ChatGPT トレンド
ChatGPT(チャットジーピーティー)は、OpenAIが2022年11月に公開した人工知能チャットボットであり、生成AIの一種である。
「ChatGPT」 (2025/2/11 17:29) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
chatGPTによく論文読ませているが、PDFを読み込んだ初手の回答はほぼ妥当なものの、2回目からもう書いてないことを言う(本文を再度読まず、自分自身が書いた解説文から類推したであろうハルシネーションの文を生成しはじめる)ので、マジでこいつ論文の読み方終わってんな……と思っている February 02, 2025
889RT
AIで90年代風アニメのOPを作ってみた
映像:Luma Ray2
主題歌:Suno AI
歌詞:ChatGPT
編集:CapCut
かかった時間:1日
アニメ系思った以上にもう技術的にいける。
#luma
#ray2
#SunoAI
#ChatGPT
#midjourney https://t.co/esEnYJvhdM February 02, 2025
254RT
なお、生成AIを利用したことそれ自体は、悪いことではありません。
実はあなたのレポートには、
他の箇所でChatGPTを使った痕跡があり、おそらく生成AIを使ったのだということは、わかっています。
しかし、問題はそこではなく(私自身もブレストに使うのは止めていません)、 February 02, 2025
202RT
一般の方が安易に生成AIを利用するのはリスクが周知されていないからだと思っていて。いっぱいあるChatGPT活用セミナーみたいなやつ、リスクについての説明はされているのだろうか?私の場合は、使いどころが難しい、外部に出すものには使わないといった反応が多いのだけれど。 February 02, 2025
151RT
最近AI界隈がざわついているが、それはもうすぐ起こる地殻変動的な出来事の前触れだと感じる。
元OpenAIのアッシェンブレナーは2025年中にChatGPT誕生期と同じくらいの跳躍的進歩が起きると予想している。
その要因はAIエージェントの登場だ。o3などの推論モデルやDeepResearchはその下準備だろう。 https://t.co/EUfckI53wW February 02, 2025
109RT
chatGPTに韓国語で質問したら英語で返されて、英語で質問したら韓国語で返されてんのおもろすぎる
仲悪いやん https://t.co/HzXJAyHXWk February 02, 2025
107RT
܀🌸*. おはようございます𓂃.°.❄️˒˒˚
宮城県沖の地震…大丈夫ですか…強烈寒波の時に地震は辛すぎなので やめてね😇昨日はChatGPTの勉強会に参加してて 色々使い方に驚きでした🫢!その他の生成AIも日々進化してますね〜✨
✧
本日もよろしくお願いいたします✨
𝕃𝕆𝕍𝔼𝕃𝕐な一日を🌈✨
#Dia… https://t.co/ujiyQTfQlv https://t.co/F7yedSNuzk February 02, 2025
89RT
8GBはやばいってことぐらいしかわかんないけど、ChatGPTに聞いたらちゃんと教えてくれてすごい これ詐欺防げるだろ https://t.co/9hFLPNvh2t https://t.co/N1mQ5WKsNi February 02, 2025
89RT
ChatGPTを使い始めて一番学んだことは、人間は、「できる」と知らないことは、そもそも「やろう」という気にならない…ってことです。同じW-iFiに繋がっているWindowsとAndroidでデータを共有できるなんて知らなかった。スマホで撮った写真をパソコンで使うために、わざわざ自分宛てにGmailしていた… February 02, 2025
87RT
「とはいえ、仕事で活用できる部分もあるでしょう? 論文を読む力とか」と掘り下げてみたら、「いや、ChatGPTに聞いたらだいたい解決するから、あんまり必要ないわ。博士号よりChatGPTに3万円課金する方がずっと強力」と言っていた。切なかった。 February 02, 2025
83RT
がっつりプログラミングする人達のチャットグループに多分仕事してて初めて入れられて、キャッチアップのために過去ログを一通り見たんだけど…倭国語話者ってこんなにも感情なく無機質に会話できるものなのかってちょっと鳥肌立った。全部ChatGPTで回答生成してる?てかこの人達って実在するの? February 02, 2025
83RT
ChatGPTの出現により、プログラミングでつらかった答えがあるかわからない不毛なグーグル検索の旅が終わるかに思えたが、今度はChatGPTに無限に聞いて運良く答えを出してくれるかの旅が始まった。 February 02, 2025
81RT
いつからこの機能あった!?
ゲームをアップロードする手順をChatGPTに相談してたら、急に画像付きで解説してきた!
「AIじゃ画像付きの解説は無理だろうな」と思ってたので感動が大きい! https://t.co/AvI4VBQkOP February 02, 2025
64RT
なるほど、これは確かに怖い意見ですね。あまりに極端な出力結果だと切り捨てられるけど、ChatGPTのような一見優等生のように見える出力において「少しだけ偏向」した情報を伝えることで「常識の改変=洗脳」が起こり得るということですね・・・。ChatGPTを相談役として使う人は多いもんなあ・・・・ https://t.co/28erCKf6a1 February 02, 2025
61RT
大仰に書いていますが、
> カード番号の有効性を確認するとうたって自作プログラムに誘導し、情報を入力させていた。
ここを読む限りたいしたプログラムじゃない気がしますね。
ーーー
<独自>他人クレカ不正使用容疑、高校生追送検 悪用プログラム「チャットGPT」で作成
https://t.co/or78HjZuCK February 02, 2025
58RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。