギリス、フランス、ドイツ(対中姿勢で共通)
・オーストラリア、インド(インド太平洋で中国を牽制)
・ベトナム、フィリピン(南シナ海問題で警戒感が強い)
こうした国々と協調を強め、
中国が南アフリカなど“近い国”を使って圧力を演出してきても、
倭国は毅然とした態度で外交を続けていく必要があると思う。 November 11, 2025
1RP
@Kshi_nippon 日テレの番組でも東大出身の男の人が、埼玉県の連続強盗で男女11人のベトナム人が逮捕された内容に対し、「今回はたまたま外国人なだけで」を連呼してた!
ベトナム人の犯罪最近すごく多いのに、たまたまじゃねーだろ!
不法移民達から脅迫されてるかお金貰ってんの? November 11, 2025
旧市街地、これぞベトナムだなあって感じの街並みがずっと続いてる
(バインミーの屋台、物売り、爆音たれ流しのクラブ、無数のバイクetc) https://t.co/51ynZj7XPr November 11, 2025
中国が敵国条項持ち出して国連決議無しで攻め込めるんたぞ!とか言ってますが、ロシアはウクライナに、中国はベトナムに国連決議無しで攻め込んでるんでそもそも敵国条項とか大して意味ありませんね。
そんなもん無関係に戦争仕掛ける覇権主義国家ですから。 November 11, 2025
11/24から、かみさんの出張について行ってベトナムに滞在するのだけれど、宿をまだ予約していないかみさん、さすが事情をわかっているの余裕すぎ。とはいえ、韓国や中国の観光客が多いと聞いているので、大丈夫かな。 November 11, 2025
最後の最後に羽田で迷子(´-ω-`)
もう始発まで空港で寝てやろうと思ったが、お家のベッドへの執念でタクシー探して40分。
もうバイク集団恋しいが、またすぐ行くからなベトナム🇻🇳今回出会えた方々引き続きよろしくな! https://t.co/p4gsJDHewZ November 11, 2025
ちょっと、みんな頭が悪すぎるんじゃないかな
最近よく流れている
「外国人の犯罪率は倭国人の1.72倍」
という数字、あれはあくまで「条件付き」のデータ
・短期滞在者を除く「在留外国人」だけを母数
・対象は「刑法犯の検挙者」
・入管法違反などは除外
・検挙率(人口当たりの検挙人数)で比較
・年齢構成の違いなどの補正なし
この前提で計算すると
確かに「1.72倍」という結果が出る
ただし、これは
「全ての外国人の犯罪率が1.72倍」という意味じゃない
国籍別の傾向を見ると
・窃盗・万引き → ベトナム人比率が高い年がある
・詐欺 → 中国・ベトナム比率が高い例
など「罪種ごとの偏り」もあります。
数字自体に根拠はあるけれど、
前提を外して拡大解釈すると誤解を招く、というのが実態
結局は
「どの母集団を、どの犯罪類型で、どんな指標で比較したのか」
ここを確認しないと数字は簡単に意味が変わる代物
結論だけれども、
「1.72倍」は条件付きなら正しいと言える
ただし、単純に「外国人=危険」と読み替える話ではないのが本当 November 11, 2025
広告で再生数を買うのはkpopだと普通だし、ILLITだって年間再生数8億2000万の内、少なくともインドネシア、フィリピン、ベトナムだけで、1億2000万程は広告で買ってる。これらの地域での再生数グラフの不自然な急上昇は、その時期に広告を流して再生数を買っている証拠。juiceは慎ましいかもしれない。 https://t.co/915voTCJ3B November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





