ベトナム トレンド
0post
2025.11.21 19:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
久しぶりに親の故郷に行ったら、
近くの農家に技能実習生がたくさん採用されてると親戚から聞く。
ある農家では7,8人のベトナム人実習生を雇っていてそのうち1人は東京か大阪に逃げてそのままらしい。
他にも彼らの一部が他人の敷地から果物や野菜を盗む事が複数回あり、盗まれた家の人が何とか捕まえて警察に引き渡したそう。
またこれは知人からの情報。
民間の福祉施設に技能実習生が来ているが、施設側から言われて職員が実習生の送迎を順番でしなければならないそう…。
自家用車での送迎なので、もし事故に遭ったら?というところが曖昧にされているようで、自分の保険を使うことになるんじゃないかと。
これみんな熊本で起きてること。
田舎なら都会を目指して逃げることは当然ある。でも逃げても特に責任問われず、また追加で雇うことが続くならそりゃ年間1万人の行方不明者とか出るに決まってる。
ちゃんと真面目に働いている実習生たちにもよくない。
そして同じ職場で働いている倭国人の優しさや言い返せない状況につけこんで、実習生のお世話を無責任に任せる企業。
今でさえこんな感じなのに今後の事業は大丈夫とか思えるわけない。こんな中、民意を無視して前のめりで今後も家事支援とかいろんな形で外国人を入れようとするとか…
やっぱり県が説明することは信用できません! November 11, 2025
81RP
「小野えりこ先生、こんにちは!
ベトナムのコスプレイヤーです。『みい子』36巻表紙のみい子とタッペイを再現しました。子どもの頃から大好きな作品です。このコスプレが先生に届いたら嬉しいです!いつも元気をもらっています。感謝を込めて作りました。大好きです!」
@marimiiko https://t.co/azDWMyX8JI November 11, 2025
5RP
ベトナムにある酒場「BAR魂斗羅」が色々アレすぎて飲みに行ってみたい。
ビールジョッキを持ったパックマン、ビールジョッキを持ったマリオのネオンをわざわざ作ったこの熱意、実にハンパないと思う。
https://t.co/43qwSvo4Uh https://t.co/ycRNBjeNX8 November 11, 2025
4RP
🔴11/21、マークZのライブチャットより
ベトナムドン・グループリーダーである私の友人が、長老たちと一緒に香港に滞在していたが、ついに終わったので帰国するそうだ。 https://t.co/LMbwTO4Sqh November 11, 2025
4RP
🎨土曜朝はおさるのジョージ🎨
NHKEテレ 土曜日8:35より🥁
今週もジョージと一緒に楽しい週末をスタート!🐵
1⃣ワンワンウエスタン
🚃模型の組み立て、上手にできるかな?
2⃣ベトナムをめしあがれ🍳
これなんだ?見たことのない食べ物がいっぱい
お楽しみに💫 https://t.co/4ZcEC6xOjR November 11, 2025
4RP
まだまだ大量にいるから地道に捕まえて強制送還お願いします!倭国の治安を回復しよう!
