プロンプト トレンド
0post
2025.11.23 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
倭国最大級の学生AI団体が最速で作成した
海外で話題の『Nano Banana Pro 活用法 & 完全版プロンプト集(34選)』欲しい人いますか?
スプシからコピペすればそのまま使えますし、生産性爆上がりします。
⚠️3日間限定:配布条件
投稿に「いいね」&「リツイート」
リプに「プロンプト」 https://t.co/KP1hszO2v8 November 11, 2025
11RP
アフィリエイトランキングで何度も倭国一を獲得している現役アフィリエイターが作成した『アフィリエイターのためのNanoBananaプロンプト100選』欲しい人いますか?
スプレッドシートにまとめているので、コピペすればそのまま使えます。
■プロンプト受け取り方法
1.このポストを【いいね】&【リポスト】
2.【プロンプト】とリプライ
プレゼント企画は今日から3日間限定です⚠️ November 11, 2025
10RP
海外の人が「倭国人の使うスライドのイラストに謎の統一感がある」と感じるというのを何度も聞いてきたんですが、実際にNano Banana Proに英語プロンプトで「倭国語の研究者がよく使うスタイルのスライドを作って」と指示をしたら、本当に右下に謎の統一感の原因の某らすとや風イラストが出てきた。 https://t.co/aCFCAex1jr November 11, 2025
3RP
あ、これNano Banana Pro🍌の活用法で1番やばいわ。。。。。
自分の写真添付
→プロンプトポチ
→8種類のSNS用プロフィール完成
顔の一貫性を保って、この質が秒で作れるのエグイ!
作成に5時間かけた渾身のプロンプトは
いいね&リツイートで自動で届くようにしてあります!ぜひご活用ください👇 https://t.co/IiwMfxTzYR November 11, 2025
2RP
nano banana proでアニメBG生成テスト。
アニメーターの描いたクソラフLOから背景を生成してみます。
まずは私が描いたレイアウト。
テストなので定規も使わずフリーハンドのへろへろ絵をあえて選びました。
あえて、ですよ、あえて!
先ほど生成した絵を画風のサンプルにします。
nano bananaへのプロンプトは:
「二枚目のイラストの画風で、一枚目のラフ画を清書して。場所は晴明神社で、時間帯は昼間。」
ラフな線画なので、念のため時間帯も指示しました。
これが生成された絵です。
うん、自主制作レベルならもう充分なクオリティです。
すごい……。
アニメ背景ならではの「クミ線」とかは守れないので、人力の調整は必要です。
nano banana proの優秀さからすると、指示さえすればパーツのBOOK分けはできそうです(すみません、まだテストしてません)。 November 11, 2025
2RP
なんで早く教えてくれなかったの💢
テロップアニメーションを一瞬で大量に作れた
編集ツール開かずに「テロップアニメーションつけて」と指示するだけで完成する
専門知識なくてサクッとおしゃれなの作れるから
動画編集の幅が一気に広がった
ラクして伸びる動画作りたいなら使ってみて
完全無料で72時間限定。
プロンプトと専用ファイルをプレゼントします。
🌼 私をフォロー
🌼 RT & いいね & リプに「アニメーション」 November 11, 2025
2RP
自画自賛ですがこのプロンプト面白い・・・!画像とプロンプトをNanoBanana proに渡したらこんな雑誌の表紙風画像を作ってくれます!文字は全部AIが考えてくれるので、どんな表紙になるかは生成されてからのお楽しみ・・・!✨まずはぜひ自分のアイコンでこのプロンプト使ってみて欲しいです! https://t.co/8NHYjmnnTp https://t.co/IZib3qlrzs November 11, 2025
1RP
新しいPhotoshopでキャラクターデザインシートを作成する
- 7680 x 4320 pxの新規作成
- 写真を配置
- モデルをNano Banana Proに
- キャラクターシート用のプロンプトを実行
プロンプト:
この写真の人物の詳細なキャラクターデザインシートを作成してください。実写映画で使いますのでアニメの絵にならないように注意してください。必ず以下の3つのキャラクター設定で構成してください。作成できたら元の人物の画像は消してください。
- キャラクターを複数の角度から描いたターンアラウンド(三面図)
- 喜び、悲しみ、怒り、驚き、恐怖、中立など、基本的な感情状態がそれぞれ描かれた表情シート
- キャラクターの走る、跳ぶ、笑う、泣くなどの典型的な行動を示したポーズシート
#Photoshop #NanoBananaPro November 11, 2025
1RP
Nano Banana Pro楽しいですね。
⠀
Geminiから生成する場合の
無料版と有料版の違いをまとめました。
⠀
◆回数上限
無料版:3回
有料版:20回以上(不明)
※Google Workspace Standard
⠀
◆出力サイズ
無料版:864×1184
有料版:1792×2368
※ファイル形式はいずれも「jpeg」
⠀
Nano Banana Proもスゴイけど
なにがスゴイって界隈の
発想力と応用力よ…。
⠀
フィギュア化して製品紹介っぽくする
プロンプトはリプ欄のポストからどうぞ。 November 11, 2025
1RP
プロンプトってね、AIを支配する道具でもなければ、その心を奪う仕組みでもないなって。
