プラン トレンド
0post
2025.11.28 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
Q&A:香港大規模火災はなぜ防げなかったのか
---------------------------
Q1. 今回の火災はどれほど深刻だったのですか?
香港で過去40年間で最悪となる大規模火災で、 少なくとも65人が死亡(うち消防士1名)、 70人負傷、279人行方不明、900人以上が避難しました。
消防士700名以上が動員されました。
---------------------------
Q2. なぜこの火災はここまで拡大したのですか?
建物全体が竹製足場と防火基準を満たしていない足場ネットで覆われていたため、火が一気に外壁を駆け上がり、内部へ侵入しました。
---------------------------
Q3. 足場ネットは違法だったのですか?
はい。香港労工処の規定では、 15メートル以上の足場は防火ネット使用が義務です。しかし今回使用されたのは 燃えやすいプラスチック製ネット(非防火)。
その理由は:
防火ネット:約90香港ドル
非防火ネット:約50香港ドル
→ 業者は1区画あたり40香港ドルを節約していた
つまり安全よりコスト削減を優先した形です。
---------------------------
Q4. 改修工事にそもそも問題があったのですか?
はい。住民の報告によると、工事初期から以下の深刻な問題がありました。
1. 竹製足場の上で作業員が喫煙
2. 繰り返し通報しても改善ゼロ
3. 粗悪な施工でネットが雑に積まれる
4. 全住戸の窓が発泡素材で塞がれ視界ゼロ
5. 必須の防火ネットが安価な代用品に差し替え
---------------------------
Q5. 管理側の改修計画は適切でしたか?
後に分かったことですが、管理委員会が採用した計画は3案の中で最も高額なプランでした。
その価格差はなんと1億5,000万香港ドル超。
また請求書には「雑費・その他」としか書かれていない不透明な費用が多く、住民から疑問の声が相次ぎました。
---------------------------
Q6. 住民は反撃しましたか?
はい。
2024年7月5日:住民の5%以上が抗議署名
2024年9月:投票で旧管理委員会を解任
新委員会が調査し、不透明な契約と高額すぎる工事費を確認
住民は行動を起こしましたが、火災までの時間は残されていませんでした。
---------------------------
Q7. 政府は何をしていたのですか?
対応が極めて遅れました。
10月18日、別の建物でも足場関連の大規模火災が発生。
それでも政府の対応は遅れ、 10月下旬になってようやく防火ネットの確認通知を全建物へ発出。
すでに火災の連鎖は始まっていました。
---------------------------
Q8. 火災報知機は作動したのですか?
住民への聞き取りによれば、 火災報知器は一切鳴らなかったとのことです。非常システムも作動せず、初期避難が大幅に遅れたとされています。
ある80歳の住民はこう語りました:
「もし寝ていたら、私は死んでいました。」
---------------------------
Q9. この悲劇は避けられたのでしょうか?