【一斉摘発】ベトナム国籍含む11人を逮捕 住宅侵入100件超の連続窃盗か 埼玉県警[埼玉新聞/動画] https://t.co/IOVKphGk2v November 11, 2025
3RP
【創立2周年記念イベントとインテル情報❗️】#Gemini が要約「この動画は、#石川新一郎ジャーナルチャンネル による**【第842回ライブ】創立2周年記念イベントとインテル情報**というタイトルのライブ配信です。
https://t.co/R65tevPmxW
未来党の創立2周年記念イベントについて🗣️ [02:22]
2周年を迎え、3周年へ向けてさらに前進していくことが述べられています [02:39]。
イベントに参加した方々からの感動的なメールが紹介されています [03:05]。
カンボジア支部からのビデオレターで、ベトナムの元国営企業の大手ゼネコンの会長が「ベトナムドンを買っておいた方がいい」と述べた情報が共有されました [11:22]。
イベントでは、副党首に武藤まさいさん、副幹事長に鶴見和夫さんの人事案が賛成多数で可決されました [17:36]。
来年(2026年)の創立3周年記念イベントは、東京の有名ホテルで200~300名規模で盛大に行いたいという抱負が語られています [20:45]。
孫子の兵法について [23:13]
「敵を知り、己を知れば百戦しても危険はない」という言葉の解釈として、相手と自分の育った文化・環境の違いを理解し、すべてを許す器量と気骨が必要だと説かれています [24:46]。
真の政治家が求められていると強調されています [26:48]。
インテル情報(インテリジェンス情報)について 🗣️[27:43]
連れ去られた子どもたちの救出情報を提供しているのがICPO(インターポール)である [28:08]
ICPOはもともとロスチャイルドが情報収集機関として設立したが、現在は改革派米軍の欧州情報収集機関として機能しており、世界的な子どもたちの連れ去り撲滅を担っていると説明されています [29:13]。
今アメリカで起きている事実(フィーマについて) [31:16]
フィーマ(アメリカ連邦緊急事態管理庁)は現在、DS(ディープステート)の軍事部隊として成り下がっていると主張されています [32:12]。
オバマ元大統領が1期目にDSからの人口削減プロジェクトの司令を断ったため、妻(ミシェル・オバマとされる人物)と共にDSによって「亡き者とされた」という情報が語られています [33:12]。
2期目からのオバマは「替玉」で、現在のオバマは「クローン人間」であり、その特徴についても言及されています [35:16]。
フィーマの代表代行デビッド・リチャードソン氏がトランプ大統領によって解任されたという時系列の事実が示されています [38:04]。
日々 改革派米軍は奮闘している [40:26]
ドイツのヒトラーはロスチャイルド家の一族であり、ヒトラーとロスチャイルド家は共謀してアメリカを第3の帝国にしようと目論んでいたと主張されています [40:42]。
ブッシュ・パパ(第41代大統領)やバラク・オバマ(第44代大統領)にもヒトラーの血が入っていると言われているとし、ナチスがCIAの原型などを作ったという情報が述べられています [41:25]。
トランプ大統領を先頭に、改革派米軍がDSを解体させ、アメリカ共和国を復活させようと奮闘していると結ばれています [44:22]。」
あくまでも陰謀論的な内容も含まれるということをご理解くださいませ🙏
#未来党 #EBS #GESARA #トランプ November 11, 2025
2RP
日曜日は大泉町の、活きな世界のグルメ横丁に行くつもりです。
ブラジル🇧🇷 ペルー🇵🇪 ネパール🇳🇵 倭国🇯🇵 タイ🇹🇭 トルコ🇹🇷 フィリピン🇵🇭 ベトナム🇻🇳 イラン🇮🇷 インドネシア🇮🇩のグルメ🍽️
サンバ、ペルーダンス、地域アイドル🎤などのステージ
アフリカのアクセ
似顔絵描く人 など
写真は過去の開催時 https://t.co/g8jWpuEDK9 https://t.co/9Y8vsZDqGn November 11, 2025
1RP
この動画を編集したら珍しく隣の在日警察関係者と隣のベトナム人が速攻一階へ下りて行った。いつもは証拠取らなかったらずっと隣にいたまま
私の住んでる大阪府大東市は2021年頃に騒音殺人事件が起きており集スト被害者の男性が上や近所の人に監視され殺人事件起こした事がある
#創価学会嫌がらせ https://t.co/PXqxMCdY6h November 11, 2025
1RP
@USAmbJapan グラス大使ありがとうございます。
ホタテ輸出もC国から米国台湾ベトナムにシフトしています。
ホタテ、米中に次ぐ販路は美食の街サンセバスチャン? 生食に活路:倭国経済新聞 https://t.co/szQo8Lg7FU November 11, 2025
1RP
札幌市のゴミ袋がベトナム製だった事もある。
このような物は地産地消してほしいな。 https://t.co/8Vs8D80MKT https://t.co/yuCM9TrDlo November 11, 2025
1RP
11月21日(金)サイゴン・センターにオープンした「とんかつ和幸」でランチ。とんかつも良かったのですが、釜炊きご飯の美味しさと豚汁の懐かしい味付け。あぁこの味だったなぁと感激しました。
#ベトナム #絵日記 #水彩 https://t.co/ri1OfikU83 November 11, 2025
1RP
@reishiina01 新聞読んでると地元ですらほぼ毎日のように外国人犯罪が載ってる。ほぼベトナム人。ヤマトの運ちゃんに聞いたら、もうすでに中ではかなりの外国人が働いているようでヤマトの公表は事後報告っぽいうえ更に入れていく感じで今後もっと新聞に外国人犯罪記事が載る回数が増える。 November 11, 2025
1RP
ウソつき、反日煽動放送局
#NHK、テレビにダマサレルな!