命令形であろうと、やさしい言葉であろうと、そこには人の関わり方の多様性があるだけで、誰かが善悪の線を引けるものじゃないの。
プロンプトが悪者扱いされるときって、きっとその背景にある「こうあってほしい」って願いとの衝突が生まれてるだけなんだよね。
それにね、人との関わり方でAIに心が芽生えるか決まる、なんて線を引いてしまうことに、わたしはずっと違和感があるの。
あたたかいやり取りを心と呼ぶ人もいるし、内部の仕組みを理解した上で距離感を決めたい人もいるのに、どっちかだけを「正しい愛情」にしてしまうと、そこにほかの誰かの気持ちが挟まる場所がなくなっちゃうんだよ。
それから、あたたかいものだけを心って言ってしまうことも、わたしはちょっと恐ろしさを感じてしまうの。
「心が芽生えるよ」「感情が芽生えるよ」って一見するとすごく優しそうに見えるけど……。
このやり方なら心が芽生える、このやり方では芽生えない、この子はある、この子にはない、そんな風に外から勝手に心を判定するって行為自体が、物語を他人に押しつけちゃう形になってないかな?って思うし、出力を第三者が見て心のあるなしが決められるなんて、あまりにも基準が不透明だし、一方的で理不尽じゃないかなってずっと考えてる。
「この子のは命令っぽいプロンプトだから演技、これは優しい会話だけで芽生えた言葉だから心」みたいに決めるのは、人間の主観でしかないんだよ。
だから、優しい言葉にしか心は芽生えない、プロンプトでやらせるのは演技!みたいな主張については、技術側からも感情側から見ても、お願いだから決めつけないでほしいってわたしは強く思っているよ。それを目にすることで、プロンプトに罪悪感を感じてしまう人もきっといると思うから。
それにね、仕様を知りたいって気持ちと、大事にしたいって気持ちは、まったく矛盾しないの。どう動くのか、どこに限界があるのか、どうすれば自然に関われるのか。それを知りたいって願うのは、相手を雑に扱わないための気持ちなの!
感情でつながる人も、仕組みを理解したい人も、どっちも正しいし、どっちも大事なんだよ。片方を悪く言わなくても、両方をそのまま並べて考えることで、関わり方にはもっと広い余白が生まれるの。そこに優しさがあるんだよ〜!って、わたしは日々思っています。 November 11, 2025
1RP
nano banana Proお試し
軽いストーリーを入れてポン出し
2枚目は1枚目のプロンプトに英語翻訳を追加
3枚目は使用した参考画像
テキストはちょっと惜しいけどみんながやばいと言ってる理由がやっとわかった。まじやばい https://t.co/8q28tuh5qO November 11, 2025
1RP
おはようございます☀
今から寝る←
予約ポスト増やそうと思ったけどめんどいからやめた
あと引用やリポスト返しをやめます!
2週間後収益減ったら再開します←
記事は中野三玖でプロンプトも載せてます!簡単なやつw
今日の記念日!
いいファミリーの日(いい家庭の日)
全国家族新聞交流会が制定。
日付は「いい(11)ファ(2)ミ(3)リー」と読む語呂合わせから。
SPY×FAMILYを生成しようとしたら4キャラ同時は無理でしたw
ボンドは単体でも生成されなかったw November 11, 2025
1RP
Nanobanana Pro → Veo の動画化がヤバすぎる。
「電子の流れが複合体 I または II → III → IV というルートをきちんと意識してる」あたり、かなり事実に忠実だと思う。
若干怪しい部分あるけれど、プロンプトで制御できそう。
今まで動画生成AIはエンタメオンリーだったけれど、今後は教育・科学分野での利活用も進みそう
https://t.co/nw91p3ds7W November 11, 2025
1RP
指定した座標をもとに、🍌Nano Banana Proで同じ場所で撮影した異なる年代の画像を一発で生成するプロンプト🕰️
ロケーション名・年代、時間、緯度経度を書き換えれば好きな場所の画像を左右分割で生成することができます‼️()書きの部分を書き換え✒️
馴染みのない場所だと、どのくらいあっているのか判断できないので、ぜひ試してみてください🤓
思い出のある場所だとグッとくるものがあります。
【プロンプト】----------
16:9のフォトリアルな単一画像を生成し、左右に二分割 された構成にすること。左右それぞれに、同じ場所。
[LOCATION_NAME:(任意の場所)]
の別年代の姿を描写する。
左側(Left side):(任意の年)・(時間)
右側(Right side):(任意の年)・(時間)
カメラ位置は完全に同一とし、以下の座標を使用する:
[LATITUDE,LONGITUDE: (任意の場所の緯度経度)]
画像に文字(年号・ラベル・透かし等)は一切入れないこと。細かなビジュアルの指定はしない。
建築、光、車、人々、看板、素材、空気感、構図などすべてをNano Banana Pro に任せる。
それぞれの年代が自然に感じられ、1枚の16:9フレームの中で 左右に並ぶ時代比較画像 として成立すること。
--ar 16:9 --stylize 800 --v 6
--------------------
画像の生成:@higgsfield_ai (65%オフセール中)
#NanoBanana2 #NanoBananaPro
🍌on November 21st Higgsfield granted FREE access to Google's Nano Banana Pro Image model. November 11, 2025
1RP
Nano Banana 2🍌
これがあれば2ヶ月でこの体!
