プロパガンダ トレンド
0post
2025.11.27 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
11月26日深夜、中国大使館(東京)がまた「倭国は危険」と警告。
本当に危険なら、旅行も留学も投資も即停止するはずなのに、絶対にやらない。
結局“危険”は外交カードでしかなく、行動が伴わないプロパガンダほど薄っぺらいものはない。 https://t.co/McZildvT4E November 11, 2025
101RP
反日プロパガンダのため沖縄に来た中国人
ニセ沖縄人と中国語で会話をして「沖縄は中国だ」と主張し、故陸軍伍長小林政雄之碑(墓)にツバを吐く
中国語の表示や案内を撤去して受け入れを禁止すべき
▼▼▼▼沖縄に到着▼▼▼▼
「飛行機を降りると広告や音声案内が全て中国語だ。
大通りで一番多い土産も、福建省の「石敢当」だ。
中国だった痕跡が、琉球が倭国ではないことを示す。
1372年以来、琉球は中国の属国だった。
ここは、かつての王宮だ。
中国語で「守礼之邦」とある。
琉球は中国の最も忠実な属国だった。
だが1879年、倭国政府は琉球王国を強引に併合し、『沖縄県』に改名した」
▼▼▼▼ニセ沖縄人との会話▼▼▼▼
「世界大戦の時、鬼子(倭国軍への差別用語)が地元の人々をたくさん殺したそうですね?
そうです。
世界大戦もそうだし、1879年に琉球が沖縄県になった時もそうでした。
降伏しなければ、琉球の地元の人々を1人ずつ傷つけた。
例えば『お前の子や妻の爪を一本一本剥がしてやるぞ』と。あらゆる種類のひどいことです。
倭国が琉球を併合した後、先住民に対して文化絶滅政策をした。
歴史教科書も改ざんした。
沖縄の先住民達は、自分を何人だと思ってますか?
皆知ってる、琉球は倭国とはやはり別個のものです。
なぜなら、文化面、言語面が全く違う。
現在の国際法なら、当時の倭国による琉球王国の侵略は完全に違法なものでした」
▼▼▼▼墓にツバを吐く▼▼▼▼
「有名な抗日遺跡に来た。
小倭国(倭国人に対する蔑称)の…何だろう
英雄記念碑か、ふざけんな!(ツバを吐く)」 November 11, 2025
31RP
#台湾発言の抑制
遂に倭国政府が米国の報道『事実では無い!』と
猛反撃ぃ!!
WSJに記事訂正の申し入れも完了!!💛
そもそも、それ中国人記者の記事じゃねーかよ!!
完全に中国プロパガンダ!!
倭国政府がプロパガンダを完全撃墜!
木原官房長官、かっこよかったよ~☺
https://t.co/ct9wk6lvgy November 11, 2025
25RP
ウォールストリートジャーナルは米国が左派と認定したメディア。
そこが報じた内容であることを考慮すれば、単に「しばらく中国は放置で行こうか」という電話会談のニュアンスを少し変え、「高市がやり過ぎている」というプロパガンダとして報道している可能性が極めて高い。 https://t.co/5AF4iLtC90 November 11, 2025
15RP
安倍総理を暗殺したテロリストを英雄視した者、テロを賛美した者までメディアに出続ける。裁判の報道と称してテロリストに同情が集まる様にプロパガンダを流すメディア。本音はテロが増加するとメディアが儲かるから。売れるからと支那事変を煽った当時の朝日新聞と瓜二つhttps://t.co/51H5zeUVUW November 11, 2025
10RP
エンタメが「高尚」であるべきかについては、「高尚」な映画だらけになって客が離れた時代にエンタメ全振りで作られたのがスターウォーズで、低俗だからダメという前評判を覆して大ヒットしたのは有名な話。
なお今ロシアでも似たような現象が生じているらしい。
https://t.co/Wh0zVv7aBa
「高尚」でテーマ性がある作品ほど素晴らしい、というのは、極論すると製作者がどれほどテーマに対して深いインサイトを有しているかというのも問題になり、製作者のテーマに対する理解が浅ければ単なるプロパガンダ作品と化し、今のロシアではその成績は惨憺たるものというのは事実なのよね。 November 11, 2025
8RP
これ、米国ではニューヨークタイムズや左派メディアが報道してるけど、ソース共通発信元はWSJ中国特派員の個人記事。記者は中国人でホワイトハウスに取材できる立場でないので、ミスリードの中国プロパガンダ記事です。ガセの可能性高いからCNNやBBCは報道してないのに、朝日やNHKなど倭国メディアが各社引用していますが恥ずかしい November 11, 2025
8RP
このリプでブロックされました。中国のプロパガンダドラマの一節なのになぜ🥲 https://t.co/oqzSDv2fTH https://t.co/iDNGabCMnL November 11, 2025
5RP