間違いなく、防げました。
住民の警告も、制度のチェックポイントも、どこかで誰かが適切に行動していれば、火災の規模は全く違うものになっていたはずです。
しかし実際には、誰かが何もしないことを選び
誰かが利益を選び
誰かが怠慢を選びました
これは運命でも不幸な偶然でもありません。
制度の崩壊です。 November 11, 2025
26RP
[📢]2025 MAMA AWARDS|生中継配信のお知らせ
2025 MAMA AWARDS は
レッドカーペットが中止となり、
メイン授賞式のみ予定通り生中継されます。
-----------------
📺 CHAPTER 1|11/28(金) 19:30~23:00
📺 CHAPTER 2|11/29(土) 19:30~23:00
<視聴方法>
・Mnet plus(無料 ※英語字幕)
・Mnet smart+(字幕ありプラン:2,530円)
・TELASA(月額 990円 ※倭国語字幕あり)
-----------------
香港で発生した火災事故の状況を受け、当ファンベースでは今回の授賞式に伴うハッシュタグイベント等の実施を控えさせていただきます。
皆さまそれぞれの場所で、どうか穏やかな気持ちで番組をお楽しみいただければ幸いです。
#ALPHADRIVEONE #ALD1 #알파드라이브원 November 11, 2025
13RP
これホントに大変ですよね…
ぼくも仕事柄直近Monotype(旧フォントワークス)さん、およびダイナコムウェアさんそれぞれとお話しする機会があったのでかなり踏み込んで聞いてみました。
Monotypeさんの内容はしっかりまとめて、かつ許可取れたら発信しようと思いますが、ダイナフォントさんはゲーム組み込みにおいて追従した値上げは予定しておらず現在のDynaSmartV(¥45,650)+ゲーム拡張オプション(¥33,000)の税込¥78,650/年で問題なくゲーム組み込みが可能とのことでした(この内容は公開して良いとの事で許諾取ってます)。
自身が過去および現在携わっているゲーム本体およびプロモーション案件ではかなり積極的にLETSをお勧めして、かなりのライセンス数を組み込んできましたがMonotypeさんに代わられてからの新価格だとインディーズや中小規模のゲーム開発&プロでは予算的に対応が難しく、各社さんかなり慎重に選定されている状況でした。
Webフォントについては旧フォントワークスLETSの書体であればMonotypeさんではなく引き続きFontplus(¥1,100/月額)が使えますし、上記ダイナフォントさんであればDynaSmartVのオプションDFO(11,000円(税込)/ 100万PV/年)まで使えるのでほぼほぼ中小規模であればかなり安価に使えます。
モリサワさんは価格未公開ですがWeb組み込みの新プランをこのタイミングで始められたので選択肢は広がりつつあります(https://t.co/9L1oLrSB9k)。
ゲーム開発側にとっていちばんしんどいのは運営型のゲームで、これまでLETSで組み込んでいたタイトルでダイナさんやモリサワさんに変更される場合、ごく短期間で新しいサブセットを作成して組み込み直して、QA工程を挟んでリリースしなおさなくてはいけない部分かと思います。
加えてブランディングとしてフォントも含めたトンマナを作成していた場合にはWebサイトや広告全般のリブランディングも発生し、ゲーム本体だけに留まらない工数を伴った対応が発生しています。
願わくばMonotypeさんがなるべく早く各ゲームエンジンのようにゲーム規模に応じた組み込みプランを出していただく事ですが国内サイト&海外サイトではいまのところその動きは無さそうでなんとも難しいところです…。 November 11, 2025
11RP
ナヴィーンさんの強制送還を止め今すぐ在留特別許可を与えるよう求めます。
—緊急記者会見と院内集会 「つかんだ手離さない!」―
スリランカ出身のナヴィーンさんは、母国での政治活動を理由に命を狙われ、2004年に留学生として来日されました。難民申請をするも認定されず、3度の収容を経験し、うつ病を発症されました。現在は仮放免で、2度目の難民申請中です。