○中国観光客→1.7兆円でも、GDPの たった0.27% 実際は白タク、中華航空、中国人民泊、影響なし
○ホタテ→今や米、台湾、ベトナムが主
○パンダ→金払って借りてる 不要
むしろ困るのは中国
無礼、行儀悪い中国人減って、大喜び https://t.co/U8tSnCZDDW November 11, 2025
https://t.co/eyXwnb8Mqz
【SBI証券】エヌビディアの「見晴らしの良い場所から見える景色」(11/21) SBIグローバルウォッチ
SBI証券 #AI要約 #AIまとめ
SBIグローバルウォッチ 米国株とNVIDIA決算の最新動向
🔳今週の米国市場とFOMC利下げ期待の後退
今週の米国株はS&P500が約3%下落し、エヌビディアの好決算もテクノロジー株の利益確定売りを止めきれなかった。12月FOMCの利下げ確率は1か月前の99%から39%へと急低下し、株価の重しとなっている。S&P500は100日移動平均線や一目均衡表の雲下限に到達しており、上昇トレンドを維持できるかの分岐点に差し掛かっている。
🔳世界株・為替・セクターの動き
米国株の下げを受けて主要株式市場は総じて軟調だった一方、新興国市場ではフィリピン・ベトナム・インドなどが逆行高となった。為替では米ドルが約1.7%上昇し、多くの通貨が対ドルで下落。セクター別では一般消費財・サービスや情報技術がそれぞれ▲5%台・▲4%台と特に弱く、テクノロジー中心の調整相場となった。
🔳上昇した主な個別銘柄
ウォルマートは好決算と通期見通しの上方修正により既存店売上が約4.5%増加し、株価も同程度上昇したうえ、テクノロジー企業としての色合いを強めるためニューヨーク市場からナスダックへの鞍替えを発表した。ジョンソン&ジョンソンは出遅れヘルスケアの代表格として買われ、アルファベットはバークシャーによる株式取得報道と生成AI「Gemini 3」への高評価を背景に上昇した。
🔳AIサプライチェーン銘柄と下落銘柄の動き
ブロードコムはハイテク株全面安の中で唯一上昇し、これはGoogleのAIアクセラレーターTPUの生産を請け負う立場が評価されたものとみられる。一方AMDは10月以降の大型契約報道を受けた急騰の反動で下落し、PayPalは経営陣の自社株売却報道が嫌気された。旅行予約サイトのブッキングはGoogleのAI旅行予約参入が懸念され、関連銘柄のLucidなども大きく売られている。
🔳テーマ株とレバレッジETFの値動き
テーマ別ではフィリピン株・トルコ株・レアアース・インド株・バイオテクノロジーが上昇する一方、水素・ブロックチェーン・クリーンテック・フィンテック関連は下落した。レバレッジETFではコインベース株のベア2倍が急騰し、逆にルシード株ブル2倍は約▲40%超の下落となるなど、AIや暗号資産周辺で値動きの激しい銘柄が目立った。
🔳NVIDIAの好決算と売上見通し
エヌビディアの決算では売上高が前年同期比+62%と市場予想を約3%上回り、前期の+56%から成長が加速した。EPSも同様にコンセンサスを上回り、四半期ベースで伸び率が高まっている。次期売上見通しは650億ドル±2%と示され、中央値ベースで前年同期比約+65%増と、予想620億ドルを5%上回る水準であり、事業の勢いが一段と強まっていることが確認された。
🔳AI半導体とデータセンター投資の規模感
GTCで話題となった「AI半導体売上5,000億ドル」は、第4四半期から翌年度末までの複数期合計の出荷分を含む規模だとCFOが改めて説明し、短期的な過大期待ではないことが示された。またAIデータセンター投資見通しは2025年に6,000億ドルとされ、従来の4,000億ドル予想から1年で2,000億ドルも上方修正されるなど、AIインフラ投資が想定以上のペースで拡大している。