まったくその通りです💢🔥
#XKorea💩🇰🇷は都合が悪いようで翻訳が表示されません😡
中国国民党🇹🇼が中国国民🇨🇳を虐殺し、倭国軍🇯🇵のせいにするプロパガンダである。歴史を捏造するプロパガンダこそが反日の根源だ。中国共産党🇨🇳のプロパガンダ💩韓国🇰🇷は同じプロパガンダ💩💢で倭国🇯🇵を貶め続けている。 https://t.co/uBsiykZtjq https://t.co/BNS8gncRV1 November 11, 2025
4RP
ちゃんとしたファクトチェッカーさんが現れて、その人が確認したら、鈴木エイトくんが言っていることはでたらめ、マスコミの報道もでたらめがあっちもこっちも、そして、そもそも、エイト情報で山上被告が安倍さんを襲撃したのでは?ってことも、改めて浮き彫りになってきているよ・・・という話。
▶︎エイト氏、残念! SNSの分析でヤバいことが次々判明!! 楊井文人氏が山上裁判をファクトチェック ヤバっ被告人の山上が信じたプロパガンダってどこ... https://t.co/4h9V6DjfpC @YouTubeより November 11, 2025
4RP
私はこの俳優について、すでに2本の注意喚起動画を出しています。
俳優に会うこと自体は問題ありません。
ただ、ヴィジャイは最近政党を立ち上げており、今回の倭国人ファンとの「交流」が政治的なプロパガンダとして利用されている点が問題です。
最近、倭国では外国人観光客のマナーに対して不満の声が上がっています。
それは理解できます。
ですが、他国の観光客を批判する前に、倭国人の一部が海外でどのような行動をしているのかも振り返る必要があるのではないでしょうか。
基準は双方に向けられるべきだと思います。 November 11, 2025
2RP
たくさんの応援のコメントを有難う御座います!
アンテの方も。
アンテの皆さん、揃って
(ロシアのブロパガンダ)
と、おっしゃいますが逆に教えて頂きたいです。
(今のアメリカの属国である)倭国に対してプロパガンダを行ってロシアに何のメリットがあるのでしょうか?ご意見お聞かせ下されば嬉しい☺️ November 11, 2025
2RP
【悪意あるプロパガンダ】立憲民主党・野田佳彦「高市首相が台湾有事の答弁撤回した」とデマを拡散し炎上中 中国人観光客の倭国復活が始まってしまう悪夢
https://t.co/31oG8pTKA8 November 11, 2025
1RP
NHKの報道を見て中国人記者で検索かけたら朝日がオススメされましたw
流石文革の真っ最中に中国の要請で記者を送り込んでプロパガンダを流したのを誇れる連中だ。 https://t.co/t5iPijL7yz November 11, 2025
1RP
@NOSUKE0607 政府は嘘つきだ。だまされるな。
如何にもマイナ保険証に変えなくてはならないようなCMを、意図的に流している。
既存メディアもただのプロパガンダ。
彼等は必要ない。
なぜなら誰も真実を報道しようとしないからだ。 November 11, 2025
1RP
@satori_Lv35 ダブスタも理由にはなるけど一番は個人の趣味嗜好性癖じゃなくプロパガンダ利用が主な目的ってところかな。キャラの見た目が気に入らないから別人に変えるとかなり変わるとかファンじゃなく厄介アンチの類だし( ̄ω ̄) November 11, 2025
1RP
@jinkamiya 国民から半強制的に受信料を取るなら放送内容や料金について民意を問うて欲しいですね。
今NHKがやってることは中国や韓国のプロパガンダです。 November 11, 2025
1RP
中国人観光客が減ったと大騒ぎしているのは、左派メディアのプロパガンダにすぎないことが判明
店主:中国人は減っているが、売り上げは減っていない。その分倭国人が増えている
商店街会長:倭国や色んな国の方が来ている。一国に頼る考え方は見直さなければならない
https://t.co/qmez1pujan November 11, 2025
1RP
まず、この世界はプロパガンダだらけだということを認識しましょう。
そして、どれがプロパガンダでどれが正しい情報なのかを見極める力を付けましょう。
かなり難しいことではありますが。
でも、諦めてはいけません。
これからもこの世界で生きていきたいと思うのなら。 https://t.co/Jc7phVZ4qE November 11, 2025
@ChnEmbassy_jp 中国中央広播電視総台(China Media Group)によるプロパガンダと見るべき。
中国共産党はたくさんの放送を持っているみたい。
習近平にどれだけ近いかというような知識があれば面白いかもしれない。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