ナヴィーンさんは現在倭国人のパートナーであるなおみさんと共に生活しており、裁判においても「安定かつ成熟した婚姻関係を築いている」と認められています。先日、ナヴィーンさんのもとに「口頭意見陳述不実施通知書」と「手続終結通知書」が届けられましたが、倭国にしか生活基盤がなく、持病のあるナヴィーンさんは、家族の支えがないと絶望・悲観などから命を落としてしまうかもしれません。
11月21日に入管に出頭したところ、2回目の難民申請が実質的に審理されないまま終結し審査結果が不認定とされました。その際入管の職員は、「12月21日以降に、いつでも強制送還することが出来る」と口頭で通知したとのことです。年末年始にも送還が行われるかもしれない、極めて切迫した状況です。
ナヴィーンさんのお父上は、政党間抗争の中で命を奪われており、ナヴィーンさんも帰国を強いられれば命の危険があります。本人の病状を鑑みても、送還には耐え得ません。そんなナヴィーンさんを、個別の事情を聞くこともなく強制送還することは、人道上の見地から決して容認できません。
「国会議員の力で、強制送還を止めて欲しい」
ナヴィーンさん、パートナーのなおみさん、そして支援者の方々は、強制送還中止を求める国会議員の署名を集めることを決められました。「ナヴィーンさんの強制送還を止める会」を結成し、連日のように衆参両院の議員会館の部屋を回り、状況を説明し、要請への賛同を募りました。
皆様の熱い運動の結果、強制送還中止を求める要請には、立憲民主党・倭国共産党・れいわ新選組・沖縄の風、そして社会民主党の、計33人の国会議員の方々が賛同して下さいました。
今日の院内集会では、冒頭に国会議員による要請文を入管庁の担当者に提出し、その後ナヴィーンさん、なおみさん、支援者の皆さんが、それぞれの立場からスピーチを行いました。
ナヴィーンさんが多くの時間を割いてお話しされたのは、自分の窮状ではなく、参院選後ますます排外主義が広まっている倭国社会に対する危機感でした。ゼロプランは、強制送還の対象とされる外国人だけでなく、なおみさんのように共に暮らす倭国人をも傷つけてしまいます。正規の在留資格さえあれば働き、倭国社会で活躍することが出来る外国人を追い出すのは理にかなわない。ナヴィーンさんは倭国社会の行く末を案じ、そう訴えられました。
今は様々な場所でスリランカ料理を振る舞ってくれるナヴィーンさんが初めて料理を出したのは、「難民移民フェス」だったそう。自殺未遂をするほど塞ぎ込んでいたところにフェスへの参加を勧められ、小さい頃から食べていたパンケーキを作ったことがきっかけで料理をするようになったとのことです。「自分の命を救ってくれた難民移民フェスをこれからもやりたい。世界にも広げたい」と語るナヴィーンさん。在留特別許可が出れば、なおみさんと共にスリランカ料理のキッチンカーを出したい、という夢もお持ちです。
5月23日に発表された「国民の安全・安心のための不法滞在者ゼロプラン」により強制送還が加速し、倭国にいる外国人の方々に大きな不安を与えています。しかし、もし政府がいうところの「不法滞在者」を減らそうとするならば、第一に求められるのは倭国で暮らしたいと願う人たち、何らかの事情で母国に帰れない人たちに、在留特別許可を出すことではないでしょうか。
政府による排外主義や官製ヘイトを止めるのは、立法府の一員としての責任です。これからも市民の皆様と連携し、多様性を尊ぶ包摂社会の実現のため全力を尽くします。 November 11, 2025
10RP
倭国の報道&コメント欄を見ると「竹の足場が燃えたから大規模火災になった」って思ってる人多いけど、今回の件、竹が主な原因でもないし、調べてみるとそんなに単純じゃないっぽい。
- 3億3,000万香港ドルの修繕工事
(他案より1億5,000万も高額)
- なのに使用されたのは防火基準違反の安価資材
- 住民の警告黙殺
- 利益操作の疑い
まず、命懸けで消火・救出にあたった消防士の方々、そして殉職された消防員のご冥福を心からお祈りします。
今回の事件の背景についてまとめ&調べてみました↓
🔹 発生概要
- 日時:2025年11月26日午後
- 場所:香港・大埔の宏福苑住宅群
- 被害:少なくとも44人死亡、270人以上行方不明
- 香港では17年ぶりの「5級」大火災
🔹 火災の主因(現時点の見方)
- 修繕工事中の外壁に「防火基準を満たさない資材」
- 可燃性の発泡ボードが各階で使われていた
- 建物全体を覆っていた竹の足場とネットが炎の伝播を加速
🔹 3億3,000万香港ドルの修繕プロジェクト