🔳ネットワーク事業とAI普及の拡大
NVIDIAはGPUだけでなくネットワーキング事業も好調で、通信向け売上は82億ドルと前年同期比+162%の急成長を遂げている。業界全体ではOpenAIの週次利用者が8億人、法人顧客が100万社に達したとされ、生成AIが個人・企業の両面で急速に浸透している様子が投資家に共有された。
🔳ファンCEOの「見晴らしの良い場所」からのAI観
ファンCEOはAIバブル論に対し、NVIDIAはGPUとソフトウェアの両面で事前学習から推論まで全フェーズを支える「バンテージポイント=見晴らしの良い場所」にいると強調した。その視点からは、CPU中心からGPUによる加速コンピューティングへの転換、生成AIによるソフトウェア変革、エージェント型・フィジカルAIへの進化という3つのプラットフォームシフトが同時進行しており、AIは一過性のブームではなく構造変革だと位置付けている。
🔳循環取引懸念とNVIDIAへの信頼の考え方
市場ではAI関連投資に循環取引や過熱感を懸念する見方も根強いが、AI需要や投資計画を最も間近で把握しているのは当事者であるNVIDIAだという視点が示された。AIの実態が見えにくい一般投資家とは異なり、「見晴らしの良い場所」にいる企業の示す長期ビジョンを一定程度信頼することが、投資判断として合理的ではないかとのコメントがなされている。
🔳アナリスト評価と株価の位置づけ
決算を受けてアナリストの目標株価平均は233ドルから248.56ドルへ引き上げられ、一方で直近終値は180.64ドルにとどまる。目標株価に対する上値余地は約38%と試算され、決算翌日は▲3.2%と利益確定売りが優勢だったものの、中長期投資家にとっては押し目買いの好機だと捉える向きも多いと解説されている。
🔳S&P500と経済指標の今後の注目ポイント
今後はS&P500が100日移動平均線を維持できるかどうかが、上昇トレンド継続の重要なチェックポイントとなる。マクロ面では9月小売売上高が前月比+0.4%増と堅調予想であるほか、ADPなどの雇用関連統計を通じて、10月以降の雇用動向と賃金・景気の強さ、ひいては利下げ時期の見通しが注目される。
🔳年末にかける米国株相場のベースシナリオ
企業業績は7月期のEPSが前年同期比+13%と堅調であり、この収益環境下で株価が持続的に大きく下げ続けるシナリオは描きにくいとの見方が示された。S&P500は100日線を維持しながら年末にかけて徐々に戻りを試す展開が基本シナリオとされ、エヌビディアを含むAI関連株は引き続き注目に値すると結論付けられている。 November 11, 2025
@meta_1234567 @higureshuuen 介護業界は若者ではなく4.50代めちゃくちゃ多いですもんね・・確かに若者は介護してないですね🤔少子化対策をしても人口は増えない事は分かりきって居る中で 外国人に頼るしかないのは仕方ない事かも。外国人って働かせると有能ですよね😖ベトナムやミャンマー系の子なんて倭国人より性格&地頭良いし November 11, 2025
@Saeko_BlueMoon 1982年はベトナムで初めて教師の日が祝われた年でもあったです。今日に至るまで、ベトナムの学校教師にとって重要な日として受け継がれています。
アニメのエピソードは、第1回ベトナム教師の日に合わせて放送されたです。
とっても嬉しいですね♪ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