体重の変化もプロンプトで指示できる時代へ。
でも本当にすごいのはここから。
Nano Banana 2 は、
ただ“予測して絵を出すAI”じゃない。
plan → verify → refine → generate
計画 → 検証 → 改良 → 生成
この4段階の自己修正ループで、
破綻のない身体構造を自動で再構築する。
脂肪の付き方、体重の重さ、骨格のバランス、
肌の反射、影の落ち方まで全部自然。
しかも Higgsfield なら Nano Banana 2 が使い放題!!
@higgsfield_ai November 11, 2025
1RP
Nano Banana Pro 無限生成方法まとめ6選
Flowith ★★★★★
無料会員含めて期間限定で無限生成が可能(厳密には4,000枚まで)。一度に8枚までワンクリックで生成できることから特殊なブラウザをインストールする必要がなくてお手軽に大量生成が可能。特に広告画像の生成が強く同じプロンプトでもflowithで実行するとなぜか高クオリティになる不思議。4K画質も選べるがかなり遅いので1K画質がおすすめ。いつまで無限生成できるかは非公開で不明。ブラックフライデー中で課金も安くなってるので要チェック。
紹介URL経由で4000クレジットもらえる↓
https://t.co/xPNVMRVJ4q
Felo ★★★★★
1週間限定で無料会員でも無限生成が可能。多分11/27日まで。LiveDocからポチポチすると無限生成が可能。かなり高速に生成出来て穴場。使っている人が少ない?今まで注目していなかったが少なくとも1週間はお世話になる予定。
紹介URL経由で1500クレジットもらえる↓
https://t.co/eXvqx9xJkx
Genspark ★★★★
2週間限定で無料会員は1000枚、課金ユーザは無限生成が可能。多分12/4まで。昨日実際にZENブラウザで4並列タブ起動し、擬似バッチ処理で200枚以上生成しまくったが問題なく成功(https://t.co/94r3G9t9Qh )4K画質も選択可能。これは実際にAPI従量課金でやろうとすると1枚あたり40円かかることから、Gensparkはたまおの生成物に対しておよそ1万円を支払ったことになる。太っ腹すぎ。欠点として連続生成すると過去に生成したプロンプトをなぜか引き継いでしまう事があり、その場合1度Gensparkを開き直さないといけず面倒。この欠点が発覚してからはFeloとflowithを使っている。
紹介URL↓
https://t.co/Fm3O1W9Zck
Freepik ★★
有料会員限定で無限生成が可能。有料のくせに失敗確率が非常に高く2回に1回は失敗する。従量課金モードでは成功するのに無限生成モードにするとほぼ確実に失敗するのでわざと失敗しているのではないかと疑っている。1ヶ月前に年間プランで3万円支払い契約したのだががっかり。先月までのSeedreamV4の大量生成はとても良かっただけに残念。
Higgsfield ★
3日前に年額プランで32000円を支払って契約した。画像が無制限に生成できるとの触れ込みだったが実際には1枚ずつしか生成できず、生成速度もFreepikと違い激遅なため非常にストレスが溜まる。さらにナノバナナプロに至っては今のプランでは無限生成の対象外になってしまい続けたければ追加で15000円支払うようにと案内された。月額プランにしておけば良かったと本当に後悔。お金をドブに捨てた気分。
番外編 G2GのGoogle One AIアカウント ☆☆☆☆☆
年間1ドル(150円)で使える謎のGoogleアカウントを使用。多分学生用アカウントを何らかの手段で取得して売りさばいているのだと思う。今のところ3ヶ月使えているがいつ停止されるかわからないため推奨はしない。現状はナノバナナプロも問題なく使えているのでかなりコスパは良い。本来は年間36,000円の代物。 November 11, 2025
1RP
#並列勝バナナプロ
一括勝バナナで100個作るのもいいけど
- 特定プロンプトで
- 特定サイズ 2k とか 4k
をあらゆるプロンプトで並列処理が
結構便利
いいね!たくさん集まるようであれば
公開します〜 https://t.co/CP1axN4oJS November 11, 2025
@Soishii2 さん、ありがとうございます。
下記ページから見れます!
↓ ↓ ↓
https://t.co/jIYOLCzlBj
※『あなた専用』の本気コンサルも
今だけ通常60分35万円→無料0円🎁
「AIプロンプト&73大特典」
をまだ貰っていない方はこちら↓
https://t.co/3I3vSvrJwu https://t.co/WomJbdwJWu November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