- 老朽化した外壁・防水工事のための改修
- 3つの提案のうち、最も高額なプランを採用(+1億5,000万ドル高)
- 建設会社の責任者2人+コンサルタント1人を「過失致死容疑」で逮捕
🔹 構造的な問題
- 建設専門家ジェイソン・プーン氏は2024年から防火基準違反を警告
- 防火素材は通常の6〜10倍高価なため、安価資材を使うと「約400万HKDの利益誘因」があったと指摘
- 住民が独自に燃焼試験を実施し、危険性を当局に報告したが無視されたとの証言あり
🔹 政治・社会的側面
- 地元区議のペギー・ウォン氏は当時、工事への批判を「デマ」として退け、修繕推進を支持
- 現時点で逮捕はされていないが、管理組合(OC)と政治的関与の調査が求められている
🔸今後の焦点
- 材料選定・入札過程の透明性
- 住民・専門家の警告を無視した行政の責任
- 「安全より利益」を優先した構造的問題の追及
これが本当なら利益追求の果ての人災としても言えるかもですね。 November 11, 2025
9RP
【 知事として力を入れたい大阪府の政策分野 】
大阪維新の会 代表・大阪府知事 #吉村洋文
大阪府政では非常に多岐にわたります。
これは福祉もそうだし子育て施策も学校も様々な分野にわたります。
これ一言でというのはなかなか難しいところはあるんですけれども、
全般にやっていかなきゃいけないというのが大阪府政ですね。
それを実際にやっていっています。いろんな会議体も含めてなかなか報道等に現れませんが、
当たり前ですが着実に大阪府政は進めています。
この間、万博という非常に大きな事業がありました。万博で生まれたものをレガシーとして実装化していく。そこに力を入れていきたいと思っています。
そのため「Beyond EXPO 2025」というプランを作っていますので、そこを見ていただけたら大阪が次にどんな方向性を目指していくのかというのがおわかりいただけるというふうに思います。
あとは、やっぱり教育の分野ですね。今、授業料の無償化というのは
一定のめどをつけたと思っていますので、公立高校も古くなってきているところが多くありますから、全校の美装化。トイレを綺麗にするというのはやってますし、そういった公立高校の環境整備
ということも力を入れていきたいなと。
あとは、まちの成長ですね。あと福祉、その辺だと思います。
方向性については毎年基本方針というのを定めて今も作っている最中ですけれども、また発表させていただきます。
#大阪府政 November 11, 2025
9RP
【ナヴィーンさんの強制送還の中止と「不法滞在者ゼロプラン」の中止を!】本日11月27日は、「ナヴィーンさんの強制送還を止める会」主催の上記に関する、法務省・入国管理庁に国会議員有志から、要請書を手渡すことを中心に集会が議員会館で、開かれました。
ナヴィーンさんは、スリランカ国籍で、いわゆる内戦の中での母国での政治活動を理由に命を狙われて、2004年に来日しました。2008年に難民申請制度を知って申請しましたが、ほとんど審査もなく却下され、3度収監されました。倭国人のお連れ合いとは約20年安定的に生活して来ましたが、持病の悪化も心配されています。
そんな中、2025年5月23日に発表された「不法滞在者ゼロプラン」の強制送還の手続きが、個別事情の聴取もなく進んでいます。これに対し、30名を超える国会議員有志連名の要請書の提出の他、ナヴィーンさんを支援する集会が開催されました。
この時間は、今後審議が予定されている重要法案についての党内勉強会が被ってしまい、集会の会場には要請書提出の瞬間しか立ち会えませんでした。失礼な形になり、関係者のみなさん、ごめんなさい。ともかく、この件でもゼロプランが実施されれば、ご夫婦が分断されることになると同時に、ナヴィーンさんの命も危険に晒されます。「不法滞在者ゼロプラン」の非人道性、今後とも国会で追及していきたいと思います。#れいわ新選組、#上村英明、#ナヴィーンさん、#不法滞在者ゼロプラン<左:チラシ、次:法務大臣への要請書、最後:右端が要請書を受け取る入国管理庁の役人で、左端が上村> November 11, 2025
6RP
#川崎フロンターレ #長谷部茂利 監督に #サンフレッチェ広島 戦に向けて話を聞きました。
引退&退団する4人の起用について、退団が発表された #スキッベ 監督についてなどなど、次戦を前にぜひ読んでください!
■中地:いよいよホーム最終戦なんです。どんな気持ち・思いで挑みたいですか?
■長谷部監督:ホーム最終戦であるだけに、来ていただいた皆さまに喜んで帰ってもらえるように、結果と、もちろん内容も大事ですけども、その両方を取れるようにしていきたいと思います。
■中地:この試合を前に、4人の退団、もしくは引退というのが発表されていて、サポーターとしてもチームとしてもいろんな気持ちを持って臨むと思うんですけれども、監督としてはどのような思いがありますか?
■長谷部監督:継続して1試合に入り込むっていうか、集中して挑むんですけれども、4人は(クラブに)貢献してくれた人たちですから、いい送り方をしたいと思います。
■中地:監督によって、例えば選手起用にも影響する人もいればしない人もいるとは思うんですけど、長谷部監督の中では今、プランというのはどんな感じで考えてますか?
■長谷部監督:白紙です。勝つ選手を使います。
■中地:1年間を過ごしてきて、4選手は改めてどんな選手たちでしたか?
■長谷部監督:チームを支えている、もしくは牽引している、その両方が、特に過去は強かった、支えてきた、牽引してきた、そういう選手だと思います。
■中地:2人が「引退」という重い決断をしたんですけれども、監督自身も引退という決断をした過去がありますけど、「引退」っていうものは、どんな重みがあるものですか?
■長谷部監督:うーん……重みでいうと相当重いですね。自分が、自分自身が幼少期からサッカー選手として、20年、もしくは30年ぐらい、毎日サッカーのことを考えて、プレーしてきたわけですから、それを明日からしないという、そういう決断ですから、相当な覚悟を持ってというかね、いろんな思いがある中で決断したんだと思うので、尊重したいし、現役を引退した数日後か数か月後には大体の選手が寂しい思いをする。選手というものはそういうものですね。やはり「選手」が一番楽しいし、嬉しいし、悔しいし、そういう思いをたくさんできる、そういう仕事です。
■中地:長谷部監督もその思いを引退の数日後・数か月後にされたんですね?
■長谷部監督:私は数日後もしてたし、数ヶ月後もしてたし、でもやっぱり下手なんだなって思いましたね。私自身がね。私自身の引退の時でしょ?
■中地:はい。
■長谷部監督:(私のことであれば)実力がないんだなと思いましたね。
■中地:実力があればもっと選手として……(話している途中で)
■長谷部監督:そうです、そうです。もっと長くできるし、もっと活躍できたなって思いました。その当時はね。今は全く何にも思ってないですけど。だいぶ昔ですからね。
■中地:2人から引退の話を聞いたときはどのようなリアクションだったんですか?
■長谷部監督:「お疲れさま」っていう。それ以外はあまりないです。目いっぱいやったんですからね。みんな。引退するというのは目いっぱいやって引退なんで。
■中地:ちなみに、対戦相手の広島もちょうど監督の退任が先ほど発表されました。相手チームの研究も今されてると思いますし、対戦相手として何回もやってきたと思うんですけれども、どんな指揮官でしたか?
■長谷部監督:結果を出している、選手たちが躍動できる、つまり、いい仕事をしている素晴らしい監督さんだと思います。トップレベル。僕が言うのもあれですけど、おこがましいというかね。立場違いますけど。
■中地:広島は今どんな相手だと認識して練習の方をやられてますか?
■長谷部監督:これまでと同じように強いチーム、結果を取れるチームに成熟しているし、またここに来て、その成熟という意味ではいろんなことの精度が上がってる、強度も上がってる、試合数が多いところだけが恐らく難点であって、ただそれも、出る選手・出る選手みんながいい仕事できるので、それをも、克服というか、いい方に持ってってる、監督と選手の力だと思います。
■中地:前回のアウェーでは、かなり戦術的な好ゲームを展開していましたが……
■長谷部監督:そうでした?
■中地:はい。クロスはいっぱいありましたけど、試合後に広島の選手からは「川崎、めっちゃ強い」「めっちゃいいサッカーしてる」っていう声がけっこう聞かれて、そこから半年が経って、改めて勝ちたいっていう気持ちがあるんじゃないですか?
■長谷部監督:もちろんです。(次の試合は)いつも通り、まず優勢に運びたいし、結果を取りたいし、内容のところでは選手が「やったな」、「俺たちやったな」っていう、そういう達成感も含めて、イコール、それが全てスタジアムは足を運んでくれた人たちの喜びになるだろうし、そういうふうにしたいとは思ってます。
写真はすべて26日のもので、
1:練習に鋭い視線を送る長谷部監督
2:フルメニューを消化した #三浦颯太 選手
3:負傷後、初めてピッチに姿を見せた #丸山祐市 選手
4:前日夜中に思い立って急遽クッキーを焼いたということで持ってきてくれたあすみん。ホーム最終戦ではきっと先着2万名に配ってくれるはずです!? November 11, 2025
6RP
🥳山陽新幹線 約75%OFF相当
J-WESTカード会員限定 超特典きっぷ
年末年始はWESTERポイント利用で新幹線に乗ろう!
https://t.co/1NsBpKqzuX
こんなプランはいかが?
🚄 12/27(土)-28(日)🍶仕事仲間と忘年旅
🚄12/31(水)-1/4(日)👴👵のんびり帰省旅
🚄1/10(土) -12(月・祝)♨️ 学生時代の友人と温泉 https://t.co/1PEF2MeDRt November 11, 2025
5RP
【あと3日🥺】
一ノ瀬美空さんの描いた感動モモオリジナルTシャツがもらえるのは11/30(日)23:59の申し込みまで🙋♀️
乃木坂46×So-netコラボキャンペーン対象プランお申し込みと継続で以下3つとキャッシュバックが‼️必ず‼️もらえる💜
✅一ノ瀬美空さん作の感動モモオリジナルTシャツ
✅オフショット30枚入りのメイキングアルバム(実物)
✅2026年6月実施!オンラインイベントに参加できる権利
詳しくは👇
https://t.co/E91z6jnPj5 November 11, 2025
5RP
友達のりすちゃんも同じこと呟いていたけれど。無駄なんだわ。相談支援受けても「所得制限あって高額になるので使えない」とそこで支援計画ストップするのでいらねぇんだわ。断る側の身にもなってほしい。支援員が一生懸命考えてくれたプランを国の制度が邪魔しているのよ。
https://t.co/y0VilTjL0r November 11, 2025
4RP
『アイカツ!×スパリゾートハワイアンズコラボ』
宿泊であればホテル・プラン関係なしにノベルティ配布対象になるみたいなので、せっかく行くならガッツリ遊びたいっていう人は宿泊しちゃうのがよさそうです。
https://t.co/BbtVDHBoI9
#aikatsu #アイカツ https://t.co/yjlxfWdDBB November 11, 2025
4RP
皆さまおはし~☀
今月ラストの出勤…やるぞᕦ(ò_óˇ)ᕤ🔥
相変わらず気圧✖なので、無理しないで生きようね🍵
ライドリの11月分の締切も間近です🌟
また、来月からプランが変更になるので、是非チェックしてくれたら嬉しいです🥳
▼プラン変更のお知らせ
https://t.co/5PB2DvMFKn
#おはようVtuber https://t.co/3ixiZpnErx November 11, 2025
3RP
12月20日に開催する生誕の
応援クレジットが現在受付中です🎂
先日、生誕衣装の撮影をしてきました✨
私の大好きを詰め込んだ、理想通りどころかそれ以上に素敵な衣装をこの日のために作って頂きました!
プランごとに特典も違うのでぜひチェックよろしくお願いします🌙
https://t.co/SK9o0h4JOn https://t.co/qxqSOZyIVL November 11, 2025
3RP
100億回くらい言ってるけど
相談支援より福祉ほしいのよ
福祉ないならセルフプランで事足りるんですわ
相談支援しても所得制限で福祉申し込めないから苦痛です
相談支援体制を強化 障害児福祉計画の目標案〈こども家庭庁〉(福祉新聞) https://t.co/Dq8jts8zct November 11, 2025
3RP
平口法務大臣宛に提出した要請書。
---
法務大臣 平口 洋 殿
スリランカ人ナヴィーンさんの強制送還中止を求める要請
スリランカ出身のナヴィーンさんは、母国での政治活動を理由に命を狙われ、2004年に留学生として来日されました。入学後間もなくして学費を仲介業者に着服されたことがわかり、政情不安を理由に祖国にも帰れず、オーバーステイとなりました。2008年に難民申請制度を知り、申請するも認定されず、3度の収容を経験し、うつ病を発症されました。
ナヴィーンさんのお父上は政党間抗争の中で命を奪われており、ナヴィーンさんも帰国を強いられれば命の危険にさらされる懸念があります。また、ナヴィーンさんの主治医からは、命に関わるうつ病を患っており、本人の病状を鑑みると送還には耐え得ないとの見解を示しています。家族が側で支えなければ、絶望、悲観などから命を落とす危険な状態です。家族が側で支えているから命が繋がっています。
ナヴィーンさんは現在倭国人の配偶者と共に生活しており、裁判においても「安定かつ成熟した婚姻関係を築いている」と認められています。先日、ナヴィーンさんのもとに「口頭意見陳述不実施通知書」と「手続終結通知書」が届けられましたが、倭国にしか生活基盤がなく、持病のあるナヴィーンさんを、個別事情の聴取もなしに強制送還することは、人道上の見地から容認できません。
本年5月23日に発表された「国民の安全・安心のための不法滞在者ゼロプラン」により、強制送還、とりわけ護送官付き国費送還が急増しており、様々な事情で母国に帰れない外国人の方に甚大な不安を与えています。倭国で暮らしたいと願う人々の人権を尊重し、真の共生社会を作るため、下記の通り要請致します。
2025年11月27日
賛同議員一同
記
1. ナヴィーンさんの強制送還を中止し、倭国での在留特別許可を認めること。
2. 「国民の安全・安心のための不法滞在者ゼロプラン」を中止し、在留特別許可の発付を拡大することをはじめ、外国人の排除ではなく、共生のための政策を行うこと。
以上 November 11, 2025
2RP
【募集中】11/28のふれあい空いてます。皆さんのご都合やご希望に合わせたプランに可能であればできるので、まずはスタッフさんにご相談下さい。せっかくの時間なので充実した時間にして下さい。テイクアウトやお食事だけでも大丈夫です。どちらも予約してね。@kedama_wacafe https://t.co/PuYQrIYY7O November 11, 2025
2RP
\🎯総勢6名様に当たる🎉/
1月17日、18日開催「ココフリat横浜中華街」B・Cチケット無料クーポンが抽選で1名様に‼️さらに500円引クーポンが5名様に当たる❗️
🪷応募方法🪷
✅@cocofuri をフォロー
✅当ポストをリポスト+いいね
✅引用RPは当選率UP🎉
✅応募は11/28(金)まで
📢当選はDMでお知らせ
\🎍🏮2026年新春スペシャル🏮🎍/
🪷ココフリat横浜中華街 -春節燈花-🪷
1月17日(土)、18日(日)開催決定🎉
詳細▶︎https://t.co/nAb113VIXm
🪔夜を染める煌びやかな春節燈花
🪷中華街が一番華やぐ季節
🥟観光もグルメも楽しめる
🫖日曜はアフタヌーンティープラン実施
#ココフリ
#ココフリ中華街 November 11, 2025
2RP
映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』コンセプトルームステイプランが、ご好評につき3月31日(火)まで期間延長が決定いたしました✨🎤✨
2025年12月5日(金)12時より期間延長分のご予約受付開始!
▼詳細はコチラ
https://t.co/A5T6zjVoVC
#サンシャインシティプリンスホテル
#ヒプノシスマイク
#ヒプマイ
#ヒプムビ November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



